学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価
3.363.36
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進衛星予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進衛星予備校 入野校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金高くもなく、安くもないと感じています。 少しでも安ければ経済的に助かる 講師学力を伸ばしてくれた。やる気を起こさせる指導 だと思います。 カリキュラムもっと詰め込んだカリキュラムの方がよいのではないかと思います。 塾の周りの環境とほにて、通える範囲内で、通うのに大変ではなかったので良かった 塾内の環境たてもが、新しいとは言えないので、それなりに 車の騒音あるのでは 良いところや要望親身になってくれる指導だったと思います。 本人談になってしまいますが その他気づいたこと、感じたこと特にはありません。基本的に本人の頑張りなので、 良いサポートしていただけるだけで良い

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 磐田天平のまち校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金入校検討の際、同規模の他社予備校に通っている方のお話を聞いたりしたのですが、ほぼ同額だとわかり、 高額な事は変わらないな、と感じました。 講師子供からは特に不満を聞いたこともないので、特に問題もなかったのだと思います。映像授業で、直接講師の授業があるわけではありません。 カリキュラム特に悪いということも感じられませんでした。他社予備校の指導がわからないので、どちらとも言えません。 塾の周りの環境立地については駅から近く、どの学校に通っていても下校後通い易いと思います。ただ、曜日と時間帯によっては、同じ道沿いにある他社予備校(小中学校向)の送迎の渋滞に巻き込まれるため、気を付ける必要があります。 塾内の環境使用したい席が空いていない時などを除けば、快適に学習できる環境のようです。 良いところや要望駅に近いため学校帰りに直接通い易いこと、確実に通っているかどうか保護者に通知がくるシステムで安心でした。親としては、そういった事はメリットがありました。 その他気づいたこと、感じたこと駅前ということはメリットもありますが、夜遅くですと治安の面が心配ではあるので、帰りが遅くなる日はお迎えは必要だと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 沼津学園通り校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金予備校にかかる料金について、妥当な料金かはよくわからないが、大学受験を目指す塾としては、そのくらいかかっても仕方がないスタンスで払った。 講師映像での授業なので、自分の進度でやれる。 塾にいる方はチューターの役割なので、特に感想はない。 カリキュラム本人が内容を決めて進めたので、それについては把握してないが、自分のペースで学習していけるようだったので、それはよかったと思う。 塾の周りの環境塾は2階にあり、1階はコンビニになっていて、周りは高校があるので、夕方からは高校生が騒いでいる事もあり、本人は五月蝿く、学習に集中出来ないこともあると感じていたようだ。 塾内の環境塾内は整理整頓されているし、生徒各々も映像授業等で集中して受けている様であり、特に不満はなかった様だ。 良いところや要望親も本人任せにしているので、なんとも言えないが、朝から塾に出かける場合、昼食を取るところがないので、それは不便だったようです。 その他気づいたこと、感じたこと受験最後まで、頑張れる体制はとっていただけているので、特にありません。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 藤枝駅前三丁目校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金については安くはないが、子供がどれくらいカリキュラムを活用出来たかによって、満足度は違うと思います。 講師よく相談に乗っていただき、励ましてもらえたので、がんばれたと思います。 カリキュラム共通テスト演習や受験校対策のカリキュラムが子供には合っていたと思います。 塾の周りの環境家から近く、学校からの帰り道にあり、近くにドラッグストアもあるので良かった。 塾内の環境子供が勉強に集中出来るといっていたので、良いと思いました。 良いところや要望子供に声かけや励ましの言葉をいただいたので、とても楽しく通えたみたいです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 浜松北高前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金受講したい講座が重なるとやはりそれなりに金額が増えて負担感があります。 講師模試の結果から弱点の克服方法と進学する大学に対して適切なアドバイスをくれたこと カリキュラム教材は進学する大学のレベルに合わせて選定されたので良かった。 塾の周りの環境高校に近いので下校後すぐに行ける。また家からも近いので休みの日でも気軽に行ける。 塾内の環境自習できる場所が確保されており静かな環境で集中できるので良いと思います。 良いところや要望本人のやる気次第なところがあるのでもう少し細やかな指導があっても良いかもしれません。