学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価
3.363.36
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進衛星予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進衛星予備校 四街道駅北口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金有名な塾なので、考えていた通り比較的高い料金だった。途中で退会してしまったが、その時の返金について、多少分かり難かった。 講師講師の質が、期待していたレベルよりもひくかった。 カリキュラムネットでカリキュラムの進捗状況が確認出来るはずなのに、更新がなかなかされず、イライラした。 塾の周りの環境駅前なので人通りが多く、女学生には帰りが遅い時間でも比較的安心だった。 塾内の環境生徒さんは皆さん真面目に取り組んでいたせいか、いつ行っても教室がとても静かだった。 良いところや要望退会直前に担当の講師が辞めてしまったが、引き継ぎがあまりきちんと出来ていなかった。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 稲毛校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金予備校のマネージャー的な方にすすまれるまま講座をとると結構な額になるので 講師高校生なので詳しいことは語らないけれど、特に問題なく今までの対面予備校よりは勉強が進んだようなので カリキュラムたくさん選べる講座があり、自分のレベルにあわせて選べられたから。 塾の周りの環境駅から近く危ない場所もなく自宅にも近い静かな環境であったから。 塾内の環境自主室はよく完備されていて、 個別ブースもあったようなので。 良いところや要望正直高校生の子供が自分で選んできたところなのであまり関与していませんが、進学校であった高校の友人がかなり通っていてそれなりの結果が出ているので良いのかと思います。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 成東駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金ほかの塾の料金を知らないので、このぐらいが普通なのかなと思った。 講師別に可もなく不可もなく、特に変わったエピソードもなかった。 カリキュラム特別なカリキュラムや教材があるわけではなく、いたって普通だった。 塾の周りの環境塾は駅前にあるのだが、家から通うには交通の便が不便な場所だった。 塾内の環境教室の人数はわりと少なく回りも結構静かで勉強はやりやすかった。 良いところや要望良くも悪くもなく、所謂、これが一般的なのかなと思った。よくわからない その他気づいたこと、感じたこと入塾している時は、子供が頑張っていたので、気づいたことや感じたことは何もなかった。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 四街道駅北口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金かなり金額は高いとは思うが毎日でも、好きな時間に通っていいので納得出来る。 講師実際に授業を行うのは映像なので、自分のペースで進められることが良かった。担任と毎週面談があって、色々相談出来て良かった。 カリキュラム月に1度模試があって、試験慣れや自分の弱などが分かって良かった。 塾の周りの環境駅の近くで、居酒屋などもあるが人通りが多く安全な環境だった。 塾内の環境一人一人区切られていて周りを気にせず学習が出来た。 狭いので、まれに席が確保できないことがあった。 良いところや要望子供の学力や性格に合った担任を付けてくれることはとても励みになるので続けて欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと週に1回担任との面談があるので受験生の不安解消になってよい。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 銚子校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金設定は、月額ではなくカリキュラム数なので、理解が早く次から次へと進むと比例して掛かってしまいます。 講師良くテレビに出ている方も一応講師の一人です。基本はWEBですが、終了時のテストや疑問は対面で確認や相談が出来るのが良いです。 カリキュラム理解度によって、カリキュラムが進んで行くのは良いと思う。ただ、その分料金も比例して掛かってしまうが。 塾の周りの環境道路に面しているとは言え、地方なので治安もそう悪くはないです。 塾内の環境WEBの受講室が整っており、騒音等は感じません。部屋もそこそこ広く周りを意識せずに済みます。 良いところや要望大手だけあって、ヤル気を引き出すのは上手に感じます。またフォロー出来る方が常駐しているのも助かります。 その他気づいたこと、感じたこと進行や進捗を講師陣が一緒になって取り組んでくれるので、モチベーションが保たれると思います。