学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価
3.363.36
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進衛星予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進衛星予備校 松阪駅北口校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金映像授業のクオリティや設備、模試等を考えれば妥当だと思うが、かなりの値段はする。 講師可もなく不可もなく。勉強の質問は基本的に答えてくれる。 カリキュラム映像授業ではあったが分かりやすく、模試は後日解説授業が配信される。 塾の周りの環境駅から徒歩で行くことができ、近くにコンビニや飲食店もあり便利。 駐車場はあるが、隣の小、中学生向けの塾の利用者も停めるため時間によっては停める場所が無いかもしれない。 塾内の環境近くに保育園や公園があるので気になる人は気になるかも。自習室で喋っている人はたまに居る。 入塾理由中学時代に通っていた塾から勧められ、周りも入塾するようだったので。 定期テスト高校一年生のみ週に1回英語と数学の対面授業があった。高二、高三は無し。 良いところや要望自分で映像授業を進める必要があるので怠けやすい人には向いていない 総合評価映像授業のクオリティも高く、自習室も綺麗。模試に解説授業があり復習しやすいのも良い

投稿:2024年4月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 津駅広明町校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

講師担任制度を採用しているが、あまり意味なく感じたのでオプションにして欲しい カリキュラムあまり賢くなかった子供が第二希望に合格したのでテキストは良いと思う 塾の周りの環境近鉄電車津駅に近かったらのてわ交通の便利はすごく良く感じた。近くにコンビニエンスもあったので助かります。 入塾理由高校での成績が非常に悪かったのでこのままでは大学にいけないと思い入塾 良いところや要望とにかく高速マスターが必須とか言うてくるので自分でカリキュラムを組みたい 総合評価塾の値段はすごく高いが、駅に近くテキストも良いのでややよい評価にした

投稿:2024年4月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 四日市駅東口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金大学は文系を目指していたので対面授業の塾より安いと思いました 講師先生が子供の話を勉強以外の事でも親身に聞いてくれて良かったです 親では理解できない事も先生に話してストレス発散してました カリキュラム子供に合ったカリキュラムでしたので 最後までできたと思います コース変更もできたので良かったです 塾の周りの環境駅に近く交通の便が良かった スーパーも近くにあったのでお昼ご飯や夕食も買って一日中いる事もできました 塾内の環境いつも綺麗でした スタッフの人達もいつも礼儀正しくは 気持ち良かったです 少し狭い気はしました 入塾理由自分のペースでできるので理解できるまで何度も視聴する事ができる 講師の先生が一生懸命で信頼できた 良いところや要望保護者との対話をもう少し増やして欲しかったです 特に高校3年生のときは試験の内容や対策がわからず アドバイスは先生だけしたのでもう少し知りたかったです 総合評価国立大学はダメでしたが、地域の1番なら私立に合格したので良かったかなぁ 最後まで先生達の応援もありました

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 四日市駅東口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金授業をいくつか取るにあたってその一つ一つが高額。 講師生徒一人一人の個人面談やわからない箇所の質問などは基本的になんでも受け答えしてもらえる。 カリキュラム高校3年の始め頃には必要な授業はほとんど終わっているため、受験勉強の期間には余裕があった。 塾の周りの環境駅近ではあるが駅から歩いて10分くらいかかるので少し面倒、また自家用車の場合の乗降場も近くにはないので少し歩いたところまで行く必要がある。 塾内の環境環境や設備は特に不便なところはなく、周囲の雑音などもそこまで気にするほどでは無い。 入塾理由高校の授業を円滑に学習し、大学受験に失敗しないようにするため。 良いところや要望生徒への対応や環境は十分整えられているがその分料金はかかるのでもう少し下げて欲しい。 総合評価料金の面以外は申し分ないと思う。比較的通いやすい立地で周囲の環境も悪くないと思う。

