学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 創研学院【首都圏】の口コミ

ソウケンガクインシュトケン

創研学院【首都圏】の評判・口コミ

総合評価
3.633.63
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:3.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
創研学院【首都圏】の詳細はこちら

※別サイトに移動します

創研学院【首都圏】 湘南ライフタウン校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金入会時は安いと思いましたが、講習やイベントがあるたびに別途支払いがかなりあったので最初に他の費用について聞くべきであった。 講師生徒との交流の仕方が上手であり、勉強以外でも生徒と接してくれていたようです。 カリキュラム通常の学習塾と変わりのないシステムであったので普通だと思います。 塾の周りの環境土地柄、不便なところにあるので仕方ないのですが、帰り道が暗いところがまわりに多い。 塾内の環境校内はとてもきれいで冷暖房もしっかりあると聞きました。自習室はとても快適なので勉強しやすいとも聞きました。 良いところや要望先生は人柄もよく、子供たちに対しても上手に対応してくれていたところが大変よかったです。難しい年ごろの中学生なので、そこはすばらしいと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと土地柄、暗い場所がまわりに多いため、帰りに迎えに来る親が多いのですが、そのための待機場所がほとんどなく近隣住民にも迷惑がかかるため、大変でした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 藤沢本町校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金他と比べていないので、わからない。夏期講習代・冬期講習代が月額より2倍かかる 講師定期的に、保護者面談があるので、授業の様子や進路めんだんなどきめ細かく見てもらえる カリキュラム定期テスト1週間前だと対策授業あり5科目の勉強をやる、個室があるので集中できると通っている 塾の周りの環境自転車で行けるので、坂道のなく平坦な道街灯もあり県道の通りなのであんしんです。 塾内の環境教室は、狭く感じるがうまく使っていると思う。 良いところや要望先生とはフレンドリーなかんじがあるので、コミュニケーションがとっているので、いいと思う その他気づいたこと、感じたこと学校の行事で急に休んでも、振替に違う曜日にいってもいいので、そのてんがいい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 辻堂校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金周りから比べると相場ではあるが、やや高く感じる。また、夏期講習なども高く感じる。、 講師学校の行事などを優先してくれ、個人個人に親身に進学先を考えてくれる。 カリキュラム個人のレベルに合わせてカリキュラムを組んでくれる。 また、教材も解りやすい。 塾の周りの環境駅にも近く、人通りもあり安心。子供が歩いてでも自転車でも通学することができる。 塾内の環境学習部屋などが整っており、自発的に勉強出来る環境が作られている。 良いところや要望もう少し一教科の値段を抑えて、受講数を多く受けられるようにしてほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 武蔵小杉校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

