学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導キャンパスの口コミ

コベツシドウ キャンパス

個別指導キャンパスの評判・口コミ

総合評価
3.423.42
講師:3.5カリキュラム:3.4周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.4料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導キャンパスの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導キャンパス 上桂校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金基本料金は安いのでまずそこに眼がいくが、対策講座が思った以上に高かった。 毎月の講座を個別にではなくまとめての申し込みの為、結局1ヶ月の金額が結構な金額になるのでこれが集客のからくりかと思った。 まだ入ったばっかりのためこれからの子供の勉強の様子を見たいと思う。 講師今まで塾にいっておらず第三者からの意見を聞くことがなかったので、新身になって考えてもらえたのがよかった。 カリキュラム入ったのが新年度の途中なので巻きで進めてもらっているが本人はマイペースで出来ているようです 塾の周りの環境家から徒歩圏内であること コンビニが近いこと 中学校からも近いことは利点 駅からは遠く、駐輪所がないのが難点 塾内の環境バス通りから少し中に入ったところなので騒音だとはおもわない ただパーティションはない、と言うところは他の声が気になると言うのもある。 入塾理由家からの距離と妥当な金額 塾長の熱意、リアルな受験の情報を知りたかったため 定期テスト別料金で対策講座がある 3コマ×2日であるようです。まだやっていないのでわかりません 良いところや要望自習室をもう少ししっかりと枠を取って対応してほしい。 夜の時間をもう少しやってほしい 総合評価中3にはいってから塾を決めたというのもあり、他に見学に行く時間がなく即決してしまった。 思った以上の出費に後からなってしまったので自戒の意味も含めてその評価にした

投稿:2024年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 西院校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師室長が気さくな方。子供とフィーリングの合う講師がいたようです。 塾の周りの環境家から近く、立地がいい事。通学路である事で学校帰りでも、そのまま塾へ行ける。そして、この塾専用の無料駐輪場があるので、自転車で気軽に通える。 塾内の環境暗い雰囲気ではなく、気さくな感じで、整理整頓されており、特に気を遣うことなく、通塾出来ているようです。 入塾理由家から近い、立地の良さと駐輪場を所有されており、無料で利用出来る事。個別指導でありながら塾代が手頃な価格だから。 定期テストあるようです。通常の個別指導とは別に申込み済。まだ未実施、6月にあります。 宿題出されます。少し多めで自主的に勉強をしない、うちの子供2とっては適度な量で良いです。 その他気づいたこと、感じたこと保護者窓口の室長がやはりここも常に忙しいようなので、子供の様子をちゃんと把握しているのか、少し心配。 総合評価個別指導でありながら、塾代がお手頃なところで助かるというので評価。