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 松阪駅北口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金前の塾と比較して倍ぐらい高かったのですが、有名塾なので仕方はないかと思いました。 講師生徒にとても親身で、目標とする大学への対策を得意不得意をしっかり把握して一人一人違うやり方で教えてくれました。 カリキュラム教材で1番良いと思ったのはパソコンによる個人の映像授業です。 家でもできるのと、分からない所があれば止めて戻して見直せたのが良かったです。 塾の周りの環境自転車で通える範囲だったので送り迎えは必要なかったのですが、家からは少し遠かったので時間が遅いと少し心配してました。 塾内の環境一人一人パソコンが使えて仕切りもあるのでイヤホンをすれば集中して勉強に取り組めていました。 入塾理由以前行っていた塾が個人塾で進路について不安を覚え始め、評判を聞いて通い始めました。 良いところや要望設備はとても充実していてとても良いです。 ただ息子が受験の進捗などをあまり話してくれなく、情報があまり得られなかったので、先生と親との面談のような機会を増やして頂きたいです。 総合評価月謝は少し高いですが、設備は整ってますし先生も親身なので学ぶ意欲があればとても成績を伸ばせる塾だと思います。

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 近鉄四日市校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金直接授業が受けれたり指導が受けれるわけではない割に授業料が高い 講師人気講師の授業が受けれる点は大変良かった ただ直接指導が受けれるわけではなかった カリキュラム人気講師のテキストで細かいところまで作り込まれており市販のものよりも質が良かった 塾の周りの環境駅から近く通いやすそうであった ロータリーなどもあり送迎も楽であった 食事する場所や息抜きの場所も周りにあった 塾内の環境校舎が狭いため、話している人がいると少し気になった 参考書はたくさん置いてあり、自習に最適であった 入塾理由駅から大変近く、他の校舎よりも、授業の選択に、自由であったため 良いところや要望最寄り駅から大変近い 自習スペースが少ないため、増やして欲しい 総合評価駅近で自由に授業を選べる点が大変良かった 他の校舎で授業を選ぶ際よりも親身に回答してくれた

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 伊賀市丸之内校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金単位あたりの授業料が高かったですが子供のために受講費は仕方がないと思いました。 講師テレビでも見る有名な講師が多くわかりやすい授業が受けられるところが良いと思いました。 カリキュラム配信授業形式なのでいつでもどこでも授業を見れるというところが良い部分だったと思います。 塾の周りの環境近くに高校もありますし、駅も近いので交通の便はある程度良い方なのではと思いますが、夜は暗いところが不安です。 塾内の環境近くに駅があるため、校舎内では電車音がうるさいところが集中力に欠けてしまう要素であると思います。 入塾理由学校から近く、もともと同じ学校の友達が多く通っていたことが決め手になりました。 良いところや要望もう少し校舎の中をきれいにしていただけると良いかと思います。特にトイレが一階に一つしかないところはやや不便でした。 総合評価子供は高校3年間通わせていただきまして、お世話になりました。これからも地元の貴重な塾として応援しています。

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 伊勢市駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金映像授業がメインなので、何度も見返せると思うと安く感じる。逆に実際にその先生に指導を受ける訳では無いのでトータルで見たら安牌な設定だと思います。 講師映像授業がメインです。前述の内容に加えて、チューターのサポートがあるのがありがたかったです。 カリキュラムペースはチューターと相談しつつ、ほぼ自分で決められます。自分のペースができている子にはもってこいでした。 塾の周りの環境駅前すぐなので送り迎えや電車での通いは便利です。ただ近くに観光地があるので、時期によっては人が多く少し大変でした。 塾内の環境環境などは特に不便を感じなかったそうです。校舎もある程度は綺麗ですし、自習室もしっかり確保されていました。 入塾理由好きな先生や必要科目を選びつつ自分のペースでコツコツできる点。 良いところや要望映像授業で自分の納得いくまで時間を使えること、チューターのサポートでしっかりとした勉強サイクルが確立できるところがよかったです。 総合評価環境も立地も便利で、学習システムもしっかり確立されていてとても良かったです。お世話になりました。

