学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 創研学院【首都圏】の口コミ

ソウケンガクインシュトケン

創研学院【首都圏】の評判・口コミ

総合評価
3.633.63
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:3.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
創研学院【首都圏】の詳細はこちら

※別サイトに移動します

創研学院【首都圏】 用賀校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金料金は他の塾と比べても標準的だと思います。まぁ自習室もいつでも利用できるし、本人も楽しんで通っているので、特に問題はありません。 講師面倒見はよく、子供の事をよく見てくれていると感じる。子供目線で話してくれるので、子供が先生を好きみたい。 カリキュラム難問などはなく、標準的な問題をミスなく解くことを目標にしているので、標準的な問題が多かったです 塾の周りの環境用賀駅のすぐ近くにあり、アクセスは便利です。人通りも多いので、子供を一人でも通わせることができます 塾内の環境雑音というか子供が元気がよく活気がある感じです。先生にも自由にも質問できる雰囲気があり、みんな質問しています 良いところや要望自習室があるのは、助かります。まだ小さい子供がいるので、自宅では勉強を見てあげることが難しいので、塾で勉強を済ませてくるのは、助かります その他気づいたこと、感じたこと先生が子供目線で生徒と仲がいい印象を受けました。たまに先生と話すと子供の様子を教えてくれ、しっかり見てくれているんだなと感じました

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 用賀校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金料金はごく平均的な金額だと考えております。(一般的な大手塾と比較して)テキスト代金は別。また毎月の授業以外の春期講習、夏期講習、冬季講習は当然ですが別途かかります。決して安くはありませんが標準価格だと思います。 講師入塾したきっかけは、子供が体験授業に参加して、本人が気に入り入塾することにしました。(他の塾も複数体験入学している)雰囲気は比較的ゆる~い感じではありますが、子供にはあっているようで何よりも自ら進んで学習に取り組むようになり、授業は週3回ですが、授業の無い日も自習室に通っており、入塾して1か月で偏差値が10UPしました。これにより本人も更に勉強に取り組み、日々勉強に励んでおります。わからないことがわかるようになるという事が楽しく、塾に通うのが楽しみのようです。これも先生の指導の仕方が生徒にわかりやすく、やる気にさせる、更に通うのが決して苦ではなく、楽しみにしてくれる雰囲気があるからだと感じております。 カリキュラム小学生のコースは3クラスに分かれており、月に1回の月例テストの結果でクラス分けをしているようです。テスト前にはテスト内容の授業を実施しており、子供たちをやる気にさせてくれます。またクラスの席順も成績の上位者から前~後という並びだそうです。生徒は前に座れるようにがんばっています。 塾の周りの環境交通の便は用賀駅徒歩1分ですので、小学生でも電車やバスで通っています。うちの子供は家が近いので、行きは徒歩、帰りはお迎えに行っております。自転車通学のお子さんは用賀駅の自転車置き場に置くように塾から指示されており、その自転車駐輪代金は塾が持ってくれます。(精算します) 塾内の環境照明も明るく(LED)教室も広いので、勉強する環境としては問題ありません。 良いところや要望良い点は、授業の無い日でも自習室とは別に、空いている教室を開放してくれて、授業の無い先生が待機しており、いつでも質問を受け付けてくれます。なので、週7日で通っております。通常授業は週3日。 その他気づいたこと、感じたことこの塾は、通っている生徒さんもみな品が良く、いじわるな子もいないようでみんな仲良しです。休み時間、お弁当タイムなど、和気あいあいとして楽しく過ごしているようです。偏差値もグングンUPしており2か月で20UPしました。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 大井町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金他の熟などに通っている方々などの意見を聞くと、妥当なものであるかと思う。 講師休んだ日の分を振替で授業してもらえる。また、講師の方がとても良く、子供が塾を好きになっている。 カリキュラム講師の方が丁寧に教えてくださっている。 塾の周りの環境大井町駅の目の前に立地しているので交通の便が良い。また、自宅からも近い。 塾内の環境図書室などが整備されており、子供が図書室を利用することを楽しみにしている。 良いところや要望講師の方々が良いと思う。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 大井町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金料金は他の塾とそんなに変わらないかリーズナブルだったと思います 講師面倒見が良いという触れ込みですが入ってみても期待通りで良かったです カリキュラム経験と実績もあるし、中堅校に特に知識があるように思うので指導をよくしてもらいました 塾の周りの環境交通の便が良く他にも塾が多いので子供も多く道も明るいので良いと思います 塾内の環境男の子が多くうるさいクラスもありましたがいい意味で気さくな感じで雰囲気は良いと思います 良いところや要望通うことに無理がなく嫌がることなく通えたので良かったと思います その他気づいたこと、感じたこと交通の便も良く雰囲気も和気あいあいとしていて通うことが楽しくて良かった思います

