学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 開正塾の口コミ

カイセイジュク

開正塾の評判・口コミ

総合評価
3.613.61
講師:4.2カリキュラム:3.4周りの環境:3.3教室の設備・環境:3.7料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
開正塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

開正塾 本校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

開正塾の保護者の口コミ

料金今までのに比べると、とても値段が高く感じました。 講師とても親身になって、授業をしてもらえました。 進度指導も沢山資料を用意してくださり助かりました。 カリキュラムわかりやすそうな、オリジナルの教材のようでした。 生徒に合わせて問題を出してくれたりしてもらえてるようでした。 塾の周りの環境スーパーがすぐ近くにあったので、塾の休憩中に夕ご飯を買ったりできたし、塾の近所に、パチンコ屋や、居酒屋などが無かったので、安心して通わす事ができました。 塾内の環境教室は、閑静な住宅街にあったので、車やバイクの騒音が無く、集中して勉強する事ができました。 入塾理由自宅から通いやすい距離にあり、子供の同級生も通っていて、とても良い先生がいるよと教えてもらったからです。 定期テスト定期テスト対策は、あったと思います。 テスト前は、早めに塾に行き、実習室でテスト勉強をして、わからない所はすぐに先生に質問をしていたようです。 宿題塾からの宿題は無かったようです。 でも、塾のテキストを使い自宅で復習していました。 家庭でのサポート部活で遅くなった日や、雨、雪の日は、自動車で送り迎えしました。 良いところや要望とにかく先生が良かったです。 入試の相談で、個人的に面談を何回かして頂け、とても助かりました。 子供を安心して任せられる塾でした。 その他気づいたこと、感じたことその他で気づいたこと感じた事は、特にはありませんが…成績順で椅子に座るのは緊張感があったと思います。 総合評価なんと言ってもやはり、第一志望の高校、大学に合格できた事に、とても感謝しています。

投稿:2024年4月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開正塾 本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

開正塾の保護者の口コミ

料金あまりに高く、通わせ続けるのが困難だった 講師先生の態度がわるく終わっている。まぁ面白かったので結果オーライ 塾の周りの環境スーパーが近くにありお菓子や飲み物は困らなかった 塾内の環境エアコンなどもあり季節による授業への集中力には影響しないと聞いている。環境的にもめちゃくちゃいい 入塾理由安くて自宅の近場だったから。また息子の友達が通っていたので息子もサボらず行くと思ったから 良いところや要望まあ1番に安いのがよく短期でも長期でも通わすには1番だと感じた 総合評価総合的には4点だがいい 名の知れたとこより確実にトータル的にこっちの方がいい

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開正塾 本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

開正塾の保護者の口コミ

料金料金は少し高めかもしれませんが、テスト前の土日に自習しに行けたり、講師にお願いすると沢山の練習プリントをいただけるので、料金は妥当かと思います。 講師若くて優しい講師が多いです。 宿題がほぼなく、家に帰ってくると忘れてることもあるので、毎回宿題を出してもらえると復習もできていいなと思います。 カリキュラム季節講習の料金は高いですが、その分、週3~4回、3時間の授業があり、しっかり予習復習をやってくれています。 塾の周りの環境目の前にスーパーがあるので車通りは多いですが、夜は比較的静かです。 駐車場がないため、帰りはお迎えの車で長い列ができます。 塾内の環境それほど大きな塾ではないので、教室も大きくはないですが、基本的に少人数制なので、狭さは感じないかと思います。 定期テスト定期テスト前は、ほぼ自習だったようで、分からないところはすぐに講師に教えてもらえたようです。 宿題宿題はほぼありませんでした。もっと予習復習の課題を出してもらいたいです。 家庭でのサポート帰る時間になると車の通りも少なく、人もあまり歩いていないような所なので、送り迎えはしています。 良いところや要望欠席の連絡など、何かあればLINEで連絡できるので楽です。1年に2回くらい個人面談があるので、進路などの相談にのってもらえます。 その他気づいたこと、感じたこと中学3年生になると、季節講習の時間が長く、その日のノルマが達成できるまで何時間もやってくれるそうです。 総合評価楽しく勉強ができるのでいいと思います。講師も優しく、気さくに話しかけてくれるようなので、子供も相談しやすい環境を作ってくれていると思います。ただ、料金は高めなので少し我慢は必要ですが、嫌がらずに通ってくれているので少しずつ成績が上がるのを期待しています。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開正塾 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

開正塾の保護者の口コミ

料金料金は、週3回ですが週2回の他の学習塾と同じくらいなので安い方だと思います。 講師何人か講師がいて、わかりやすく面白い先生もいれば、自分のことしか話さない、坦々と授業を進める先生もいるから。 カリキュラム教材などは普通でしたが、テスト前は自主勉強をしながら解らないところは先生に聞く感じなので、行かなくてもいいのかなという感じでした。 塾の周りの環境車で送り迎えをする。すぐ隣にはスーパーがあります。 塾内の環境普段の授業は静かですが、自主勉強のときは喋っている子が多くて集中出来ないと言っていました。 良いところや要望塾とのコミュニケーションはプリント、電話、メールと取りやすいですが、プリントのミスが多いです。 その他気づいたこと、感じたこと今の時期、オンライン授業も選べるのですが、オンラインだと雑音がひどいのでなるべく教室に通っています。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.