学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > みやび個別指導学院の口コミ

ミヤビコベツシドウガクイン

みやび個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.423.42
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.4料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
みやび個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

みやび個別指導学院 廿日市青葉台校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金色々なところの金額と比較してほぼ変わらないと思いました。入会費を取るところがあまりないと聞いていたのでそこは残念でした 講師電話の対応もスムーズなのとしつこい営業がないのが安心ポイントかと思います カリキュラムまだしっかりとはわかりませんが丁寧な教えかたと1年生ならではの受験への構え方がわかっているような気がしました 塾の周りの環境自宅から近い個別指導の塾かと思います。送り迎えも近くて安心しています。 あまり混む道のあたりではないので行きやすいかと思います 塾内の環境新しくできているので綺麗です 駐車場が道路に面しているので少し止めにくいかとは思います 入塾理由問い合わせから体験までの感じのよさ 子供が体験で安心した様子をみて決めました 良いところや要望お話ししたかたはとても感じのよい方ばかりで安心しています これから子供が勉強が好きになってくれることを願って通わせます

投稿:2024年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 磐田西校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

講師丁寧に教えてくれそう。ITTO模試では自分の実力が分かる。理科、社会などテスト対策をしてくれるので有り難いです。 カリキュラム自習室があるので有り難いです。 塾の周りの環境学校の近くで自転車でも通えるので良い。夏期講習なども送迎せずに子供だけで行けるので良い。 入室、退室の連絡もあり安心。 塾内の環境部屋はキレイで集中出来そう。雑音もなく自習室を沢山活用したい。 入塾理由自宅から近く安心。テストの点数を上げる為に授業内容が良さそう。 良いところや要望テスト対策をして欲しいです。予習をしてくれるので学校の授業が入りやすい。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 藤枝駅北校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金ワーク等の教材が他の塾より比較的安く自習室も解放されていて手が空いている講師には声を掛けて分からない所を聞いても良い 講師明るく接しやすい、子供に対して真摯に向き合ってくれている話しやすいように話題を掛けてくれいる 塾の周りの環境近くに駅がある。近くに車通りの多い道路があるので夜間に子供を自転車で向かわせるのは少し心配。立地は良く近くにコンビニもありあまり不便ではない 塾内の環境整理整頓はされていてゴミなど目立ったものはなく、綺麗にまとめられている。ただ雑音は少し気になる完全個別にしたらそこまで気にはならない 入塾理由学力向上を目指して希望の高校に行けるよう内申点をあげるためそれと友達と一緒に塾に入ろうと検討していたため 良いところや要望完全個別なところと建物が綺麗で飲食を持ち混んでロビーで飲み食いすることが可能 総合評価講師も気さくな話しやすい方が多く、建物内も清潔にされていて良い

