学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 佐鳴予備校【ハイスクール@will】の口コミ

サナルヨビコウ ハイスクールアットウィル

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の評判・口コミ

総合評価
3.453.45
講師:3.6カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 御器所駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金料金は少し高めの気がします。コマ数に応じた料金体系で選べますが負担感は増した気がします。でも高校なのでこんなもんかなとも思います。 講師まだ通い始めてままないためよく分からないが環境は整っていると感じている カリキュラムまだ通い始めて間もないためよく分からないが立地条件もよく通いやすい 塾の周りの環境地下鉄御器所駅から徒歩圏内で通いやすく、また学校からも近く問題ないと感じている 塾内の環境子供からは勉強する環境は整っており、集中しやすく問題ないとのこと 良いところや要望立地条件が良く地下鉄徒歩圏内。自習室があり利用できるところも良い点だと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 豊田西高校前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金料金は年間でまとめて払うか、2回ほどの分割なので払う時は大変です。 講師定期的に個別面談があるので、いろいろなことを相談しやすいです カリキュラム苦手なところを分析して個人個人で進めていけるのでいいと思います。 塾の周りの環境学校の近くにあるので、学校帰りに行くのにとても便利でいいと思います。 塾内の環境塾内はとてもきれいで静かなので勉強に集中しやすく、自主室も自由に使えるので便利です。 良いところや要望学校の目の前にあるので、通いやすいです。設備もとてもきれいで良いです。 その他気づいたこと、感じたこと定期的に親切に面談していただいて、困ったことも遠慮なく言えるし、親がわからない大学に、ついてのことも詳しく、相談できる人がいて安心です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 静岡本部校(千代田校)の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金まずまず適切な料金設定だったと思います。必要な科目だけ選択できるのがよい。 講師熱心に関わってくれたように思う。質問もしやすかったそうです。 カリキュラム本人の学力に合わせた教材で、量的にもまあまあ適切だったと思う。 塾の周りの環境自宅からの距離も近く、自習などで夜遅くなっても心配はなかった。 塾内の環境自習室があり、勉強しやすい環境だったようで、よく利用していました。 良いところや要望全体によかったとおもいます。講師陣のレベルアップがあればさらによい。 その他気づいたこと、感じたこと講師陣のレベルアップがあればさらによい。全体にはまあまあよかった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 時習館高校前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金料金は以前行っていた通信教育の数倍かかり、金銭的な負担は軽くない。 講師話し方が上手なので、興味を持って講義を集中して聞くことができる。 カリキュラム同じ学校に通う生徒ばかりなので、学校の進捗状況に合わせて進められるのでわかりやすい。 塾の周りの環境学校のすぐ近くにあるので、通いやすい。静かな環境で治安もよい。 塾内の環境通っている生徒は学習意欲が高いので、自習室に行くとまわりの人につられてしっかり勉強できる。 良いところや要望講義が遅くなる時は、親が送り迎えに行くが十分な駐車場がないので、確保してほしい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 一宮駅前校本館の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金一年分まとめての料金なので余計に高く感じます。他にも施設費、教材費、模試代など細かくかかってくるので大変だなと思います。 講師子供の希望を誠意を持って聞いてくださる感じがした。 カリキュラム無料の冬季講習から始めたので、本講習に移行しやすいと思いました。授業の振替もネットで簡単にできるので、便利だと思いました。 塾の周りの環境駅近にあるので、通うのは便利です。 でも、専用の自転車置き場がないのがそれが不便に思います。 塾内の環境一人一人区切られたスペースで静かに講習できるので、集中しやすいようです。自習もしやすいと言っていました。 良いところや要望入室退室時間などがメールで分かるのはとても便利だと思いました。それと自習場所が確保できるのもありがたいです。子供が受験終了まで頑張れるよう、うまく導いてくださる事を願います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 豊田本部校2号館の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金他の塾と比較したことがないので、料金がか高いかどうかはわからない。 講師チューターがおり、分からないところを質問出来たり、相談できる。 カリキュラムさなる予備校、独自のテキスト、問題集がいいと思った。カリキュラムも良かった。 塾の周りの環境豊田市の駅から近いので、安心。車の送迎もできる。周りが暗くなくって安心。 塾内の環境色々な学校の生徒が混在していて、うるさい場合があり。集中できないときがある。 良いところや要望コロナ対策が万全で、安心して通塾することができる。 マスク、消毒、必需品。 その他気づいたこと、感じたこと塾に行くのを忘れてしまったとき、先生から確認の電話があるので、とても助かる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 西春校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金料金は高いと思いましたが、本人が通いたいと言ったので頑張ってもらいたいです。 