学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 高校受験ステップ(STEP)の口コミ

コウコウジュケンステップ

高校受験ステップ(STEP)の評判・口コミ

総合評価
3.643.64
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.9料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

高校受験ステップ(STEP) 海老名スクールの評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金良心的な値段だと思う。小学生のうちは安いが、高校受験の中三になると高くなる 講師親身になって相談にのってくれる先生が何人もいる。教え方が上手で学力があがった。 カリキュラムわかりやすくまとめてあり、特に社会などは受験に役立ちそうです。 塾の周りの環境繁華街になるので、よっぱらいや会社帰りのサラリーマンの通り道で通学が心配です 良いところや要望電話がつながりにくいこと。一部指導が下手な先生もいて担任になると変えられないのが苦痛。 その他気づいたこと、感じたこと一学期に一回、模試の結果で成績別のクラス分けがされるので、決まるまで予定がたてにくい

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 座間スクールの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思いますが、塾の雰囲気が悪い、立地が悪い、自習室も不便だと高く感じます 講師周りと競争をせざるおえない環境であった事に本人が辛さを感じたようです。 カリキュラム主にプリント、宿題で課題をこなす勉強方法だったようで、もっと違う角度からの勉強方法を期待していました。 塾の周りの環境座間駅からすぐ、自宅からは自転車で15分程度の立地です。 駅前なので車の交通量も多いのが心配でした。 雨の日の送迎も車を近くに停める場所もなく大変でした 塾内の環境人数のわりに狭く、圧迫感を感じました。 自習室も狭かったように感じます。 良いところや要望入室、退室がタッチすると親のスマホに連絡が入るようになっていたので、子どもの所在がはっきりしていたところは良かった

