学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 進研ゼミの口コミ

シンケンゼミ

進研ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.773.77
講師:3.8カリキュラム:3.1周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.4料金:3.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
進研ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果できない月があっても金額が変わらないので 見合ったプランがあれば嬉しいです 教材・授業動画の質・分かりやすさとき直しがあるところがいいが、 説明がわかりづらいところもある 教材・授業動画の難易度難レベル問題などでひっかかるときがありますが挑戦するようになった 演習問題の量演習問題の量は適量で子供に丁度よかったです、これが日課になっていい影響です 目的を果たせたか学校でたくさん手を積極的にあげられるようになった、自信もつくようになった タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットが古くなってるので 無料で交換制度とかあると嬉しいです。 良いところや要望ご褒美があって品物が貰えて やる気アップにつながることです。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが親子で学べることもあるので助かっています、お友達にも紹介したいと思います。 総合評価日課で勉強をするようになり助かっています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果他の教材費などがわからないので、何とも言えませんが集中して、楽しんでやってくれる事を思えば、塾の送り迎えなども考慮して あまり気にはならない程度かなと思う 教材・授業動画の質・分かりやすさあまり細かく一緒に見ていないので、わからないですが、オンライン授業に参加したり、赤ペン先生にテストを提出したり…自分の苦手がわかったと思う。 教材・授業動画の難易度あまりタッチしていないのでわかりません。ただ、レベルを選べるので 難しい問題にチャレンジしたり、正解したら喜んでいます。 演習問題の量自分の部屋でタブレットを使ってやっているので、わかりません。ただ、テスト前は問題数をこなしたいので利用時間や頻度が増えています。 目的を果たせたか宿題や、スポーツの習い事との両立が難しいかと思っていた、自分で時間を作って自分のペースでやっている。ただ、親がお任せしていてあまり進行度チェックやコメントをしてあげられてないです。 親の負担・学習フォローの仕組みサポートをしてもらっていたので、親の負担が少なく、利用状況を毎回メールもらい、コメントやスタンプを子供に送るととても励みになったようです タブレットなど機材の使いやすさ・操作性時々プレゼントして貰える、キラキラした光るタッチペンのキャップのようなものが、頭が重くて使いづらかった。タブレット自体の操作性には問題はない 良いところや要望楽しく学べるアイテムが沢山あって、やる気につながる。自分の空いている時間にササッとできるのが良い 総合評価親があまりチェックしてやれてないですが、更新日までには必ず終わらせなくちゃ!と自発的にやり、やっている時の集中力が身に付いたと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:1.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果1.2日程度で終わってしまうので、残念ですがコスパは悪く感じます。 教材・授業動画の質・分かりやすさとてもわかりやすく、楽しいようです。キャラクターが解説してくれるのも楽しい要因の一つのようです。 教材・授業動画の難易度難易度は低く、苦手意識を持つことなくどんどんと進められています。 演習問題の量1ヶ月分を1-2日程度で終えられる分量のため、量は少ないと感じます 目的を果たせたか色々な仕掛けやおまけがあることで、楽しんで取り組んでいます。 親の負担・学習フォローの仕組み親が放っておいても完結することが一番大切だったので、十分達成できていると思います タブレットなど機材の使いやすさ・操作性色々な機能がついているものの、楽しんで取り組める操作性のようです。 良いところや要望キャラクターが励ましてくれたりと、低学年には楽しい仕掛けが多くあり、勉強を楽しんで取り組める様です。 総合評価毎月、とても楽しく自分から勉強に向かっています。小さい頃から勉強が楽しいと思えるきっかけだったと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果もう少し安いといいけど、田舎なので、まわりに学習塾もないので、妥当な金額だと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ親としては、どれぐらい進んでいるのか、紙に比べてわかりにくい。 教材・授業動画の難易度難しいといったことなく、できている。