講師丁寧に対応していただいたので、好感を持てました。 カリキュラム教材は非常にわかりやすいと子供は言っていました。 体験入学の時に、共通テスト模試を無料で受けれたので良かったです。 塾の周りの環境大通り沿いにあるので、治安は良いと思います。 高校からも自宅からも近いので、通いやすい。 塾内の環境子供は集中できると言っています。 自習も自由に出来るので、助かります。 良いところや要望大学受験合格という目標を達成出来るよう、サポートして下さい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 ハイスクール@will三島駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金映像授業のわりに高い気がする。自分のペースに合わせてコースを選択できるのはいい。 講師映像授業なので自分にあったスピードで進められるのがいいようです。逆に映像なので疑問があってもその場で聞けないのが欠点。 カリキュラム自分の高校にあった対策をしてくれる。講義が変わるたびに教材を購入するのでその都度お金がかかる。 塾の周りの環境駅からも学校からも近いので通いやすい。駐車場がないので親が訪問するときや送迎は不便かな。 塾内の環境自習室がとても集中できていいようです。ただ席によって良し悪しはあるようです。 良いところや要望生徒主体で自分のやり方を尊重しながらアドバイスもくれたり、熱心に指導はしてくれてます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 岡崎高校前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金様々なコースがあるため、これもいいなと思い追加していくと、総合的に高いと感じる。 講師面談を担当してくださる先生かが、ハイレベルでとても良いのだが、子供は提案に応えきれないようだ。 カリキュラム映像授業と、テキストだけで理解が進んでいる様子で、安心している。 塾の周りの環境学校からの帰宅途中にあるため、寄りやすい位置にあると感じている。 塾内の環境子どもの話によると、静かで落ち着ける環境整備がされているようだ。 良いところや要望子供が塾が空いている日や、時間を把握していないため、親もわかるように一覧表が、Webでみられると助かる その他気づいたこと、感じたこと今まで答えた以外の内容で、特別その他気づいたこと、感じたことはありません。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 豊田本部校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金料金は授業のコマ数に応じての設定 カリキュラム科目ごとの理解度や進捗状況について本人任せになっていたと思う。 塾の周りの環境駅から近いのが良いとは思うが、ちゅうしゃじょうがせまいのが難点。 塾内の環境当時は、自習スペースが狭く、勉強に集中出来るような環境ではなかった。 良いところや要望高校受検までなら佐鳴予備校でも良いと思うが、大学受験はどうかと思う。 その他気づいたこと、感じたこと校舎が色々な地域にあるので、子供が通うには便利だと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 西尾本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金はっきり言って料金は、高いと思います。また、季節毎の講習後にそれなりの料金を払うため家計への負担は大きかったです 講師悩み事なとに親身に相談に乗ってもらい不安解消に繋がっと思います。 カリキュラム受験に向けてカリキュラムもしっかりされていて、戦略的に指導していただいたので子供にとって大変良かったです 塾の周りの環境交通量が多い所にあり、夜でも安心して自転車で通える事はよかったです。 塾内の環境生徒数も適切で、学ぶ環境もしっかり取れていたから大変良かったと思います 良いところや要望しっかり、子供達が勉強しやすい環境を用意されていたので安心しています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 ハイスクール@will韮山校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金非常にリーズナブルな価格で、他の塾と比較すると、安いと思います。 講師子供が塾で相談したことを親にも伝え、親身になってフォローしてくれた。 カリキュラム子供から塾の状況を聞くと、本人がカリキュラムに納得し、満足している 塾の周りの環境学校に近いため、部活帰りに寄って、勉強できるので、非常に助かっています。 塾内の環境自習室が充実していて、本人も集中できる環境だと思っています。 良いところや要望価格面でも、環境面でも、講師の面からも納得感があり、良い学習塾だと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 ハイスクール@will沼津駅南口校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金映像授業なので半分自己学習に近いように思いますが、成績が上がらなかったことを考えると 高すぎるように思いました。 講師子供とはよく関わってくれていたと思うが、成績が伸びず指導面でよかったのかわからない。 カリキュラム教材は分かりやすかった。映像授業なので学習の定着は難しい。カリキュラムをこなしていても成績が上がらないところの指導はしてもらえなかったと思う。 塾の周りの環境バスや車で送迎していた。大通りと同じ塾から帰る子供も多いので治安の心配はなかった。 塾内の環境勉強スペースは確保されていたと思う。土曜日など1日の時に昼食をとるスペースが少ししかなかった。 良いところや要望子供と先生の関係良かったと思う。模試の申し込みもサイトから確認できたり、親の方にもメールが届くので分かりやすかった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 豊田本部校2号館の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

