学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 英進館の口コミ

エイシンカン

英進館の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
英進館の詳細はこちら

※別サイトに移動します

英進館 京町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金今までに塾へ通わせた事がないので、こんなものなのかなぁという感じでした。でも、高い、、、 講師追い込みの時期になった時、子供達への圧迫感があったため、息苦しさを感じていた様子だった カリキュラムカリキュラムが子供には合っていたようで、効率よく挑む事ができていた 塾の周りの環境目の前にコンビニがあり、食事の面では心配しなくてよかった。 塾内の環境駐車場がなく、送迎時に道路で待たないといけなくて、不便に感じた 良いところや要望良いところや要望は、特段ありません。通って、無事に合格したので その他気づいたこと、感じたこと一年未満しか通っていないので、特段ありません。スリッパがあればよかったような、、、

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 帯山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金他校に比べると安いと思う。 しかし、、、今の状況を考えると、高くてもフォローがしっかりしている方がいいのでは?とも思う。 講師あまり親身になってもらえていない気がする。 もう少し寄り添ってほしい。 カリキュラム金額が高く感じる。 うちの子供が1番下のクラスだからか、あまり工夫を感じない。 塾の周りの環境送迎もしやすいし、立地はいいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと勧誘がしつこかった。 入るまでは面談を何度も希望されたのに、入ったら一切なくなった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 京町校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金はまぁ、妥当なところだと思います。ただ、合宿などは行かなくてもいいかなと思います。 講師説明会の時の印象は良かった。 カリキュラム教材は無理なくできる内容で、家庭での学習も無理しない範囲でできている。 塾の周りの環境学校のそばにあるので、行きやすい。すぐ目の前が道路なので車の騒音が気になる。 塾内の環境コロナの影響もあり、リモートでの授業など、工夫して対処してもらいました。 良いところや要望コロナ問題で大変な中、いろんな対応をしてくれているので、ありがたいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 熊本本館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金個別指導も取り入れたので、その分費用が増した。合宿代も高かった。 講師指導熱心な教官が多く在籍していた、面談も丁寧に行って親身に相談に乗ってくれた。 カリキュラム合宿があるのがよかった。受験前に集団で行動することでお互いに刺激を受け、結果に結びついた。 塾の周りの環境市内中心部で繁華街に近く、治安の面では少々不安があった。自宅から遠かった。 塾内の環境階ごとに教室が分かれていて、静かな環境で学習出来ていた。自習室はいつでも自由に使用でできた。 良いところや要望とにかく市内の繁華街に近いため、車の往来が多く、送り迎えに時に一旦車を停めるスペースもなく、交通渋滞の原因になっていた。この点を改善していただきたい。 その他気づいたこと、感じたことパスカルは生徒との相性が鍵となりますので、定期的に生徒にヒアリングをしていただけるとありがたい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 帯山校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金色々 経験しましたが、値段は、子供が頑張ってくれるのであれば、気になりません。 コロナの影響で合宿等なく、それなりの金額だと思います。 講師いくつも塾を体験、経験しましたが、担当の先生がとても良い方で子供の事をとても理解して頂期、感謝しかありません。 これからも宜しくお願いします。 カリキュラム子供に任せていますので、特にないです。 中学生ですので、親は、見守ります。 塾の周りの環境駐車場が狭いです。中学生なので、殆ど自転車ですが、雨の日が不便です。 塾内の環境クーラーがきき過ぎて、夏でも長袖を着ている状況です。 良いところや要望選択肢が多すぎる、敷居が高いと思ってましたが、英進館は、オススメです。 その他気づいたこと、感じたこと塾は、入塾してみないと分かりません。 子供のやる気がないと難しい事も分かりました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 帯山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

講師まだ入塾したばかりなので、詳しくはわかりませんが 担当の先生は、とても良い方で好感が持てました。 塾内の環境普通の日は、子供が自転車でいきますが、雨の日が駐車場が狭い上、手前では渋滞になるみたいで、警備員の方がいらっしゃるみたいです。 その他気づいたこと、感じたこと受験を終えてみないと何ともいえませんが、本人がやる気を持たないと駄目なんだと実感しています。 英新館は、敷居が高いと思っていましたが、周りでも人気は根強く、人気な訳も入って分かると思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 京町校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金近隣のどこの塾も学習塾も料金的には大差なかったのではないかと思う。 講師特にはないが、自宅より近かったし、適当な塾がそれほどなかった 塾の周りの環境クルマまで5分程度の立地だったので、送迎がしやすかったと思う。 塾内の環境他所と比較して特に良いとか悪いとか言うことはなかったと思う。 良いところや要望今の塾は、パソコンで何回も繰り返して聴けるようになっているので、大差はないと思う その他気づいたこと、感じたこと子供が行きたくなるような環境となっている

