学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 進研ゼミの口コミ

シンケンゼミ

進研ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.773.77
講師:3.8カリキュラム:3.1周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.4料金:3.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
進研ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果他の塾などに比べると、家でできるので交通費がかからず受講費も安くていいと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ苦手な算数はなかなか手をつけず、好きな国語ばかり選択していました。 教材・授業動画の難易度時々間違えることもありましたが、子供にはちょうど良いレベルだったようです。 たまに紙で届くものはあまり興味がなく、手をつけていません。 演習問題の量なかなか次の配信まで終わることができず、いつも声掛けして、次の配信直前にやっと終了する感じでした。 目的を果たせたか子供一人でも問題を解くことができ、色々なコンテンツがあるので楽しんでやっている。 飽きてくるとやらなくなるので、定期的な声かけは必要でした。 親の負担・学習フォローの仕組み電話をくださったこともあるので、その時は本人のやる気につながった気はします。 良いところや要望楽しめるコンテンツがあり、また、タブレットの操作を自分ですることができるので良いと思います。 総合評価子供が自分一人で問題を解くとこができ、教科書や授業に合った内容なのも良いと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果特に高いとは思はないが、もう少しいろいろなサポートを活用したい 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットの反応でストレスとなる場面もあったようですが内容はおおむね期待通り 教材・授業動画の難易度正解することでやる気を引き出してくれるような内容になっている 演習問題の量ちょうど取り組みやすく達成感のある分量になっているので続いている 目的を果たせたか勉強する習慣づけを目的として導入し、なるべく一人でできるもの タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット自体に慣れることもできたが、タッチペンの反応はたまに悪くなるところがある 良いところや要望自分で取り組めることや継続することが目に見えて成果となるところ 総合評価子どもが自分で取り組めているところがもっともよいよころである

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果子供の年齢的にも大きく成績に直結するようなものでもないように思えましたので、評価しにくいです。 教材・授業動画の質・分かりやすさ他の教材が分かりませんが、算数にひどく苦戦していたように思います。 絵やイラストなどでの説明もありましたが本人がそこを見たり読んだりせずに進めてしまうところが見受けられました。 それが当たり前のことかもしれませんが、見ていて時々気になりました。 教材・授業動画の難易度自分で考える事を子供が上手く出来なかったように見えました。 又、本人や家庭内での取り組みも大きいのですが定期的に進めることが難しく感じてしまいました。 演習問題の量多いとは思いませんでしたが、子供の集中力がきれることの方が早く感じました。 目的を果たせたか始めは一生懸命にやっておりました。出来ない問題等があるとそこで投げてしまい、やらなくなることがありました。 家庭内での取り組み方が悪かったのか、長続きはしませんでした。 オプション講座の満足度始めの方は楽しそうに取り組みしてました。 タブレットでクイズ形式みたく答えていくものを楽しそうにやっていた印象があります。 親の負担・学習フォローの仕組み親としても初めての経験の為に大きくフォーローは出来ない部分がありました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性漢字などで細かく見て判断して頂けるので、そこの部分が本人はちゃんと書いたつもりが意図せぬ結果になってしまうことがありました。 良いところや要望子供の興味を引くのにはすごく助けて頂きました。 これといった要望は御座いません。 その他気づいたこと、感じたこと子供の学力や学校でもこういった感じなのかなっていう事を想像しやすかったです。 親として普段の子供の見えにくい部分も見えた気がします。 総合評価他の教材等をやった事がないので評価しにくいです。 個人的には自分自身が問題を見たり、子供の様子を見たりする事で子供の事を知れたように思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果始めたばかりはお得だったが、年齢が上がるにつれてすごく高くなる。 教材・授業動画の質・分かりやすさ毎日少しずつ勉強を続けるとこができる点は良いが、覚えたことをすぐ忘れている。 教材・授業動画の難易度進研ゼミは学校の授業より進んでいるので、わからない問題の時適当にやっている 演習問題の量問題が繰り返しできるのは記憶の定着に繋がっているのか?