ハイレベルコースですが、田舎に住んでいるので、全国的なレベルを知ることができ、良い刺激になっている。 演習問題の量部活が忙しく、出来ないこともあったが、ペースを掴んだら、今は自分のペースで毎月の目標を達成できている。 目的を果たせたか基礎的な学力をつけて欲しくて受講しましたが、楽しみながら続けていて、今では成績上位になれました。付録の定期テスト対策の冊子は、親子でクイズを出し合ったりして活用してます。 良いところや要望離島に住んでいるので、タブレットでの通信教育がとても適している。しかし、離島だからこそ、通信環境が不安定な時もあり台風の時など、停電で使用できないこともある。 総合評価子どもの学習スタイルに合っていて、学力アップができた。楽しんでできるのが良かった。離島なので、リアルタイムで受講できるのは助かる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果学年があがるにつれ料金も上がりましたが、塾に通わすよりは家庭学習で全教科学べて料金も手頃だと思います 教材・授業動画の質・分かりやすさゲーム感覚で勉強できたり、興味が湧く演出があったりで飽きずに勉強できました。 教材・授業動画の難易度低学年のうちは分かりやすい感じでしたが学年があがるごとに算数は苦戦していましたが、やり方など詳しく教えてくれていたので頑張って学習していました。 演習問題の量程よく少しずつですが問題に取り組めて子供に合っていたと思います。 目的を果たせたか家庭学習を習慣付けてほしくて受講しました。タブレットの学習が楽しく分かりやすく、楽しく受講していました。 親の負担・学習フォローの仕組み自分から進んで取り組むことがあまりなく、言わないとやらなかった時もあったのでその時は大変でしたが、やり始めたら楽しかったのか1人でタブレット学習で学べていたのでそこの負担はなかったです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は大丈夫でしたが、タッチペンで字を書くのが少し苦戦していました。 良いところや要望家庭で自分のペースで学べるところと、飽きないように工夫され、遊びながら学べるところとは良かったです 総合評価タブレットでYouTubeなど見るより、通信教育のタブレットで遊べて学べることができるのは良かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果長く使っていくことを考えると、可もなく不可もないと思う。子供が楽しく取り組んでいるので良いと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ問題に正解するとすごく褒めてくれたり、解いていくとアプリでゲームができたり、とても楽しく取り組めているが、問題につまづくと適当に選択して答えて終わってしまうところがある。 教材・授業動画の難易度自分に合ったレベルを選べるところがいい。復習もできるから休みの日に一緒に確認できるところもいい。 演習問題の量繰り返し繰り返し取り組めるように何度も同じような問題でたくさん出題してほしいと思う。 目的を果たせたかタブレット学習なので、楽しみながら取り組む方ができていると思う反面、ゲーム感覚になってしまって遊びながらになってしまうこともある。考える力をつけてもらいたいと思っていたが、間違った時は違う答えを選択して…の繰り返しで、結局理解できずに選んで終わりになってしまっているところもあるところが悩むところ。一緒に取り組める時ばかりではないので、一人でも考えながらできるようになってほしい。 オプション講座の満足度特に悪いところは見当たらない。子供も意欲的に取り組めているので、このまま学習を継続していけたらと思う。 親の負担・学習フォローの仕組み親のサポートなしで取り組んでいるが、間違えた時やつまづいたときなどはサポートしていかないといけない。メールで進行状況が届くのでわかりやすいのでいいと思う、 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットを使いたいという気持ちが強かったので、使い方もすぐ覚えて取り組めました。時代なのでしょうか、紙ベースよりも取り組みやすそうで、良いと思いました 良いところや要望学校の授業とタイミングもさほど変わらないなので、予習復習としてとても取り組みやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと子供が楽しく学習に取り組めているので、学習意欲向上としてはとてもいいと思いました。 総合評価オプションなども増えていき、付録なども興味が持てるものだったので、とてもいいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果他と比べれば安いですが、年々、学年が上がっても費用が増えます。兄弟割引がないのも珍しいです。 教材・授業動画の質・分かりやすさ予習する時に自分だけで読んで理解するのが少し難しいみたいです。 教材・授業動画の難易度うちの子は勉強嫌いなので応用問題が難しくて諦めてしまう時があります。 演習問題の量出来たら何回も同じような問題を繰り返し出来たらと思います。同じようにして解く問題が少し少ないです。 目的を果たせたか勉強嫌いな子供なので、楽しんでして欲しくて始めましたが、こどもの時は付録が多くて喜んでいましたが、最近は嫌々やっています。