学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別演習スタディハウスの口コミ

コベツエンシュウスタディハウス

個別演習スタディハウスの評判・口コミ

総合評価
3.363.36
講師:3.0カリキュラム:3.8周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.4料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別演習スタディハウスの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別演習スタディハウス 東金沢校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

個別演習スタディハウスの保護者の口コミ

講師結局は本人の心持ちが何よりも大切だとおもいますが、指導方法も合う合わないがあると思います。 カリキュラム本人にも合っていたのか、交通も高校からは不便な場所でしたが、とても気に入って通っていた。 塾の周りの環境高校からの公共交通機関であるバスも乗り換えが必要であり、また便数が少ないため迎えがひつようになった。 塾内の環境本当に気に入って通っていたので悪い環境でないのは間違いがないと思われます。 入塾理由高校受験にあたり、まず通い易さと友達も行っていた事が最大の理由です。 定期テストかなり自主的に勉強をさせて、分からないところを質問し指導してもらうようだった。 宿題進学校に通っていたので特別塾からの宿題などは無かったのではないかと思います。 家庭でのサポート塾の迎えくらいで、本人に任せていても自分でしっかり何でもする子なので、手を煩わすこともありませんでした。 良いところや要望本人にとても合っていたようで喜んで通っていて成績もより良くなっていったので。 その他気づいたこと、感じたこと特別ありませんが、いかに本人の学ぶ気持ちと、塾が合うか合わないかだと思います。

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別演習スタディハウス 東金沢校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別演習スタディハウスの保護者の口コミ

料金最初は少し安かったが途中で値上がりしたため高いと感じた。もう少し安いといいなと思う。 講師聞けば教えてくれるが、それ以外は基本放置されていた。放置がいやならほかのじゅくをおすすめしたいと思う。 カリキュラム授業はなかった。家で勉強が出来ないので塾では集中していたようだったのでよかった。 塾の周りの環境バスから近く、家からも近かったのでよかった。学校からは遠いところではあったが、家の近くにしたのがかえって休日に行きやすくて良かったと思う。 塾内の環境少々車の音はするが防音はしっかりしていた。時々雨の音が聞こえないくらい防音でびっくりした。 入塾理由 娘が授業のない塾が良いと言って、さがしてきたのでそれを採用したいと思ったから。 良いところや要望自分で学習をしたい人にはとても良い塾だったと思う。もう少し生徒たちのケアも率先してしてくれるとお金を払う価値があるとは思った。 総合評価ひとによって悪い良いは変わると思うが、概ね良かったと思う。娘も満足していた。

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別演習スタディハウス 金沢泉丘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別演習スタディハウスの保護者の口コミ

講師なかなか模擬試験の点数が伸びてこない。大学入試まで、まだ時間はあるが成績が伴っていないら。 カリキュラム模擬試験の点数がなかなか伸びてこず、これで良いのか不安になっているから。 塾の周りの環境自宅から近いので、通いやすい。 入塾理由1人目の1ヶ月分の授業料無料だったから。また、2人目の授業料が半額になると宣伝していたから。 宿題宿題はない。 家庭でのサポート塾の送り迎えをしていましたり雨の日も風の日も、晴れた日にも送迎していました。 良いところや要望特筆すべき事はありません。 総合評価模擬試験の点数がなかなか伸びてこず、評価できないと思うから。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別演習スタディハウス 金沢泉丘校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別演習スタディハウスの保護者の口コミ

料金料金は安いと思いますが、あまり塾の課題がないようなのでそれもどうなのかな?と思います。 講師どの先生にもわからないことを聞いたら普通にわかると言ってるので、特別良くも悪くもないのかな?と思うので。 カリキュラム特別な教材があるわけではなくあってもプリントするだけのようなので。 とにかく学校の宿題に追われてるようです。 塾の周りの環境高校から歩いて2分の場所なので、上手く利用できているようです。 塾内の環境本人が塾に行くと集中できてスイッチが入ると言ってるので良いと思います。 良いところや要望とにかく自由な塾なので子供のペースで勉強できるとこは良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと料金形態が4つほどありますが、行っても行かなくても何も言われないので細かい管理はできていないように感じます。良くも悪くもとにかく自由な塾です。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別演習スタディハウス 東金沢校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:1.0

個別演習スタディハウスの保護者の口コミ

講師講師によってくる子供だけを相手にしている。自分から声をかけなければ放置、塾に通っていると言う達成感しか感じられなかった カリキュラムそれなりにお金をかけていた為、行かなければ行けないと言う本人の義務感が出て来ていた様子 塾の周りの環境学校にも近く、迎えに行っても近くの施設に車を勝手に停める事が出来たこと 塾内の環境それについてはよくわからないが、本人は不満が無さそうだった為そのランクにチェックをした 良いところや要望特に要望などは無い、子供が決めた塾だった為親は黙って見ているだけです その他気づいたこと、感じたこと素晴らしい事ばかりのお知らせだった

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別演習スタディハウス 金沢泉丘校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別演習スタディハウスの保護者の口コミ

料金講義やカリキュラムがないぶん費用はかなり安いと思う。その分自習するための資料は別途になる。 講師本人からの問い合わせがない限りなにもしない。声掛けも少ない。そのかわり悪いこともない。 カリキュラムカリキュラムなどはなく、自習になる。指導もない。そのかわり自由。 塾の周りの環境町中にあるが、繁華街ではないので安全である。主要道路にも近く車での送迎は便利。 塾内の環境塾生は、静かに自習しているため、集中できる環境だと思われる。 良いところや要望とくにない。人見知りの激しい子供や他人と接することが苦手な子供には不向き。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別演習スタディハウス 金沢西南部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別演習スタディハウスの保護者の口コミ

料金料金に割引があったので、大変助かりました。 講師子供の事を良くみていてくれた。苦手教科の指摘も適切だった。 ちょっと自由過ぎた所もあった カリキュラム子供、親の都合で通う事ができた。 カリキュラムもうちの子供には、合ってたようで、集中してできてたようでした 塾の周りの環境交通の便があまりなく、送り迎えが必ず必要だった。 周辺が暗かった。 塾内の環境大きなコピー機があり、自由に使えたらしく、繰り返し演習などに良く使ってたようです。 良いところや要望自由に出入りできたのが凄く良かった。 掃除がいまいち行き届いてなかったようです その他気づいたこと、感じたこと休んだんりした際の変わりに、他の校舎にも自由に行けたのですが、どこの校舎がいつ開いているのかが、分からなかった

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別演習スタディハウス 金沢平和町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別演習スタディハウスの保護者の口コミ

料金授業1回あたり110分以上、土日は170分以上、もっと勉強したければ何時間いてもOK。追加料金はなし 講師とにかくたくさん勉強する。大量演習を通して学習習慣を身につけて志望校合格力をつける カリキュラム塾長が全国模試、大学受験などの情報を徹底分析しておしえてくれる 塾の周りの環境大通りに面して、暗くない、夜は比較的にしずかで交通量もすくない 塾内の環境一緒に目標に向かって勉強をする仲間がいるから自分自身も頑張れる。集中できるように配置や備品の工夫がある 良いところや要望入出管理システム。授業報告メール。学習面談。徹底したカリキュラムとスケジュール設定 その他気づいたこと、感じたこと授業をおこなわない、自立学習支援コースがあり、他教材を持ち込んでわからないところを 聞くスタイル

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.