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 磐田天平のまち校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金他の大手予備校と比較しても、その位の料金のようでしたので。安くはないですが、仕方ないと思います。 カリキュラム大手予備校なので、それなりのノウハウがあり、 受験までのスケジュールを的確に提示していただけていたと思います。 塾の周りの環境駅から徒歩圏内なので、立地は非常に良いです。ただ、夜の飲食店に囲まれている環境なので、帰宅時間帯は酔っぱらいに絡まれるなど気を付けないといけません。 塾内の環境清潔に保たれているようでしたので。同じ建物内に 市の運営する自習室もあるのですが、その時々の都合によって(座りたい席が空いてないとか)、そこと行き来する人などもいたようです。 良いところや要望立地はとても良いです。送迎の事を考えた時、一番ここが良かったので入校しました。改善できればと思う事はありましたが、現実には難しいことですので、どうしようもないでしょう、駅前なので、子供が怖い思いをすることがありました。 その他気づいたこと、感じたこと同じ建物内に市の運営する自習室もあるというのは 立地のメリットがあったと思います。気分的に場所を移動して戻って勉強するというのが、簡単なので。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 浜松アクト校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金はコマ数に応じています。模試は最初に支払う料金のみで、何回でも受けられます。 講師映像の授業です。 親の私は見たことがないので把握できていませんが、とてもわかりやすいようです。 カリキュラム希望している進路に合わせて、授業を選ぶ事が出来ます。また、自分の理解度に応じてすすめる事が出来るので便利です。 塾の周りの環境駅から近く、雨の時にも濡れずに通えます。 同じビルの中にコンビニや飲食店もあるので、昼食や夕食を買うのにも便利です。 塾内の環境常に予約をしてから行くので、席がいっぱいで入れないということはないです。 良いところや要望決められた曜日や時刻に行くわけではないのでこちらの予定に合わせて通えるのが良いです。 また、自宅でも受講出来るのが便利です。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 藤枝駅南口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金当たり前かもしれないが、1つの科目の料金が高く複数受講するのに悩んだ。 講師良い参考書を教えてくれたり、効率の良い勉強方法を教えてくれた。 カリキュラム教材とは違うが、各教科に複数の講師がいて、自分にあった講師を選べるのが良い。 塾の周りの環境駅前のためコンビニやスーパーなどが多く、休日の通塾のときにご飯に困らなかった。 塾内の環境一つフロアの中に塾と整体があり、ときどき騒がしく集中しにくかった。 良いところや要望人気のない塾で人が少なく、席が無いことがなかったので良かった。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 清水駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は高い 教材、カリキュラムを組んでくれるがスケジュールが結構タイトで金額もかなり高くなる 講師通信なので自分にあった講師を選べるため わかりやすく自分にとって良い講師 カリキュラム自分の苦手分野を解析してくれ、それに会わせたカリキュラムを組んでくれるので個人個人合った物で学べる 塾の周りの環境駅に近くバス等もあり交通機関がそろっている ただ、繁華街も近くにあり、夜遅いと少し治安が心配ではおる 塾内の環境自習室が、以前はうるさかったのを、運営会社が変わり静かに運用してくれる様になった 良いところや要望もう少し値段が下がると親としては助かります あと、ミーティングや面談、生徒同士でのミーティング等多い様で、もっと勉強のみの時間に費やして欲しい

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 沼津駅南口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金予備校だから高いのだろうけど、高い。大学行ってもさらにかかるのに・・・ 講師塾長は若いのにベテランで任せて安心。 分からないことがあった時、担当の科目でないとわからないらしく、すぐに解決しないことがあったようだ。 まぁ、全教科の担当を常に置いておくわけにもいかないだろうから仕方ないことだろうけど・・・ でも、高い金払ってるんだから、すぐ解決してくれよってその時は思ったけどね~ カリキュラム大学受験に何が必要か、うちの子のどこが足りないか・・・親では分からないことをグラフ化してこことここが足りないから夏期講習でこのカリキュラム・・・みたいな感じで、全部任せっきりだったが、本当に必要だったのかとか確認できないから、とにかく金がかかる! 塾の周りの環境22時まで勉強して帰ってくるのだが、駅前だから立地の面ではいいのかもしれないが、酔っ払いが多すぎる! この時は男の子だったが、2人目の女の子の時は毎日迎えに行ってた・・・。 塾内の環境後ろの人と背中合わせで映像授業受けていると、出たり入ったりの人たちがたまに椅子に当たったりして集中できない時もあったようだ 良いところや要望飴と鞭をうまく使ってくれる塾長だったから、うちの子は結構よかったのではないかな? 最後の追い込みまでしっかりやってほしかったけど・・・息子がだれてたから後期公立はダメだったけど・・・