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 阿南校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金はやはり、個別指導ということで少し高いとは感じました。夏期講習など長期休みの講習ではまた別に料金が発生するので、負担は増えました。 講師一人ひとり丁寧に教えていただけたので、その点は満足しています。今の時代にあった教え方なので、親としても安心して通わせる事ができました。 カリキュラム教材は1番初めに少し買いますが、高額ではなく、あとはプリントもくださるし、テストの分らなかった所は、その都度教えていただけたので、よかったです。 塾の周りの環境駐車場や交通の便は良いですが、周りが飲み屋がたくさんあり、帰りが遅くなる時は心配なので、送り迎えをしていました。 塾内の環境教室はキレイで清潔にしてありました。広い場所ではないですが、それなりに人数も入れるし、ちょうどコロナ禍でしたが、換気や衛生面でもきちんとしてくれたいと思います。 入塾理由高校受験する事になり、苦手な数学と英語を個別指導でおせわになっていました。通学の距離や場所も考えて決めました。 定期テスト定期テスト対策はどうだったか忘れてしまいましたが、テスト前には別に料金が発生しますが週2の所を週4にしたりできました。 宿題量はどちらかというと少なめで、分らなかったところは丁寧に教えてくださいます。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、個人面接もあり、夏期講習などの申し込みも親がお金をもって行くシステムでした。 良いところや要望急な体調不良の時には代わりの日を設定できなかったので、困りました。前もって連絡していると代わりの日に行く事ができます。 その他気づいたこと、感じたこと塾内ではどうかわかりませんが、塾の講師と子供で距離があるように感じる。 総合評価分らなかった所を教えていただけるのはすごくありがたいです。もう少し熱心に指導していただけたら最高の塾だと思います。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 山下校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導に近いためか、集団授業の形式に比べると費用的に高いと感じます。 講師悪くはないと思いますが、特別良いというほどでもないのではないでしょうか。 カリキュラム生徒のレベルに合わせてテキストを用意してくれるところは良いところかもしれません。 塾の周りの環境車で送り迎えをしていますが、自転車でもいける距離で、行き帰りも明るい道路です。環境について特に考えたことはありません。 塾内の環境多少部屋の大きさは小さめのような気もしますが、特に不便ではありません。 入塾理由先生の指導を子供が気に入ったから。また個別指導に近いかたちも気に入った。 宿題宿題が少なめだったので、多めに出すように依頼して改善して、頂きました。 良いところや要望個別指導に近いところ。学習状況のフィードバックがあるのは良いところ。 総合評価ほめるほど良いとは言えないし、可もなく不可もなしというかんじ。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 長泉校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬期講習の費用が、高かったです。本人のためになるので申し込みました、 講師講師の指導についてはごく一般的であり、良くもなければ悪くもないような感じでした。 カリキュラム季節講習については、理解できるまで指導してくれましたのでわからなかった問題が理解できるようになりました。 塾の周りの環境自宅から歩いて5分ぐらいの距離で大道りに面しているので交通量や人通りも多いので特に問題はありませんでした。 塾内の環境教室や自習室は広くて、いつでも利用できるようになっています。 入塾理由入塾をするにあたり自宅から近いのと、知人から塾の評判を聞いたうえで本人にと相談し決めました。 定期テスト定期テストに関しては問題集を中心に何度もわかるまで指導していただいたので対策はできていました。 宿題量は丁度良いくらいで、難易度は高かったが次の授業までには終わる量でした。 良いところや要望祭日の時が自習室を使いたくても、急に休みの時があり事前に連絡等がない時が多かったです。 総合評価偏差値が中間ぐらいのレベルの人には適している塾だと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 鷲塚校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

講師一応、苦手な科目の成績が上がったのでしっかりと教えているだろうと思う カリキュラム周りと比較などしていないので良し悪しが、わからないが子供が行きたいと言っている 塾の周りの環境今住んでいるところから近いのと、車の通りが少なく安全で周りが静かなので勉強に集中しやすい環境。もう少し周りが明るいといいかも 塾内の環境少人数で学ぶ環境だが窮屈な感じはせず、割とゆったりとしたスペースが確保されている 入塾理由家から近いのと、友達が同じ学習塾に通っていた。本人が苦手な科目を克服したいと言ってきた。 定期テスト対策と言うより、過去に出題された問題を中心にテストを実施し実力の把握をしていた 宿題毎回宿題が出るようだったが、復習程度のものだったので消化不良だった 家庭でのサポート塾の送り迎えや講師との面談に同席、志望校のパンフレット収集。 良いところや要望体調不良などで突発的に休んでも振り替えのコマ数を確保してもらえる その他気づいたこと、感じたこと一コマの時間にバラツキがあるのが少し残念だった。早く終わったりし困るときあり 総合評価成績自体は、上がって志望校にも合格できたのでその部分は良かったと思う

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 富士宮北校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