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 鴨宮スクールの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金他の学習塾と比較してもそれほど高くない、むしろ安い方だと思います。 講師子供思いの講師ばかりでとても良かったです。受験生のとってよい環境なのではないかと思います。 カリキュラム受験対策にも十分配慮されていて、カリキュラムもよいと思います。 塾の周りの環境駅から近くて便利な立地だと思います。駐輪場もあって自転車でも通いやすい。 塾内の環境教室はきれいで、子供が勉強する環境としてはとてもいいと思います。 良いところや要望特に要望はありません。子供思いの先生が多くなってくれるとさらによくなるのではないでしょうか。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 海老名扇町スクールの評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金私の収入が低いので、高く感じてしまうが、平均的には良心的だと思う。 講師高校入試の情報が多く、いろいろと質問にも乗ってくださるところ。 カリキュラム学校のテスト範囲に合わせて、学校ごとにテスト対策の授業を、してくださる。 塾の周りの環境地元で自宅からも近く、夜でも周囲が明るい環境にある。 雨が降り、送迎をしなければならないときは駐車場がない。 塾内の環境自習室もあり、テスト前など自ら進んで勉強をしにいくことができる。 良いところや要望欠席の連絡をしても補習用のプリントを準備して下さり、次回の時に勉強が出来る。 その他気づいたこと、感じたこと特に無い。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 大船スクールの評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金あまり、他の塾の費用と比較した事が無いので可もなく不可もなくという評価です。 講師周りの友達と競争させながら、本人のやる気を上手く引き出してくれている。 カリキュラム学校の試験前には、学校向けの講習を行い、集中して試験対策に取り組んでくれている。 塾の周りの環境メインの通りの裏側の道で、雨の日の車での迎えの際に、駐車スペースが少なく混雑してしまう。 塾内の環境本人から話を聞く限り、可もなく不可もなくというところで、真ん中の評価にしました。 良いところや要望定期的にテストによってクラス替えを実施して、他の人と競わせている。 その他気づいたこと、感じたこと息子が嫌がらずに通塾しているのは、先生方の御指導のおかげと感謝しています。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 原当麻スクールの評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金料金は夏期講習などの長期休みの講習で料金が上がります。月々の料金が比較的高めな集団塾だと思います。 講師プロの講師しかいません。安心です。子供が夢中になるような授業をしてくださいました。 カリキュラムカリキュラムの中にスタンプラリーがあり、先につながるような検定がありました。 塾の周りの環境駅にも近く、周りも人通りがあるので夜も明るい場所です。駐車場がないので雨の日は迎えに困りました。 塾内の環境それなりに古い建物ですが、それぞれの教室も清潔感があり掃除は行き届いてます。自習室もあります。 良いところや要望きちんとした塾でとても良い授業をしてくれます。ただし、本人の気持ちにやる気がないとついていけません。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 長津田スクールの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金料金は平均的であったかもしれないが、もう少し安いと助かると思います。 講師それぞれにあった指導をしてくれる。また、受験にかんする的確なアドバイスをしてもらえる。 カリキュラム教材は大手ということもあり、非常によい教材であると感じた。受験に関する資料も豊富であった。 塾の周りの環境駅近の立地で人通りも多く防犯面でも良い環境で 、新しいビルなので教室もきれいであった。 塾内の環境新しい建物ということもあり、塾内の環境はよかった。子供からも不満はなかった。 良いところや要望きめ細やかに指導していただいていると感じますが、さらに細かい連絡等をいただけるとありがたい。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) さがみ野スクールの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金特別高くもないが、特別安くもないため3点にしました。特に不満はない。 カリキュラム宿題は適度な量で、サッカークラブに所属しながらもこなすことができていた。 塾の周りの環境家から近かったので。自転車で通うことができたため通塾は楽であったと思う。 塾内の環境自習ができる部屋があるので、好きな時間に行っても勉強ができたのは良かったと思う。 良いところや要望子供を2人通わせたが、2人に共通した感想は、塾内が臭いということであった。サービス業ではあると思うので、少し気にして欲しいと思った。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 衣笠スクールの評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金個別指導の塾に通うよりとても安い。受講する教科数により値段が変わる。兄弟が通っていると入会金や季節講習時に割引を受けられる。 講師授業の内容をとても分かりやすく、面白く教えてくださる。授業の内容以外のことも面白おかしくお話ししてくださる。 カリキュラム基本的に学校の授業の内容を先取りしていて、学校の授業が今までより理解できるようになった。 塾の周りの環境とても交通量の多い場所にあり、コロナ感染予防のために窓を開けているため車やバイクの走行音が常に聞こえている。 塾内の環境教室は比較的狭いが、今は人数が少ないのでそれほど気にならない。建物が古い。 良いところや要望講師の方々がその学年に応じた指導をしてくださるので、小学5年生はまだまだ優しく教えてくださり、勉強を好きになるような教え方をしてくださる。「はばひろ」という授業では、理科と社会の雑学的なことを教えてくださり子供は学校では教えてもらえないことが知れてとても楽しく通っている。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 二俣川スクールの評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金エアコンなどの電気代を別途、請求されるところが理解し難いところ 講師特になし 本人のやる気や競争意識を高めてもらいたい。 覚えるポイントを整理してもらいたい カリキュラム集中的に行うのは良いが、しっかり学習のポイントを分かりやすく教えてもらえると助かる 塾の周りの環境駅近ではあるが、自転車を停める場所などが少なく、利用しにくい。 良いところや要望各学校のカリキュラムに沿いテスト前に熱心に指導を行っているところは評価できると思います。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 伊勢原スクールの評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金とにかく高い。教材費用、夏期講習、何でも高いです。塾が沢山あるのも分かります。 講師費用が高い。講師の能力に差があり、当たり外れがあると思う。うちは良かったのだと思います。 カリキュラム費用は高いし、日程の選択肢が少ない。講師の当たり外れが大きい。あまり勧められないと思います。 塾の周りの環境駅から近いので安心感はあります。立地はお薦めできます。イトーヨーカドーも近いし、夜明るい 塾内の環境教室は人数のわりに広く、綺麗です。自習室も綺麗です。もう少し個人のスペースが広い方が良い 良いところや要望とにかく安くして欲しい。時間や曜日の選択肢を増やして欲しい。生徒が少ないとどんどん変わる