投稿:2024年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 帷子ノ辻校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他の塾費用と比較した結果、高めではなかったと思われる。 諸経費がこれだけ必要とは知らなかった。 講師説明担当者の話し方が穏やかでした。強い勧誘や誘導もなかったので良かった。 カリキュラム必要な物は参考書のみだったので、特に準備するものがなくて良かった。 塾の周りの環境コンビニも近くにあり悪くはないと思われる。住宅街の中にあるが夜は暗く静かなのは仕方がないかと。自宅からも近いため不安は少ない。 塾内の環境簡素な空間のイメージで、授業中も静かだった。本人も勉強に集中できると話していた。 入塾理由自宅から近い。体験授業を受けた後に本人が最終的に決めたため。 良いところや要望苦手部分の克服、勉強方法やコツなどを教えてもらえたらいいなと思う。 総合評価初めての入塾で比較するものがないため普通評価となった。 数回利用しただけだが本人も集中して時間を使えてるとの事でスタートとしては良かった。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 桂校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金いろんな塾をみてみたが個別指導の塾の中では安い方なのかなと思った。 講師しっかりテストに出そうな所や要点を伝えてくれている。対面で生徒に向き合ってくれる。 カリキュラム1人、1人に合わせた内容や進み方をしてくれる。 授業内容も悪くないと思います。 塾の周りの環境立地は悪くないが、人通りの少ない道もあり、夜は少し心配になる。交通の便は悪くはないと思う。少し場所は分かりにくい。 塾内の環境整理整頓されており、とくに雑音もない。 少し狭く感じたが特に気にならない程度だと思う。 入塾理由集団塾より個別指導がよかったため。個別指導の中では安い方なのかなと思った。 良いところや要望まだ通い始めたところなのでよくわかりませんが、成績保証はしてくれている。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 丸太町校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金友達の紹介で入塾した場合、入塾金と授業料が数回分無料になるというサービスがあり、かなり費用が浮いた。 講師年齢が近くて話が合う。教室が京都大学の近くにある。 カリキュラム宿題の内容が、その日やったことの復習なので、定着しやすい。カリキュラムは志望校や模試の結果によって作成される。 塾の周りの環境近くにバス停があるので、通塾しやすい。また、自転車の駐車場が2箇所あり、駐輪代がもらえる。雨の日はバスで、晴れの日は自転車で行けるのがとても良い。 塾内の環境近くの道路でよく車が通るので、すこし音がする。 定期的に椅子の交換などが行われ、設備はかなり良い。 エアコンの温度も適していて寒く感じたら先生に言うと温度を調節してくれる。 入塾理由子どもの友達が通塾していて、そのお母さんから勧められました。授業料も安いことから、入塾を決めました 定期テスト定期テスト前の課題を塾でやらせてくれる。その際、分からない問題は質問することが出来るのでかなり助かるそう。 良いところや要望低価格で、良い授業を提供してくれる。個人別のカリキュラムがあり、志望校合格を実現しやすい。講師のほとんどが気が合う。 総合評価多くの生徒が志望校に合格していた。低価格で合格を実現出来るので、金銭面で困っている家庭はこの塾を選ぶべき。ただ、有名進学塾には劣る部分もある。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 淀校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金普段はそこまで負担に感じなかったが、講習か多くなると高く感じた。 講師講師の指導方法にバラツキがあった。やり方もある程度統一出来ると良い、 カリキュラム苦手なところやバランスの良いカリキュラムを設定してもらえたことはよかったです。 塾の周りの環境駅に近いので、通いやすかったです。環境は整っていたのでよかったと思います。車でも電車でも、どちらでもいい感じです。 塾内の環境教室は広くもなく、狭くもなく適度な大きさ出会ったと感じています。 入塾理由印象がよく、実際にいろいろ話をした時にも親身になって聞いてもらえた。 定期テスト特段は普段の講習とあまり変わらなかったような印象を受けています。 宿題特に出ているような印象はありませんでしたので…よかった点の一つです。 家庭でのサポート通塾が負担にならないようにらなるべく送り迎えを行うようにしました。 良いところや要望こちらから連絡しないと決まらないことが多々あったところがとても気になりました。 その他気づいたこと、感じたこと指導する講師によってやり方のバラツキがあった印象なので、できるところは統一してほしいです。 総合評価集団の塾が苦手な人には向いていると思います。個別なので、全体的にはよかったです。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 上桂校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師塾長も毎年のように変わっていましたが、中学3年生の時の塾長は子供の成績をよく見てくれて、受験のアドバイスも面談などでよくしていただいたのでそこはよかったと思います。その時いる先生によって運不運があるかも知れません。 カリキュラム通知表や塾での成績を見て、夏期講習などでは苦手な教科を中心にカリキュラムを組んで重点的に勉強を進めてくれたように思います。 塾の周りの環境近くにコンビニがあるので軽食をとるのには困らなかったです。目の前の道が歩道が狭い上に車の交通量が多く、暗くなってからの交通事情は少し心配かも知れません。 塾内の環境面談の時にしか行かなかったのと、子供も特に文句は言ってなかったので可もなく不可もなしだったのではないかと思います。 入塾理由成績が上がらず、高校受験をするにあたりそれなりのレベルの高校へ行かせるために塾を探して、最初に話を聞きに伺ったキャンパスで、子供には個別指導が良さそうだったのでそこに決めました。 定期テストもうほとんど覚えていないのですが、何らかの対策は当然あったと思います。通知表で「あー…」と頭を抱えるような点数は付かなかったです。 家庭でのサポート雨の日は主人が送り迎えをしていました。夏期講習などの長めの時はお弁当を作るかコンビニで買うようにお金を渡していました。 良いところや要望先生や塾長との出会いの運が全てかと思います。子供が好きなオリックスのスポンサーもやっていたので、子供がオリックスの試合を観に行った時にキャンパスのクリアファイルをもらい、「このクリアファイルの一部にうちの塾代が使われたのかな」と思ったりしました。 その他気づいたこと、感じたこと部活も運動部でしたが両立出来たと思いますし、希望した高校にもちゃんと合格出来たので良かったです。 総合評価子供が希望した高校に入る事が出来たので感謝しています。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 東向日校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金普段の料金に加えての追加料金となるのでこちらからすると大変負担が大きい。 講師沢山の生徒の中での指導では無いので自分の子供には向いていていたと思います。 カリキュラム常に教材が必要となりますが子供にあつた教材だったのかと思います。 塾の周りの環境駅からも近く、自宅からも近く子供が通うにはとても良い場所にありました。 駅近なので駐車スペースが無いのが不便です。 塾内の環境教室は比較的狭かった様に思います。 面談室ももう少し広い方が良かったように思います。 入塾理由複数の塾体験を行い、その中で本人とも相談して自分に合った塾に行かせました。 定期テスト少人数でそれぞれの弱い部分での対策をしてくれていたと思います。 良いところや要望毎日の事なので子供にとっては通うのに負担が少なくて良かったと思います。 総合評価本人には最終的には向いていたのかと思っております。 費用的には厳しいですが。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 桂校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金まだ通学を始めたばかりなのでよくわからないです。ただ、他の塾に比べると月謝は安い。 講師入塾説明の際に少し教えてもらったところが子どもにわかりやすかったと言われた。 塾の周りの環境バス停がすぐ近くにあります。 駅からも歩ける範囲です。 目の前の道は交通量が多いので自転車で通学されるお子さんは注意が必要かも。 塾内の環境目の前の道が交通量多めで音が気になる。との口コミを見ましたが、気になるほどではない。 入塾理由通いやすさと塾の雰囲気。 個別のブースになっていない机の配置が良かった。 定期テスト定期テスト対策講座があるそうです。 学校ごとのテスト回数に合わせてくれる。 年間払いも可能。 宿題毎回宿題があります。 季節講座の際、回数多く受講する場合(科目を多く受講する場合)は宿題が大変かも。 良いところや要望先生が子どもの「わからない」を否定しないところが良いと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 西大路校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別のなかでは低価格な方かと思いますが季節講習などを入れるとかなりの額になるので安いと感じる事はありませんでした 講師本人にとっては話しやすい先生が多かったようなのて良かったです カリキュラム本人の希望や苦手に合わせてカリキュラムを組んでもらえたのはよかったです 塾の周りの環境駐輪スペースがないのが少し不便でした コンビニが近くにあったことが本人はよかったようです 大通りに面しているので場所はわかりやすく夜道の心配もあまりありませんでした 塾内の環境古い建物なので仕方ないのですがトイレが汚かったのが本人は嫌だったようです… 面談に行った時など自習室の片隅で話をするので自習に来ている子に話が全部聞かれてしまうところが少しきになりました 入塾理由高校受験のため塾をさがしており何校か体験したなかで本人が一番気に入ったようなのでここに決めました 定期テスト具体的にどのような対策をしてもらっていたのかこちらにはあまり伝わってきませんでした 宿題本人にとっては多すぎず少なすぎず適度な量だったと思います 無理なくできる程度だったようで宿題ができないと言うことはありませんでした 良いところや要望本人に合わせて授業内容などを考えてくださっていたことは良かったと思いますがあまり成績が伸びなかった事からもう少し課題などの量を増やしたりしてもらってもよかったのかなぁと思います。 その他気づいたこと、感じたこと入退出記録のシステムがなかったのでぜひ取り入れてもらえた方が良いと思います 総合評価子どもに合わせて指導してくださっていたようなので最後まで嫌になることなく通えたのは良かったと思います 進路指導なども熱心にしてくださり助かりました

