学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 創研学院【首都圏】の口コミ

ソウケンガクインシュトケン

創研学院【首都圏】の評判・口コミ

総合評価
3.633.63
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:3.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
創研学院【首都圏】の詳細はこちら

※別サイトに移動します

創研学院【首都圏】 池上校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金料金設定も割りと安い方であったと思います通う日にちが少ないからだとおもいますが。 講師優しく教えてくれ、楽しく通っていた階段の下まで迎えにきてくれよかった。 カリキュラム本人のレベルに合わせて、教材があり楽しく学んでいたご褒美に消しゴムのおもちゃをもらえよろこんでいた。 塾の周りの環境駅からも2・3分でいけて、交通の便がよかった近くにコンビニエンスストアもあり便利であった 塾内の環境参考書など自由に借りることができ、自習室を完備されている冷暖房もしっかりしていた。 良いところや要望入り口の階段が少し急なので、なれないと危ないかもしれないもう少し広いとゆったりと出来る。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 荏原町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金先生の面倒見がとても良い。授業がないときでも勉強しに来いと声をかけてくれます。 講師先生との距離が近く感じました。先生の名前を呼ぶのではなくあだ名で呼んでいました。 カリキュラム講習の時は一人一人の能力に合わせて進度を進める教材があったのはよかった 塾の周りの環境商店街の中に塾があるので夜間でも人通りがあり安心できました。 塾内の環境自習室が狭く混み合うのでもう少し広ければと思いました。設備は特に不満はありません。 良いところや要望小学生までは個人面談、保護者会などありましたが今はないのでとても残念です。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 経堂校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金割り増しがかからない 自習してるときに質問ができる 一日中いても割り増しがかからない 講師気さくで話しやすいが怒ると怖いから、子供がいうことをきちんときく カリキュラム一人一人にあわせる 学校の宿題と両立ができる 進度が一人一人違う 塾の周りの環境駅からわりとすぐ 暗い道がない 傘がなくても平気 みんながバラバラに帰る 塾内の環境途中で引っ越したから、良くも悪くも両方。 新築のため、新築の匂いがなかなか抜けず、きつかったようだ 新しいのは、よい 良いところや要望親との連絡が密でよい。 子供同士の関係にもきちんとみてくれた 子供の性格をよくみてくれた

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 大森校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金授業料は他の塾と同等と思いますが、テストや特別な補修では別途お金がかかった。特別高いとは思わないが、決して安くもない。 講師できない箇所は個別に補修を実施してもらい、自習の時間も面倒をみてもらえたこと。子供がなじみやすい講師が多かった。 カリキュラムカリキュラムは6年生からは共通の授業と別に志望校別に対応してもらい、よかったと思う。 塾の周りの環境塾の周囲は会社が多く、夜は人通りが少なるのが心配だった。ただ、夜遅くになると先生が駅付近まで付いてきてくれたので安心だった。 塾内の環境自習室があり、面倒をみる講師も必ず部屋に居てくれた。決して新しい建物ではないが、特別騒音や冷暖房で困ることはなく普通の環境だったと思います。 良いところや要望面倒見がいい講師が多いのは好感が持てました。ただ、事務手続きも講師がやっており、時々お金の計算を間違えるのが問題だった。先方に悪気はないようですが請求されたお金はきちんと確認したほうがいいです。 その他気づいたこと、感じたこと友達とだらだら通っており、最初は勉強に気持ちが入らなかったようですが、6年生になってからは自分で勉強をするようになり、その辺は塾のおかげかと思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 大井町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金他校と比べても追加の料金はそれほどなく定額料金で済んだので良かった 講師先生の威圧的なところがあまりなくて居心地が良くて子供にとっては勉強しやすかった カリキュラム私立中学の知識もあってアドバイスもあって中学受験には良かったと思う 塾の周りの環境駅に近く繁華街に近いがそれほど治安が悪くはないので通いやすいと思う 塾内の環境自習室などでうるさい子供もいたが注意はされていたので大丈夫だった 良いところや要望出来ない成績の低い子にも目をかけてくれたので良かったです

