学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 札幌練成会の口コミ

サッポロレンセイカイ

札幌練成会の評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.8料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
札幌練成会の詳細はこちら

※別サイトに移動します

札幌練成会 福住教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金日数が多く自習室も開放してくれているので、料金的には安い方だと思います。 講師教科の指導に不満はありません。自分の学習時間も確保してもらえるし自習室があるので集中して勉強出来るようです。 カリキュラム他の子に比べると出来ない方だと思いますが、しっかり指導してくれるのでやる気にも繋がっています。 塾の周りの環境交通量の多い場所ですが、駅が近く人通りも多いので心配な点はありません。やはり大通りにあるの方が安全だと思います 塾内の環境中を見る機会はあまり無いのですが、聞いた限りでは不満もないようですし満足しております。 良いところや要望全体のランクもわかりますし、特に不便を感じたことはないので、今のままで結構です。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 福住教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金あまり料金面での不満はない。やや満足できる範囲である。 講師友達と一緒に学べる。宿題も適度にある。先生との距離が近くなじみやすい。 カリキュラム授業内容は、基本的なことを予習する形で進んでいる。これから、試験がありコースを決定していくとのこと。 塾の周りの環境国道36号線沿いにあり、通塾しやすい。また、入塾、退塾時刻をメール配信するなど安心できる。 塾内の環境あまり、教室内を見ていないのでコメントできず。子どもの話だと、特に施設面で問題なし。 良いところや要望子どもが、部活との両立を考えて都合が良いところを選んだ。授業の時間設定等調整しやすい。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 福住教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金他塾はそれより高い金額と聞いた。更に高難度のクラスは支払額も比例する。 講師若い先生で、話もわかりやすい。しょっちゅう変わるのが難。授業中たまに脱線するがパズルやクイズ等、結果勉強に役立つやり方を教えてもらえるのが嬉しい。 カリキュラム中学生は練成クラスと定期テストで一定の点数を取ると進める選抜クラス有。2連続で点数低いとクラス下になる。 塾の周りの環境地下鉄駅に近く、国道沿いにあるので通いやすい。3階建てのビルで2階は同系列の個別教室、3階はグループ。エレベーター無が少々辛い。 塾内の環境自習室有り。先生と仲良くなる傾向にある。各教室に直接連絡が難しく、連絡は一括で、本部代表にしなければならない。違う学年との会話もあるらしい。 良いところや要望学校より早い学習、間違えた箇所の解き直しで同じミスを繰り返さない、受験情報が早い、中学生になると部活後にも行けるような夜間の学習。 その他気づいたこと、感じたこと少人数制なので学校が違えど仲良しになる。ライバル心が湧き切磋琢磨出来る。壁中に学年やクラス別の成績優秀者が貼り出されるので、自己を高めるきっかけにもなる。

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 西岡教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金他社と基本的に変わらない料金だったので、特に高いとか低いとかいう印象はなし。模擬テストや講習などで別料金が発生するのも他と同じ。 講師ごく普通の学習塾であった。自宅から近いので、多少夜が遅くなっても安心できるのは良かった。 カリキュラム宿題が多かったようで、勉強しない子には良いのかもしれないが、自分で苦手分野に集中したい子にとってはやりにくかったかもしれない。 塾の周りの環境治安の良い地域で、自宅からも徒歩ですぐ、学校からも近いため、非常に安心かつ便利であった。 塾内の環境立地的にも問題なく、不真面目な生徒も少ないので特に不満はなし。冷房が強すぎて、苦手な子には辛かったかも。

投稿:2016年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 平岸教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金はっきり言って塾の相場がわからないです。私個人の意見としてはとても高すぎるとしかいえません。 講師やる気をおこしてくれました。 カリキュラム希望校に合格は出来ました。 塾の周りの環境場所が夜は人通りが少ないし、街頭も暗いので帰りが遅いので心配でした。 塾内の環境建物内部に入った事が無いので分かりません。外見はとてもキレイな建物ですね。 良いところや要望練成会の方針を知らないのでなにもいえません。やる気をおこしてくれたのは確かでした。 その他気づいたこと、感じたこと受験結果は合格しました。終わってみれば塾に行かなくても受かってたと思います。

