学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 蒼進の口コミ

ソウシン

蒼進の評判・口コミ

総合評価
3.803.80
講師:3.8カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:3.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
蒼進の詳細はこちら

※別サイトに移動します

蒼進 本校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

蒼進の保護者の口コミ

料金他の塾に比べ授業料がお手頃。先生が優しくて娘が塾をたのしみにしていた。 講師学校でいろいろあり、塾の先生が親身に相談に乗ってくれ、学校の先生より頼りになりました。 カリキュラム季節の授業は体調が悪く、ほとんど行けなかったのですが、できる限り空いている時間に振替、教えてくれました。 塾の周りの環境駅から徒歩1分。駅の反対側にコンビニがあり、テスト対策の時など休憩時間にすぐ行けます。駐車スペースがないため、雨の日の送迎はすこし不便です。 塾内の環境教室は狭いですが、自習室は使えました。高校に進学し、辞めた後でも自習室を貸してくださり、とても親切です。 入塾理由安いし、家から近いし、お友達が通っていたら紹介してもらったので。 定期テスト楽しみながら授業は受けていました。 宿題量は少ない方だとおもいます。強制的ではなく、厳しくもなかったような気がします。真面目にしっかりする方なら成績は伸びると思います。 良いところや要望とても親切な先生方だったように思います。学校へ行かせるよりも塾の先生方の方が安心して任せられました。 その他気づいたこと、感じたこと受験の際、生徒たちに自信を与え、安心させるような気遣いをしてくださり、緊張せず入試を受けることができました。 総合評価親切で、とても良い塾だと思います。優しいので、甘えすぎていると成績は伸びないように思いますが、通っててよかったと思います。

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

蒼進 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

蒼進の保護者の口コミ

料金大きな負担になる様な料金ではないので安くも高くもない感じです。 講師丁寧に教えてもらっているようです。間違え手覚えてるところも理解するまで教えてもらえます。 カリキュラム学校の勉強より進み深いとこまでやるので、学校での勉強も捗るようです。 塾の周りの環境駅近いので人もそこまで少なくなく夜帰るときでも怖くはないかと思います。悪いところは少し暗い場所にある位になります。 塾内の環境電車の音が少し多いだけで勉強には集中して打ち込める環境のようです。 入塾理由家から近いことと通っていいる友達も多いため本人も楽しく勉強できると考えたためです。 良いところや要望人数も増えてますが、もう少し個別に丁寧に見ていただけると幸いです。 総合評価人数も多いので、活気があり先生も良い人ばかりなので子供が勉強する環境には最適です。

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

蒼進 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

蒼進の保護者の口コミ

料金料金は、相応にかかりましたが、うちの子に合っていて、満足してます。 講師うちの子に、沿って指導してくれた。 その為、いやがらず通ってくれた。 カリキュラムうちの子が、飽きないよう指導してくれた。 集団ながら、ひとりひとりに気配りしてくれた。 塾の周りの環境家から、至近のため送り迎えの手間が無かった。 周りの環境も安全だった。 塾内の環境個別のように、気配りしてくれた。 熱心だけど押し付けない講師がいた。 良いところや要望特に要望は、ありませんでした。 よくコミニュケーションを取ってくれてました。 その他気づいたこと、感じたこと理解度が深まらないうちの子に、よく付き合ってくれていたと思います。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

蒼進 本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

蒼進の保護者の口コミ

料金長期休みの講習は受講するものになっているので若干料金が気になりまさした 講師保護者とはあまり関わりはなかったですが、子供が楽しそうに通っていて、合格しても遊びに行っていたので先生との関係もよかったからと思います カリキュラム保護者にはよくわからないがこどもはとくにこまってかまかったので 塾の周りの環境自宅から徒歩で通える場所で、パスで退塾したのが携帯に連絡がくるのでだいだいの帰宅がわかったので 塾内の環境テスト中に屋台のラーメン屋台が音を鳴らしていて集中できないと思っていたら店主にその旨を伝え移動してもらった話を聞いたのでよくしてくださってるっ思います 良いところや要望卒業しているので今更要望 はないですが、改善さしてほいいところはありません

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

蒼進 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

蒼進の保護者の口コミ

料金料金は、他の塾より良心的だと思います。しかし、夏期講習や冬季講習、春季講習は、料金が上がり、負担は大きいです。三年生になると、更に模擬試験等色々と料金が上がりますので、負担が大きく大変でした。 講師塾に通い始めた時は夜も遅くなる為、続けられるか心配しました。しかし、塾長が理解ある方で、話もよく聞いて下さるし、分かりやすい授業もして下さるようで、親としても安心して通わせる事が出来ました。しかし、中には講師の先生の授業で、合わない方もいたので、4としました。 カリキュラム教材は、学校に合わせて組んで下さっていたようです。受験前のカリキュラムも子供にあったもので、対策して下さり感謝しております。しかし、講師の先生で、授業がわかりにくい、理解しにくい等、合わない方がいたようですので、講師の先生を違う方へ変更して頂く等の対応があれば良いのにと思いました。 塾の周りの環境交通手段は、車の送り迎えか、自転車の方が多いです。JR法隆寺駅北口からすぐなので、店や電車利用者等で、比較的人通りも多いです、しかし、時間帯によっては、車の送り迎えが重なる事があります。 塾内の環境教室は、少し狭いようで、もう少しとなりや周りの距離が取れたらいいなぁと思いました。 良いところや要望気になる事があると、いつも相談に乗って頂いて、子供の事もよく見て下さる塾長です。子供も塾に行く方が勉強出来ると言って、自習室にもよく通わせて頂きました。 その他気づいたこと、感じたこと病気やクラブ等で休んだ際、補習もしっかりして下さいますので、安心です。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

蒼進 本校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

蒼進の保護者の口コミ

料金気軽に通わせることが出来る価格だったと思う。テキスト代も込の値段だったのでかなりお安い。 講師静かな教室で学習出来るようにしてあったようですが、本人にとっては静か過ぎて眠くなってしまったと言ってました。 カリキュラムワークをどんどん解いていくやり方で合格点を取れば次に進んで行けるのですがなかなか進めないうちの子にはしんどいようでした。 塾の周りの環境最寄り駅そばだったので送っていくにしても楽でしたし、広い通りには面してなかったので一人歩かせてもそんなに危なくはなかったかな。 塾内の環境駅の裏側なので電車の音や駅のアナウンスなどは聞こえていたと思うが、教室内は静かでうちの子には静か過ぎて眠くなるようだった。 良いところや要望講師も良い方だったのですがうちの子には残念ながら合わなかったようです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.