学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 鷗州塾の口コミ

オウシュウジュク

鷗州塾の評判・口コミ

総合評価
3.633.63
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
鷗州塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

鷗州塾 広島駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金授業料の他に、プリント代や施設費なに料金が高い模試も受けたらかなり高額になります 講師子どもに対してよく声をかけてくれる メールを使って細かくれんらくしてくれる カリキュラム復習や宿題をする時間を設けてくれて、質問などしやすい環境を作ってくれる 塾の周りの環境駅が近くバスやJRでも通いやすい 駐輪場がないのが不便です 塾がたくさんあるので、送迎の車が多い 塾内の環境子どもからは何も不満はないようです。 自習室も使用できてよいと思う 入塾理由面倒見がよい 生徒保護者へのフォローもしっかりとしてくれる 良いところや要望面倒見が良いところ 駐輪場が無いので、毎回駐輪するためにお金がかかる

投稿:2024年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 松永校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金5教科の受講と復習の受講を受けれて、妥当な価格だと思います。 講師分かりやすく、丁寧に指導をされていて、子供の成績を伸ばす事に力を入れてくれている。 カリキュラム授業より進んだ学習だが、復習の受講があり、その受講で学校の今の課題をしている点。 塾の周りの環境駐車場もあり、辺りも夜は明るいので、一人で通学しても安心です。 周りにも塾があり、車の出入りが多い。 塾内の環境一階部分は、駐車場の車の出入りの音が聞こえるが、2階3階は雑音は聞こえないようです。 入塾理由5教科を教えてくれるから。 土曜日に復習の受講が受けるので。 良いところや要望まだ通い初めで、成績を伸ばす事に力を入れられているので、ぜひ今以上の成績アップを期待しています。