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 成東駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金コマ数に応じた料金となる。金額的には高いと感じるが相応の価格と判断している。 講師自由な教育方針で質問されたときに応えてくれるところが良いと思う。 カリキュラム動画での講習がメインなので個別指導に近く個人のやる気や進捗に合わせて対応できる。 塾の周りの環境駅前なので人通りも多く交通の便が良い。学生の駅の利用も多い。 塾内の環境動画での講習がメインの為、周りの環境が気にならない配慮がされている。 良いところや要望入塾の際に今後の全体の費用が分からないため、そのは改善して欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと特に無いが受験の実体験を話せるのが良いところ。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 茂原駅南口校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金大学受験の塾は高いところが多いので、その中では適正価格だと思います。料金の説明はきちんとしてくれます。 講師年齢の近いチューターとして相談にのってくれるから。話しやすかった。 カリキュラム実績がある。長年のデータと最新の情報がきちんといかされていた 塾の周りの環境駅前なので夜でも人通りがあり、明るかった。ただ、駐車場がなく、駐輪場も有料のしかない。 塾内の環境防音は駅前でも大丈夫です。掃除もいき届いているので衛生管理は問題ないと思います。 良いところや要望高校受験ではないので、やる気のない生徒は来なくてもいいのではないかと思っていますが、ちゃんと来るように促してくれます。 その他気づいたこと、感じたこと特にないです。今後も受験生に寄り添って指導してほしいです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 勝田台校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金とにかく高い。一度にカリキュラムを選択するので払う額にびっくりしました。また、大学別カリキュラムもあるので追加でお金もかかりました。 講師講師ではなく、映像授業です。ですので、話を聞いてくれるチューターさんがいました。学校別にいらしたので継続担当はよかったと思います。 カリキュラム国立、私立、大学別のカリキュラムがあり、個々にあった物を選択する事ができます。内容をしっかり把握して選択が必要です。我が子は国立志望でしたので教科が多く金額もクルマ一台買えるくらい払いましたが、カリキュラムが終わらず無駄にした教科もありました。 塾の周りの環境駅近なので交通の便は良いですが、線路脇なので、電車が通過たび音と揺れがありました。また、駐車場がなく、迎えの待ち場所に苦労しました。 塾内の環境全体的に狭く、駅近なので、電車の音と揺れが気になりました。ビルも古く、トイレも少ないため良い環境とはいえないです。 良いところや要望映像授業なので、自分次第で予定やカリキュラムを組めるのは良い点です。が、とにかく映像ばかりなので、目の疲労は相当あります。気分転換できる何かがあるとありがたかったです。 その他気づいたこと、感じたこと狭いスペースに生徒が沢山。密なイメージだったので、改善して欲しいです。窓も少なく換気にも不安がのこります。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 木更津大和校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は妥当だとは思いますが、高額とも思います。負担は大きいです。 講師ビデオを見る講座だったので、良かった講師は良かったし、いまひとつの講師はそうだった。 カリキュラム自分で必要な講座を選択したので、とくに良い悪いは感じなかった。 塾の周りの環境駅の近くで、高校帰りに寄って勉強ができる感覚は良かった。また、受験期は、自習室で勉強したが、家からも通いやすかった。 塾内の環境子どもの話によると、必要な設備は整ってきたようでした。机がせまい、とはいっていましたが。 良いところや要望特にありませんが、慣れるまではどの講座を取れば良いかがわかりにくく感じました。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 成東駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金講座を取ろうとしたら幾らでもかかります。最低限で済ませる事ができたら安いと思います。 塾の周りの環境何にもないので勉強には集中出来るとおもいます。電車はかなり不便です。 塾内の環境中を余り見る機会が無かった為あまりわかりませんが、静かな教室でした。 良いところや要望行っている学校よりレベルの高い学校の子達と勉強出来たのが良かったです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 幕張駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金については、やや割高な印象。