学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導まなびプラスの口コミ

コベツシドウマナビプラス

個別指導まなびプラスの評判・口コミ

総合評価
3.783.78
講師:3.9カリキュラム:4.0周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導まなびプラスの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導まなびプラス 東垂水教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導まなびプラスの保護者の口コミ

料金他の個別塾も体験に行き、価格設定も聞いて、平均的な価格だと思った。 講師教えるのがうまい先生とそうでない先生がいます。通える曜日や時間により先生が変わるので、指名が難しいのが難点です。 カリキュラム個別指導ではあるものの、使う教材はみんな一緒なのでレベルに合っていないようにも思います。 塾の周りの環境交通量の多い道路に面していますが、うるさくなく、集中して勉強できるようです。駐車スペースがないので送迎には不向きです。 塾内の環境授業中に授業を行っていない先生の話声が気になるようです。テスト前は自習席がすぐに埋まってしまい、使えないことも多いようです。 入塾理由個別指導であるということと、自習室の利用が可能なところが決め手になった。 定期テスト定期テスト前には無料で対策講座が開催されます。対策になっているのかどうかは疑問です。 宿題宿題は出されますが、量は多くもなく、1週間で十分間に合う量です。 家庭でのサポート定期的に塾長との3者面談があります。それ以外でも成績が思わしくないとなどは、個別に相談ができる環境です。 良いところや要望授業の振り替えなど、割と融通がきく方だと思います。指導力は担当になる先生によってばらつきがあるように思います。成績アップを期待しましたが、宿題などはしっかりやっても上がらなくて残念です。 その他気づいたこと、感じたこと受験について、志望校の選定なは、割とチャレンジ校を勧められます。少しでも偏差値の高い高校を勧められます。 総合評価何が悪いというわけではないですが、真面目に宿題もこなし、取り組んでいましたが、成績が上がらなかったので、あまりお勧めできません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導まなびプラス 加古川教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導まなびプラスの保護者の口コミ

料金他塾と比較するとやや安いかなと思いますが、夏期講習や、冬季講習が、強制参加なので、その点では費用がかさみます。 講師自習教室や、テスト前対策などを、開いてくれているので、テスト前には役に立っています。 カリキュラム英語、数学を受講しているのですが、テストの点数も少しづつ上がってきている。 塾の周りの環境こどもに対して少し甘いようにも感じます。講師が多いのも影響しているかもしれません。 入塾理由口コミでの評判がよかったのと、こどもの友達も通塾しており、勧められたから 良いところや要望テスト前対策や、自習教室を開いてくれているので、テスト対策に役立っています。 総合評価英語と数学を受講しているのですが、すこしづつですが、テストの点数も上がってきている。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導まなびプラス 宝殿駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別指導まなびプラスの保護者の口コミ

料金やはり個別なので高いと思います。4人1組で先生が1人付きます カリキュラム内容はよくわからないけど、どんなことをしたか、どこを気をつけるべきかは毎回アプリにメッセージが届きます 塾の周りの環境宝殿駅前で立地はいいのかもしれないけど、ロータリー前なので車が多く、送迎と通勤、通学で危険な状態になる 塾内の環境駅前なので電車の音がきになるかもと思いきや、説明を受けたりするとき特に聞こえなかったです 入塾理由明るい雰囲気で先生や生徒たちも活気があっていいと思ったので決めました 定期テスト定期テスト対策は、数学と英語のみ受講している人の見受けれます。 宿題はじめに宿題を多めに出すか、アンケートに答えます。 家庭でのサポート駅前で車も多く不安なので送迎をしていました。駅前なので不良などに絡まれないか心配でした 良いところや要望個別なので、ある程度自分のペースに合わせて授業を受けられるところがいいと思います その他気づいたこと、感じたこと正社員の男の先生が好きか嫌いかに分かれる先生かなと思います。 総合評価集団塾ではついていけなくなっていたので、個別指導に変えてしっかりと自分のペースで学習できるようになり、少しやる気を出して勉強に取り組むことができています

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導まなびプラス 西明石駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導まなびプラスの保護者の口コミ