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 松阪駅北口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金映像授業が基本になっている中での教科書の料金が少し高かった。 講師分からない問題がある時は分かるまでどんな質問にも応えてくれた。 カリキュラム自分のペースに合わせて進められる。自分が分からないところが分かるようになる。 塾の周りの環境駅が近く学校の帰りに行きやすかった。コンビニも近くにあるため自習してる時にお腹すいたらすぐに行けた。 塾内の環境トイレ掃除なども先生方がこまめにしてくださっていて基本的には綺麗だった。 入塾理由受験したかったから。学力向上にむけて。有名だったから 。先生に勧められたから。 良いところや要望いつも面倒を見てくれていて分からない問題にも親身になって応えてくれた。 総合評価夏はエアコンが聞いててとても良い環境下で集中して学業に取り組めた。

投稿:2024年1月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 津駅広明町校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金教科書とか、講師がいい人ばかりなので払う価値はあるとおもった。 講師わかりやすい、面談担当の先生と一緒に計画立てることができるので手厚いサポートが受けられる。 カリキュラム先生によって違うが、どれも見やすく読みやすい。 ただ予習が必要な先生もいるのでそこはしっかりやると良い 塾の周りの環境駅が近い、コンビニや商業施設が近い、夜間もそんなに暗くないので心配なく帰れると思う。 また治安もよくいい立地であると思う 塾内の環境比較的静か。 自習室もとても静かで集中できる 入塾理由模試が多いので試験慣れができる。 自分のスケジュールにあわせて授業が受けれる。 良いところや要望試験が多く試験慣れをすることが出来たり、授業も自分のペースで進めることが出来る 総合評価手厚いサポートや自分のスケジュールに合わせて授業が受けれるのがとてもよい。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 松阪駅部田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金先生が親切にしてくれた。面接や論文など、推薦対策をしっかりしてくれた。 講師こまめにラインで連絡をしてくれた。親身になってそうた゛んしてくれた カリキュラム試験期間中はしっかりと試験対策を考えてくれた。励ましてくれた。 塾の周りの環境教材がたくさんあり、自分に合ったカリキュラムを選ぶことができた。自宅から近く、また、学校からも近く便利だった。 塾内の環境たくさんのスペースが設けられおり、ともだちと一緒に勉強できた。 入塾理由先生が親切であること。自宅から近く、ともだちもたくさん通っているため 定期テスト定期試験は評定を上げる対策をしっかりしてくれた。毎日対応してくれた。 宿題多くも少なくもなく、大変そうではなかった。自分のペースで処理していた 良いところや要望親身になって対策、対応してくれるので、ヤル気が上がるのではないかと思う。 総合評価真剣に勉強するには良い環境がそろっている。あとは本人のヤル気次第。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 四日市駅東口校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金映像授業なのに高いと思ったが、授業の質が良かったようなので3 講師学校の授業では楽しくなかった教科も、楽しいと感じるようになった カリキュラム自分のペースで進められ、復習として映像を見返すことが出来るのが良かった 塾の周りの環境駅から5分ほどで立地がいい バス停なら3分ほど 治安が悪い場所を通らずに行き来できるのも安心できる 塾内の環境チューター達の話し声が自習室に聞こえてきたり、暖房が暑すぎた 入塾理由友達に誘われ、駅からも近いし有名予備校だからそれなりに信頼があったから 良いところや要望いつでも質問に行けるし、自分のペースで進められるのが良い 自習室の環境を整えてほしい 総合評価自分から進んで勉強する人にとっては自分のペースで進められるから良い

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 津駅西口校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金科目を追加するたびにかなりの料金がかかるが勧めかたがうまい 講師志望校合格に向けて弱点をふまえた適切な指導があり疑問点にもきちんと答えてくれた カリキュラム受験までの日程をふまえた科目設定ができ、納得できる指導を受ける事ができた 塾の周りの環境駅に近く通学の行き帰りに利用でき、コンビニも近いので食事のことも不安はなかった。駐車場がないのが少し不便だった。 塾内の環境個別のスペースが確保されていて、周りの環境に影響を受けにくい。 入塾理由時間が自由に設定できる、駅に近く通学の行き帰りに利用できる 定期テスト大学入試のために利用していたため、通学していた高校のテスト対策はなかった 良いところや要望時間割をきちんと組んでいて、目標に向けて着実に進んでいけた。 総合評価受験に向けて、スケジュールをしっかりと組んでいたので安心できた。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 大山田松ノ木校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