講師英検対策の勉強をする時、分からない問題を聞いたら講師の先生も分からず調べていた。 カリキュラム金額が高い。映像授業はただ流して見ずに終わっている人もいる。 塾の周りの環境駅から近いので歩いて通塾できます。周りに飲食店が多く、コロナが流行る前は夜は酔った人たちが大きな声で喋っていたりします。あと、駐車場が停めにくく狭いのに、自分の事しか考えていない保護者の人たちが縦列駐車で後ろに詰めず出やすい前方に停まって動かない人がいるので迷惑な時がある。 塾内の環境本部校から2年になって2号館に変わったら、机や椅子が快適になりました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 刈谷本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金細かく他と比較しておらず、的外れかもしれませんが、料金は決して安くないと思います。 講師講師への不平不満は聞いたことなく、モチベーションを上げて頂いていました。部活を引退した後は時間があれば家よりも塾がいいといって通っていました。 カリキュラム詳しく知りませんが、志望校合格に向けた指導をしてもらっていました。 塾の周りの環境遠距離通学だったので、ふだん通学で利用する最寄駅前の便利な場所にあったので入塾を決めました。 塾内の環境人数も多すぎることなく、設備を含めて特に不満なく、勉強に集中できる環境でした。 良いところや要望駅前なので電車利用の生徒には好立地だと思います。全国区の塾ではないですが、地元では高校受験で定評のある塾。中学は家から近い教室に通っていて成績向上したことも同塾高等部を選んだ動機でした。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 国府駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金授業のコマ数で違いはあるが やはり塾の授業料は高かったです。 一年分を半期ずつ2回に分割できて割増料金が無かったところは良心的だと思いました。 講師よく先生が自宅まで電話してくださったり心配してくださりました カリキュラム当時は教材は紙(プリント)が多く大量の紙が溢れていたという思い出ばかりです 塾の周りの環境学校に近く、隣りにコンビニもあり一日中塾に行っている時には重宝してました 塾内の環境自習室の勉強スペースの数が限られているため、午後から行くといっぱいという時もあって朝から行くことが多かった 良いところや要望国府駅前高は高等部専用の建物でなかったので、専用にして予備校感を出してほしい その他気づいたこと、感じたこと英語などは長文読解など苦手な科目に特化した勉強を教えて頂き良かったです