料金長期講習のときは、おススメのコマ数を教えていただけたのでわかりやすかったが、毎月の月謝と合わせると思っていた以上に高く感じた。 講師若い先生が多いようで、子どもも素直に指導を聞けていたのかなと思います。 カリキュラム季節講習のために教材もたくさん買ったような気がしますがあまり手をつけていなかったようなのが残念でした。 塾の周りの環境駅からも自宅からも近く通いやすかったようです。ただ、自転車置き場は使いづらそうです。人の目があるところなので夜遅くても不安は感じません。 塾内の環境入退室を管理できるシステムが取り入れられており、親はアプリで管理ができるでありがたかったです。 入塾理由体験に行き、他の塾と比べて子どもが通いたいと希望したので決めました。 定期テスト塾のテスト結果と学校のテスト結果が解離していて、どちらが実力なのかわからなかった。 宿題宿題の量は本人の意向も考えてくれ、適切でしたが結局ギリギリでなんとか終わらせる始末でした。 家庭でのサポート短い期間でしたので、親として費用を出してあげる以外のサポートはできなかったように思います。 良いところや要望短期間でも親身になって指導いただけました。また、先生方はお忙しいなか、当日の指導内容についてアプリで教えていただき感謝しています。 総合評価1対1の個別指導でなく2~4人程度での指導でしたのでしっかり教えてもらえるのか不安でしたが、通う前より少しは自信につながったようなので結果は伴わずとも通わせてよかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導まなびプラス 加古川教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導まなびプラスの保護者の口コミ

料金2教科でこの値段だと、家庭教師で全教科みてもらえるのとあまり変わらないから 講師優しい女性の先生を希望したら、そのように配慮してもらえたため、いろいろ聞きやすかったようです カリキュラム学校の授業より少し早く進むので、予習をして授業にのぞめるのが良かった 塾の周りの環境自宅から近いので、通いやすい。隣がコンビニなので、少し賑やかだが、その分安心。駐車場が共有のため広くていい。 塾内の環境教室自体は人数のわりに狭く、隣との距離が近いように感じました。 入塾理由指導者とその指導者を教育するシステムがしっかりしていたから。 定期テストテスト対策はあまり積極的にやってもらっているのかわからない。 宿題宿題の量は少ないため数分で終わるので、もう少し多くないと日々の学習の習慣はつきにくいように感じる 家庭でのサポート送迎をしていること、塾で理解できなかったところを自宅で教えていること 良いところや要望入塾時や退塾の連絡がメールでくること、予習ができるため学校の授業が理解しやすいこと、 その他気づいたこと、感じたこと休んでも振替で行けることが良いが、ネットで振替予約ができるともっとありがたい 総合評価講師の指導もきっちりなされていて、親にも先生がいろいろ子供の学習について相談にのってくれる

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導まなびプラス 宝殿駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導まなびプラスの保護者の口コミ

料金施設使用料が毎月かかるので、結局それなりに高くつく。80分で最大4人の生徒を見ることになるので、1人頭で考えると割高かもしれない。 講師フレンドリーで優しい。よく褒めてくれるのが嬉しくてモチベアップになっている。 カリキュラムまだ入りたてなのでよくわからないが、今後に期待したい。年度途中に入塾したが、一年分の教材費が必要。 塾の周りの環境駐車場がなく、目の前の有料駐車場に面談時など 停めなければならない。 塾内の環境教室内はあまり静かではないが、逆にその方が集中しやすいらしい。 駅前で迎え時に停めにくい。 良いところや要望入塾決定までに 追加の無料体験などにも誘っていただけた。テスト直前の日曜に無料テスト対策がある。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導まなびプラス 伊川谷教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導まなびプラスの保護者の口コミ

料金もう少し安いと助かるが、平均的だと思う。兄弟割引があるのはいいと思う。 講師毎回の授業の様子を報告してくださること。 教科によっては我が子には理解できてない内容もある。 カリキュラム塾ではしっかりやっていた様子だったが、家で復習していないため、身につかなかった 塾の周りの環境遠くはないが、自宅から登り坂になっているので、自分で行こうとしない 塾内の環境自習できる環境があるのでよいと思う。 講師の方にもわからないところを聞いたら教えてくれる。 良いところや要望講師の方が話しやすいようで、子どもは聞きやすいと言っている。教科によってはわかりにくいとは言っていました。小テストや課題を増やしていただけると助かります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導まなびプラス 加古川西教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導まなびプラスの保護者の口コミ

料金もう少し安かったら個人的には助かるが、他のとこに比べたら、通いやすい感じがする 講師少し人見知りな娘だけど、優しく接してくれてるみたいで楽しく通っている カリキュラムまだはっきり分からないけど、少しずつ理解してるみたいで良かった 塾の周りの環境駅に近く、夜でも明るいし治安も悪くないので、自転車でも通わせやすい 塾内の環境整理整頓出来て綺麗。色々な先生が教えているので、少し騒がしいが雑談とかでうるさいとかではないので、仕方ないと思う 良いところや要望親身になって話しを聞いてくれて、その子にあった勉強を教えてくれてる気がする

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導まなびプラス 姫路飾磨教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導まなびプラスの保護者の口コミ