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 熊本本館の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金中学受験の時は高かったが、中学生になり、他の塾と変わらないぐらいになった 講師熱血で面倒見が良い先生が多く、電話相談にも何でものってくれる  カリキュラム春、夏、秋、冬と全ての季節ごとに合宿があり、弱点の強化や勉強に対する姿勢の獲得につながる 塾の周りの環境街なかにあるため、交通量は多い。お迎えの時間つぶしの場所はたくさんある 塾内の環境建物自体が新しくない為、外観はきれいとは言い難いが、中は整理されており清潔感はある 良いところや要望レベルの高い生徒がたくさんいる為、難関校を受験しようとする子供には競争相手もいて切磋琢磨できる環境だと思う その他気づいたこと、感じたことクラスや席順がテストのたびに変わる為、競争意識があまりない子供には向いてないかもしれない

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 帯山本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金はそれなりにかかりましたが、通常のコースだけでなくしっかりとフォローしてもらったのでよかったです。 講師勉強のこと以外にも部活との両立なども親身になって相談に乗ってくれた カリキュラム受験に出てくるパターンを中心に問題を準備してくれていたので、わかりやすかった。 塾の周りの環境近くに乗り物があって、そこまでも送ってもらったりしたので安全だった。 塾内の環境教室はきれいになっていて、使いたいときに融通を利かせて使うことができた。 良いところや要望一人だけでなく、友達と一緒にできるので頑張ることができたこと。 その他気づいたこと、感じたこと夏休みにだれて塾に行きたくなくなった時も何度も電話で相談にのってくれたことは感謝しています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 帯山本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は他と比べて高いとおもいます。夏休みや冬休みなど別途にとられていくので、負担は大きい。 講師先生が担任をもってくれて、クラスの子どもに重点的に声をかけてくれた。 カリキュラムとても進行が早く、膨大な量のテキストやプリントが与えられる。出来る子と出来ない子がででくると思う。 塾の周りの環境塾に入ったときや出たときに保護者にお知らせが来るようになっているので、安心です。 良いところや要望結果的に、子どもが楽しく通えていたので、よかった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 帯山本校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は安いと思う。成績が上がらないと補習をしていただける。しかし、成績に結びつかないのが残念。 講師まだ成績が上がったわけではないので、評価せず、というのが本音です。 カリキュラム教材は悪いわけではないですが、解けなかった時のフォローがないので、成績が上がらないのかなと感じる。 塾の周りの環境自宅に近い。しかし、コンビニも近所にあるので、帰りに買い食いしてしまう環境。あと、目の前の道が大きな国道なので、駐車場が狭く、車での送迎が不便。 塾内の環境教室の数も多いので、人数に応じた教室など、色々対応できるのかなと感じた。 良いところや要望遅刻、欠席連絡がネットでできるようになったので、時短になった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 帯山校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は、普通かなと思いましたが、夏にやる講座はかなり金額も高いように感じました。 講師塾全体ではないかもしれませんが、親しみ感が薄いような感じでした。休み時間も短く、ただ詰め込めばいいそんな雰囲気で、本当に自ら学びたい!と志願してるのか疑問に思いました。 カリキュラム沢山の教材を使ったり、夏に集中講座を開いたり色々あるようですが、子供達はただ言われたことにのみ集中なぜそうなるのか?みたいな考え方も将来を考えると、指導いただきたかったかな?と思いました。 塾の周りの環境交通手段は、ほとんど自転車でした。自転車で通えるから良かった。ただ、塾は大通りにあったのですが、自宅近くは暗く帰りが遅いと心配ではありました。 塾内の環境生徒数に対して、教室が狭いように感じました。冬は、インフルエンザなど流行りやすいから換気などきちんと出来てるのか?疑問でした。 良いところや要望他の用事があり遅れても大丈夫で、融通がきき助かりました。質問したいけど、聞きにくい雰囲気の時もあったみたいですね。 その他気づいたこと、感じたこと大事な要点に絞り、何度も繰り返し覚えるのは素晴らしいと思いますがその塾で受け身だけだと、合格した後実際何をやればいいのかわからないそんな状態の子もいるみたいだから塾選びもよく考えてやらないとと思いました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 熊本本館の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金余裕があまりない我が家にとってはけして安いとは言えませんでしたが、先生たちの対応や就業時間などを考えたら高くもないと思います。 講師親切、丁寧でした。また、質問しやすい雰囲気づくりや、かしこまりすぎていない雰囲気が良かったと思います。それでも、なぁなぁにならない適度な厳しさが親身な対応から感じられました。子供自身も頼りにしていて、楽しく通っていました。 カリキュラムすべてを使うわけではない教材に疑問をもつこともありましたが、わかりやすかった内容だったと思います。カリキュラムも柔軟に対応してくださったり、必要ないものは必要ないとはっきりおしえてくださいました。 塾の周りの環境親の職場、学校、じたくにも近かったので安心でした。交通量や人通りも多いので帰りも安心でした。コンビニなども近くにあるため便利です。 塾内の環境静かですっきりとした教室でした。落ち着いて学習できる雰囲気があります。空調機なども問題なく、自習室もよく利用してました。 良いところや要望学校の授業がさらにわかりやすくなったとのことで、どんどん勉強が楽しくなっていっていたと思います。