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 沼津学園通り校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:1.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は映像内容に対しては妥当。立地環境について不満。だからこそ学習環境を整える方に力を入れてほしかった。 講師映像授業なので講師が合わなければ受付で申し出れば変えてくれる。癖のある話し方の講師の時は、見ているのが辛そうだったから。 カリキュラム値段の提示をしてある所は良かった。面談後、振り込みまでの期間が短い。覚悟はして通わせているが、毎回ドキッとする。 塾の周りの環境塾の下の階はコンビニ。敷地の隣はスポーツに力を入れている(それ以外の子も大きな声で笑っている楽しそうな子たち)。目の前に港から高速道路に続く道路。その結果、コロナで換気のため窓を開けていると、タバコの臭い、大きな笑い声、目の前の大きな道路ではツーリングのバイクの音。疲れている時や模試の時などは学習環境としてはダメだと思う。 塾内の環境市内の進学校から近いため、その学校の子達が学校帰りの集いの場所になっていて大騒ぎ。面談は入り口付近のため、出入りしながら面談の人の志望校などチラチラ覗き見する子も。また、面談している時でさえ、真後ろで笑い。講師も軽く注意をしている程度。 良いところや要望良いところは映像内容。 やる気次第でカリキュラム進むが、進めば面談をし、次の契約になるので、料金上限なし その他気づいたこと、感じたこと市内の進学校から近いため、そのための立地条件で存在している校舎だと思う。うるさい子はしっかり注意すべきだし、面談の声も聞こえない状況の時には退塾でもよかったのではと思うくらい。その校舎の進学先は偏差値低め。皆、違う校舎に移動するから。我が家は徒歩圏内だったため、又、気にしないようにしていた事から校舎移動しなかったが、中学から一貫で高校進学した偏差値低めの高校のうちの子に対してのマウントだったのだなと感じる場面が多かった。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 三島駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金複数受講割引があるから、と不要に感じられる講座の受講も勧められた。 他の予備校と比べ、割高感は否めない。 講師他校にいることが多く、受講科目を増やすよう勧める姿勢が営利目的と感じられた為。 カリキュラム評判の良い講師の授業は楽しく受講出来たが、そう感じられない講座もあったから。 また高額な料金も気になった。 塾の周りの環境駐車スペースが無く、飲食店も近いので週末の夜は怖い思いもしたその 塾内の環境個別ブースはやや狭く、話し声が耳につきやすかった。 事務スペースも雑然としており、個別面談の内容も順番待ちの人に聞こえる位だった。 良いところや要望個別面談で伝えた要望に対して、対応して貰えなかった。またコロナ禍でZoomでの説明会を開催したが、大して中味がなかった。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 沼津駅南口校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金妻からは詳細な金額の説明は受けていないが、無理ない料金設定の範囲と聞いていた。本人の希望する科目が少なかった事も一因ではある 講師国公立大学への進学する為、親身に相談に乗っていただいたり、学力向上の為のカリキュラムを組んでいただいたりしたが、本人のやる気が向上する事は無く、夏前に退校した カリキュラム学力向上的なカリキュラムを組んでいただいたが、本人の進学への熱が冷めてきており、熱心に取り組む事は無かった 塾の周りの環境駅近で交通の便も良く、自宅から通うにも適していた。高校からも近い為、便利だった 塾内の環境集中して勉学に取り組む事が出来る様、配慮がされた内部の作り込みになっている様でした 良いところや要望学力向上させる為の取り組み、スケジュールを具体的に示したカリキュラムは魅力的に感じた。多少強引な傾向も見られるが、許容範囲内と思います。 その他気づいたこと、感じたこと退校させまいとする熱意が煩わしく感じたが、本人のやる気が下がっている状況下では逆効果と感じた。まあ本人が悪いのであって、塾側に非は無い。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 浜北きらり校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金教材の選び方次第だが、料金は高めだと思う。 購入したが、あまり使わなかった教材もあった。 講師勉強の教え方が上手でわかりやすくてよかった。 講師の先生は、進路について親身に相談に乗ってくれ、くじけずに頑張ることができた。 カリキュラム教材は映像での授業でしてが、わかりやすい説明と、興味をひく授業内容でよかったです。 塾の周りの環境住宅街で静かな環境でしたが、交通の便はあまりよくなくて、自転車での通学に限られていた。 住宅街で静かな環境でしたが、店舗等も少なく、帰りの夜道はちょっと危険な感じがしました。 塾内の環境自習室があり、話ながら勉強できるスペースもあり、休憩室もあり、自分のスタイルに合わせて自由に勉強できる環境が整っている。 時間帯によっては、人が多くて思うように使えないこともあった。 良いところや要望塾側から保護者への連絡などはないため、本人からの情報を聞くしか状況がわからないので、もっと保護者へのサポートがあるとよい。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 浜松駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は、どの塾もすごく高いし、ここもそれなりにかかる。