学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 佐鳴予備校【さなる個別@will】の口コミ

サナルヨビコウ サナルコベツアットウィル

佐鳴予備校【さなる個別@will】の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

佐鳴予備校【さなる個別@will】 小田井本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【さなる個別@will】の保護者の口コミ

料金料金はこんなものだとは思いますが、他をあまり存じ上げませんのでよくわからないというのが実際のところです。 講師こどもの話によりますと、学校の先生よりわかりやすいそうです。 カリキュラム子ども任せなので内容的には把握してません。親は金を出すだけです。 塾の周りの環境駅が近いので電車やバスやタクシーなど交通手段はいろいろ選べてべんりです。 良いところや要望よいところは交通の便が良いところですね。要望的なことは特にございません。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【さなる個別@will】 碧南本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【さなる個別@will】の保護者の口コミ

料金入塾当時は比較的低料金だったが、学年が上がるにつれて高くなり負担がきつかった。 講師普通の学校の先生と比べて、講師の教える能力が高く授業に集中できた。 カリキュラムカリキュラムの内容、期間が短く授業について行くこと自体大変だった。 塾の周りの環境自宅から少し距離があり、授業が終わる時間も遅くなるため、送り迎えが必要だった。 塾内の環境教室は生徒のレベル別に分かれていましたが、壁の厚さが薄いせいか隣の教室の声が聞こえていた。 良いところや要望講師の方のレベルが相対的に高く、通ったかいもあり目標の進路に進めた。 その他気づいたこと、感じたことレベルごとのクラス分けとなるので、成績の良い子はよいが悪い子にとっては厳しい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【さなる個別@will】 緑丘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【さなる個別@will】の保護者の口コミ

料金塾で実施されている個別指導なので相場をよく知りません。個人的な感覚としては高いと思います。 講師単に勉強を教えてもらうだけの対象ではなく、憧れの存在になっておりやる気の向上につながっている カリキュラム個別指導コースなのでカリキュラムは明確ではない。教材も準備されているが個別指導なので、その都度、適当なテキストを使っている。質問と実態が合致しないので3にした。 塾の周りの環境商業施設と民家が密集している。送り迎えの車でかなり混雑しており、地域で問題になりそう。 塾内の環境個別指導コースは集団授業コースと別の建物で実施されている為、静かな環境になっている。 良いところや要望緊急事態下ではリモート授業も個別指導で行われています。また、先生に対するコロナ対策も厳しくやられています。 その他気づいたこと、感じたこと高校受験の為に入塾しましたが、志望校合格後も引き続き通っています。結果と本人の意向も合っているのは良いと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【さなる個別@will】 刈谷本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【さなる個別@will】の保護者の口コミ

料金夏期とか冬季の時期には金額いきますが、月ではそんなに気にならないです。 講師駅近くで通うのには便利ですが、一人一人向き合うのは良いことですがランクでクラス決めは何だか可哀想な気がします。 カリキュラム指導に関しましては、凄く良いと思います。わからない事があれば、しっかりと分かるまで向き合ってくれます。 塾の周りの環境交通手段は便利いいです。駅から徒歩5分で目の前にはアピタもあります 塾内の環境自習室も充実してますがふざけあう生徒もいるようで勉強に集中できないと言ってます 良いところや要望先生が真剣に向き合うって頂けるところです。個別懇談でも、しっかりと資料で説明していただける。 その他気づいたこと、感じたこと家の子供は教育の大学へ進学したいと言っておりましので佐鳴さんに通えて、しっかりと個別で教えていただきわからない事がないように、感謝しております。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【さなる個別@will】 日進本部校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【さなる個別@will】の保護者の口コミ

料金料金は高い方だと思います。夏期講習などはさらに料金の負担は増えると思います。 講師授業も丁寧でわかりやすいとのことでした。質問にも答えてくれています。 カリキュラム教材は学校のものに近いものを使用していました。子供も取り組みやすいようです。 塾の周りの環境駅から近いので立地は良いと思います。車での送迎は駐車するスペースがないです。 塾内の環境教室は特に広くもなく、狭くもなくといった具合で特に問題はないです。 良いところや要望もっと料金が安い講習プランなどがあると良いと思います。授業は特に問題はないです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【さなる個別@will】 豊国本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【さなる個別@will】の保護者の口コミ