講師面談では、一人一人丁寧に指導してくれている感じがあります。 メール配信をマメに頂けるので、HPをチェックしたり今後の予定がよく分かります。 カリキュラム中学3年生は始まる時間が遅いぶん、終わる時間も遅いので帰宅時間が22時を過ぎてしまい就寝時間が遅くなるのが残念ですが、復習日なども設けているので手厚いと感じます。 塾内の環境いつでも自分の学習したい内容を無料でコピーできるので、テスト前は非常に助かります。 また、テスト前には各学校のテスト範囲に合わせた問題プリントが配布されるので集中して勉強に取り組む事ができます。 その他気づいたこと、感じたこと大手の塾よりもアットホームな感じがあり、とても親身になって指導してくれる塾だと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 辻堂校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金決して満足ではないけど、普段は週3の塾ですが定期テストの2ヶ月前からは追加料金なしで週5で見てくれるし、テスト前は毎日見てくれるので、1人で勉強するのが苦手な息子には良いのかなと。 講師受験について等学校では教えてくれない情報を教えてくれる。授業内容はよく把握してないですが、集団塾ですが個別のように個々にあったやり方をしてくださるようです。ちょっと料金は高いですが、先生方は熱心で試験前などは追加料金なしで毎日見てくださります。 カリキュラム季節講習は正直高い!でも、通常の授業が進んでいくので参加しないと塾の授業についていけなくなる。 塾の周りの環境駅の近くなので安心と言えば安心。普段は自転車で通ってますが雨の日に車で送り迎えに行くと、回りに塾が多いのでお迎えの時間はお迎え渋滞が凄い。 塾内の環境クラスがレベル別でわかれているので少人数で見てもらえるので静かに勉強に集中できてると思っています。 良いところや要望先生も熱心だし、子供のモチベーションも上がったので、もう少し値段が安ければ言うことありません! その他気づいたこと、感じたこと勉強のやり方がわからず勉強に苦手意識があった息子が最近は塾のお陰で苦手意識がなくなり勉強が少しは好きになったようで感謝しています。学校の提出物も見てくださります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 武蔵小杉校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金まあ一般的な価格設定なんだとは思いますが、費用対効果の面では、不満が残る 講師本人は楽しく通っているようですが、成績が上がらないので、そもそも学習方法が合っているのか カリキュラム一人ひとりに合った学習方法を求めるのは、個別塾に変えるしかないか 塾の周りの環境歩いて行ける距離なので安心して通わせられます。途中、やや道が暗い 塾内の環境友達がたくさん通っているので、騒いだり、ふざけたり、集中できないのでは 良いところや要望少しでも成績を上げて、本人に達成感を与えるための動機付けを希望

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 藤沢本町校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金お値段がとてもリーズナブルで通わせやすかったです。中3になったらグーンとたかくなりましたが。 講師教科によっていい先生と良くない先生がいた。子供との相性も良くない先生がいた。 カリキュラムとても面倒見は良かった。学習内容は素晴らしかったと思います。 塾の周りの環境家から自転車で通え、雨の日も車で送迎しやすかったです。明るめの道だったのも良かった。 塾内の環境環境は隣がマックとコンビニだったので賑やかだと思うことはありました。 良いところや要望先生の異動がまあまあの頻度であり、気に入っていた先生がいなくなった時はやる気が失せてしまっていた。 その他気づいたこと、感じたこと集団塾は安く、個別は高い。でも個別は成績が伸びやすい。家庭に余裕があったら個別にずっと通わせたほうがいい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 武蔵小杉校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金周りの有名な塾と比べると、比較的リーズナブルな料金だったと思います。 講師この塾は小学校の時、利用しており、講師の方も知っている方だったので、比較的、馴染みやすかった。 カリキュラム基本的に塾に通った目的は、苦手科目の克服のためだったので、自分から分からないことを中心に質問しながら進めるスタイルだった。 塾の周りの環境自宅から自転車で数分で通える距離にあり、便利でした。塾は駅の近くにあったので、夜でも周りが明るいので安心です。 塾内の環境あまり利用することは少なかったですが、塾内に自由に使える自習室などがあり、便利な環境でした。 良いところや要望ここの塾は比較的、生徒に合わせて学習を進めてくれると思います。また、進学についてのアドバイスも親身になって対応してくれたと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 辻堂校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