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 大井町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
1.501.50
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:1.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金高くもなく、安くもなく、他の塾と比べて、平均的な料金だと思う。 講師前からいる生徒とは馴れ合いで、授業に緊張感がなく、個々の生徒の適性に応じた指導が出来ない。 カリキュラム算数の教材は、計算問題をただ多くやらせるだけで、子供の興味を惹くものではない。 塾の周りの環境駅の近くだが、飲み屋が入った雑居ビル。人通りはある程度ある。 塾内の環境狭いスペースで雑然としている。講師の机は整理されておらず、落ち着かない雰囲気。 良いところや要望良いところが思いつかない。講師は子どもに対して偉そうな態度で、指導力に欠ける感じ。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 用賀校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金他の塾の料金体系を知らないので、コメントできないが、一般的な料金ではないかと思う。 講師授業にも子供に対しても、何事も一生懸命に対応してくれているので良いと思う。 カリキュラム過去問を繰り返し繰り返しの反復学習し、覚えるまで、学習していると思う。 塾の周りの環境自宅から近いこと、駅からも近いので、特に問題はないと思っている。 塾内の環境特に環境については、不安を聞いていないので、問題はないと思っている。 良いところや要望塾の要望は、特に思い浮かばないため、特に問題はないかと思っている。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 荏原町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金とにかく先生が良いです。面倒見がよく子供に声をかけてくれます。 講師先生の面倒見がよく自習室にも通いやすい環境とても満足しています。 カリキュラム特にありませんが、6年生の時に秋にあった合宿が良かったです。 塾の周りの環境駅から5分くらいで商店街の中にあり明るくお弁当なども近くで買えて便利でした。 塾内の環境教室全体に狭いです。もう少し自習室が広かったらよいと思います。 良いところや要望特に問題はありませんが校舎が狭い学年が上がると保護者会などないのが残念です。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 経堂校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金他の塾と比べると安いと思います。教科も1教科から選べたので最初は苦手な教科だけお願いしていましたが、自習室は使い放題なので、分からないという質問はどの教科も教えてもらえていたようです 講師面倒見はとても良かったです。分かるまで教えてくださったようです。先生によって、分かりやすい授業、いつも早くて分かりにくい先生もいたようです。 カリキュラム受験前の夏期講習などは、朝9時から夜10時ぎりぎりまでの時間を塾ですごしました。最初は時間が長すぎて子供も親も不安でしたが、課題をこなすためにはそのくらいの時間は必要で、無事こなした後は確実に学力が上がりました。先生方も寄り添って頑張ってくださいました。 塾の周りの環境自転車で通いました。環境は交通の便よく治安もよい場所だと思います。下にがスーパーだったり、コンビニもいろいろあるし、本屋なども充実しているのでよかったと思います 塾内の環境狭いですが、新しい建物なので、きれいです。大きな部屋をその時々で区切って使ったり、大部屋として使ったりしていたようです。 良いところや要望合う合わないは個人であると思いますが、うちの子にはとても合っていたようで、合格して塾卒業してからもたまに遊びに行く事もあります。長時間、共に闘ってくださった先生方に感謝です。 その他気づいたこと、感じたこと用賀校での共同授業をすることもありましたが、緊迫してストレスだったようです。受験前特別授業だったこともありましたが、経堂校に戻るとホッとできていたそうです。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 大井町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金他塾と比べて安くも高くもありません。有名受験塾と比べ安くないのはどうなのかと思いましたが、通って様子を見ていて納得しました。