投稿:2024年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 五日市中央校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比較して少し高いと思います。 模試が2ヶ月に一回くらいの頻度であります。 講師本人の希望より、1クラスの人数が多いですが、授業が面白くてわかりやすいと言っています。 カリキュラム五日市中央校は同じ中学校の同級生ばかりなので、中学校の授業内容やカリキュラムに沿っているのでいいと思います。 塾の周りの環境場所はわかりやすく、治安も悪くないと思います。 交差点に面していて車は多いとは思いますが、特に心配していません。 塾内の環境塾内は広々としていて、整理整頓されている感じでした。 自習室も使いやすそうです。 入塾理由複数の塾を体験し、授業内容や通い易さから決めました。自習室もほぼ毎日使えるので。 良いところや要望集団塾なので、わからないまま進まないようにわかりやすい授業をお願いしたいです。 総合評価まだ通い始めたばかりですが、面談の時の塾長の熱意や人柄に期待をこめて。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 五日市校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金最初に教材費を一括で支払うのが高いかなと思いました。授業料も全体的に少し高いかなとは思います。 ただ他塾はわかりませんので、受験生だしこんなものなのかもしれません。 講師最初の説明会のときも、細かく説明していただき、先生たちは熱心に指導してくれていると思います。 カリキュラム教材は最初に一括で支払いをするため高いように感じました。 塾の周りの環境駐車場はありますが自転車がとまっているととめることができません。大きい通り沿いのため明るく、治安は良い方かと思います。 塾内の環境子どもは環境や設備は特に悪いところはないと言っていました。授業も雑音などなく集中して勉強してるとのことです。 入塾理由生徒さんの人数もたくさんいたため 刺激をもらいながら頑張れるかと思ったため。 良いところや要望お知らせなどもメールで届き、入退室も子どもがカードをかざすと、親に通知がくることなどは良いと思います。 総合評価相場はよくわかりませんが、高いように感じます。 ただ受験生のため、このようなものなのかなとも思います。他は問題なく通塾してるため概ね良いかと。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 己斐校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金支払いに携わっていないため正確な金額は知らない。目標があるのであれば高くても支払う価値はあるかと思う。 講師特にこれと言ってない。こどもからも何か伝えられることもない。不満があるようには見受けられない。 カリキュラムわからないときもあるようだが、なんとか解決しているようだ。受験対策のためなので学校の授業とはあっていないようだ。 塾の周りの環境車での送迎のため不便はないが、公共交通機関を利用するとなると駅までの徒歩に不安はあるし、交通手段も難しい思う。 塾内の環境教室や環境に関して何の不満もないとのことなので、こちらが特に書くこともないです。 入塾理由中学受験のために途中で?州塾へ変更した。そのまま高校受験に向けて。 定期テスト定期テスト対策は自習のみのよう。日曜日に自習する時間を教室開放してくれているようなかんじ。 宿題教科によってはしっかり取り組まないと終わらないものもあるようだが、基本的には苦労するような量でも問題でもないようだ。 良いところや要望学校対策ではないので今のところ結果もよくわからない。厳しいわけでもないので、身についているのかどうかも不明。 その他気づいたこと、感じたことテスト対策が自習だったことには驚いたが、確かに学校によって違うので、質問できる環境で自習はありなのだなと思った。 総合評価受験対策として通っているので、結果が出るまでこれとは言えない。が、信用できる塾であるとは思っている。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 五日市中央校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金春季講習など、金額の割に日数が少ない。 通常授業とは別にカリキュラムがあればよいと思います。 講師最初に塾長と話した事しかありませんが、子供のやる気を出してくるように気がしました。 カリキュラム授業形式でとても静かな環境で、先生が一方的にしゃべっていて、もう少しあてたりしながら授業をすすめて欲しいと子供が言っていました。 塾の周りの環境学校の近くなので、学校帰りに行ける場合は良いと思う。 ただ夜が遅くなるので迎えに行くのに、車を止める場所があまりないのでちよっと大変です。 塾内の環境塾内は明るく綺麗な環境ですが、白すぎでちょっと目がくらくらします。 入塾理由学校から近い。 定期テストの教科対策などあるため。 学校の授業に沿ってやってくれる。 良いところや要望学校の授業にそって進めてくれることは良いと思いますが、本人はあまり分かっていないような気がします。 もう少し個人個人に声をかけて欲しいです。 総合評価行きたくないという事から始めているので、本人のモチベーションが下がらないように、行くのが楽しいと、思って行ってくれる指導をしてくれると思ったから。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 広島駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思う。 合格できたのでそう感じるが、合格させるための熱意も十分に感じた 講師実績もあり有名な科目専門の講師が出題傾向、必須箇所を押さえた的確な講義であった カリキュラム限られた時間の中で最大限の成果が出せたのは、カリキュラムと教材のおかげだと感じる 塾の周りの環境広島駅から近く、大通りで治安も悪くなく安心して通学できた。 逆に裏が線路であるため音が気になる時があった 塾内の環境主にコロナ禍でありディスタンスを求められることが多かった マスク及び手指消毒と勉強前に行うことが多かった 入塾理由志望校への合格者数も多く実績があり、カリキュラムが明確でした。また駅前で通学が容易だったことが送迎等必要なく決め手となった 定期テスト過去問を思わせる様な的確な問題dr事前練習や学力チェックができた 宿題適量であった。 内容の苦手科目の復習から過去問まで十分であった 家庭でのサポートコロナ禍でインターネットサービスのオンライン授業も受けた。他の人との会話もなく閉塞感を感じた 良いところや要望希望校へ入学できたのも教えのおかげです。 その他気づいたこと、感じたこと送迎や教育の見える化がよかった。トイレなどの衛生環境をあげてほしい