料金個別指導なので少し料金は割高かなと思います。 キャンペーンのサービスはよかったと思います。 講師個別指導で子どもはわかりやすいと言っています。 忘れてしまっている単元を復習してくれて思い出せたと言っていました カリキュラムつまづいているところを集中的に教えていただけるので成績向上につながることを願います 塾の周りの環境自宅から近いので夜おそい時間帯でも通いやすいです。 コンビニが近くにあるので塾の後そこで買い物をしてくるのが困ります。 塾内の環境一度しか見ていませんが生徒数が多くぎゅうぎゅうなイメージです。自習で通うのは席がなさそうな感じがしました 良いところや要望子どものやる気を損なわないようにしてほしいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導まなびプラス 加古川西教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導まなびプラスの保護者の口コミ

料金あまり他とは比べていませんが、思っていた程高くはない印象でした。 講師体験授業で、子供には勉強にやる気がなかったのですが、頑張ってみると子供に思わせてもらえました。 カリキュラム教材は、レベルに合ったものが使われていると思います。本人の理解度に合わせてゆっくりと進めてもらっているなと思います。 塾の周りの環境塾の周りには騒がしい施設もなく、塾の前の道路も広く送迎しやすいです。 塾内の環境詳しい設備まではわかりませんが、清潔感があり、静かで集中しやすい環境だと思います。 良いところや要望まだまだ勉強に対して本人は大切さがわかっておらず、やる気が出ていないので、もう少しやる気を引き出していってもらえたらなと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導まなびプラス 魚住駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導まなびプラスの保護者の口コミ

料金料金は、普通の塾に比べて少し高めかと思いましたが、個別指導は初めての経験なので、学力が上がれば料金への思いも少し変わるかも? 講師個別で指導して頂けて、わかりやすく教えて頂けた様で良かったです。 カリキュラムまだ本格的に始まってないので、わからないですが、苦手な所を集中して教えて頂けた。 塾の周りの環境駅近くで、車で来たら、少し不便であるが、自転車置き場も設けて頂ける様なので、良かったです。又塾への出入りも、メールでお知らせもらえるので、安心しております。 塾内の環境少し狭いのかと思いましたが、教室も拡大される様ですし、内装も綺麗で、雑音も気にならない感じです。 机も、仕切ってあり、他の子の事も気になりにくい環境かと思います。 良いところや要望アットホーム的で、良い感じはしました。友達も、一緒に通えるから、行く気も出て良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導は、初めてですが、今までつまづいてた所なども丁寧に教えて頂けるみたいなので、本当に有難いです。普通の塾にしないで良かったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導まなびプラス 姫路飾磨教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導まなびプラスの保護者の口コミ

料金欠席のときに振替をしていただけることがありがたいです。良心的な金額設定だと思いました。 講師体験初回の時に入り口で出迎えていただけたことが嬉しく、安心できたと言っていました。 塾の周りの環境駅が近く、大きな道に面していて分かりやすいです。 自転車の駐輪場所に屋根があれば有難いと思いました。 良いところや要望授業が分かりやすいと言っていました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導まなびプラス 加古川西教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導まなびプラスの保護者の口コミ

料金個別なので少し高めだと思いますが、子どもがこのままやる気になってくれれば嬉しいです。 講師できた時は褒めてくださるみたいでやる気になってます。 カリキュラム子どもは分かりやすいと言っています。 塾の周りの環境道路沿いで送って行きやすと思いますが、駐車場がもう少し広ければ良いと思う。 自転車で通うのは通いやすいと思う。 塾内の環境1人ずつ仕切りがあるので、集中できるようです。 広すぎない教室なので、目が行き届きやすいと思います。 良いところや要望今のところ褒めていただきやる気になっているので、このまま成績に繋がることを願っています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導まなびプラス 姫路飾磨教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導まなびプラスの保護者の口コミ

料金高くないと思う 良かったか悪かったかは、こどものやる気しだい 講師入塾体験をした。雑学を通して、英語を学べ楽しかった様子。先生の声も大きく、伝わりやすかった。 カリキュラム塾の日に予定があったら、日程を変更でき、臨機応変に通えるのは助かります。 塾の周りの環境交通の便は、街頭があるため、暗闇でもなく危なくない。治安も良いと思う。 塾内の環境煩くなく集中できる様子。周りも集中しているため、気が散らない。 良いところや要望先生により、やる気が変わってくる。同じ先生に当たらなくても、引き継ぎがしっかりしていたら安心 その他気づいたこと、感じたことまだ入塾したはがりなので、わからないが、自分に合う先生をなるべく選んでもらえるのはいいと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導まなびプラス 東垂水教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導まなびプラスの保護者の口コミ