カリキュラム本人は特に何も言っていないので、悪いところはなかったかと思う。 塾の周りの環境家からさほど遠くはなく、通うことができていた。 もっと近くならさらによかった。自転車ならさほど苦にならない距離ではあった。 入塾理由家から近くだったので通いやすかった 個別指導があるのがよかった 良いところや要望やはり家から近いこと。 本人が納得できるところまで落とし込みをしていただけたらよかったかと思う 総合評価結果論だが、受験に失敗したことが大きい。とはいえ、本人の実力、努力不足は否めない。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 貴布祢校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金週一だった事もあり、以前通っていた進学塾よりも安かったです。友達紹介の割引があったり、途中入塾の為入学金が安くなったりと入りやすかったのが良かったです。 講師苦手な英語のみ週一で通っていましたが、基礎から丁寧に教えて頂き今では英語が好きになり、点数も取れるようになりました。 カリキュラム学校のドリルや宿題の分からないところなどもやらせてもらえたのが良かったです。 塾の周りの環境駐車場も広く通いやすい場所だったのが良かったです。塾内で昼食を取れないため、近くにコンビニがあればなお良かったと思います。 塾内の環境各部屋からの音漏れがあり、やや集中し難い環境ではあったようです 入塾理由苦手な英語の点数を上げる為他塾から中途で入りました。友達の勧めで決めた。 定期テストテスト前に定期テストがあったり、高校受験に向けての過去問をやれたりと、ためになったようです。 良いところや要望辞めてもなお自習室に通って良いとの事で、ぜひ使わせ貰いたいと思っています。 総合評価先生がいつも違っているみたいで、先生によって分かり易さや声をかけ難くさはあったようです。 出来れば先生の指定が出来て固定してもらえたらもっと良かったと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 桑名校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金高いとも、安いとめ言えません。個別か3人指導なので妥当だと思いました。 講師3人指導でしたが、控えめな性格なせいか、なかなか聞く事が出来なかったと言ってました。 塾の周りの環境近くに交番もあり、通りも広く、駅も近く、治安も良かったです。 駐車場も数台おけますが、前の通りにも停まれたので良かったです。 塾内の環境清潔感もあり、綺麗で良かったです。施設はとても良かったです。 入塾理由家からもわりと近くて、個別か3人指導との事だったので決めました。 定期テスト定期テスト対策は良かったと聞いております。 宿題難しいプリントが出され、頑張っていました。 たくさんはありませんでした。 家庭でのサポート送り迎えや、説明会に参加しました。 送り迎えは割りと大変でした。 良いところや要望周辺環境や施設が綺麗で良かったです。 自習室も使え、良かったです。 総合評価自習室が使えるので、早く行っても勉強ができ、とても良かったです。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 沼津南校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金取得教科以外の教科も、聞けば教えてくれるところと自習場所が充実してるところ 講師比較的、若い塾長でしたが、気さくな感じでよかったです。子供の事をよく思ってくれてたと思います。 カリキュラム教科のカリキュラムが受験校に合っていたとおもいます。振り返りもよかったです。 塾の周りの環境家から徒歩圏内だったのがいちばんです。雨の日でも一人で行かせるのも安心できる距離なのがとても良い点です。 塾内の環境教室は見たことは無いですが、何度か入った時は整理整頓されているイメージでした。 入塾理由塾を探していて、家から近い所にあったのと、個人指導があるため 定期テスト定期テストは、中学校に合わせた形のものでテスト範囲を重点的にやってくれてました。 宿題宿題の量は普通だと思います。難易度もその子に合わせた形だったと思います。 良いところや要望良い所は出欠席がリアルタイムで来るところは安心できました。 総合評価塾長が良いです。後は家から近いところ、子供の進路の後押しもしてくれました。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 平塚西校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金基本は個別で少し高く感じましたが、講習は回数を選べて良い複数教科を受講できるので良いと思います。 講師授業がわかりやすくて面白いそうです。 メールでのくわしい報告もありがたいです。 カリキュラムまだ通い始めなのですが、復習からプリントを用意して先生が優しくわかりやすいそうです。 塾の周りの環境自転車で通いやすく、夜でも明るく安全な道で自宅からも学校からも近く、途中にコンビニもほどよく静かな環境で良いです。 塾内の環境校舎が明るくカラフルできれいで清潔、まわりも静かで雑音はない印象です。 入塾理由自宅と学校からの通いやすさ、校舎が清潔、体験授業がわかりやすかったため。 良いところや要望通い始めですが、苦手科目の復習をしっかりして今後テストの点数、成績があがると良いです。 総合評価まだ結果が出てませんが、今後成績アップに期待できそうなので、評価しました。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 浜松佐鳴台校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金子供本人のやる気を出させてることができなかった。たまにサボるなど、 講師通っていた時は子供の性格とあっており。子供はあまり何かを言われながらやるのが苦手なのを感じとったのかはわからないが、あまり会話をせずにやるとこが良かった。 カリキュラム授業に無駄がなくすらすら進んでいた子供が言っていたが、あまり会話をせずに授業を受けていたらしく、本人曰くやりやすいと言っていた。 塾の周りの環境少し危ないんじゃないかと思う場所ではあった。 子供が通る近くの道路などは、よく車が通りそれもスピードが早くとても危ないと感じた。 塾内の環境ちゃんと掃除はされていて綺麗だった  ちゃんと生徒たちが集中して勉強できる環境づくりはできていたと思う。 入塾理由家の近くにあり、前から興味があった。 とりあえず入れてみて、様子を見てこれからどうすればいいかを考えようとした。 定期テストちゃんと対策してくれてはいた、英語のところなどはとても熱心に協力をしてくれていた。 宿題本人曰く多かったらしい子供は、字を読むのが苦手らしく、子供によって変わってくると思うがうちの子は難しかったらしい。 良いところや要望もう少し会話をして生徒との距離を縮めた方がいいのではないかと思った。 総合評価最初は子供のやる気があり通っていたが、だんだんとモチベーションがなくなっていき行きにくくなってしまったことが心残りで何かできなかったのではないかと思うところはあった。 家から近いのは良かった。