学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > おゆみ野南学習塾の口コミ

オユミノミナミガクシュウジュク

おゆみ野南学習塾の評判・口コミ

総合評価
3.363.36
講師:3.5カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.4料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
おゆみ野南学習塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

おゆみ野南学習塾 本校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

おゆみ野南学習塾の保護者の口コミ

料金やはり高いなー、、という印象です。その割に成果が見えなかったです。 講師うちの子供の性格では担当の講師の先生に話しかけにくく、質問があってもできなかったそうです カリキュラム学校での進め方と違うようで、子供は戸惑っていたようでした。 塾の周りの環境塾までは親が送り迎えをしていたので、特に不満点はありません。 塾内の環境子供からは人数が少し多くて、周りを気にしてしまっていたそうです 良いところや要望もっと子供とコミュニケーションを取ってくださると嬉しかったです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

おゆみ野南学習塾 本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

おゆみ野南学習塾の保護者の口コミ

料金個別指導にしては良心的な料金設定だと思う。夏期講習なども都合が悪く行かない日は振替授業があらので助かる 講師とにかく成績が悪かったので個別指導を選びました。 最初のテストで結果が出なかった時、週二回からプラス補習を二回増やしていただき、現在は週4回通っている。面倒見はいいと思う。 カリキュラム個別指導なので子供に合った勉強の進め方をしてくれているのが助かっている。 塾の周りの環境家から自転車で5分程度なので近く、子供1人でも行けるのがいい。しかし駐車場がないので雨の日などの送迎の時に困る 塾内の環境室内をあまり見たことがないのでよくわからないが、子供は前の塾よりは進んで自習室へ行くようになったのでそこそこいいのではないかと思っている 良いところや要望質問など聞きやすいみたいです その他気づいたこと、感じたこと一年に2回ほど保護者説明会があり、受験対策なとしてくるのがいい思う

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

おゆみ野南学習塾 本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

おゆみ野南学習塾の保護者の口コミ

料金一般的な塾と同様かと思うが、別段、比較したことはないので、高いのか安いのか判断しかねる。 講師塾での様子や講師について、何も聞いていないが、特に問題ない様子。普通に通っている。 カリキュラム塾でのカリキュラム等、特に子供から聞いていないが、特に問題はない模様。 塾の周りの環境駅前にあり、家からも近いため、通いやすい。住宅街ではあるものの、道によっては街灯が少ない。 塾内の環境駅前ではありながら、交通量が激しい通りに面しているわけではないため、問題ないものと思われる。 良いところや要望入塾テストを受けて合格した子供だけが通っているため、一定のレベルの指導が受けられる。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.