料金他の塾と比較しても金額の差はありません。私は内容に見合った料金だと思います。 講師受験を決める時期が遅かった為、受験勉強をする時間がない中、個人的なカリキュラムを組み立てていただき志望校へ合格できました。 カリキュラム結果論でしかないが、塾で教えて頂いた内容が実際のテストと内容が合わない所があった為に本人は困惑気味でした 塾の周りの環境車で送迎をしたが駐車場が狭く、車の影から生徒さんが出て来るので気をつけた方がいいです。 時間が遅くなった時は先生が車まで送ってくださり助かりました 塾内の環境自習室での勉強がしやすく子供は気に入っていました。 先生にもすぐに聞ける環境が良かったみたいですq 良いところや要望先生方は丁寧でわからない所はとことんまで教えて下さいます。そのおかげで合格できました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【さなる個別@will】 緑丘校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【さなる個別@will】の保護者の口コミ

料金高いと思いますが、他の塾が特別安くもないので、これが相場でしょうか? 講師単に教えるだけでなく憧れの存在になっている事が良い。 カリキュラム個別指導なのできっちりとカリキュラム、教材は指定されていないので的確に回答できない。 塾の周りの環境周りは商業施設と民家が密集している。送り迎えの車が多く地域で問題になりそう?すでになっている? 塾内の環境個別指導と集団指導で隣同士で別の建物になっている。教室の確保がされている。また、自習室もあり混雑はしていない。 良いところや要望地域内で最大規模の塾でる事の安心感があり、個別指導なのでコミュニケーションがとりやすか。 その他気づいたこと、感じたことリモートの実施もあります。また、先生へのコロナ対策もしっかりされています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【さなる個別@will】 春日井本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【さなる個別@will】の保護者の口コミ

料金料金は今のところやややすめですが、高校3年生になったらどのくらい高くなるのか不安である。 講師中学の時の講師は熱心な人だったが、高校になってからの講師はどういう人かわからない。 カリキュラム中学の時は本人が苦手なことを中心に教えてもらっていたが、高校からはわからない。 塾の周りの環境交通手段は自転車です。高校から近いので便利ですが、家からは少し遠い。 塾内の環境教室に入ったことがないが、新しい建物である。子どもが言うには、自習室も教室もきれい。 良いところや要望高校生になってからコロナの影響で、個別指導もZOOMが多い。面談もまだなく、どう指導されているのかわからない。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【さなる個別@will】 津島本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【さなる個別@will】の保護者の口コミ

料金安くはない。 事前に講師から説明があり、明瞭でわかりやすいので予定を立てやすい。 講師指導内容はまだ日が浅いので何とも言えないが 個人懇談などはしっかり対応してもらっている。 カリキュラム本人の理解度に合わせて提案してくれているが 提案しておきながら、教材の準備が遅いのは良くない。 塾の周りの環境どうしても皆の送迎時間が重なるので 渋滞する。駐車場が広いと良いかと思う。 塾内の環境整理整頓ほされていると思う。 本人が言うには自習室の時間が限られているので 集中してきた頃に利用時間が終わるので、そこが残念なところとのこと。 良いところや要望やはり利用してみないとわからないですが 自習室も予約しておかないと利用ができないのが 不便なので、もっと自由に利用できると良いです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【さなる個別@will】 豊田本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【さなる個別@will】の保護者の口コミ

料金高い?2人一組の個人レッスン1時間にしては高い1時間半ほしい 講師子供がわかりやすく関連づけて徐々に難しい問題に取り組めるみたいで難問もわかるようになった カリキュラム長期休みは、苦手な教科を増やしたり 子供にあった進め方をアドバイスくれる 塾の周りの環境家から近く 通いやすい駅近くでみせや人も多くて治安は不安です 塾内の環境換気除菌完備 質問しやすい環境 あきのこない話し方 集中できて良い 良いところや要望授業ではわからない所を本人に合わせてわかるまで丁寧集中が続くようなカリキュラム その他気づいたこと、感じたこと相談やアドバイス等 直接先生と話したくてもつながらないし電話が出ない

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【さなる個別@will】 半田本部校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【さなる個別@will】の保護者の口コミ