また夏季・冬季講習が別料金なのも、負担が大きい。 講師衛星授業なので、有名な講師の授業を自宅近くで受けられるのがよかった。 カリキュラム教材はレベルに応じたものを選んでくれて、カリキュラムも組んでくれるので、授業についていけないということはなかった。 塾の周りの環境通学の途中にあるので、学校帰りにも立ち寄れるのがよかった。駅からも近いのがよい。 塾内の環境教室の広さは決して広いとは言えないのですが、学習するには申し分ない。 良いところや要望自宅では集中できない性格なので、勉強する環境を作ることのできる学習塾はよかった その他気づいたこと、感じたこと休んでしまった場合もサポートがしっかりしていて、連絡が来るのはよかった

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 勝田台校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は決して安くなく、コースを取れば取るほど高くなるから大変だった。 講師アドバイスタイムに対応してくれる先生が現役大学生だったため年齢が近く、相談がしやすく、成績も上がった カリキュラムカリキュラムに関しては、他と大差がないと思うが、塾長によって効果的にクラスを取れたと思う。 塾の周りの環境家から一駅に立地していて、夏休みの長い休みでも朝から晩まで通う事が出来た。治安もよく、駅に近いが静かな環境だった。 塾内の環境受験生を始め高校生しかいない環境だったので、とても静かだった。 良いところや要望先生と子供が密にコミュニケーションをとってくれたので、よかった。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールは自分で作成するので、計画していた日を休んでも自分でリカバリー計画を立てる事ができる。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 勝田台校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は普通ではないかなと思います。追加料金が何度かありました。 講師あまりよくわからない 子供にしかわからない事 画面の中にいる講師なので相談はできない カリキュラム教科ごとに集中してできるカリキュラムになっていてよかったみたいです 塾の周りの環境駅の近くで電車でも自転車でもかよいやすく、人通りもありよかったです。 塾内の環境一人一人のスペースが確保してあり集中して学習できたみたいです 良いところや要望部活でおそくなっても自分の始めたい時間に画像を見て学ぶ事ができたので良かったです その他気づいたこと、感じたことこれまで以外で、その他、気づいた事、感じた事はとくに有りません。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 ちはら台駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金授業、設備、環境など特に問題は無く、満足であったが、授業料は高額であると思う。 講師何事にも熱心で、前向きな発言が多く、大変刺激を与えて頂き、とても感謝している。 カリキュラム理解度に合わせて、授業が行われており、非常に良かった。入試直前の対策も非常に適切だった。 塾の周りの環境駅前ロータリーのすぐ近くであるが、とても静かな環境で とても良かった。 塾内の環境空調設備が良好で、快適であった。 照明も程よく丁度良かった。 良いところや要望不満、要望、改善依頼など、特に見当たらないが、しいてあげるのであれは、授業料の値下げ希望。 その他気づいたこと、感じたこともっと、サービス券の発行など、授業料の割安感を 打ち出したほうが良いと思う。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 八千代中央駅北口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。高くも安くもないと思います 講師通いはじめたばかりなのでわからないが担任のアドバイザーがアドバイスしてくれる カリキュラムまだ、通いはじめたばかりなのでわからないが、著名な講師通いいてわかりやすく教えてくれる 塾の周りの環境家から自転車で10分ぐらいと近く通いやすい距離にある。また、最寄り駅にあり通いやすい 塾内の環境駅前のビルの二階にあり、自習室もあり、とてもよい。広さも十分ある 良いところや要望いつ連絡しても対応がよく信頼出来る。また、その子供にあった対応をしてくれる その他気づいたこと、感じたことその子供に応じた対応をしてくれ、とても対応がよく信頼出来る。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 銚子校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の生徒 の口コミ