講師見えないところでも、頭をさげ、挨拶されていたので、信頼できると思いました。 カリキュラム最近の塾の体制、学校とのかかわり等 よくわからないですが、これから本人達の弱点を強化していただけたらと思います。 塾内の環境順位等付けない今、塾でのクラス分けが、されているのが良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと数学苦手な娘が、よくわかる、早くテスト受けたいとまで言ったので、親子で、助かっています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 藤沢本町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金他の塾と比べていないので分かりませんが、入塾の際に卒業までにかかる費用を見せてくれました。 講師うちの子どもは通塾日が限定されていたが、快く相談に乗ってくれた。授業も分かりやすいと聞いている。 カリキュラム子どもがスポーツのクラブチームに通っているので、集団と個別の組み合わせで、スケジュールの調節ができた。 塾の周りの環境明るく、コンビニが近く、送り迎えがしやすい。 同じ建物のほかの事務所の方が気になる程度。 塾内の環境外見は暗く感じるが、教室内はきれいです。 掲示物も見やすかったです。 良いところや要望時間割については柔軟に対応してくれて助かりました。 先生の雰囲気も良かったです。 比較的新しい教室と聞いたので、合格実績はよくわかりません。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 武蔵小杉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金毎月の授業料は他の塾に比べたら安かったと思います。事前に引き落としの連絡があるので、安心です。 講師小5で入塾、6年で急遽受験コースに変更したが、既にコースに入っている子に追いつけるよう、また少しでも上の学校を目指せるように、常にフォローしてくれた。保護者からの相談も親身に乗ってくれて、安心して任せられた。 カリキュラム決して過度な講習などはなく、短時間で集中できるようなカリキュラムが組まれた。 塾の周りの環境大通りから1本入ったところにあり、車の音などはあまり聞こえない(救急車などのサイレンくらい)。夜、周りは暗いが、大通りに出ると人通りは多く、駅も近い。 塾内の環境あまり広い教室ではないが、アットホームな感じで、講師との距離も近く感じる。冷房は強すぎるようで、夏でも長袖着用していた。 良いところや要望受験コースの面談がもう少しあればよかったと思います。(必要に応じでやってはくれていたようですが、途中から変更したため、よくわかりませんでした) その他気づいたこと、感じたこと講師の厳しさと優しさの調和がとれていたと思います。授業中も楽しく受けられるような話術があるのが特徴かと思います。卒業後もフォロー体制があり、希望すれば週に1度、指導を受けられ、施設、設備の使用の縛りがなく利用できます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 辻堂校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

講師一つ一つ丁寧に指導してくれてわかりやすく、 講師の方も熱心に指導してくれているそうです。 カリキュラム基本から応用まで様々な内容になっており、教材もわかりやすくて良かった 塾内の環境勉強に集中できるよう、整理整頓されており 雑音もなく静かで環境としては問題なし その他気づいたこと、感じたことまだ始めたばかりですが、本人が続けていけそうと言っています。 今後も熱心な指導をお願いします。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 辻堂校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

講師先生がずっとつきっきりでではないシステムがいい。わかりやすく教えてくれます。 カリキュラム部活の都合に合わせて授業を変更してくれていいです。テスト対策で取っていない授業でも教えてくれます。 塾内の環境いいも悪いも塾独特の雰囲気があり緊張感がある。椅子が硬いのでお尻が痛くなる。 その他気づいたこと、感じたこと勉強をする環境が整っている。自分にあった勉強方法であまり干渉されずにかといってほっとかれずいいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 湘南ライフタウン校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金近隣にいくつかの学習塾があるのですが、一番価格が安かったです。また、休暇中の講習なども安かったです。説明をしてもらった時に支払いに関してガツガツした感じがなかったのもよかったです。 講師子供から聞く限りだと、非常に難しい中学生という年齢に上手に合わせてくれている感じがします。また、勉強以外の会話などもしてくれるようで楽しく通っていることから講師の方々の良さが感じられました。 カリキュラム授業自体も子供からは、わかりやすいと聞いています。その他、補修や自習などの時間にも先生がフォローしてくれるようで安心しています。 塾の周りの環境家から近く、暗い道ではなかいこと。また、部活の後に通うため、近いことで子供が行く気になった。 塾内の環境下見に行ったわけではないので、子供の話ですが、広くはなが勉強しやすい教室だとのことです。また自習ができる場所もあるので、自宅より集中して勉強ができるとも言っていました。 良いところや要望とくにありませんが、しいて言うなら、部活終了から塾開始の時間までが短いため、部活に合わせた時間設定にしてもらえると食事など、勉強に備える準備をする余裕ができると思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 武蔵小杉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