先生が本当に良く子供1人1人を見て把握していましたし、6年時個別に必要なことを提示してくれて、その他大勢の1人として扱われる塾とは違うと感じました。毎月の授業料以外に、6年はオプション的に選択する授業後の補習講座でプラス料金があります。また、6年後半は併設の個別指導で過去問対策などお願いすると料金かかるかもしれませんが、別塾の個別などを考えれば微々たるものかもしれません。 講師学年担任がいて、その先生も授業を指導してくださっています。また、自分の授業以外の先生からもヒアリングを行なっているようで、全教科について、そして子供の個性も良くわかってくださっていました。保護者会や個人面談が定期的にあり、なにかあれば電話で話をすることもできたので、困ったことや悩み事など解決ができていました。先生と生徒、また先生と保護者の距離も近く、臨機応変な対応もしてもらえたので満足しています。ひとつ欠点としては、どの塾もそうだと思いますが、すべての先生があたりだというわけではないことです。 カリキュラムカリキュラムはよかったです。弱点発見テストで弱点を潰す復習課題が出ます。ただチェック30が大変。なかなか合格できなくて辞めたいとなるかもしれません。教材はカラーの某大手の教材などと比べると心配になります。しかし、きちんと先生の言うことを信じてこなし、余裕があるのであれば先生にご相談した上で他問題集をやったりしたので問題ありませんでした。季節講習も全て受けました。6年ラストは志望校別特訓もあり、いい刺激になったようです。 塾の周りの環境交通の便は良いです。バス、電車、自転車で通う人もいます。下が居酒屋のビルの中にあり、繁華街の中にあるので最初治安を心配しましたが、駅から近く、人目が多いので逆に問題なく過ごせました。コンビニ、スーパーも近く、行きに買って塾で食べることもできたので便利でした。 塾内の環境先生たちの職員室?が入り口からすぐで雑然としている時がありますが、リニューアルしてフロアーが増え、先生ひとりひとりが抱えてる仕事量も多いようなので致し方ないかなーと思います。自習室はつねに確保され、先生方は質問に応じてくれます。たまにうるさくなることもあるようですが、先生がいるようには注意を払っているので、うちで集中できないなら自習室にいかせることではかどりました。正直この自習室の完備は大きく、他塾よりまさる点として評価していました。 良いところや要望大手塾とは違い、先生が様々な教科を教えたり見てくれていて、一通り弱点など把握しています。学年担任から定期的に個人面談でお話をしていただけます。生徒個人を見てくれている感じがあり、大手塾に通ってる友人と情報交換をした時にも良い意味での違いを感じました。また、先生のいる自習室が長くあいており、わからないとこは聞いてきたり、うちではなかなか勉強がはかどらない際は塾に送り出していました。どうしても大手に比べると教材力に弱さを感じ、これで志望校に合格できるのかな…と不安でしたが、心配点を先生に話し、明確な回答をいただけたので信じて最後までがんばりました。結果は志望校に合格できたのでこちらに通って良かったと思いました。 その他気づいたこと、感じたことガツガツやらせる受験塾とは違い、先生にユーモアがあり、生徒に目をかけ声をかけてくれる感じでした。子供は学校より塾の方が楽しいと通い、勉強に対して前向きに継続ができました。少しづつ成績も上向きになり、結果合格できました。また、授業やテストをおやすみしても振替を受けられるので抜けができたりせず、大変助かりました。ただ、厳しくないので先生との距離が近いこともあり自分を律して勉強できるタイプじゃないと失敗する可能性もあるかもしれません。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 大井町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金他の塾と同じように、授業料と別途教材費等かかりますが、他と比べるとお安かったと思います。 講師目標に向けて、ぎびしく、また親身になって、丁寧に対応してくれていると強く感じました。 カリキュラム内容が親が見ても結構難しくて、内容がぎっしり詰まった用の感じがしました。 塾の周りの環境駅から近く、交通の便がよく、途中に寄り道するところもなく、安心でした。 塾内の環境塾のスペース自体は広くなかったと思います。機能的に教室を配置してあった印象があります。 良いところや要望普段、不安に思っていることを、随時相談に応じてもらえるところだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと誰もが知っている大手の塾というわけではないですが、それなりの進学実績を出していると思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 月島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