学習する習慣がしっかりついたのは、とても良かったと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 帯山本校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金はいわれるがままなので、高いとは思っていましたが支払っていました。 講師志望校合格できなかったので。本人の学力よりも、レベルの高い高校へ進学させようという感じがしまきた カリキュラム合宿費用が高すぎました。一週間もする必要はないのではないか と思います 塾の周りの環境バイパスに面していたので、車通りも多く夜遅くなるときは心配でした。 塾内の環境車通りの多い所に面していた割には、騒音とかは感じなかった気がします。清潔に保たれている感じを受けましたので、環境もいいかと思います 良いところや要望要望は特にありません。若い先生が多い気がしたので、生徒の気持ちはわかるのかもしれませんが、親の立場はわかりかねない部分があったのかもしれません。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 熊本本館の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は、個別でしてもらっていたので普通の塾よりも高いと思います。立地もいいので 高いなと思いました。 講師良かった事は、中学校の勉強の復習・宿題プリントを多く出して個別で見て貰えたことです。 カリキュラム学校へ通えて無かったので、個別で塾は受けていました。わからない所は、すぐに聞けた所です。 塾の周りの環境道沿いにあり、お迎えの車で渋滞して周りに迷惑かけていました。アーケードの近くなので、騒音整っていると思いますが気になる方は 別の塾を探した方がいいと思います。 塾内の環境アーケードの近くにあるので、結構騒音うるさいです。 夏休み・冬休みに入ると昼間に塾を開いているので長期休みをお勧めします。 良いところや要望進路相談の時は、行きたい進学この成績じゃあ行けませんね。もう少し、考えてみたらどうですか?と結構はっきり言ってくれます。 娘も頑張れました。 その他気づいたこと、感じたこと講師の先生も明るく、塾の雰囲気良かったと思います。進路の事ではっきり言ってくれるので娘には良かったと思っています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 京町校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金の相場より安かったのかもしれないが、初めて塾に通わせたため、高額と感じた。夏休み、冬休みの合宿にはビックリした。 講師受験前になると、子供達より講師の方がピリピリして、子供が塾に行きたくなくなった。 カリキュラム塾に詳しい人が内容がいいと言っていた。 カリキュラムの内容は把握していないが、確実に成績が向上した。 塾の周りの環境塾の前にセブンイレブンがあり、お弁当などを持たせなくても、学校から真っ直ぐ、塾に通うことができた。 塾内の環境子供達の能力に合わせて、クラスを替えたりして、集中できる環境ではあったようだ。 良いところや要望子供が体調が優れないときなどに連絡を直ぐにしてくれた。要望としては、スリッパを導入しては。。。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 熊本本館の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金なんとも言えないが妥当な金額ではないかと思ってます。無駄なものはなかったと思ってます 講師授業後の質問にもよく答えていただいた。活気がある。楽しそう。 カリキュラム入試情報をよく分析されており、それにより教材が作成されていた。 塾の周りの環境街の中心地にあり、夜遅くなったときでも人通りがあり、送り迎えがしやすい 塾内の環境設備は充実されていたが、都心にあるため、多少手狭な感じもしました 良いところや要望連絡が的確で予定がたてやすい。職員の対応がよい。設備はよい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 熊本本館の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金しょうじきここまでたかいとはおもわなかった 講師学校の先生のように、成績だけではなく努力や姿勢を評価して、生徒に自信をつけさせること カリキュラム受験に即した教科書類で、あらゆるこtこに対応していたと思う 塾の周りの環境自宅から自転車で5分の好立地。駐車場も狭く、自転車がよいを進めている点も評価できた 塾内の環境子供達の誘惑物も少ない環境。コンビニもあり、環境は良かったと思う 良いところや要望もう少し、料金を引き下げてほしい。さすがに、受験期の親の弱みに付け込んだ価格だと思う

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 熊本本館の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金通常の料金は妥当と思う。合宿などかなり高額な内容もあり大変だった。 講師自習の時間でもわからないところを質問すると丁寧に教えてくれる カリキュラム模試など対策問題が充実しており、予想問題も良くできていたと思う 塾の周りの環境街中ということもあり、交通の便は良かった。が、送り迎えの車を停める所がなかった。 塾内の環境部屋は綺麗にしてあり、自分達でも掃除するので、快適にすごせたと思う 良いところや要望子供たちに接する態度、姿勢は丁寧で良かったと思います。また、質問しやすい関係は作っていただいたと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 熊本本館の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金受験のとしはたかかったが、中学生になったら他の学習塾と変わらないぐらいになった 講師熱意が感じられる 相談にはいつも細やかにのってくれ対応が丁寧 カリキュラム能力別、進路別にクラスが別れているのでピンポイントに学習できる。 塾の周りの環境町中にあるので交通の便が良い。送り迎えに行く時も時間を潰しやすい 塾内の環境新しい建物ではなく、設備も最新のものと言うわけではありませんが、静かで勉強できる環境にあると思います 良いところや要望優秀な生徒が多く通塾しているので、レベルの高い環境で学べるのが良い

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.