ポイントを貯めるのは今やりがいがあるようです。 オプション講座の満足度読み物系はまた何度も繰り返して読んでいますが、DVDなどはほとんど見なくてもったいなかったです。 親の負担・学習フォローの仕組み小さい頃は教材だけ渡してそのままには出来ないです。機能がたくさんあって面白いですが、小さい子だけでは使いこなせません。あと、破れる剥がれる素材が多くて残念でした。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットはうちの子には合わないのでしていません。達成感がないようです。英語は教材の機材でしています。 良いところや要望小さい頃はエデュトイが良いです。ただ、もう少し破れなかったりはがれなかったら良いです。小学校の高学年になると読む部分が多くてあまりしたがらなくなってしまいました。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、周りでもしている子がとても多いようですが、きちんと毎日している子は少ないようです。もうちょっと子供が進んで勉強してくれたら嬉しいのですが。 総合評価あまりにも周りかわしているので、特別感はないです。オプション講座もたくさんありますが、結局塾に通わせています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果月額利用料はそれほど高くないため、費用対効果は良い方だと感じている 教材・授業動画の質・分かりやすさ月額利用料が比較的抑えられているため費用対効果は見込むことができる 教材・授業動画の難易度教材の難易度はそれほど高くなく、勉強しやすい内容であった。子供の積極性が必要 演習問題の量特に多くも少なくもなく、無難に消化できていた感覚がある。わからないところのフォローが多少必要 目的を果たせたか子どの意思で勉強することができたため特に大きな問題はなかった。 親の負担・学習フォローの仕組み親の負担は特に感じなかったが、子供の能力により変化する可能性が高い タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの機能性については、特に問題ないと感じている。画面も比較的見やすい 良いところや要望子どものペースで勉強できるため、ある程度自分を制御して勉強できる子供には向いている 総合評価費用対効果が良いこと、親の負担が軽減されること、送迎が無い分時間を有効利用できる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に行かせたり問題集を買って親が教えるよりも、費用対効果は良いと思います。 タブレット以外にも、問題集なども無料で定期的に頼めたりもするので、良いです。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットなのでペンの不具合などもあったり国語の書き取りがエラーになりやすく、そこが難点ですが、紙で書くよりもタブレットだと音声や動画でいろと学べるので、子供が1人で学習に取り組めるところがとても良いです。 教材・授業動画の難易度標準コースと少し難易度を上げたコースが選べるので、子供に合わせて選ぶことができるためよかった。 初めは難易度を上げたコースにしたところ、解き直し問題がたくさん出てしまい、標準コースにしたところ問題なく解き進められるようです。 演習問題の量問題の量は適量だと思います。ただ早く終わって進みたい子はどんどんおかわりレッスンで問題を解いていける仕組みになっているので、子供もどんどん進んで解いてくれるので良いです。 目的を果たせたか毎日の学習習慣を身につけてほしくて始めました。ゲームのような計算アプリがありそれがとても楽しいようで、今のところ毎日取り組んでくれているので、やってよかったと思います。 オプション講座の満足度思考力特化のコースをしているが、やはり普通に学校で解いている問題よりも難しい質問や問題が出るので、毎回スラスラとはいかずに苦戦してきます。 ただ、その分問題を解くチカラは付いてきているのではないかと思います。 親の負担・学習フォローの仕組みタブレット学習をしているため、わからない問題もすべて動画等でサポートしてもらえるので、特に親の負担はなかったように思う。 自分で取り組めるように親子でルールを作ったくらいで、あとは自分で取り組めています。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性操作は子供だけで簡単に取り組めるようになっているので、特に不便はありませんが、タッチペンの反応が悪くなり、親が電池の交換がいることを気づいておらず、子供が何度も解き直しになってしまうことがありました。 良いところや要望良い点は、毎月イベント的なアプリが追加されたり子供が毎日ログインしたくなるような工夫が色々あることです。 あとは英語のレッスンも無料で追加で受けられるところも良かったです。 要望は特にありません。 総合評価子供が毎日自分からレッスンに取り組むようになり、テストも早めに終わらせるようになりました。赤ペン先生からのアドバイスも毎月楽しみにしているので、やらせて良かったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:1.