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 旭丘壹心館-東大・京大・医学部専用館-の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金まあまあのお値段はする、それだけのものとは、思うが、色々にお金がかかって、トータルするといい値段 講師うちの子にはあまり合わなかった気がします。こういうご時世もあって、コミニケーションが、取れなかった カリキュラム私は見ていいと思ってたが、子供が、きちんとやりきれなかったかな 塾の周りの環境友達といってたので、寄り道もあったのは困ったが、都会なところなのでしかたないかな 塾内の環境あまりうまく使えきれなかった、行きたいときに埋まってたりもあって 良いところや要望色々最新の情報も知れるので、刺激にもなっでたとは思う、もう少しコミニケーションが欲しがった その他気づいたこと、感じたこと一言が、足りなかったかなと思う、その子その子でやり方は変えてほしがった

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 安城駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金料金は高いわりに個別指導の時間が少なかったので高くても個別指導の時間を増やしてください。 講師授業間の時間の自習室があまりない。 カリキュラム連休返上で季節講習をもっとやってほしいと感じていました。特に夏季講習について感じました。 塾の周りの環境塾の近くに無料の駐車場が無かったので遠くに止めて待っていました。 塾内の環境やっぱり授業間の個室が少なく居場所に困っていた。もう少し個室を作ってほしい。 良いところや要望前述のとおりで塾自体の個性もなく講師の熱意も感じられなかった気がしていました。 その他気づいたこと、感じたこと講師で左右されると思いますが校に寄ってかなりの差があるように感じていた、

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 新安城駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金最新の設備などを使って良かったが、料金は、それなりに割高だとは思う。 講師中学からの続きでの塾だったのて、講師や雰囲気が分かってて、やりやすかったのではないかと思う。 カリキュラム夏期講習や冬期講習など、休みなあわせての講習などか選べて良かった。 塾の周りの環境駅近の為、駐車場がなく、終わりに合わせて迎えな行くのが大変であった。 塾内の環境防音とか、仕切りとか、建物自体も新しくて、清潔そうな感じで良かった。 良いところや要望子供の現在の学習レベルなどを、定期的に連絡してもらえるところが、良かった。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更などは、さの都度迅速に対応してもらえて、良かったです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 掛川本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金本人のペースや能力で学習量を増減できるため、人よりもたくさん学習していたことから、納得できる料金でした。そのようなことから料金は高いと考えてしまいます。佐鳴予備校に限らず5教科を学ぶ学習塾は全体的に高い気がします。 講師静岡県の高校受験に特化しており、中3の学習指導法、学調や入試の出題内容、ノウハウなど非常に満足していたが、高等部(大学受験)に関してはそれほどでもない。教科によって良し悪しがあり、高校教師の指導のほうがわかりやすい場合があるため注意が必要。そのような時はすぐに苦手教科や重要教科をメインに切り替える。曜日によって座席数などさまざまな面でキャパオーバー気味に感じる時がある。 カリキュラム子どもから聞いたところ、英語については教材や季節講習などが充実しているそうです。 塾の周りの環境駅前なので学校帰りに寄ることができ非常に便利。帰りの時間に合わせて自習室を利用しスキマ時間でも集中して勉強することができる。送迎が必要な時も駅前なのですぐに拾うことができそのも便利。 塾内の環境全体的にキャパオーバーとしかいいようがない。もう少し余裕が欲しい。オンライン授業を入れてあったとしても教室も自習室もいっぱいで入れずに損したことがあった。 良いところや要望中等部がさまざまな面において充実しているだけに、高等部も同じように期待してしまいがちなのは仕方の無いことだと思います。ですが、せめて授業を取った時間の人数だけは把握して座席数の確保をして欲しいです。授業を取ったのにもかかわらず自習室すら使えないのは悲しいです。ウチは掛川本部校から遠いので尚更です。 その他気づいたこと、感じたこと今まで回答してきた以外に気づいたこと、感じたことは特にありません。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.