講師中学から通い慣れた校舎とはいえ、東進衛生予備校になると先生方も違い、子供の性格上なかなか積極的に先生方に質問したりできなかった。 カリキュラム毎日校舎に通い、カリキュラム通りに進めていけていれば、教材はとても魅力的なんだろうなと思う。 塾の周りの環境周りが住宅街で駐車場がないので、お迎えの車が路駐している。駅からも、高校からもバスに乗らないと通学できなかった。 塾内の環境面談室しか入ったことはないが、換気設備が悪いのか、トイレの匂いがした。 入塾理由中学生の頃からお世話になっていて、志望していた高校に入学することができた。大学入試も通い慣れた校舎で学ぶことを本人が希望したため、東進衛生予備校松ノ木校で指導をおねがいした。 定期テスト先生が学校別で前年度以前の定期テスト問題をもとに、定期テスト対策プリントを作成してくださっていた。 定期テスト問題は次の学年の子のために提供もした。 宿題あまりよくわからないのですが、宿題というより、カリキュラム通りに進めていけなかったので、自宅でも授業を受講するように言われていたようです。 良いところや要望有名な先生方の授業などもあり、魅力的なカリキュラムで、ちゃんとカリキュラムをこなすことができる子であれば良いと思います。 総合評価カリキュラム通りに進めていける子なら良いと思います。そのかわり、いくつもの授業を選択すると、値段は結構するはずです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 桑名駅東校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金はコマ数に応じたものとなるので嵩みました。 成果に現れた教科と現れない教科があり、金額の負担は成果の実感によるものだと思います。 講師講師により分かりやすい、分かりにくい。 講師と合う合わないで本人の吸収率が違ったと思います。 カリキュラム苦手科目を導いてくれ、大学受験までにどのあたりを強化して行ったら良いかアドバイスをもらっていた。 塾の周りの環境駅を降りてすぐ、駅周辺のため非常に便利で危険も少ない場所でした。駐車スペースが無いため送り迎えをするのには不便な感じです。 塾内の環境ビル内の一室を使っており、建物も古いので狭さは感じましたが静かな空間でありパソコンの完備も十分でした。 入塾理由大学受験を意識した際、苦手科目克服するため。 先生の好き嫌いが激しいため、オンライン授業で本人の学習方法とにあっていルナと思ったため。 定期テスト定期テストに対しては自己での勉強方法で乗り切り、結果を出していた。 宿題担当の方と話し合い、自宅での学習量は決めていたようです。話し合って決めていたので嫌な気持ちにはならなかったようです。 家庭でのサポート苦手科目の克服のため説明会や塾のコース、科目等を一緒に説明を聞き決めていった。 良いところや要望駅から近く、周囲にコンビニもあり、塾スペースの勉強するところ以外に食事をとるスペースが設けてあったところは良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと強く勧めたりして勧誘することなく、必要なことを教えてくれたので良かったです。 総合評価中間ランクの私立大学を目指すのに良い塾だと思います。何らかの掴みは得れる時思いました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 伊勢市駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は特別に高くもありませんが、安くもないようにおもいました。 講師サテライト授業であり、講師の授業はかなり良かったと本人は申しています。 カリキュラム大学受験対策として、どの教材についても良かったと本人が申しています。 塾の周りの環境駅前ですので、安心して通学できる立地であるように思われます。ちょっとした食事も近くで済ませることも出来ますので、良いそうです。 塾内の環境予備校の設備に関しては、特に不便なく、自習室を自由に使えるのが良かったそうです。 入塾理由大学受験を目的としまして、この予備校に通い始めることを決めました。 定期テスト定期テストの対策というようなものは、特に無かったと本人が申しています。 宿題宿題というようなものは、特に無かったのではないかと、本人が申しています。 家庭でのサポート雨の日などは、時々でありますが、送り迎えをすることもありました。 良いところや要望伊勢では、予備校が少ないため、大学受験に関する情報を得られることもありがたかったようです。 その他気づいたこと、感じたことサテライト授業に関しては良かったけれども、出来ればライブの授業も受講できるとより良いそうです。 総合評価伊勢の中では、大学受験目的であれば、得られるものが多いと思われます。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 伊勢市駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金登校も特に強制されるわけではないので子供の自主性が試される塾だと思う 講師子供の自主性に任せていたが、特に厳しくもなく先生主導を希望する場合は合わないかも カリキュラム地方都市でも有名予備校の授業を受けられたことはそれなりにメリットがあったと思う 塾の周りの環境電車通学の場合は駅から至近なので便利だが、親が送迎する場合は駐車場がなく夕方は込み合う駅前なので不便 塾内の環境塾内に入ったことはないが、自習したくても回りがうるさくて集中できないと子供から聞いたことがある 入塾理由中高一貫校在学中に、子供が自分で調べて入塾を強く希望したため 定期テスト全国模試はあったが特に定期テスト対策という授業はなかったのではないかと思う 宿題特に宿題としては課されていなかったと思うが、自分から学べる学生には時間を割かれなくてよいのでは 家庭でのサポート特に保護者が参加する行事はなかったが、大学出願時にはアドバイスをもらっていたようだ 良いところや要望自分から学べる生徒・目的意識のある生徒には道具としてうまく使うことができるのでは