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 呉校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金大手塾なので高いのは当たり前なのかもしれませんが、夏期講習代等すぐプラスされ、思っていたよりかなり高いと思った。 講師子供から聞く話だと、悪くはないと思います。かと言って、すごく良いというほどでもないと思います。 カリキュラム国立大学向け、医歯薬向け、難関私立大学向け等、その子に合ったコースがあったように思うので、それはそれで自分の行きたいコースを選べたので良かったのではないかと思う。 塾の周りの環境駅やバス停も近いし、近くにはコンビニや食べる所があり、塾に行く前におにぎりを買ったり腹ごしらえして勉強が出来たのが良かったと思う。 塾内の環境冷暖房完備だし、月々使用料を払って勉強机を借りたり、自習室があったので、いつでも勉強出来る環境にあったと思う。 入塾理由中学生の時から通っていたので、そのまま高校生になっても通った。 家庭でのサポート塾の送迎をしたり、懇談会や説明会があれば保護者も参加しました。 良いところや要望大手塾なので、同じ学校の同級生も多く、勉強は切磋琢磨してやっていたように思います。 たまに塾の先生から、家庭での勉強の様子を聞いて下さったりしていました。 その他気づいたこと、感じたこと大手塾なので、あまり先生や塾と関わる事が無かったので、そこら辺はもう少し、何かしら関わりが持てたらと思いました。 総合評価塾代が高いのは仕方のないことかもしれませんが、もう少し安くしてほしいと思った。子供が行きたいと言ったら親は行かせてやりたいもの 結果、行きたい学部に行けたので、良かったのかなと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 呉校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金有料自習室が授業をとっていたら少し高いなと感じる。 講師フレンドリーな先生が多いので分からない問題を先生にとても聞きやすい! カリキュラム教材は、少し難しめな問題もあって勉強になる気がします。 進度は、学校の少し先をいく感じです。 塾の周りの環境駐車場がないので送り迎えには不向きな気がする。 駅近なのはいいと思う。 治安はいいと思う。近くにコンビニがあるので自習中に気分転換したいときに行くことができてとてもいいとおもう。 塾内の環境田舎なこともあり、バイクの音がたまに気になる程度でほとんど雑音はない。整理整頓はきちんとされている。 入塾理由コロナで学校が休みになって不安だったので、友人から紹介してもらった。 定期テスト定期テスト対策はありました。 分からない問題をどんどん質問しに行くみたいな 宿題やってくるのは自由です。 苦手だったら予習してきた方が良いよって言われる程度です。 良いところや要望もう少し、先生が常駐していて欲しいなと思う。 自習室を開ける時間をもう少し早くして欲しい感じはする。 総合評価先生がいる時は質問しに行きやすいのがとても良いので、評価は高めです。しかし、先生が他の校舎に行く時もあるのでほとんど校舎にはいないので微妙なところもあります

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 己斐校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金やはり料金は全体的に割高だと思います。個別指導は仕方ないけど、クラス制はもう少し安くても良いと思います。 塾側も生徒の数ほどデータが得られる利点もあるため。 講師やはり、今までの経験値や実績、蓄積されたノウハウなど、ある意味プロである。 カリキュラムこれまでで得られたデータを基に考えられており、常に新しい情報に更新されていると思う。 塾の周りの環境交通量の多い場所に位置指定ましたが、駅にも近く、利便性の良い場所だと思いました。どうしても、開始と終了時間に混雑するので、苦情はあったみたいです。 塾内の環境きれいで清潔にしてあったと思う。ちょうどコロナ禍でもあり、受験ジーンズは気を配っていたと思う。 入塾理由受験に特化した勉強が必要と感じたことと、学力の向上を目的に決めた。 定期テスト定期的に無料で受験できる模擬テストもあり、試験になれることもできたと思う。 宿題適度な量で、負担もなく、確実にこなせる程度の内容だったと思います。 家庭でのサポート特には何もやっていません。欠席する場合の連絡くらいで、月謝を払うだけでした。 良いところや要望人数が少ないのか、連絡が取れないときがあった。違う校に繋がるけど。 その他気づいたこと、感じたこと学校とは違うので、一人一人に寄り添うほどではなかったと思います。 総合評価目的を持って通っている生徒が中心なので、良い雰囲気、環境で勉強できたと思う。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 五日市校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金他のところの情報から比較して安かった。 講師子供からわかりやすい説明である事をよく聞いていた。成績の推移なども定期的に親に還元してくれた カリキュラム学校の教科書と異なり、受験を対象とした専門的な教科書であった 塾の周りの環境家から塾まで自転車で10分程度で通いやすい環境であった。駐車場はなかったが、特に車で行くことはなかったので、問題なかった 塾内の環境教室と別に自由勉強できる部屋があり、時間があるときいつでも利用できた 入塾理由合格実績があり、周りの人の勧めもあった。家から近いのもあった。 定期テスト定期テストの実施はあり、現在の状況がすぐわかるように分析データの展開もあった 宿題量は多く、難易度はそこそこであったとのことです。次回の授業までやってました。 家庭でのサポート塾からプレゼンテーションがある際は必ず参加し、塾の方針を理解していました。 良いところや要望実績があり、合格するための最短距離を常に考えていると思いました。 その他気づいたこと、感じたこと他の学校の生徒とコミュニケーションがとれ、目的以外の達成もありました 総合評価実績が多くあるので、受験へのビッグデータ活用がされており非常に良いと思いました