期待したいです 目的を果たせたか親が見てあげなくてもゲーム感覚で楽しく勉強が出来ていて良い。 親の負担・学習フォローの仕組み親はフォローなどせず、子供が1人で進めているので良い。赤ペン先生がメールで届くのが良い タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子供達はタブレットなど新しいものをすぐに使いこなせるのでとても良い 良いところや要望楽しく、毎日少しずつ勉強が出来るのが良い。 次女が本好きなので、本が読めたりするのも魅力的 その他気づいたこと、感じたこと好きな勉強はすごく伸びたと思います。苦手な科目はもうちょっと頑張ってほしい。 総合評価自分からやりたいと言ってやり始めたので嫌がらず出来ている。たまにくるプレゼントもすごく喜んでいてモチベーションに繋がっている

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果キャンペーンで、入会しましたので、とてもお得に受講できました。学習サービスだけでなく、本が読めたり、漢字ポスターがついていて、満足です。 教材・授業動画の質・分かりやすさアプリのゲーム感覚でできるものは楽しんで受講していたようです。 教材・授業動画の難易度月の教材はレベルに合っていたように思います。 予習ができてよかったです。 演習問題の量多すぎず、最後までやりきることができました。 間違えたところをやり直しができてよい。 目的を果たせたか春休みの自主学習のために受講しました。 アプリで楽しく受講していました。 たくさんの本が読めるのも良かったです。 親の負担・学習フォローの仕組みあまり、見て欲しくないようで、本人が1人でしていました。 学習に取り込んだことがメールで送られてくるので良かった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性操作は難しくないようですが、うまく反応しないときはイライラしたりしていました。 良いところや要望いい点は、いろんなおまけがついていたこと。 改善点は特に思いつきません。 その他気づいたこと、感じたこと自分のペースで学習に取り組めるので、合う子が多いように思います。 総合評価しっかり自分のペースで勉強できる子にとってはとても良いと思います。。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に通わせるよりも圧倒的にコストパフォーマンスは良いと思います 教材・授業動画の質・分かりやすさ子供の興味関心を引く仕掛けがたくさんしてあり、勉強をしないでも良い時間であっても、ごろごろしながらテキストを読んで時間を過ごすようなことがありました。このような習慣作りはとても良いことです。 教材・授業動画の難易度いつも楽しそうに勉強をしているので、難しすぎることもなければ簡単すぎることもないんだと思っています 演習問題の量いつも楽しそうに勉強しているので、多すぎることも少なすぎることもないのだと思います 目的を果たせたか子供に学習習慣を身につけて欲しくて始めました。毎日、紙のテキストを使って勉強することが楽しいようで、しっかりと学習習慣を身につけることができました。 親の負担・学習フォローの仕組み毎月毎月赤ペン先生からのお手紙を楽しみに待っているのはとても良いと思います 良いところや要望いつでも好きな時間に好きなように勉強できるのが、通信教育の良いところだと思います 総合評価子供に勉強習慣をつけさせるには最適だと思います。勉強が週感づかなければ何を教えても無駄ですからね

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果やはり、高額にはなるけど 長年利用したら値引きがあったら、なお続くと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ紙媒体よりは、少し興味が出るようで良かった。 動画については、聞く姿勢があった。 教材・授業動画の難易度学校で出来なかったことを、再度確認してできていた。それでも、なかなか理解するのは難しい様子。 演習問題の量漢字については、何度もすることで自分なりに覚えることが出来たみたい。 算数の苦手意識から抜け出せない様子で、演習問題は嫌がる。 目的を果たせたかなかなか紙媒体では嫌がることも タブレットにしたことで、すぐに答えがわかるので、その点は良かった オプション講座の満足度オプション講座は受講せず、基礎だけを学んだ。 今後もその予定。 親の負担・学習フォローの仕組みメールで知らせてくれるし、子どもからのコメントもあるので、やり取りを楽しんで出来た様子。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性学校でもタブレット学習が入ってきているので、子どもからしたら慣れているため良かった。 良いところや要望自分のペースでできるので、良かったと思います。 親のスマホと子どものタブレットでテレビ電話のような機能があったり、音声で通信できたらいいなと思う。 その他気づいたこと、感じたことスポーツやゲームは進んでするけど、どうしても勉強は嫌がるので、今後も関わる中で自分で決めさせる事を大切にしていきたい。 