内容との釣り合いなので、高いと言えば高いし、安いといえば安い。人によると思う。 講師オンラインなので、良し悪しが図りづらい。親には評価がしづらい。 塾の周りの環境駅近なのは良いが、学校からはやや遠いので、便利かどうかは人による。 塾内の環境一人で静かに学習が出来るのが、この塾の最大の魅力だと思う。子どももそれが良い点と言う。 良いところや要望夜10時まで開いているので、ゆっくり勉強できて良い。要望は、講習の申し込みの期間が短く、急かされるのはすごくストレス! その他気づいたこと、感じたことこれから結果が出て行く事になるので、何とも言えないが、個別での相談がほとんど無いので、やや不安に感じる。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 浜松アクト校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金各教科ごとの料金設定でしたが、お値段が少し高いように感じました。 講師熱心で分かりやすく説明してくれました。進路についても相談に乗ってくれました。 カリキュラム本人に合った教材やカリキュラムをしっかり検討してくれ提案してくれました。 塾の周りの環境駅から近いし、自宅でもできるシステムだったので都合に合わせて出来ました。 塾内の環境教室は静かで、自習できる部屋もあり学習しやすい環境だったので助かりました。 良いところや要望自宅でも教室でもできるため、自分の時間に合わせて出来るのは良いシステムだと思います。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 韮山校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金講座ごとにお金がかかるので、いろいろたいへんだった。結構負担。 講師あまり相談することもなかったし、進路は学校の先生のが役に立った。 カリキュラム対面じゃないから、部活とかで疲れて寝てしまったこともあった。 塾の周りの環境帰り道だから、帰りに寄れるけど、迎えに行く時は駐車場がない。 塾内の環境教室が狭い印象がある。自習室もあったのか、息子からはあまり話を聞いてない。 良いところや要望成績が良い子には、いろいろあったかもしれないが、うちの子どもはそんなにできないから、あまりコミュニケーションがとれなかった。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールの変更とか、あまり、わたしにはよくわからなかった。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 浜松駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は他校と比較していないが割高に感じた。衛生授業なのでもっと安くてもいいと思う。 講師テクニカルな指導もあり、満足できたから。 安定した指導であった。 カリキュラム私立文系志望だったのですが必要なカリキュラムに合わせて指導してもらった。 塾の周りの環境家から近く通学しやすい環境であった。自転車の駐輪スペースがなく、苦労した。 塾内の環境自習室を有効に活用できてよかった。自分のペースで自習ができるスペースがあり、よかった。 良いところや要望自分のペースで勉強ができてとても良かった。自習室も利用しやすかった。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 清水駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金決して安くはない 担任代もあったが、当たりハズレがある 時に、本人が出来る以上のカリキュラムを進める先生もいるとか… 講師講師と言うより、担任の方が良かった そのときに合った的確な指導、提案をしていただいた カリキュラムこちらも進路、やりたいことが決まっていたので、 取るカリキュラムが明確にていじされたし 本人が自らカリキュラムを進めるタイプだったので 良かったと思う 自分で進められないタイプには難しいかも 塾の周りの環境明るさ、コンビニが近い等立地は良かった 送迎と言う点ではそれなり 塾内の環境決して広くはないが、個人で勉強するには充分なスペースだったと思う 良いところや要望面談等は、保護者のやる気がないと進んでいかない 説明会なども開かれているが同様

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 磐田天平のまち校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金授業のコマ数を増やせば お値段も高くなるので 大変でした。夏期講習や冬季講習も 恐ろしい金額でした。 講師講師はパソコンの中なので 質問はもちろん出来ず 自分次第だと思いました。 子どもには合っていたようです。 カリキュラム子どものでき次第で 学習増やしていく程 料金もかかるので 適度なところで予定組んでました。 塾の周りの環境駅近で明るく自転車でも 行ける範囲でした。 塾の下の階でフリーに勉強出来る スペースがありそこも利用してました。 塾内の環境環境は良いですが 塾は狭かったです。 個人で勉強していくスタイルで 仕切りも付いていて 本人的には問題無さそうでした。 良いところや要望良いところは子どもの勉強スタイルに あってあたところです。 集中できて勉強しやすい環境で 毎日、通ってました。 その他気づいたこと、感じたこと三者面談がありましたが 何故かとても緊張して 自分が疲れてしまいました。 子どもは特に無く、気にいってました。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.