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 安古市校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金お金は掛かるが行きたい学部を最優先して、後悔のないような受験をして欲しいと思います。授業料は割高だけど仕方がないと思います。 講師年齢の若い方が講師で相談しやすく勉強もはかどっているようです。 カリキュラム教材は、学校指定のものに準じていてカリキュラムも組みやすそうです。 塾の周りの環境特になし。 治安もよく交通の便も多いので通塾しやすい状態です。 夜食も途中のコンビニで買うことが出来ペンりが良いです。 塾内の環境教室は人数の割に狭く感じました。また、自習室に行っても満員で勉強できる環境ではありませんでした。 入塾理由地域密着型で、通塾もしやすく、治安もよく安心出来だ。人気の講師もいたので今後も通塾させたい。 定期テスト定期テストは全国地区のものを利用してとり、子供の自信につながっていると思われ。 宿題量はちょうどよく難易度は少し難しいようでした。 難しい問題を繰り返し解くことで力が着くとぉいました。 家庭でのサポート時間を自由に取れるようにして、分からない所があれば大学院を出た父親が教えていました。 父親が仕事でいないとこは大学を卒業した母親が面倒を見ていました。 良いところや要望自由な雰囲気と、質問のしやすさ、分からないところは個別に徹底的に教えてくれる環境がとても良いと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと急な休みに対してのフォローアップがなく、授業を休んだところは各自で予習復習しないといけないのが大変でした。 総合評価大学受験についてはとても良い塾だと思います。 講師の先生が丁寧に教えて下さり理解力アップに繋がりました。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 矢野校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金オプションが沢山ありすぎて、その都度お金が発生して、ほんとキツかったです。 講師授業は見てないので分からないですが、 自習が多いので、本人のやる気次第だと思いました カリキュラム色々あって、みについたのかどうかは分かりませんが 料金が高い 塾の周りの環境場所的にはいい所にあるので迎えも便利でした 周りにも塾が沢山ありますが送迎が被ることなく良かったと思います 塾内の環境何回かしか入ったことありませんが キレイにされてると思います。 教室も広く環境的にもよかったのではないでしょうか 入塾理由夏期講習がお手頃価格だったので、 体験させてからの入塾でした。 定期テストテスト前に自習があります。 大勢いるので、質問出来る子は伸びると思います 家庭でのサポート塾の送迎とお金の支払い以外特に何もしてません。 本人のやる気次第です 良いところや要望料金がもう少しお手頃になるといいと思いました。 ほんと高すぎてキツかったです その他気づいたこと、感じたこと入塾したのがわかるシステムはいいですね 総合評価とにかく高い!他の塾も高いけど、ここまでは。 頑張らない子供だと払うのが……になりますよね