講師途中から入塾したので、うけられなかった分は土曜日にフォローしていただいたりと、良いです。 カリキュラム学校の授業やテキストにそっているので分かりやすくて良いです。 塾内の環境駅前なので人通りも多くて夜も安心だし、駅からも近いので通いやすいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと値段もリーズナブルなうえ、土曜日に復習タイムがあり、手厚くて良かったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 藤沢本町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

講師まだ通い始めて間もないのですが、先生は皆さん、熱心そうで、授業内ではたまには、ユーモアもあるそうで、子供は楽しく通っています、 カリキュラムまだ間もないので、詳しくは分かりませんが、定期テスト前には、受講してない教科もフォローして下さるようで、授業以外にも、自習室を無料で使えたり、先生にも質問できるところが、ありがたいと思いました。 塾内の環境思ったより綺麗で、広くはありませんが、充分です。繁華街ではないので、安心です。 子供の入退室メールもありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと我が家の場合は、苦もなく通える距離で、防犯面でも暗すぎもなく、賑やかすぎるとこでもないので、その点が決め手でした。 受験情報も発信してくれるのでありがたいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 湘南ライフタウン校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

講師入塾説明もわかり易く、入塾してからもとても親身に接して下さいます。娘も楽しみながら通わせて頂いてます。 カリキュラム個人に合わせて授業を進めて頂けるので、集団でありながら個別の様な部分もあり大変助かっています。 塾内の環境室内は明るく程良いスペースの様に感じます。生徒も集中がし易いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと完全振り替えをして頂ける事が何よりも有難いです。これから中2にという大切な時期になりますので、娘の成績の成長が楽しみでもあります。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 藤沢本町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

講師進路決定直前だったが、色々と相談にのってもらえたし、補足の授業もやってもらえた。 カリキュラム在塾生より教科の進みが遅いところを補足してもらえた。苦手な教科を中心にやってもらえた。 塾内の環境家からも近く、コンビニなどの最低限のお店があり、繁華街ではないので安心。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムや、費用についても、満足出来たし、環境的にも、自宅から近いので安心してもらいました通わせることが出来ている。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 藤沢本町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金料金面は高すぎず・安すぎず、といったところでしょうか。ただし中学3年生になると急に授業料が上がるようですので、その点が不安材料です。 講師先生が生徒一人一人を細かく見てくださいます。そして家での勉強を重視するという塾の方針も合っているようで、勉強する姿勢がよく見られるようになりました。 カリキュラムカリキュラム・教材共に本人にとっては「ちょっと多いかな」と思うぐらいなので、ちょうど良いということでしょう。 塾の周りの環境駅からも近く、学区内でもあり繁華街というよりは住宅街に近いので、治安も含めて立地条件は良いと思います。 塾内の環境部屋の一つ一つはあまり広くはないようですが、静かな環境で落ち着いて勉強できるようです。 良いところや要望少数指導という点がとても良く、また我が子にも向いてると思います。大手の塾とは違ってアットホームな雰囲気も良いようですが、生徒一人一人の細かいところまで先生の目が行き届いていて、とても安心できます。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 藤沢本町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金他の、塾にくらべて、5教科にくらべて、7千円ぐらい安いのと他は、三教科(国・数・英)なので、安く感じている。 講師まだ、入会して1ヵ月なのでよくわからないのこれからが期待している カリキュラム冬季講習が11月から始まるので、しっかりと、いままで学習したことをしっかりと復習してもらいたい 塾の周りの環境塾までは、自転車で通っているので(10分ぐらい)特に心配はない 塾内の環境教室は、そんなに広くないが特に不満はない。自習室がしっかりある感じ 良いところや要望どこの塾も、行っていると思いますが、定期的に保護者との面談があり塾の態度や理解度の説明が先生と約30分ぐらいの面談があります その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、先生とのコミニュケーションがあれば授業が上向きになって行ければ良と思う

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.