料金個別指導を選んだから、高い。そして振替もない。塾の都合は振替るというから、勝手だなと思う。 講師お金を払って通わせてるのに、半年は結果が出ないと堂々と発言されたのは、ドン引きでした。うちの子は、平均だったから、要領を得てやればやった分上がらない訳がないから。 カリキュラムプリントで持ち帰るので、ペースが確認しずらい。学校の勉強に合わせてくれてるか、理解しずらい。 塾の周りの環境街中にあり、送迎用の待機場所の確保がないのに、平気にここには停めるなみたいなことだけは、学校の決まりのように行ってくる。夜遅くに終わる塾、親が送迎するケースは想定内のはずだから、残念。 塾内の環境車通りは多い。通ってる子が少ないため、狭いようには感じませんでした。 良いところや要望半年以上通ったが成績が上がらず、子どもも嫌で我慢出来ずでやめました。お金払って半年効果が出なくでも呑気に待てる親御さんは入れてみたらいいのでは

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【さなる個別@will】 名東本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【さなる個別@will】の保護者の口コミ

料金1コマずつ選べるので調整しやすいです。今は1教科のみ週2日ですが、今後教科を増やしたい場合、コマを増やさなければいけないのでそれなりに費用がかかるかもしれません。 講師体験授業の前にしっかりと塾の内容や勉強方法など教えて下さり、体験授業も子どもが分かりやすかったと言っていました。 カリキュラムはじめは1教科のみの受講と聞き不安に感じましたが、説明を受けて納得してしました。前の塾と同じ教材だったので、勉強しやすいと思います。 塾の周りの環境車で送り迎えですが、行くまでに大きな道を通ります。帰宅時間と被るのかとても混みます。 塾の周辺は、前にはコンビニがあり比較的明るいと思います。 塾内の環境駐車場の前の道は車通りが少なく入りやすいです。停めれる台数も多いです。校舎は3階建で広くて綺麗です。 良いところや要望選べるコマの時間帯がとても少なかったので、もっと選べるようにしてほしいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【さなる個別@will】 豊橋本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【さなる個別@will】の保護者の口コミ

料金たくさんの講習授業やテストがあるため、かなりのお金を支払った。もう少し安ければいいなぁー。 講師面談のきかいをたくさんもうけてくれ、何かあれば電話をくれ相談にのってくれた。 カリキュラム教材やカリきゅらむが学校と同じで、指導の進み具合も同じにやってくれた。 塾の周りの環境駐車場はあったのですが、数台しかとめれなく、路駐は駄目といわれ送迎するに大変だった。 塾内の環境いつでも使える自習室があり、とても静かでみんな頑張って勉強しているので、その中では勉強する環境がととのっていた。 良いところや要望部活と勉強の両立で大変でも、励ましたり応援してくれ頑張れた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【さなる個別@will】 刈谷本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【さなる個別@will】の保護者の口コミ

料金 私立高校の授業料と同程度の月謝を払いました。特別講習に出席するとなると、さらに追加で受講料が必要になります。 講師 中学時代は成績の変動はさほどなく、高校時代は成績がむしろ下がりました。本人の学習の仕方に問題があるのでしょうが、そうした生徒の成績を上げてもらうことを期待して、塾に通わせました。  そういう観点から見ると、通わせた効果はなかったとしか言えません。 カリキュラム 使用していた教材を見ると、良問が掲載されていました。また、夏季講習などの日程を見ると、講習時間も充分あり、熱心にやってもらっていることがうかがえました。 塾の周りの環境 21時頃、講義が終了して校舎を出ると、塾近隣の飲み屋から出てきた酔っぱらいと遭遇する環境は、中高生にとって環境がよいとは言えません。 塾内の環境 教育機器などの充実ぶりは、普通です。公立校以上、私立高校以下の整備状況なので、可もなく、不可もなく、といった感じです。 良いところや要望 高校入試への指導では、わずかでも可能性があると思われれば、公立難関校への受検を勧められます。受験や高校について何も知らない中学生や親だと、塾の指導どおりの受験をして、後で痛い目にあうかもしれません。 その他気づいたこと、感じたこと 塾の雰囲気をよく感じて、我が子の性格を考慮し、入塾させる価値があるかどうか親なりによく考え、親子共々納得して入塾することが大切です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【さなる個別@will】 東岡崎駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【さなる個別@will】の保護者の口コミ