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 荏原町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金受講しているコースは中学受験コースではないので、ちょうど予算内で済んでいます。 講師まず塾に行くのが楽しみにしてくれて、勉強をやる気になった。場所も近く、通学が安全。 カリキュラムうちは受験しないので、現在の学力を伸ばして高校受験につなぐコースですが、無理なく取り組めるのが、いいところだと思います。 塾の周りの環境駅に近く、雨の日も安心。通学路の途中にあるので人の目が行き届く。 塾内の環境教室内に自習室があり、利用でき、先生にわからないところを質問できる。 良いところや要望今見極めているところです。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 用賀校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金料金設定等について、詳細に把握していないので、特にコメントはないが、良心的なのではないか?と思っている。 講師講師や指導内容については、どの科目の担当の先生が熱心などで特に問題はないのでは。 カリキュラム授業内容、教材、カリキュラム、季節講習に特に問題はないと感じている。一生懸命に対応していただいているのでは。 塾の周りの環境塾の周りの環境は、駅周辺ということもあり、特に問題はないと認識している。 塾内の環境塾内の環境については、把握している部分が少ないが、子どもから特に何も聞かせれていないので、問題はないと思っている。 良いところや要望良かった点や改善すべき点なども、子供から不便な点などの話がないので、特に問題はないのとの認識だが。 その他気づいたこと、感じたことその他気づいたことや感じた事は特にないが、一生懸命に学習しているので、問題はないかと。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 大森校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金料金は他校と比較したわけではないので、実際の高い低いはわからないが、それなりの費用はかかった。 講師生徒のやる気を引き出すのがうまく、塾ではきちんと勉強していた。面談でも個別に相談にのってくれたのがよかった。 カリキュラム行きたい学校が決まったあとは、その学校の対策を個別に実施するカリキュラムで対応してくれたのがよかった。 塾の周りの環境ちょっと駅から離れており、夜は寂しくなるので環境的にはよくなかった。ただし、人通りが少なくなると先生が駅まで送ってくれるので安心できた。 塾内の環境自習用の部屋が用意されており、小学生なのでそれなりにうるさいが、先生が1人教室にいるので、遊びだすことはなかった。また、わからない箇所は先生にすぐ質問できるのがよかった。 その他気づいたこと、感じたこと先生は生徒にしたわれており、先生の言うことは子供たちはきいていた様子であった。ただ、お菓子等でやるきをさそうこともあり、良くもなく、悪くもなくという感じ。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 荏原町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金料金はあまり安いと思いませんが先生が親身に接してくれたので満足しています。 講師先生は親しみやすくとても面倒まがよく自習室にもどんどん来なさいといった感じです。 カリキュラム特によい悪いの比較ができません。独自のテキストはありました。 塾の周りの環境駅から5分くらいで商店街に面していて治安面は心配いりませんでした。 塾内の環境特に不満に感じた事はありませんでしたが、全体的に狭く自習室ももう少し広いといいと感じました> 良いところや要望先生がとてもフレンドリーで子供もとても慕ってます。もう少し保護者会があった方がよかったです。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 西荻窪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金他の塾の代金をしらないのでわかりませんが、こんなものじゃないの?くらいの代金でした。 講師面倒見が良い塾で、自習室も完備しており、安心して通わすことができました。 カリキュラム実力別のコースなので、無理なカリキュラムを組むことはなく、ペースに合わせて勉強させてくれました。 塾の周りの環境商店街のどまんなかの塾なので、女の子でしたが安心して一人で通わすことができました。 塾内の環境となりのくらすの声が聞こえてくることもあったようですが、勉強のさまたげになるほどではなかったとおもいます。 