料金普通に高すぎる。他の塾に比べてしまうとかなり高い。だが、他の塾で夏期講習や冬期講習代を払うとなると同じくらいになるのかもしれない。 講師良い担任、担任助手が多い。気軽に話しかけてくれるので気分転換にもなる。個人的には良かったと思う。 カリキュラム受験間近の講座はとても良い。また高速基礎マスターが強い。ただ、基本的に量が多い為計画的にやっていく必要がある。 塾の周りの環境駅近なので通いやすい。ただ、電車自体が少なく終電の時間が早い。 塾内の環境壁が薄いので休憩中の生徒や先生方の声が聞こえる時があるが、休憩時でなければ基本静か。 良いところや要望市立銚子生が多いため、他の学校の生徒は少し肩身が狭いと思うかもしれないがグループミーティング等で仲良くなれる機会があるので心配しなくて良いと思う。 他の塾に比べ生徒同士だけでなく先生方とも仲が良いと思う。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 木更津大和校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金選択科目数で料金は変わって、増やせばその分高くなるが、基本の料金が高く感じる。 講師若い人が多いから、相談しやすい雰囲気はあったが経験不足は否めなかった。 カリキュラム自分の意思で選択科目が選べた点は良かったが、本人の弱点克服が出来たのかは、疑問。 塾の周りの環境自転車で通えるところにあったが塾の駐輪場がなかった。しかし学校からの帰り道に立地して、駅近で駅の駐輪場が使えた点は良かった。 塾内の環境ある程度個別の環境は守られていたが、空調は統一で夏の冷房は冷え過ぎていた。 良いところや要望衛星画像での授業だから、時間の制約はなく自由度が高く、理解出来ないところは何度も繰り返し視聴できるので良い。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 牧の原駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金個人授業なので、とにかく高い。仕方がないと思うところもあるので、得点は3にした。 講師遠からず近からずでうるさく言わずに見守ってくれる雰囲気、ほっとかれている感じはしない カリキュラム苦手なカリキュラムをチョイスできるところが良いと思う。個人授業だからそこがいちばんよいところ。 塾の周りの環境田舎だけど駅前なので、人通りもそこそこで明るくて静かな住宅地の近くなので環境はよいとおもう 塾内の環境静か、個々にパーテーションがされていて、各自ヘッドホンで映像授業を受けるシステムなので、私語もなく良い環境だと思う 良いところや要望映像授業なので、先生たちのフォローがいちばん気になるところだったが、個人面談に行くと、塾長からのコメントがよく見てくださっているんだなぁと感じることがおおく、本人も満足していることから良いのだと思う。 その他気づいたこと、感じたこと個人授業なので、体調が悪ければ良くなってからやればいいし、周りに合わせる必要もなく、自分のペースで取り組むことができるのでとてもよい。とくにコロナの感染があって、よかったと感じることが多かった

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 牧の原駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金同じ条件で比較した事が無いため解りませんが最初からに払う金額は高いが中学校の様に補習で次々請求られるやりは全部で幾らが解り安いと感じています。 講師まだ通い出したばかりで良く解らないが子供が良く通っているので居心地が良いのだと思う カリキュラム過去の経験から作られている教材や事業のため全く使い物にならないなんて事は無いと思う 塾の周りの環境独立した校舎で駅と自宅の通り道にあり通い易い。送り迎いされる方は駐車場が少ないので使用しづらいかも 塾内の環境席が無くて勉強出来なくて帰ってきたら問題だがそのような事は現在まで一度も無いので良いと思います 良いところや要望塾の卒業生をバイトで豊富に採用しており子供知っている先輩がいるので安心して通っています。 その他気づいたこと、感じたこと特にこれといった不満も、無く通っています。親子共々。後は志望校なら合格するかどうかで印象がどうなるかだと思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 市川北国分校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金選択科目によりますが、映像が中心なのでおやすいほうだとおもいます。 講師テキストを、自分の勉強量のなかで調整が可能なのがいい。時間に縛られないのがよい。 カリキュラム教材は段階的になっていて、次に進むには確認テストがあって励みにもなり実力の確認にもなる、 塾の周りの環境家から近いので交通手段は自転車か徒歩でした。近くにバス停があります。スーパ-が近くにあり夜も人通りがあります。 塾内の環境バス通りにありますが、車の音は気になりません。受験が近くなると自習室は受験生優先になります。 良いところや要望よくしていただいているので要望はとくにありませんが、もう少し面談をこまめにおこなってほしい。 その他気づいたこと、感じたことその他できづいたこてなどは、感じたことは、とくにありません。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.