総合評価紙媒体よりはタブレット端末の方が進んでできていたので助かります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾などに比べると費用対効果は高いと懐いますが、やはり習慣づけなど初めの家族のサポートと本人のやる気次第だと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ付録は魅力的でしたが、紙教材を取り組むまでのやる気がおこらずでした。 教材・授業動画の難易度紙教材自体はやり始めれば難しい問題はなく、子どもが自分で取り組める内容になっていました。 演習問題の量多くもなく少なくもなく、取り組みやすいちょうどいい量だと思います。 目的を果たせたか本人のやる気も高まらず、親自身もうまく高めてあげることができずでした。向いてなかったように思います。 親の負担・学習フォローの仕組み早いうちに自分でやる習慣をつけることができれば、親の負担はあまりないとは思います。我が家は難しかったですが。 良いところや要望良い点は子どもが自分のペースでできるところだと思います。子どものやる気によってはペースがくずれてしまったり、習慣化が難しいと思います。 総合評価親がやる気を引き出してあげれていたらと思いますが、学校ね宿題と通信教育両方は我が子には負担が重かったのかもしれません。 向いている子にはいい教材だと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は最適だと思います。二年生なので国語と算数が主な受講ですが、 これから英会話や他の教科が追加したらもう少し値段が上がるのか まだ調べていませんが、今のところは 塾に通わせるよりも安く済んでいるので 満足しています。 教材・授業動画の質・分かりやすさどうしても タブレットなので 紙に文字を書いたときに 止め はらえなどが でたらめに書いてしまう事が多く  文字は 親子で一緒に書き直すなどして 練習しています。  九九など ゲームのように覚えられるので 楽しんで勉強しています。 教材・授業動画の難易度チャレンジタッチの問題はこれが分からないなどは 余りなく 授業にあった内容のようです。 オプションで ワークの中学受験向けのを解くと 分からないと言われる事が多いです。 演習問題の量演出問題は わりと直ぐに解き終わるようです。授業の内容にあった物だと思います。プラスアルファの物はなさそうです。 演出問題は が難しいとまだ二年生で やる気が落ちると思うので ちょうど良いかとは思います。 目的を果たせたかコロナ禍もあり 通信制で出来る物をと考えており チャレンジタッチを始めました。授業の先取りをしたり 復習をしたり いつの間にかチャレンジのおかげで 一年生のひらがなもマスターし 漢字も覚えたり 九九や筆算なども出来るようになっています。 楽しく勉強が出来ているようです。 オプション講座の満足度オプションのお試しで 英会話オンラインがあったので受講させました。はじめての先生とオンラインで会話する事は 緊張したようですが、 楽しかったようです。金銭的に余裕があれば 英会話も受講させてあげたいと思っています。 親の負担・学習フォローの仕組みサービスとしては赤ペン先生があるので、とりあえずは毎月 メインレッスンを終わらせて 提出しているようです。通信講座ですが提出物があるので一方的では無いので 本人のやる気に繋がっていると思います。特に親の負担はありません。たまに オンライン授業で 親御さんの意見を入力するぐらいなので負担には思いません。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットはゲームのようなので 楽しんで使っています。画面もゲームのようで明るく ワクワクするようです。難点と言えば 姉妹の小さい妹も 遊びだと思い タブレットを使ってしまう事です。タッチペンも反応が鈍いときがあり、故障もありますが、毎年電池を送ってくれたり 保証交換もあるので 満足しています。 良いところや要望良いところは 気が向いたら直ぐに勉強ができ、タブレットなので持ち運びも出来ますし、ゲームのような問題が多いので楽しんで勉強できる事だと思います。 改善点としては、もしかしてあるのかもしれませんが、チャイルドロックがあれば末の子がいじって遊ばなくなるかもしれません。 その他気づいたこと、感じたこと昔は紙の通信教育しかなく、プリントや教材が溜まってしまい、処理に困る事がありましたが、タブレットはそういう事がなく 便利だと思いました。 自分で進んでどんどんメインレッスンをやっていけるので 子供にも合っているように思います。 総合評価子供が楽しく勉強を 自分から進んでやるようになったことは 通信講座を受講して良かった事だと思います。 毎月25日に 次の日講座が届くので 毎月ダウンロードを楽しみに待っています。好きなキャラクター ポケモンやスパイファミリー オンライン授業では好きな芸人さんが出て来たりするので それも楽しみになっています。 英語のオンライン授業が 今の支払いの内容で 月に一度でも受けられるようになったら 良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果他から比べると少し高いかなと思う。サポートなどの電話等あったのは良かったと思う 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットの勉強より、送られてくる教材に興味があったようでした。 教材・授業動画の難易度間違えたところをもう一度勉強できるようになっていたのでわかり易かった 演習問題の量量は多くなかったと思うのでやりやすかったと思う。