良いところや要望講師の先生方が特徴がありつつ、おもしろい授業をしてくれたのでとても満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと保護者会を頻繁に開いて下さり、いろいろな裏話なども聞けて大変勉強になりました。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 月島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金他の塾よりかは少しだけ安いのかもしれません。安いからといって手を抜かれるわけでもなく、すごく面倒見が良い塾だと思います。 講師家族のように親身になってくださり、勉強だけでなく子供の性格まで把握し、塾での友達関係にも気を配って下さいます。この塾の最大の強みは、わからないことをなくす、ということを徹底します。きちんと消化するまで進めさせて貰えません。集団授業なのに、個別授業を受けているようです。家で保護者が勉強を見てあげる必要が全くないほど、塾の自習室で勉強していました。塾と家庭教師の両方を兼ね備えています。 塾内の環境駅からは少し離れていますが、ほとんどの子達は自転車通学です。ただし、駐輪場はありません。塾の1階にコンビニがあるので、受験前は軽食など買うのによく利用してました。 良いところや要望勉強方法など、何をすべきかわからなくても、わかりやすいアドバイスをいただけ、上手く褒めていただけるので子供のモチベーションがかなり上がります。定期的に講師と親の2者面談があるので、その時に塾での様子や志望校のこと、成績のことなど事細かに相談にのってくれます。 その他気づいたこと、感じたこと進路等、定期的に面談などがあり非常に親身に丁寧に講師の方々が接してくれ、子供も通いやすくなているのがいい。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 蒲田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金他の塾の値段はわかりませんが、春期講習にかんしては授業内容に対して安いのではないのかなと思いました。 講師塾長の先生の授業は特に面白く、毎回その教室では笑いが起きていたそうだ。本人もその先生の授業がとても楽しく記憶に残る事が多かった。 カリキュラム春期講習はまとめという事でとても濃い内容で、子供もとても刺激的だったようだ。 塾の周りの環境駅から少し離れているがアプリコの公園の近くで、自転車で通うのには適している。下にコンビニもあり食べ物等買いやすい。 塾内の環境塾内に販売機あり自由に買えます。 教室もそんなに広くは無いが少人数だったのであまり気にならなかった。 良いところや要望 先生の授業が大変面白かったようで、覚え方や方程式など帰って来てから学んだことを色々と話してくれた。他の生徒の存在も刺激になっているようだった。 その他気づいたこと、感じたこと学年担当の先生もとても熱心な方で、色々な質問に対して丁寧に対応していただいた。集団塾の中では個人に対してのフォローが他と比べると良い印象です。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 大森校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

講師良かった点:先生が楽しい話をしてくれて、子供が塾に行きたいという気持ちをもたせてくれた点がよかったです。統括の先生が、指導力がある方で、子供に対して、きめ細かいケアをしてくれる点も安心できる点です。 カリキュラム良かった点:塾に行けない日の振替を行ってくれる点。自習時間が設けられていること。 塾内の環境良かった点:現在の生徒数が、少人数のためケアが行き届く点。 講師陣のデスクがオープンスタイルのため、相談がしやすい点。 その他気づいたこと、感じたこと講師陣、カリキュラム、塾内環境について、今のところ不満はありません。安心して子供を任せられる塾だと思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 大井町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

講師先生が親身に生徒の事を考えてくださりそうな誠実な印象を受けました。 カリキュラム学校での学習の予習になるので、初めての内容をわかりやすく説明いただけたようです。 人数の関係だと思いますが、クラスが1クラスだけだとのことなので、今後レベルによりクラス分けがあるとさらに良いと思います。 塾内の環境受付すぐのところに先生方がいらっしゃるので、何か質問があった場合、聞きやすいのではないかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと小学生に関しては受講料も良心的なので、一年通ってみようと思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.