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 皆実校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金かなり高めの金額だったと思う 結果に結びつかなかった為 余計に高く感じた カリキュラム教材はわかりやすいとは思っていたが 宿題がかなり少なかったと思う 塾の周りの環境立地的には通いやすい場所ではあったと 思うが結果に結びつけることができなかった為 我が家には向いていなかった 塾内の環境大きな交差点の場所にあるので騒音などはかなりあったと思う 入塾理由学力向上できるかと思っていたが 我が子には向いていなかった 自宅から通いやすい場所だった 宿題宿題が圧倒的に少なかったため 自宅での復習などもほとんど していなかったように感じられた

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 新涯校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金料金は、妥当だと思います。 負担は多かったが、志望校に合格できたのでよかったです カリキュラム志望校に合格手来ているので カリキュラムは、問題なかったと思います。 塾の周りの環境塾は車で20分位でした。 少し遠かったが、問題ありませんでした。 駐車スペースは、充分ありました。 塾内の環境閑静な住宅街にありましたので、問題ありませんでした。 個々の指導も、ちょうどいいと思いました 入塾理由受験をするにあたり、本人にあった指導をお願いしました。 合格実績は、疑う余地はなかったので問題ありませんでした 定期テスト定期テストは、ありました。 対策は塾の先生から教えてもらったので 問題ありませんでした 宿題宿題については少し多めだと思います。 学校の宿題との両立は大変だったと思います 家庭でのサポート塾への送迎は、奥さんと分担していたので、問題ありませんでした。 科目は、苦手な科目を重点的に指導してもらいました 良いところや要望テスト等の時期については、余裕を持って連絡が来ていたので、問題ありませんでした その他気づいたこと、感じたことその他の気づいた事は、ありませんでした。 本人がやる気になっていたのでよかったと思います。 総合評価今回の塾は、本人にとってよかったと思います。 塾の代金は高かったですが、志望校に合格できたので合格です

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 大塚校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金夏期講習とかがある月は負担は大きかったです。 講師小学生のときから同じ講師だったこともあり、子供の性格や様子を良く把握していただけたこと、中3の冬休みは午前中から長時間指導していただけたので良かったです。 カリキュラム学校の授業内容に沿っての講義、定期テストへの対策や高校入試に向けてのサポートをしっかり指導いただけ、昨年度から始まった自己表現への指導もあったので良かったです。 塾の周りの環境塾の向かい側には大きなスーパーマーケットもあり良かったです。 またバス停もすぐ近くだったので送迎出来なくてもバスを利用し易くて良いです。 塾内の環境小6のときはまだ塾生が少なかったので少人数での講義でしたが、中学になって塾生が増えてきて一番大きな教室でギリギリという状況になっていたようなので、少々教室が狭かったようです。 入塾理由入塾前の面談で、子供の態度なを厳しく指摘して頂いたので、しっかりと指導していただけると思えたこと、本人もやってみたいと思ったというので決めました。 定期テスト定期テスト対策としてはテスト期間中の宿題のチェックや過去問を解く他に、個々のわからない問題への指導がありました。 宿題宿題は出されていたようですが難易度は特に難しい感じではなく、量としては学校の宿題と並行して行って次の塾には提出出来るペースでした。 家庭でのサポート送迎バスがない講習は塾への送迎。 また長期休み(夏休み、冬休み)の過ごし方等の保護者向け勉強会への参加をしました。 良いところや要望送迎バスがあったのですごく助かりました。 また入塾から講師が変わっていなかったのでコミュニケーションも取りやすくて良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと公立高校受験クラスとなっていたので上位校から中位校レベルと幅広い対応だったのでもう少しレベル分けしたクラスがあれば良かったかなぁと思いました。 総合評価じっくりと指導していただけるので良かったです。 ただ学年で1クラスのみだったため、塾生が多くなったときにわちゃわちゃしてこともあり少し残念でした。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 福山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金料金については、安い高いかは良くわからないが、成績が上がってくれるので良い 講師成績が上がってくれるので、教え方は良いと思ったから 塾の周りの環境駅前にあるので、交通の便は良いと思った、クルマでの送迎もできるから、でも渋滞する場所なので、めんどくさい 塾内の環境中に入ったこと学力あまりないのですが、話しに聞くと、充実している 入塾理由 大学受験のために学力をあげたいと思ったので、塾を探したらから 宿題宿題がたくさんあるのでたいへんそうですが、成績が上がってくれるので良い 家庭でのサポート送り迎えなどをしていますが、渋滞が多い場所なので、めんどくさいです