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 たつの校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金以前通っていた塾(同じ授業科目で同じ授業時間で)より安かったため。 講師毎回、授業翌日に連絡があります。授業態度・理解度・宿題の有無・宿題をしてきたか・遅刻の有無・授業内容や子どもの様子を教えてくれるので、把握しやすいです。子どもが話さないので。 カリキュラム子どもに合わせて進んだり、戻って復習もしてくれます。受けていない科目でも質問したら教えてくれます。 塾の周りの環境学校の近くのため、学校後に通ったり、自主学習するのにも便利だと思います。駐車場がすくなきので、送迎時に混み合うのが困ります。 塾内の環境子どもの話しでは、2階にあるため通行人や車などに気をとられることはないそうです。 入塾理由以前通っていた塾より、値段が安かったため。学校近くのため通いやすく、授業を受けていない科目でも月末に小テストがあり勉強になります。 家庭でのサポート子どもがどうしても、行きたくないときは、無理に行かせず休むときもあります。 良いところや要望駐車場を広くしていただけたら、満点です。 毎回の授業の報告以外に、各学期毎に、面談をして、今後どのように進めていくのかなど話してくたさるので把握しやすいてす。 その他気づいたこと、感じたこと授業科目や授業時間数、テスト対策コースをつけるのかなど、いろいろと選択することができるので、子どもに合わせて選択することができます。 総合評価以前の塾より、安いです。授業後、毎回、授業内容や様子・理解度・宿題の有無や忘れがないか報告してくれます。さらに毎学期、面談もあり、今後どのように進めていくのか相談しやすいです。学校近くなので、通いやすいです。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 小平校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金塾選びの際に他の塾と金額を比べて安さが目立っていたからです。 講師自分から話しかける事ができればしっかり対応してくれますが、人見知り等で分からない事が聞けないとあまり面倒を見てくれない場合があります。 カリキュラム生徒の性格、進捗に合わせて宿題量や難しさを変えていて良いと思いました。 塾の周りの環境道路が細道なので少し危険に感じる事はありましたが立地は良い方だと思います。周りに数件学校があります。 塾内の環境生徒同士の雑談もなく塾も綺麗で設備が整っていて快適でした。毎日先生が掃除しているのを見かけます。 入塾理由家から近かったのと個別指導を行なって頂けることに魅力を感じました。 良いところや要望塾内が綺麗な事、周りに学校が数件ある事が良いと思います。明るい先生が多く好印象です。 総合評価基本的に先生が明るく、玄関で挨拶してくれるのが好印象で良かったと思います。校舎内も清潔に保たれていて快適でした。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 天白校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾に比べると全体的に低価格だと思う。塾以外の英会話教室との掛け持ちでも割引がある。 講師授業を持ってくれた先生方はとても丁寧で子供とも相性が良くわかりやすい授業をして下さった。 ただ、一生懸命打ち込んでいることが受験には直接的に関係する事ではなく、無駄なことをやっていると否定的な言い方を平気にいってくる方もおり残念だった。 カリキュラム結局、大学受験までお世話になったが、高校受験の際はテキストも充実していたが、大学受験では学校のプリントなどテキストが準備されておらず残念だった。何度か塾を変更することも考えたが、子供が続けたがったこともあり続けたが、それが良かったのかは未だ不明。大学受験まで対応し始めたばかりで仕方がないのかもしれないが、対応しているというのならテキストの準備もしてほしかった。 塾の周りの環境駅から近いわけでもないが、幹線道路沿いにあり車では行きやすい。治安も悪くはないと思うが、歩道の街灯が少し暗く、徒歩での通塾は心配だった。それでも、女の子でも1人で通う子も多くいたので、自転車なら大丈夫かも。 塾内の環境夏場はエアコンが効きすき寒かったよう。受験より学校の授業対策に通う子も多く、静かに出来ない子もいたようです。 入塾理由先に兄弟が通っており、先生と大変相性良く大変楽しく通塾できていたため。 定期テストテストターボなど、通常の授業に上乗せしたチケットの準備があった。必要な分だけ追加できて良かった。 宿題宿題の量は、そんなに多くはなかったと思う。難易度も高くはなかった。 良いところや要望人柄の良い先生に恵まれて、勉強以外にも相談に乗ってもらえて良かった。 どうしても相性の良くない先生は、交代してもらえた。 総合評価成績をぐんと上げて上位校に合格したいなら、受験勉強に重点を置いている大手予備校に行けば良い。 相性もあると思うが、人柄の良い先生が多く、勉強だけではなく色々と相談できて子供が安心して通える塾だと思う。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 矢作校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金まだ通い始めたばかりなので、金額に見合う学力UPが得られるのか分からないことと、以前通っていたところと比較しての印象。 講師まだ通い始めたばかりなので分からないが、子供の印象としては嫌がらずに行けているのでよいのではないか。 カリキュラムまだ通い始めたばかりなので分からないが、新学年に向けて予習復習をしてくれているようで、子供も意欲的にできている。 塾の周りの環境自転車で通えるところにあるのは良いが、夜間はやや暗いし、近くに交通量の多い道路があるので、自転車で通わせるのは心配もある。 塾内の環境教室の中の状況は見ていないので分からない。事務室や受付など見た範囲では静かで整頓されていると思う。 入塾理由子供の性質上、集団よりも個別指導の方がよいことと、家から通いやすい所にあるから 良いところや要望まだ通い始めたばかりなので分からないが、授業ごとにその日の授業内容や評価などが送られてくるのは良いと思う。 総合評価まだ通い始めたばかりなので詳しくは分からないが、子供には話しやすい先生で、意欲的に通えそうなのでよいのではないか。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 西尾今川校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金やや高い気もしたけれど他の塾や近さを考えてみたらまぁまぁと感じた 講師フレンドリーな方が多く、生徒も緊張せず接しやすかったと思います。 カリキュラム生徒の苦手な単元を優先的に勉強を教えていました。とても分かりやすかったと思います 塾の周りの環境駐車場がやや小さく駐車場から少し出にくいなと思う場面がありました。もう少し広くして頂けるとさらに良くなると思います 塾内の環境上の階で小さい子が走っていたりジャンプをしていたりすると下に響きます 入塾理由今の時代塾に通う子がほとんどで周りと大きく差がつきそうだったから 良いところや要望先生方がフレンドリーに接していただいていて生徒が話しやすいというのがとてもいいです 総合評価楽しく通うことができていたと思います。成績も順調にあがっていきました