もっとやろうかなと思える量だった。 目的を果たせたか苦手克服のため、勉強習慣が身につくように始めたが、タブレットを触ることもなくなってしまった タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作はすぐに慣れたようだったので使いやすかったとおもう。 良いところや要望忘れていてもアラーム機能でコラショがお知らせしてくれていたので良かった、遊び要素もたくさんあり楽しそうで取り組みやすかったと思う その他気づいたこと、感じたこと自分から考えてやろうかと取り組めたので楽しくできてたと思う。 総合評価好きな時間にササッとできるし、可愛い要素もあり取り組みやすいと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果家計の負担も少なく、総合的に判断しても費用対効果は高いと言える 教材・授業動画の質・分かりやすさ課題もしっかり行っており、飽きずにやれているのは良いからだと思います。 教材・授業動画の難易度毎日、欠かさず勉強しているし、親が強制的に言わなくても自主的に行っているので良い点だと思います。 演習問題の量演習問題については無理をしている感じもなく、毎日実行しているので量については問題ないと思います。 目的を果たせたか学校の勉強に遅れないために利用しました。学校の授業も問題なくついて行っているので満足です。 オプション講座の満足度平日は毎日欠かさず勉強をしているし、飽きる感じもなく継続している事が子供にあっているという事を表していると思います。 親の負担・学習フォローの仕組みフォロー体制は本人のやる姿勢を見ているととても充分に感じる。特に問い合わせも必要なく、問題なく実施しているから。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性操作については、すぐに慣れて問題なく使用しているので使いやすいと思います。 良いところや要望子供が自主的に勉強するようになったし、嫌がる事もないのでとても良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供が楽しんでいるし、しかも継続的に行っているのがとても良い点だと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:2.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果学力があがったかと言われると、他の教材も合わせてやっているので、はっきりわかりませんが。 赤ペン先生の丁寧なアドバイスや、プレゼント効果で意欲を上げさせたりと、そういった面での効果は費用体効果があったのではないかなと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさカラフルで可愛い教材なのは、とても良いですが、少しカラフルすぎかなと思いました。キャラクター、吹き出しの文字、色の使い方など、少しごちゃごちゃしていて、見づらいかなと思いました。 キャラクターのヒントの吹き出しなどは、子どもはほとんど読まないので、もう少し色を少なくする、文字をすくなくするなどシンプルにしたほうが見やすいな、と思いました 教材・授業動画の難易度教材が授業にそっているし、ちょうどよいなと思いました。算数に関しては、 我が家の子どもにとっては、先取りというより、復習という感じかなと思いました。国語はちょうどよさそうです。 演習問題の量本教材だけだと、半月いないで終わってしまいますが、 「中学校につながる算数、国語」があるおかげで、ちょうどよく勉強できているかなと思います。 ただし、進研ゼミだけでは、もの足りないので、市販の材なども合わせて勉強しるのが事実です。 目的を果たせたか学校の授業にもついていけるよう、困らないように始めた。かわいいキャラクターがお気に入りのようで、楽しく取り組んでいた。月を重ねるごとに、少しづつ飽きてきている様子はあるが、頑張って取り組んでいる。 紙での勉強は子どもに合っていて、集中して机に向かい、やってくれる。 良いところや要望良い点は、赤ペン先生の返信が楽しいところです。子どもが赤ペン先生が好きみたいで、アドバイスが書かれていたりすると、喜んでいます。返信を楽しみにまっていたりします。親としても、返信やお褒めの言葉があると嬉しかったりします。 要望としては、おもちゃが増えすぎて困っているところです。おもちゃが届いても、1週間しないうちに飽きてやらない、というものがほとんどです。せっかく楽しそうな、おもちゃなのに使わず、もったいなくて困っています。 その他気づいたこと、感じたことおもちゃを少なくしてその分費用を安くしほしいなと思いました。 総合評価子どもが、進研ゼミが届くのを、楽しそうにしているのが、それが一番良いところかなと思います。 キャラクターも赤ペン先生の存在も好きなようで、それに関しては良かったなと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果価格は続けやすい価格で、サポートも充実していたと感じました。それを活かせるかどうかは個人差があると思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ集中している時は楽しく進めていけたようだが、飽きが来るのか?途中で辞めてしまうことが増えた。 