料金受験専門コースなので、その他のコースの値段は分からないものの、妥当な線かと思います。 講師中学受験にあたり、色々な指導をしてくれていたこと。また、授業でも様々な話題を話してくれていたようで、子供も興味を持って聞いていたようです。 カリキュラム小学6年生にしては非常に難しい内容で、学校の授業ではできない内容だった。受験には合格したので、結果的には良かったかと思います。 塾の周りの環境駅の近くで人通りもあり、便利な場所だと思います。ただ、駐車場が無いのが難点。 塾内の環境全体的には勉強に集中できる、良い環境だったのではないかと思います。 良いところや要望受験に特化したコースなので、個別指導でしっかり教えてもらったところはよかったかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと問題集はあるものの、それを解くための教科書が無いように思えました。実際には違うかもしれませんが。そのため、子供にどう家で教えて良いのかが分からなかった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【さなる個別@will】 刈谷本部校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【さなる個別@will】の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。講師があまりあてにならないという事からすると、高いという事になってしまいます。 講師質問をしてもきちんと指導してもらえなかったようです。受講相談ばかりのイメージです。 カリキュラム特に変わったところのない、教材でした。いいところも悪いところも無いかと思います。 塾の周りの環境安城駅のすぐそばにあり、交通の便は良いです。近くに交番があり夜も人通りがあります 塾内の環境自習室は不満は特にありませんでした。静かな環境で特に不満はありません。 良いところや要望講師が熱心に教えてくれて、相性がいいです。刈谷駅に近いことも良い点です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【さなる個別@will】 刈谷本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【さなる個別@will】の保護者の口コミ

料金年間通して様々な教材や講習会などがあり家系的にはかなり大きい 講師若い教師が多く子供一人一人の性格やレベルに応じた対応がまだまだ未熟 カリキュラム教材や夏季講習などの季節講習が費用が高額すぎて継続させるか考える 塾の周りの環境刈谷駅の飲食店や飲み屋の繁華街のすぐ近くで駅との間の環境が悪い 塾内の環境大きなビルになっており騒音もなく勉強に集中できると思います。 良いところや要望競争する相手が周りに一杯いることによりライバル心が出ていいと思う

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【さなる個別@will】 稲沢本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【さなる個別@will】の保護者の口コミ

料金対価的には不満はないが、かかる金額としては若干高いと思います。 講師個人の性格にあった指導をしていただいており、信頼できる点がとても好印象となっている カリキュラム地元の中学の進捗度にあった指導をしていただいているため、とてもよい 塾の周りの環境自宅の近所の立地となり、通いやすい。また、夜遅くになっても危険なルートもなく治安もよい 塾内の環境密にならないように配慮していただいており、自習室もきれい(清潔)に保たれていると子供から聞いた。 良いところや要望子供のことをよく観察していて、個人ごとにあったアドバイスをいただいている その他気づいたこと、感じたことこの先の高校受験にむけ、今は基礎をしっかりと教えて頂いている。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【さなる個別@will】 一宮本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【さなる個別@will】の保護者の口コミ

料金立地、カリキュラム、授業日数、時間に見合った授業料金となっていると思う 講師先生のやる気が伝わってきて、子供もやる気をだしている。料金に見合ったカリキュラムとなっている カリキュラム学校の授業に合わせた授業内容になっていて、授業の復習もできて助かっている 塾の周りの環境駐車場はあるがあまり大きくない為、時間によっては混み合い、道路の路肩に車を止めて迎えの時待つことがある 塾内の環境集中できる環境になっていて、集中力が付いてきて、家でも集中して勉強ができるようになったなっ 良いところや要望塾とはコミュニケーションがうまくとれていると思う。連絡がまめにある その他気づいたこと、感じたこと休んだ時のフォローなどがしっかりしていて、心配なところは無い

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【さなる個別@will】 刈谷本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

佐鳴予備校【さなる個別@will】の保護者の口コミ

料金高いとは思うがそれだけの成績につながるものがこの塾にはあります 講師実力がある。わかりやすい。一定の子供にだけでなく全体をみて授業ができるスキル持ち合わせている カリキュラム適正なレベルにあった教材をつかいながら、スピードも丁度よい。 塾の周りの環境踏切近く、うるさい。出入りがあり、車では送り迎えしにくい、 塾内の環境交通の便がよいのはうれしいが車がよく行き来するので危ないとおもう 良いところや要望授業人数を減らして、コマを増やしてほしい。レベルをさらに分けてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと志望校向けのコースの中身をもっと充実させてほしい。時間や単元。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.