講師教科によって楽しい先生とつまらない先生がいる。楽しい先生は皆、フレンドリーでコミュニケーションをよくとってくれる。 カリキュラム補習的に通っているが、希望している内容にあっている。週二回のペースで、時間的には、子どもが集中できる時間の1時間半で丁度良い。 塾内の環境自宅から通いやすい。目の前は、有名なレストランで、週末は少し賑やか。。人通りが少ないが、目の前がレストランなので、夜でも事件や事故が起こりにくいかもしれない。 その他気づいたこと、感じたこと地域密着、フレンドリーな塾で、子どもがやる気になればと入塾。入塾したばかりなので、これからに期待する。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 月島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【首都圏】の生徒 の口コミ

講師生徒の立場になって親身にご指導いただいたと思う。生徒との距離が良い意味で近いと思う。 カリキュラム四谷大塚の教材を使用しているが、レベルにあった教材も使用してくれたので良かった。 塾内の環境場所柄狭いのは仕方ないとは思うが、願わくばもっと広い教室があると良かった。 その他気づいたこと、感じたこと家からも徒歩圏内だし、生徒一人一人への声かけ等も良かったと思う。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 用賀校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

講師途中入会のため、復習タイムで遅れている単元プリントでフォローして下さってます。 面倒見を売りにしているだけあって、先生方の対応がよく、子供も大変気に入ってます。 カリキュラム毎回授業前に復習テストがあり、身についているかチェックがあります。授業後にテストに合格するまで、残ってやっていきます。 やり遂げる事が子供にとっていい影響であると信じてます。 塾内の環境自習室完備で、いつでもウェルカムな雰囲気がいいと思います。 授業後に自習室で宿題を終える子供も多いようで、そのような雰囲気に上手くのれてきています。 その他気づいたこと、感じたこと先生方のお人柄や面倒見の良さ、塾の雰囲気にとても満足しています。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 大井町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

講師まだ分からないが、通塾にあたって親身になって相談にのってくれた。 カリキュラム習い事と平行するには、無理のないカリキュラムで、いいと思う。 塾内の環境部屋が狭く、若干きゅうくつなイメージがあるが、授業には支障はないと思う。 その他気づいたこと、感じたことまだ入ったばかりで分からないがアットホームな感じがして印象は良かった。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 経堂校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

講師夏期講習からお世話になるのですが定期考査のフォローもして下さるそうです。 カリキュラムクラスが1クラスしかないようだとレベルが判りづらいですがサピックスのように何のフォローも無く突き進んでしまう感じはなさそうです。 塾内の環境入退室のお知らせメールが届きます。大型塾とは違い先生が身近に感じられます。 その他気づいたこと、感じたこと大手塾とは違い生徒1人1人に寄り添った授業が期待出来ます。テキストの問題量は少ないようにも思いましたが足りない分は問題量の追加もあるようです。本人の理解度を確認した上で進めてくれそうです。授業欠席時のフォローがあるのがとても良かったです。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 大井町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

講師面倒見のいい塾と評判なので、どの教科の講師にも、丁寧にご指導をして頂いているので、助かっております。 カリキュラム学校の授業と丁度いいタイミングのカリキュラム設定なので、息子に合っているので、今のところ良いです。 塾内の環境塾開始前後に自由に勉強ができるスペースを設けて下さってるので、助かります。 スペースに講師も一人いらっしゃるので、質問もできるので良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと息子は、数学講師が好きなので、わからないところも増やさないようにする事ができ、しっかりと補習もして頂いているので、入塾して本当に良かったです。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 大森校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金相場はよくわかりませんが、比較するとこんなものかなぁという感じです。教育費全般に言えることですが、高いです。 カリキュラム学校の授業内容より少し先の内容の教材を使用していますが、丁寧に教えてくれているようです。 塾の周りの環境大森駅前繁華街のわりに少し暗い場所に教室があるので、少し心配です。 塾内の環境教室内にお邪魔したことがないため、よくわかりませんが、子供の話では、勉強しやすいと言っておりました。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 用賀校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

講師一生懸命子供に向き合ってくれる。 都合で受講できない教科もカバーしてくれる。 カリキュラム子供にも親にも分かりやすく作られていて進み方の目安、目標を立てやすい。 塾内の環境明るく受け付けはスッキリしている。 自習室は入口すぐにあり先生の目が行き届きそうだ。 その他気づいたこと、感じたこと先生は熱心。子供との愛称も良い。 立地は駅からすぐで明るい商店街の中にあるので子供一人でも安心して通える。 休んでも振替が出来るので良い。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 蒲田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金平均的で問題ない。学校行事でいけない授業も別に時間を作って対応いただいたのはよかった。 講師厳しさが足りない。もっと成績を上げることに尽力してほしい。補習的な印象が強い。 カリキュラム普段から宿題が少ない。やりきれないぐらい出してほしい。子供が何をやっていいかわからいようでは困る。 塾の周りの環境特に誘惑されるような施設もなく家にも近いのでよかった。ほかの塾もあり、環境には問題がないと思う。 塾内の環境中にはうるさい生徒もいるようですが、全体的に先生が優しいのか厳しさがない。 良いところや要望時間的な融通が利くのはよかった。比較的少人数で大手の塾のように何十人もいるわけではないので先生と距離が近く感じる。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.