教材・授業動画の難易度やはり見ている人がいないと続かなかったので個人差があるのではと感じた。 演習問題の量毎日続けるには少し足りない量に感じた。飽きずに続けられるかは個人差があるのでは。 目的を果たせたかサービスは十分だったと思うが、子供自身の怠けが目立ったと思う。 良いところや要望続けやすい価格、難易度もそれほど高くはなく、自分のペースでもやる気のある子なら続けられると思います。ウチの子はやる気がなかった為続きませんでした。 総合評価子供に、自分の意思だけで続ける事は難しく、そこが残念でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾のようなきめ細やかさはないが、この料金で4~5教科あるのはありがたい。 教材・授業動画の質・分かりやすさ基本を押さえているし、応用問題などレベルに応じてプラスアルファの学習ができるところは良い。 問題を早送りして理解したつもりになったり漢字のはらいができないなど、タブレット特有の弱点はあると感じる。 教材・授業動画の難易度ヒントなどで解きやすい。 提出問題などで記述をカバーしているが、もう一歩踏み込んだ指導があればなお良いと思う。 演習問題の量一月に解ける量で、進度が早くても再練習問題があるのは良いと思う。 目的を果たせたか学年が上がっても最低限の学習習慣がつけられるよう受講。 今のところ継続できている。 親の負担・学習フォローの仕組み親はほとんどノータッチでいいのが嬉しい。 サポートは電話なので出られないことが多い。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性動きが鈍いなどは今のところないが、画面なのでペンの持ち方が崩れるのがネック。 やろうと思うと充電がないことが多いので、電池もちは改善してほしい。 良いところや要望自分のペースで学習できるのはとても良い。 たまに来る問題集を使いこなせていないので、同じ内容がタブレット上でもできれば良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと習い事のスキマ時間でさっと予習復習ができて、子どもの負担にもならない、ちょうどよい学習スタイルだと思う。 総合評価学習習慣がついたこと、あらかじめ学ぶことで学校の授業で気づきを得る余裕が生まれたことがとても良かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は、残念ながら学習の効果がみられなかったので、悪いをつけさせていただきました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ何度も解きなおしもできてよかったのですが、本人に学習の意欲がなかったので、あまり意味がありませんでした。 教材・授業動画の難易度勉強ができない子供に対して、別のアプローチができればよかったです。 演習問題の量演習問題の量は適当だと思います。同じ種類の問題が何度もでてきて、復習にもなっていたと思いました。 目的を果たせたか基礎的な学力をつけてほしく始めましたが、持続力がないのか続きませんでした。勉強自体苦手なので、どうしようもありませんでした。 良いところや要望ゲーム感覚でできるものもあり、子供が自分から取り組めるような仕組みにはなっていると思いましたが、うちの家庭には向いていませんでした。 総合評価勉強を楽しいと思えるようになってくれればよかったのですが、残念ながらうちの家庭ではそうではありませんでした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用面は、高すぎずたくさんの教科を学べるため満足しています。 教材・授業動画の質・分かりやすさ学年が上がりだんだん問題が難しくなっているので解説が付いていると子供もわかりやすくていいが説明が長いと飽きてしまう。 教材・授業動画の難易度学校の授業と同じくらいのスピードであるため学校の復習として使えるのはいい。 演習問題の量毎日、4レッスンを子供がこなすのはなかなか難しくやる気にならない。 目的を果たせたか毎日の学習習慣がつくが自主性はあまり身に付きにくい部分がある 親の負担・学習フォローの仕組みサービスについてはじゅうぶんだとおもいますがタブレットの不具合などは親の負担が大きい、 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作は、子供1人で出来るが動きの悪さなど使いにくさがたまに出るため 良いところや要望自宅で子供が1人で取り組むことができるところはいい点ではあります その他気づいたこと、感じたこと子供がわからない部分などを知ることができるため親子でわからないとこを共有することができる。 総合評価金額的にも家計に負担が少なく、子供が自主的に勉強に取り組むことができるため。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果ひとりの費用としては特にないが、兄弟割り引きが常にあるといいなと思いました。 教材・授業動画の質・分かりやすさわからないところの解説を私がするのですが、なかなか本人に分かってもらえないのが難しかった 教材・授業動画の難易度問題の読み取り方が親子でわからないものがあり、回答の本で確認することがあった 演習問題の量問題数はちょうどいいと思う。多すぎず少なすぎずで、やりきることが出来るので本人も達成感がある 目的を果たせたか勉強を楽しんで取り組んでほしかったので、始めました。 