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 藤沢中央スクールの評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金高めではあると思います。ただし、教材費などを別に請求されることはありませんのでそこは安心です。 講師仕方がないことですが、いろいろな先生がいるようです。ただし、皆さん熱心でなので安心しています。 カリキュラム塾で用意してくれている教材だけで完結します。授業料と別に請求されることもありません。 塾の周りの環境駅チカでバス停からも近く、駐輪場も完備されていて通いやすいです。 塾内の環境コロナ禍ということを考えると少し教室が狭いです。ただし、しっかり換気しているようですが。 良いところや要望実績も十分で、何より教材とカリキュラムが神奈川県の公立高校入試にしっかり対応していて、神奈川県の高校受験塾ではステップにかなうところはないのでは。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 松田スクールの評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金夏期や冬期の講習も考えると、年間の支出額は大きく感じる。他の塾と比較するとやはり高い。 講師アルバイトの講師がいないこと、色々なデータを揃えていることはメリットであるとオモウ。 カリキュラムカリキュラムの説明が不十分に感じる。実際は機能しているはずだとは思っているが。 塾の周りの環境下に居酒屋があるため、塾の帰りが女の子にとっては、心配に感じる。 塾内の環境実際に塾の中を見てはいないが、子どもの話だと悪くないと言っているため。 良いところや要望進学のために全力を尽くしてもらってはいるが、公立志向が、やや強く感じる。それが実績を作りたいだけなら残念。子どもたちの希望を叶える進路指導をしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと有名な塾であるが、実績重視の感覚は否めない。それぞれ個々にあった教育を充実させていきたい

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 辻堂北スクールの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金授業の料金は近隣の塾と比較して、同じくらいだった。短期講習に参加すると、やや高めだと感じた。 講師興味を引く話し方で授業をしており、多方面から印象に残り、結果知識として身につける事ができた。 細やかな目配りで授業をしてくださり、子供の色々な面に気づいていただいた。 カリキュラム3年時には苦手科目に力を入れられるよう、特別講習が選択できた。 苦手科目に力を注げるが、通常授業と重なり参加できないこともあり、残念だった。 塾の周りの環境通塾の道のりが歩道が狭く、自転車が多く危険に感じた。 また、コロナ対策もあり窓を開けていて、塾前の道路がうるさく感じた。 塾内の環境新しく建った建物だったので、きれいだった。 廊下や階段の構造的な問題なのか、足音が気になった。 良いところや要望家庭の意見や本人の希望を尊重して、進路決定の相談をしたが、初めての事だとわからないことも多く、ふんわりしたご意見だと、わかりにくいと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと冷暖房が強く、集中出来ないこともあったので、細やかに調整していただきたい。 また、机のガタつきがあり定期的にメンテナンスや交換していただけると良いと思う。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 南林間スクールの評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金料金は、講習は別料金になるので負担が大きいと思います。 また、教科追加料金が大きく感じられた。 講師自主性を重んじる方針のようです カリキュラム本人次第かと思いますが、プリント類が減ったように思いました。 塾の周りの環境近くにコンビニがあり、塾に向かって下り坂なので自転車で向かうとスピードが出ている状態でコンビニへの出入りの車とすれ違うので危険を感じます。 雨の日は駅から遠いのでバスになるがバスルートは普段から混雑するルートで時間が読めないので利用しにくい。 塾内の環境周囲が住宅街なので静かな場所であるので自習室等でも集中できる環境でした。 良いところや要望塾の開始時間が学校の終了時間と近く、食事が取れなかったり、遅刻になったりする事が多かった。 その他気づいたこと、感じたこと運動部には通塾は難しいのかと感じられました。 塾としては勉強する環境としては良いと思いました。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 中央林間スクールの評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金施設使用料が加わる月は高いなとは思いますが、授業料などは他の塾も同じようかと思います。 講師希望すれば常に面談や相談にのっていただける出来る環境にあります。 カリキュラム定期テスト対策もしていただけるし、学校での成績も良いので通塾している効果があると思います。 塾の周りの環境駅からも自宅からも近いので、帰宅時も危ない道を通ることがないです。 塾内の環境建物も新しく、教室も綺麗なので、勉強出来る環境は整っていると思います。 良いところや要望電話をかける時間帯が限られているので、そこが少し不便かと思います。事務の方が常駐していただけると助かります。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 平塚南スクールの評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金妻の話だと高めとの事。ただそれだけの価値はあるようだ。 講師講師が熱心で良い。問題が厳選されている。 クラス分けなどでやる気が出るようだ。 カリキュラム問題が厳選されている。講師が熱心で安心してお任せできている。 塾の周りの環境家から近いのと,駅からも近いので良いと思います。また,学区内で友達も多く,道も広く安心できる点が良い 塾内の環境子供の話によるとよさそうに感じている。 良いところや要望面談なども定期的に行なっていて熱心さが伝わっている。 その他気づいたこと、感じたこと特には無いが強いてあげるとしたら休日などは午前中のカリキュラムになると良い。午後は子供を遊ばせてあげたいからである。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 鴨宮スクールの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