投稿:2016年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 西岡教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金料金も他と比べて特に高くも安くもなく、普通だったと思います。この近辺の塾はどこも同じような金額だったと思います。 講師普通の塾だったと思います。講師の善し悪しはよくわかりませんが、いい面も悪い面もあったのではないでしょうか。 カリキュラム宿題は多かったように見えました。学校の課題と合わせるとかなりの量になり、自分に必要なことにしぼった問題演習などはできないようでした。 塾の周りの環境自宅から徒歩圏で、治安など周囲の環境はよく、まったく問題ありませんでした。夜遅くなるのは仕方ないでしょうか。 塾内の環境自習時間におしゃべりしている子がたくさんいて、勉強しにくいことはあったようです。その学年によって違うみたいです。 良いところや要望保護者の面談はありましたが、最近の塾は(学校の先生も)安全なところを受験するような指導はしない(本人の意思に任せる)傾向があると思います。 その他気づいたこと、感じたこと基本的に、学校や塾は知識のインプットの場であり、成績を伸ばすのはアウトプット(問題集を繰り返すなど)が大切だと思うので、どこに行っても大きな差はない用な気がします。

投稿:2016年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 月寒中央教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金料金は普通程度だと思っております。ただ一時的に費用がかさむときがあるので、年間の費用計画をしっかりたてないといけないです。 講師個別の面談等については内容に個人差がある。最初はとても親身な先生だったが、先生がころころ変わり引継ぎがきちんとされているが気になった。 カリキュラム塾の宿題等を増やしてもいいと思います。塾に行って満足するのではなく、その後の勉強に繋がるしくみがあるともっと成績が上がると思います。 塾の周りの環境周りが少し暗いと思います。坂の上にある印象なので、家の場所にもよりますが、通塾が大変な人もいると思います。 良いところや要望先生があまりころころ変わらないでほしいです。子どもの特長がわかったくらいで変わると、子どもに合った指導等ができないのではないでしょうか。 その他気づいたこと、感じたこともっとビシビシ指導してほしいと思います。塾の宿題や課題をしっかり出してほしいです。

投稿:2016年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 福住教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金地下鉄駅に近い立地や、教科毎に先生が違うこともあり、賃貸料と人件費がかかっていてのこの値段なのかなと思いました。 講師苦手な社会の勉強をおもしろく教えていただいたので、やる気が出るようになりました。先生たちがフレンドリーで楽しく通えていました。 カリキュラム予習復習するのに適したテキストでした。一度で終わらせないようノートを使って何度も問題を解けるように教えてもらいました。 塾の周りの環境国道に面しているので周りも明るいのですが、一本入ると急に暗くて細い道になります。終了時間が遅いので、一人で通わせるのには難しいなと感じました。 塾内の環境清潔感のある教室で、照明も明るく勉強しやすい環境だったと思います。国道の音もそんなに気にならず、また自習室でも集中して勉強できたようでした。 良いところや要望事前説明会があり、そのあとに個人面談があってから塾通いがはじまりました。丁寧に子供のことを考えてくれているのが伝わりましたが、親も忙しいので日にちを指定されても行けないこともあり、ちょっと面倒だなと感じてしまいました。すみません。 その他気づいたこと、感じたこと先生がフレンドリーで子どもはとても楽しく通っていたようです!ただ、それで勉強するようになったかと言うとそうでもなく…。わからないところを先生に聞くこともできなかったようでした。

投稿:2016年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 西岡教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金5教科の集団授業であることを考えると、月謝は比較的安いほうだと思います。月謝以外には、施設費や教材費が別途かかります。 講師はじめての塾だったので不安でしたが、集団授業方式でとてもわかりやすい授業内容で、子どものやる気を引き出していただきました。 カリキュラム集団授業で、とてもわかりやすい授業だったと思います。定期テスト前には学校ごとにテスト対策授業もあり、たくさん過去問題を解くことで、テストにも万全の態勢で挑むことができました。 塾の周りの環境学校の近くという立地なので、同じ中学に通う生徒が多い環境です。治安の良い場所なので、通塾するのには特に不安はありませんでした。 塾内の環境集団授業ですが、生徒みんなが向上心を持って授業を受けているので、集中できる環境です。教室内や自習室もいつもキレイに保たれています。 良いところや要望この塾に通わせて良かったと思っています。定期的に保護者面談もあり、高校受験に向けてのビジョンを早くから意識できたのは良かったです。 その他気づいたこと、感じたことこの塾は、予習復習をしっかりしなければついていくのが大変な様子でしたが、その分、子ども自身が自主性を持って勉強に取り組むことができたので良かったです。この塾のおかげで家庭学習が身に付き、学校での成績もグンと上がりました。

投稿:2016年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.