国語が苦手ですか、付録と添削のコメント・ポイント集めを楽しみにし、頑張って向き合ってます。 目標に達していると思います 親の負担・学習フォローの仕組み一緒に楽しんで出来るので良いが、兄弟が多いので見てあげれないときもある 良いところや要望やりたいときに、さっと取り組めるのが良い。 タブレット端末は寝る前は抵抗があるが、紙での教材は寝る前でも抵抗なく出来るので良いと思う 総合評価子供が、教材が届くのを楽しみにしているので 勉強にプラスのイメージがついてよかった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用に関しては、タブレットや教材内容など考えると妥当だと思います 教材・授業動画の質・分かりやすさ漢字の解き直しで、止めやハネなどとても丁寧に教えてくれていていいと思いました。算数の内容も理解しやすい説明のようで、前のように分からないと聞いてくることがなくなりました。 教材・授業動画の難易度学校の授業が理解できていればきちんと解ける内容で、たまにある難しい問題も楽しく解いているようです。 演習問題の量演習問題はそこまで多くないと思います。オプションでハイレベル問題もつけれるようなので必要があればつけるのもいいのかもしれません。 目的を果たせたかまずは学習習慣を身につけてほしかったので、そこは1年間やってみて習慣づきつつあるのかなとは思います。成績に関しては大幅な成績アップとはいかないですが、少しづつ良くなっていると思います。 オプション講座の満足度オプション講座は利用していません。無料であればつけるのも考えて見ようかなとは思っています。 親の負担・学習フォローの仕組み始める前は宿題からテスト勉強までフルサポートせねばならずとても大変でしたが、始めてからは自分の力でやってくれるようになったので負担はかなり減りました タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子供が自分で使いやすく、理解しやすい操作方法になっていていいと思います 良いところや要望良い点はとにかく子供が楽しんで取り組めるところと利用者数が多いので、友達でやっている子が多いところです。 総合評価タブレット学習になれること、学習習慣が身についたこと、学習内容がわかるようになったこと等が良かったことです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は標準だと思います。他と比べて価格は高めであったが、サポートはよかった。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材内容は充実していましたが、動画の解説で、視聴に問題があることがあった。 教材・授業動画の難易度教材や授業の難易度は高めであったが、子どもにとっては学習を楽しんでいたように感じました。 演習問題の量演習問題の量は標準で、子どもが十分に予習・復習を対応できました。 目的を果たせたか子供に自主学習を身に着けて欲しく始めましたが、当初の目的を果たせました。 オプション講座の満足度夏期講習口座では、毎日の練習問題が基礎学力を向上させるのに役立ちました。 親の負担・学習フォローの仕組みサービス側は電話やアプリのサポートを通じてフォローの体制を作ってくださっていたので迅速に対応してもらえました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は初めは不慣れでしたが、すぐに慣れました。アプリは非常に使いやすかった。 良いところや要望良い点は、自分のペースで学び、臨機応変な学習ができるところです。改善点は自分でペースを組み立てないといけないので、遅れ気味になる。 その他気づいたこと、感じたこと子供が基礎学力を向上させ、自分で学習計画・ペースを計画することにできたと思います。 総合評価子供が自主的に予習・復習することができ、学習計画という点でもいろいろな講座で対応することができました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果昔よりだんだんと高くなっているような気がします! 仕方無いですね… 教材・授業動画の質・分かりやすさ普通の教材は良いですが、発展問題などは誰にも習わずに挑むので、よく質問してきます。 教材・授業動画の難易度普通の教材は特に問題なくこなしています。発展問題はよく質問してきます。 演習問題の量演習問題は適量だと思います。特に問題はないように思いました。 目的を果たせたか勉強の習慣化、復習や予習になり、楽しく勉強できたらと思い始めました。 オプション講座の満足度思考力の問題で、実際に工作して結果を出すのは楽しかったみたいです。 親の負担・学習フォローの仕組み親が丸付けしない度いけないのが面倒とは思います。が、得意不得意も分かるので、良いかと… タブレットなど機材の使いやすさ・操作性使い方がわからないものが一つあり、ラインで質問したりと少し厄介ですた… 良いところや要望好きな時に勉強出来るので、負担もなくできるのが良いかと思います その他気づいたこと、感じたこと自分で丸付けしたり頑張っていました! でも自分で解説を読み、理解するまではやりません… 総合評価沢山のオプションもあり、その時その時勉強したいものが自由に選べて良かったです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.