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用は、塾に行くよりは安いので申込みやすい。 値段以上の量。 教材・授業動画の質・分かりやすさアニメ形式で分かりやすかったと思う。 紙媒体だったのですぐボロボロになる所が難点。 教材・授業動画の難易度難易度的には普通だったと思う。 難しい所はヒントがあり楽しく解いていた 演習問題の量うちには少し多かったように思う。 長く集中できないタイプだったので進み具合はよくなかった 目的を果たせたか毎日の学習習慣の為に始めたが、最終的には言わずとも取り組んでくれ楽しんでいた 親の負担・学習フォローの仕組みフォロー的には普通。 分からないところがあると親に聞く事が多く負担はあった 良いところや要望子供のペースで進められるので良い。 学習習慣がついて良かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に比べるとだいぶ安いですが、すぐ遣わなくなるようなグッズはいらないのでもう少し安くしてもらえたら家計にありがたいです。 教材・授業動画の質・分かりやすさ初めて習う算数なども文章をよく読めば、回答がわかることが多いです。 教材・授業動画の難易度算数は学校ではまだ習っていないことを先にすることが多いので、よく分からないこともあるようで、親に助けを求めてくることがあります。 演習問題の量量的にはちょうどいいかと思います。多すぎてもやる気を無くしてしまいます。 目的を果たせたか先取り学習ができ、学校での授業で自信を持てるようになったようです。 良いところや要望努力賞ポイントがあるので、そのポイントでプレゼントをもらうことを目標に頑張っています。 その他気づいたこと、感じたことタブレットで授業を受けていたら、私はほとんど見ることがなく、子供が勝手にしていたので、毎日の授業をせずに赤ペン先生へのテストをいきなり出していることがありました。このことがあったので、タブレット授業をやめました。 総合評価学校での宿題以外にやる勉強の一つとして毎日できるようになりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果べらぼうに高いわけでもなく、かといって安いとも思えなかった。 教材・授業動画の質・分かりやすさ内容は分かりやすく、自分で対応してくれた。 教材・授業動画の難易度基本は全部解ける問題なので簡単だと思う。時間も適切な時間だった 演習問題の量すぐ終わるので少ない気もするが量が多いものが良いわけでもないので 目的を果たせたか学校で足りないところや、受験の情報が欲しかったので対応できた 親の負担・学習フォローの仕組み十分だった。わからない問題やまちがえた問題について対応してくれた 良いところや要望良い点は家で時間をかけずにやれるところです。 その他気づいたこと、感じたこと子供のやる気は上がっていたと思う。それなりに楽しい教材で充実していた 総合評価総合的に費用対効果がそこそこ良かったと思われるので。家でできて楽だった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果もう少しお安いと助かるが、無料オンライン授業などしていただき妥当なのかもしれない 教材・授業動画の質・分かりやすさ赤ペン先生からの丁寧な返信がいいです。タブレットだと親なしで取り組める 教材・授業動画の難易度難しい問題は点数悪く、苦手意識が強いと感じる。学校でやっていないと余計そのように感じる 演習問題の量地道にやれば多くはないと思うが、毎日しないのでたまるだけである 目的を果たせたか予習ができて、楽しみながら勉強に取り組める。ポイント制度もありやる気もおき、タブレット学習で助かる 良いところや要望子供のペースでできること、親とメールで終わったらやりとりができること。 総合評価自分で勉強をする教材があるのは本人も親も助かります。ポイントで交換できる商品を変えて欲しい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:1.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾だと送り迎えなどが低学年だと大変なので親が関わらないといけないのでその点、家で学習できるのは良いと思います。但し、お遊び感覚が多すぎて…小学生講座をやっているからといって成績が上がったりすることはないとすごく感じたので…子供が勉強嫌いにならない為の価値だと費用は相応だと思いますが…成績のこと考えると金額相応ではないと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ予習のつもりで受講させていたが…学校の方が早く復習になったりした時もあった。 問題文をキャラクターが読むことが多いのか動画でサラサラ進んでしまうので問題を読む力がなく、読解力がないと思いました。赤ペン先生問題が簡単な問題しか出ないのでテスト感覚がなく…本当の学校のテストが難しすぎてしまうところもあった。また、子供の学習に親も関わりたいと思っているが…何がどう間違えているのか、どこが苦手な問題なのか全く親が把握できない所がどうなのかな…と思う。(ただクイズを解いているみたいな感覚?) 