講師弱点に対してよく向き合って頂き対応していただきました。よかったと思います。 カリキュラムこちらも弱点対応によく向き合っていただき対応してくださいました。ありがたいと思いました。 塾の周りの環境自宅から近かったため、通学には非常に時短でき、ありがたかったとおまいます。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 相模原南スクールの評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金料金は、学年ごとに上がっていきました。中2くらいからガッツリ上がり、中3の時はびっくりするほど引き落とされました笑 受験近くになると、受験対策講習や模試も始まり、それぞれにかなりの料金がかかりました。しこし、模試の点数で、努力の結果がはっきりとわかるので、子供にとってはいいのかなと思います。 講師先生たちは、普段はとてもフレンドリーなので子供たちも話しやすいと思います。 カリキュラム子供たちにとってはキツかったと思いますが、終業式前に各講習がスタートするなど、親から見てもタイトだったように思います。宿題や授業前に行うテストに合格しなければ、夜遅くても帰れないこともあったようです。 塾の周りの環境私鉄の駅から徒歩1分もかからないようなところにあります。線路沿いなので、賑わっていることもなく、落ち着いて勉強に取り組める環境だと思います。ほとんどの生徒が自転車で通っています。駐輪場はありませんが、子供たちはきちんと建物沿いに自転車をとめるので、車の通行にも問題ありません。 塾内の環境マンションの1、2階が塾になっています。2階へ行ったことはないのですが、1階は3つか4つ教室があったように思います。各教室は、それほど広くないですが、15人弱くらいのクラス編成だったと思うので、特に狭さは感じませんでした。 良いところや要望電話をすると、事務の方が出てくださるのですが、結局、各教科担当の先生でないとわからないことばかりで、先生たちは授業中なのでまた後でかけ直してくださいということが多く、少し手間を感じることがありました。 いいところは、通っていた子供でないとわかりませんが、親としては、体調を崩して休んだ時なども、休んだ分のプリントを用意していただけて、ちゃんとフォローしてもらえるんだなーと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと中3生は、一年間本当に大変だと思います。夜遅くなったり、長い時間拘束されたり笑 ですが、不安な気持ちを持つことなく、それぞれの子供が目標とする学校を受験できるよう、しっかりと指導してくださっていると思います。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 海老名スクールの評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金他の塾と比べても、価格は高くはなかったと思います。逆に安いくらいだったかと。 講師家から近く、徒歩で通える。講師が生徒に親身になって対応してくれる。 カリキュラムカリキュラムはまかせっきりであったが、親に向けた懇談会などがある。 塾の周りの環境駅から近く便利。しかしゲームセンターなどはは近くになく、ノイズも少ない。 塾内の環境教室はせまく、それほどゆとりはないが、自習室などは用意されていて、自分のペースで勉強できる。 良いところや要望場所と料金等を考えると妥当かとも思います。 その他気づいたこと、感じたことなんだかんだ、高校受験も大学受験も結果が出たので正解かと思います。また高校受験については神奈川県の高校受験の情報量はすごくあると思います。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.