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 伊勢明和校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金録画した映像授業を受けるにしては高い。 追加プランが多く負担になった。 講師面談でも親身に対応して頂き、子供に適した授業プランを提案してくれた。 カリキュラム具体的な期間と目標を設置していた。 AI分析など教材は良かったが活かしきれていなかった。 塾の周りの環境家から自転車で15分、駅から自転車で10分ほど。 スーパーが近くにあるのみで、周りは田んぼしかない。 塾内の環境中学生対象の塾内に設けられているので、あまり広くなく、声もよく聞こえる。椅子が古い。 入塾理由中学生の時に通っていたシリア進学スクールから、スライドのような形で入塾しました。 良いところや要望最初の担当講師は良い人で、説明がわかりやすく、よく相談に乗ってくれた。 総合評価塾の仕組みや上の対応には疑問。良くも悪くも自主的で、容量がよくないと損しやすい。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 津駅西口校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金ネット講義をみるだけなのに、高すぎると思ったが、夏休みや冬休みに開放してくれるので妥当だとおもう。 講師苦手な科目がどんどん落ちていったので、やはり質問できる対人授業の方が良かったとおもったが、通っている本人は納得していた。 カリキュラム自分のペースで勉強が進められる。授業進度を担任がチェックして励ましてくれる。 塾の周りの環境友達と励まし合いながら勉強できた。駅の近くなので、帰りが遅れること無く安心できる。スマホ預かりだけど、塾に連絡すれば本人を電話口に出してくれる。 塾内の環境外から部屋が見えるが、皆静かに勉強している。仕切られた環境なので、周りを気にせず勉強できる。 入塾理由中学生の頃に通っていた塾の高校生版だったから。学校から近かったから。 良いところや要望担任から、年一回面談がある。最終受験の合格率をかなり詳しく分析してくれる。 総合評価本人が積極的にやる子なら良い。苦手な科目をきちんと質問して克服しないと伸びない。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 松阪駅部田校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は妥当かもしれないが、選べるプランが有れば選択肢が増たのではないかと。 講師個人に寄り添った指導がもう少しあればよかったのではないかと思った。 カリキュラムカリキュラムの選択肢がもう少し多くあれば個人に合った授業が受けれたのでは。 塾の周りの環境学校からも近く、通塾には不便をかんじていなかったが、車の送迎時に駐車スペースが狭く、不便を感じていた。 塾内の環境塾内の環境については、塾内に入った回数が少ないので把握していない。 入塾理由大学受験に向けた試験対策の為に、十分な対策がしてもらえると思った。 宿題宿題の量は把握していないが、難易度については本人から難しいと聞いていた。 家庭でのサポート車での送迎、カリキュラム決定時の面談、費用の工面を行いました。 良いところや要望特に要望はないが、費用的にもう少し幅が広い選択肢が有ればよかったかなと思います。 総合評価個人的指導がもう少し適切であれば、希望校に合格できたのではないかと思う。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.