教材・授業動画の難易度クイズ感覚みたいな感じでキャラクターが出てきて楽しい感覚はあるので子供は楽しそうです…これがいつまで(何年生まで)このような感じなのか気になります。テストでは問題文は自分で読まないといけないので読解力はついていない。問題を読んで答える?答え方がわかっていなかったりして(文章そのまま抜粋して記入する)△がついたりします。 演習問題の量割とスムーズに勉強するので先に先にやり過ぎて忘れてしまうこともあります。でも掛け算は先に先に勉強してくれたので、あっという間に覚えることができてすごくよかったです! 目的を果たせたか子供が自分から進んで勉強する習慣はつきました。学校の宿題が少ししかでないので家で勉強する時間が少ないのが気になりますが…毎日勉強するという気持ちは続いているような気がします。 親の負担・学習フォローの仕組み子供一人で勉強して〇つけもしてもらえる点は親としては助かります。またAI機能があり苦手なところを重点的にチェックしてもらえるところも良いです。但し、100点取りました勉強しました連絡はくるのですが…何の勉強して何に対して100点とったのか内容が親がチェックできないので何の項目が苦手なのか親が把握すずらいのが難点だと思います。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットのペンの感知がすごく悪く、子供がイライラすることが多いです。 良いところや要望良い点は、子供が勉強したいと思うような雰囲気作りが良いと思います。 要望は、問題を解いて100点をとりましたという良い点の報告だけではなく…どういう所がまちがっていたかなども詳しく知ることができたら良いと思います。せっかくAI機能やタブレットを利用しているので、もっと他のお友達と競争したりする問題や、定期的にテストなどもあると良いなと思います。 また、ご褒美プレゼントがいらない物が多いので…子供のやる気が出ません。消せない消しゴムは本当に要らないです。普通のよく消える白いMONO消しゴムで良いとチャレンジタッチをやっている親はみんな言っています。学校にも持っていけない消せない必要ないプレゼントは子供の必要としていません。 総合評価子供が自分1人で勉強する習慣はついていると思います。もう少し難しいチャレンジ問題などもできると助かります。また勉強以外でもテストの答え方(文章で答える)やノートの取り方、他の子供はこういうのにチャレンジしているよという他の子供のチャレンジしていることも刺激になるのであると良いなと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用もそこまで高くはなっかたので、わりかし満足しております。 教材・授業動画の質・分かりやすさとてもていねいに説明してくれていたので、そこがよかったと思います。 教材・授業動画の難易度難易度がちょうどよく、とても楽しく勉強をしている様子でした。 演習問題の量演習問題の設問数に関しましては、少し少なかったような気もします。 目的を果たせたか子供に、毎日家に帰ってから勉強をする習慣をつけたかったのですが、無事毎日勉強をする癖がつきました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは、小学生の子供からしてもとても使いやすかったようです。 良いところや要望良い点は、子供が楽しみながら毎日学習できるという点です。満足しております。 総合評価子供が楽しく学習することができ、学習するという習慣をつけることができました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

教材・授業動画の質・分かりやすさ点数を集めて好きな商品と交換できるシステムはよかったが、しっかり自分に身についてる感じがなかった。 教材・授業動画の難易度なんでも反復学習が基本ですが、続けなければ意味がないので、そういう点では自分から進んで学習する子じゃないとだめだなと思った。 演習問題の量演習問題の量はそんなに多いとは感じなかったが、毎日やらないとどんどんたまるので1回にやる量が多くなってしまう。 目的を果たせたか学校の宿題が多すぎるのもあり、通信教育までする余裕がなかった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作は、コロナかのリモート学習の発達によりなれるのは早かったです。 良いところや要望良いところは送り迎えしなくてもよいところです。家でもどこでもできるのがよかったです。 総合評価子供自身が自主的にやってくれるようになると成果もついてきてよくなると思った。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果そこまで成績がいいわけではなく、かといって悪いわけではないので本当はもっとしっかり取り組んでくれると価値があると思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさどこが間違っているかなどのヒントがわかりやすいようで、頑張って覚えている。 教材・授業動画の難易度学校で習っていることと同じ内容で家でも学習できるので、同じくらいの難易度なので、理解できればすぐに解くことができる。 演習問題の量多すぎず子供もすぐ終わることができるので、やり切った後の達成感がすぐに得られ満足している。 