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 呉校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金他の塾に行った事がないので安いのか高いのか分かりませんが、入会したら模試は無料と言うか込みの値段だったと思います。 講師私は実際に授業とか見てないので分かりませんが先生方は皆さん熱心に指導してくれたのではないかと思います。 カリキュラム塾自体が受験を請け負うためのような物なので、毎年の公立高校入試問題や傾向なんかもよく捉えていたのではないでしょうか。 塾の周りの環境駅から近いし人通りも沢山なので夜でも明るくて良かったのではないかと思います。 ただ、送迎したい親御さん方が同じ時間に道路上に溢れるのは危ないなと思いました。 塾内の環境建物自体は新しい物ではないですが、綺麗にされていたと思います。 大通りに面しているので車の音とかは多少賑やかだったと思います。 入塾理由10月に無料の塾内模試を受けてから入試までの追い込みとして通う事にしました。 定期テスト定期テスト対策はあったのでしょうが 当方が入会したのが入試間近だったので定期テスト対策授業は受けていません。 宿題宿題はまあまあ結構な量が出てたみたいです。 難易度はまぁでも義務教育なので当たり前の所ではないでしょうか。 良いところや要望普段から行こうと思えば行けるし、夏期講習や冬期講習等だけ申込みたいとか選べたりするのは良いと思います。 総合評価本当に短い間だけ通塾しましたが、中学生のクラスにはない高校生になると学校別のクラスもあるようなので各高校の進度や偏差値にも対応してやって頂けるんだろうなと思いました。 さすが大手だけあって色々と一生懸命面倒見て頂けると思いました。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 緑井校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金しっかりとした模試を受けるのに驚いた。子供も、自身の学力についてきちんと把握出来た点で良いと思った 講師当時、高校受験に初めて自己表現が追加され、初めてのことで分からなかったことも、アドバイスをしっかりとしてくれたと話していた。 カリキュラム今年度の入試で出題されそうな問題をしっかりと考察し、実際に入試問題で出題されたため、良かった。 塾の周りの環境目の前が歩道で、駐輪場も隣接されており、子供だけで通う分には良かったと思う。家からもそう遠くないので通いやすかった 塾内の環境教室自体は綺麗で、清潔感があった。 ただ、すぐそこに道路があるためパトカーや救急車が通ると音がかなり聞こえたようだった。 入塾理由子供の友達に誘われ、口コミ等で評判を見て、いいと思ったから。 良いところや要望塾から家が近ければ、夜遅くまで授業があっても通わせやすかった。 総合評価初めて塾に通わせたので、少し心配だったが、子供も特に不満もなさそうで、初めての方に向いていると思う

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 広校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金たかい いらない教材がある使わない。長期休みはいらない気がする 講師英語の先生はよかった。 カリキュラム英語はよかった。 相談しても変化なし。成績は下がりはしなかったが変化なし。文系の先生はよい 塾の周りの環境よい。駅から近いし、明るいから女子でも大丈夫だと思います。近くに複数のコンビニエンスストアーもあり大丈夫だとかんじる 塾内の環境よいと思います。こくどうに面していますが、比較的に静かに勉強できる気がします。大丈夫です 入塾理由知人がいました。子供1人で通える範囲 良いところや要望先生によるので当たり外れはすごくあるように感じます。楽しく通えてよかった気がする 総合評価懇談会は何度かありました。相談に親身に乗ってくれたり、ベテラン先生には本当にお世話になり感謝してます

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.