学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 次世代ゼミファインズ【福岡県】の口コミ

ジセダイゼミファインズ

次世代ゼミファインズ【福岡県】の評判・口コミ

総合評価
3.203.20
講師:3.3カリキュラム:3.6周りの環境:3.4教室の設備・環境:3.1料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

次世代ゼミファインズ【福岡県】 南ヶ丘スクールの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

次世代ゼミファインズ【福岡県】の保護者の口コミ

料金料金は通塾は平均価格ですが長期講習などは色んな特典があり少し安かった。教材も最低限だけの購入だったので安く感じた 講師若い先生から年配の先生もいたがどの先生も子供達に好かれていた印象です。 カリキュラム受験前に実際に受験を想定して実際に高校までいってテストを受けるというのがあり、子供には実際に受験をする雰囲気を味わえてとても良かったと思う 塾の周りの環境駐車場がなく塾前も1、2台ぐらいしか車も止めれず送迎にはとても不便でした。 自転車も停めるスペースがせまく歩道にはみ出していた。 塾内の環境教室で分かれており成績別に分けてあり、その子にあった授業が受けれていた。 入塾理由通塾するにあたり本人が希望していた教室での授業タイプでもあったため決めた 定期テスト定期テスト前は受験勉強とは別にテスト勉強もさせてくれたり、補習などもしてくれました。 宿題量はそこまで多くなかったが、難易度もそこまで難しくなかった。 家庭でのサポート毎日の送迎や個人面談などもあり、受験前には模試受験もありました。 良いところや要望生徒もリラックスして授業を受けれていたと思う。 ただ、前のクラスの保護者などが終わった後に塾前でおしゃべりしていて送迎の時にとても邪魔でした。子供はほったらかしで歩道で遊ぶし危ないと感じた その他気づいたこと、感じたこと塾を休む際など連絡が授業があっている時間はできなくて連絡とるのが少し面倒くさいと感じた。 総合評価授業タイプなどで1人で集中してたい子供には向いてないです。先生もフレンドリーで何でも相談にのってくれるし親切でした。

投稿:2024年4月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

次世代ゼミファインズ【福岡県】 南ヶ丘スクールの評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

次世代ゼミファインズ【福岡県】の保護者の口コミ

料金自分で勉強ができる子だったので、勉強できる環境と資料を提供してもらうだけでよかった。 講師様々な方がいたと聞いている。先生方の応援は、確かに力になった。 カリキュラム定期的に通う分には良いが、高校生にとっては、特別カリキュラムを組みは、あったかわからない。 塾の周りの環境とても静かだけど夜は少し暗い。また人通りが少ないのが心配だった。また、駐車場が狭く、台数が少なめなので苦労した。 塾内の環境皆が真剣に勉強できる環境になっていたようです。広さもちょうどいい。 入塾理由家から近く、自習室を使うことが簡単にできてよかったので助かったので。 定期テスト大学受験生がそれぞれで情報共有していたようです。先生方のアドバイスもあったようです。 宿題量は適度だったと聞いている。難易度は、受ける大学次第だと思います。 良いところや要望本人次第でやりやすい環境になっていくものだと思う。彼にとっては、よかった。 総合評価難関大学に合格できたのは、先生方のアドバイスのおかげだと思うので

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

次世代ゼミファインズ【福岡県】 白木原スクールの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

次世代ゼミファインズ【福岡県】の保護者の口コミ

料金料金に関しては特に高いというわけではないのだが、家計に占める教育負担が大きいので安くなればなおよし。 講師塾の講師には個別に親身に指導して頂けており、成績も上がっている。また本人も意欲的に取り組んでいて、難関大学の受検にむけてがんばっている。 カリキュラム特に教材とかはなかったと記憶しているが、弱点だった科目を中心に強化して頂き結果を残すことができた。 塾の周りの環境最寄り駅から徒歩約5分で、人通りも多く特に不安を駆り立てられようなことはなかった。 塾内の環境施設も特に古いわけではないが、きれいに整理整頓をされており、最近ではコロナ対策として手指消毒や定期的な換気など取り組んでもらっている。 良いところや要望定期的に保護者面談を頂いており、親としてはよく学習内容が理解できている。欲を言えば他塾にあるような入退室のメールが届くシステムがあれば良いと思う。 その他気づいたこと、感じたことげんざいのところ、成績の下降化や本人の意欲減退など見られないことから特に問題はないと感じている。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.