目的を果たせたか子どもに楽しく勉強をしてもらえるように利用し始めたが、思っていたよりもはまらず、声掛けするとめんどくさそうにし始める。 親の負担・学習フォローの仕組み何度か電話で子供に取り組むように声掛けをしてくださいねと言われたが、そんなことは分かっているしいつも行っているのでそういった電話はいらないと思った。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性たまに反応が悪いことがあり、電源を切りなおして最初からやり直すことがある。サポート電話もこちらの仕事の都合でかけられる時間があまりないのでもう少し電話対応時間をのばしてほしい。 良いところや要望キャラクターが応援してくれたり、ポイントが貯まることによって頑張る意欲がでるのはすごくいいと思う。 総合評価しっかり取り組んでくれれば授業で分からないことがそのままにならずに宿題もすらすらとけるようになると思うので、このままの難易度で続けてほしい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果総合的に見て満足していますが、一番は基礎学力が上がったので良かったと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ計算ドリルなど基礎学力が伸びる教材が豊富で、良かったと思います。 教材・授業動画の難易度教材等の難易度は普通ですが、計算ドリルなどがあり基礎学力アップが図れます。 演習問題の量長くやるには集中力が持たないので、子供の集中力が持つくらいの量でいいと思います。 目的を果たせたか最初は苦労しまいましたが、毎日勉強する習慣が付き、良かったと思います。 オプション講座の満足度計算ドリルなどがあり、基礎学力をアップすることが出来 良かったと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み何かあった時には迅速に対応して頂けるので、良かったと思います。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットのタッチパネルの反応が少し悪いですが、総合的に満足しています。 良いところや要望時間に縛られず好きな時間に勉強が出来、部活との両立に役立ちます。 その他気づいたこと、感じたこともう少し値段が安ければいいのですが、総合的に満足しています。 総合評価時間に縛られず勉強が出来、基礎学力が上がったところが良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果学習習慣が身に付くのが良い。また、赤ペン先生の問題を締め切り期間内に1年間送り続けると、賞状が届くのも良い。 教材・授業動画の難易度いつも「簡単だ」と本人が言いながらやっているので、難しくは感じていないのかなと思います。「これ学校でやった」という問題も複数あるようです。 目的を果たせたかおもちゃ的な仕掛けや付録と一緒にとどくので、遊びの延長で学びに繋げられるところが良い 親の負担・学習フォローの仕組み仕掛け的には、時計だったり、キャラクターを育てたり、という非常に考えられているとは思いますが、うちはその仕掛け通りには使ったことはなくおもちゃとして扱ってしまうため、なんとも言えない状況です。 良いところや要望遊びと学びを融和していて、はっきり区別していないところが非常に良いと思います。 その他気づいたこと、感じたことコラショのキャラクターについては、小学生男子には可愛すぎて少し恥ずかしいようで、名前シール等はキャラクター部分を切って使用しています。 総合評価向いているタイプと向いていないタイプが分かれると思います。自分で進められるタイプの子にはおすすめ

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果学年があがるにつれ、金額も上がるため、ネットで紙の教材代もないのに、少し高いと思ってしまう。 学力も見合った成績かといえば疑問なところもある。 教材・授業動画の質・分かりやすさ間違えた問題をやり直ししているが、本当に理解しているのかは不明。タブレットで押したらすぐ答えがわかるし、なんとなくこれかな?全問の流れで解答している感もある。 教材・授業動画の難易度学校の進度よりはるかに遅く、復習ばかりになっている。同じか、少し早めに勉強したい。 演習問題の量よい量だと思う。 多すぎても疲れるし、正解するまで何度か繰り返せる適量。 目的を果たせたかタブレット学習が楽しいようで、自ら進んで学習している。自ら学習する習慣をつけることが目的だったので達成している。 オプション講座の満足度そろばんをしたかったが、高い。 そして入会したい時三年生は受付ておらず、違うところに入った。 親の負担・学習フォローの仕組み親の負担は特にない。 電話で困った事も聞いてくれるので、心配もない。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子どもでも簡単に操作できるし、子どもが使うのにはちょうど良い。 良いところや要望送り迎えがないので、楽。 やる気がでたらいつでもできるから、嬉しい。 総合評価子どもが楽しんで学習できているところがとても良い。やりたくないと言った事がない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.