料金個別塾にしては、料金はとても良心的でありがたい。キャンペーンもあり入塾のきっかけになりました。 講師塾長がとても熱心で、生徒に親身になって寄り添って見て頂いている。 カリキュラムキャンペーンで入塾したので、サービス面でとても満足している。 季節講習など、強引に決められるのではなくこちらの希望でしていただける。 塾の周りの環境バス停も近く、立地も悪くない場所。 夜遅くなると明かりが少し足りないかなぁと思います。 塾内の環境新しい教室なので、とても綺麗で広さも十分あるのでとても清潔感と集中出来る環境だと感じました。 良いところや要望予習はもちろんですが、出来てないところの復習も見ていただけたらなと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導まなびプラス 姫路飾磨教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導まなびプラスの保護者の口コミ

料金他の塾より、ていねいに説明してくれた。 値段も安くか高いかと言われると悩むが、他の所よりは、いいと思います。 講師本人に合わせた勉強を提案してくれました。 まだ通い始めですが、頑張ってくれたら嬉しいです。 塾の周りの環境家から近いので、通いやすい。 駐車場がないので、周りが気になります。 時間の調整がいるかなと思う。 塾内の環境本人には、楽しいと言っています。 自主学習があるのが嬉しいところです。 良いところや要望話を色々と聞いてくれて、安心しました。 本人の合う勉強方法やこれからの勉強の仕方など色々と相談や話を聞いてくれて良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導まなびプラス 明石大久保教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導まなびプラスの保護者の口コミ

料金周辺の塾に比べると、かなり安めな値段だと思います。しかし無駄に使わされることがあったのは少し残念に思います。 講師講師の先生もフレンドリーで話しやすいのですが、少し友達関係になってしまっている人もいました。 カリキュラム強制的に教材を買わされることがあったのが少し残念でした。 塾の周りの環境駅前ということもあり、外の車の雑音などが多かった印象です。駐輪場は地下にあるので濡れる心配はなかったです 塾内の環境程よい音楽も流れていたりしてとてもいい環境下で勉強することができました。 良いところや要望講師と生徒との距離感もよかったのですが、かなり前から振替や休む稀を言わないといけないのは少し大変に感じました。 その他気づいたこと、感じたこと中学3年生では入試問題をメインにとかせてくれたのでとても助かりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導まなびプラス 魚住駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導まなびプラスの保護者の口コミ

料金良かった点は、前の塾に比べて比較的安い。 悪かった点は、特になし。 講師子どもが先生の教え方がわかりやすかったと言っていたことが良かった。 悪かったところは、もう少し詳しく説明して欲しかった。 カリキュラム良かった点は教材がわかりやすそう。 悪かったてんは、春季講習についてもう少し早めに説明して欲しかった。 塾の周りの環境良かった点は自宅から近く駅前なので人通りも多いので夜でも安心なところ。 悪かった点は、特になし。 塾内の環境良かった点は、きれいなところ。悪かった点は少し狭いので試験前は人が多く、少し騒がしい。 良いところや要望同じ学校の友達が多く通ってるので、遊びふざけることなく、集中して勉強して欲しい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導まなびプラス 明石大久保教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導まなびプラスの保護者の口コミ

料金安い方がとっても助かるが個別だとこれくらいかと思うので仕方ないと思う 塾の周りの環境駅に近いので帰りが遅くても街灯が多くて明るいので親としてはまだ安心だ 塾内の環境整理整頓されているが、場所によって寒い席があるのでもう少し空調が行き渡るといい 良いところや要望休日に解放している時間が、アプリで確認できたらもう少し利用しやすい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導まなびプラス 宝殿駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導まなびプラスの保護者の口コミ

料金講習の内容に料金の変動はありましたが、受験対策に向けての料金だと考えて受講できた。 講師苦手な分野にも丁寧に指導して頂いたようで、徐々に克服でき成績向上にも繋がったように感じました。塾へのマンネリ化の時期があり、休みがちになる事もありましたが、受験のの最後まで通い、無事に受験を終える事ができました。 カリキュラム受験対策に向けてのカリキュラムに合わせて進めて頂き、受験への成績向上がみられた。 塾の周りの環境自宅からもそれほど遠くではなかったので、送迎にも特に問題なかった。 塾内の環境冷暖房設備もされており、学習できる環境ができていたように感じる 良いところや要望受験に向けての利用だったが、苦手な分野科目も成績向上もあり、塾を利用できて良かった。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが塾への抵抗、マンネリ化を軽減する授業内容がもっと取り入れて貰えると良い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.