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 武豊校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

講師教えるのが上手くて良かった。モチベーションがさがってしまっている時期や塾の宿題をやる余裕がない時など臨機応変に対応してくれたのもよかった。 カリキュラム生徒に合わせて授業をしてくれたのが良かった。分からないところがあった時聞きやすい雰囲気作りをしてくれたのも良かった。 塾の周りの環境特に良くも悪くもない。普通だと思う。大通りに面しているからたまにうるさい時があるけど、そんなに気になるほどではなかったと思う。 塾内の環境個別指導塾なだけあって、生徒のモチベーションの違いに差が出やすい。集中して勉強する子もいれば集中出ない子が騒がしい時もある。整理整頓はできてると思う。 入塾理由個別指導塾なところ。一斉授業だと授業についていけなかったからそこがよかった。 良いところや要望試験もなしに入れるのは良いことろだと思う。勉強についていけていない事も相談しやすかった。 総合評価底辺ですが志望校に入ることが出来たから行ってよかったと思う。お陰で楽しい高校生活をおくれた。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 蒲郡校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金安くも高くもなくいい値段だった!だけど兄弟とかで来ると少し高いかなーっとも思いました。 講師その生徒にあった教え方をしていてとても好印象だったしたまに世間話とかも入れてくれるのでとても気楽に授業がうけられた。 カリキュラム塾で予習ができるので普段の学校の授業がすらすら入って来てとてもよかった 塾の周りの環境とてもよく近くの信号もみんなしっかり守っていていい環境だと思いました。呪術廻戦に通う生徒も自転車の止め方だったりヘルメットの着用などしっかりしていた。 塾内の環境しっかり冷暖房完備していたし、雑音とかも気にならずいい環境だと思いました 入塾理由知り合いからの勧めがあったりこの塾に入った人が成績がだんだん伸びて来ていたので入りました。 良いところや要望先生が優しく教えてくれるし教え方もとても上手で良かったです。それとカードのシステムがとても良かったと思いました。 総合評価模試があって自分の行きたい学校の判定が出たり、出そうな問題を宿題で出してくれたりしてとても集中的に取り組める環境を作ってくれていたのでとてもよかったです

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.