学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価
3.363.36
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進衛星予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進衛星予備校 用賀校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金有名講師が指導してくださるのに、他の予備校に比べて費用がかかりませんでした。 講師子供から詳しく聞いたことがないので詳細は分かりませんが、結果からすると指導の質はそれほど良くなかったのではないか。 塾の周りの環境用賀駅にほぼ面していたので通うのは非常に便利であった。また家族の他のメンバーとの待ち合わせも都合が良かった。 入塾理由TVコマーシャルで知名度か高いし、歩いて通えるのがメリットでした。 定期テスト大学受験対応だったので、定期試験対策があったのは知りませんでした。 家庭でのサポート高校生だったので特にサポートしてません。お金を払うだけでした。 良いところや要望どこが良いのかもう子供に聞いたことがないので分かりませんが、志望大学に入れたので良しです。 総合評価通学費用も含めて、それほど多額のお金がかからず志望大学に入れたのでよかったです。

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 自由が丘駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金授業と冬期講習で別れていてとても高いですが、最後の1年は受験生なのでしょうがないと思いました。 講師面談なども多くやっていて、学習計画などをたくさん立ててもらっていてやくにたっていたとおもいます。 カリキュラム受験に向けたカリキュラムがとてもやりごたえのある内容で受験対策にピッタリだと思います。 塾の周りの環境東進は教室がとても全国的に多いので自分の行きやすい教室が見つかると思います。また街中にある事も多いので、電車からすぐに行けます。数が多いのが何より便利です。 塾内の環境皆本気で頑張っている人達ばかりなのでとても静かに真面目に勉強していて集中できます。 入塾理由大学受験への対策が豊富で、進学実績も良く、先生方もとても親身になってくれていたからです。 良いところや要望受験に向けた対策が豊富なので安心して受験対策に励むことが出来ると思います。 総合評価先生方もとても親身だし、受験勉強が1人では難しい方がとても役に立つと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 用賀校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金衛星方式の受講で、古い教材をそのまま使っている割には料金はかなり高いと思います。追加で、かなりの教科を取るように毎回勧められました。 講師衛星方式なので講師は何年も前から変わっていないのがどうかと思いました。テキストもかなり古いものを変わらず使っていて、その点は不満がありました。 カリキュラム衛星なので、何年も前のテキストをそのまま使っていて、時代にあった指導と言う点では不安でした。 塾の周りの環境駅近で明るい場所にあるので、交通の便も良く便利ですし、安全面でも心配ないと思います。 塾内の環境人数が多い割に教室が狭く、いつも混んでいます。イスもかなり小さいので、長時間いると疲れると言っていました。 良いところや要望悩みがある時には校長との面談が出来ます。またチャーターという立場の方々がいて相談に乗ってくれます。 その他気づいたこと、感じたこと対面授業ではなく衛星方式なのに、お値段は他の塾よりも高いと思いました。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 用賀校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金他の塾と違って取るコマ数で値段が変わり、月謝制とは違い一括で払うので、正直なところ支払う時は大金なので大変です。 でも月換算したらそこまで他の塾と変わらないような気もします。 講師志望校に向けての組み立てはしっかりしていただけるのでよかったです。 ただ人数も多い上に、年齢的にもある程度自分でしっかり管理しないといけないので仕方ないですが、もう少し発破をかけてほしいので-1しました。 カリキュラム本人は、わかりやすくて良いと言っています。 転用防止などいろんな点から仕方ないとは思うのですが、映像を見れる期間が限られているので、それがなければもっと良いと思います。 塾の周りの環境駅からもバス停からも近く便利です。 飲食店も多いですが、地域柄変な人もいないので安心です 塾内の環境各ブースに分かれているので、しっかり集中して勉強できるみたいです 良いところや要望志望校に向けてしっかりカリキュラムを汲んでいただける点や、心配なことがある時は面談をしていただける点はありがたいです

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.