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 大久保校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別指導ということで少し割高ですが偏差値の上がりは良かったです 講師塾長も女の温厚な先生で生徒は伸び伸びとした空間で学習することができます。 カリキュラム個別指導なので全体で進むのではなく一人一人の進行度によって単元ややる内容を変えるので授業に追いつかなくなって塾に行く意味がなくなる事はないと言えます。 塾の周りの環境駅近ではありますが5分程度は歩きますし、坂の上なので自転車などで通学する場合は少し厳しい物があります 塾内の環境自習室がなく机が横に置いているだけで良くテレビやインターネットで見るような個人の自習室が無いのは残念です。 入塾理由子供が積極的に目的の学校に受かるために塾に行きたいと言いだし、子供の意見を尊重して、この塾にしました。 定期テスト模試はしたいと希望すると受けれます。単元が全て終了すると各年のテスト対策が行はれます 宿題宿題は先生方とに次の授業までにA4一枚ぐらい出されます、忘れた場合ややってこなかった場合は少し塾に残ってすることになっていますが、ほとんどの場合授業の最初にしても良いよと言ってくれます 良いところや要望個別指導でしっかりと一人一人に寄り添って授業をしてくれるのはとても嬉しいものがあります。 総合評価自習室が雑なのはとてもショックでしたがそれ以外の要素は満点でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 宇治校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金普通、他の塾と大差ない。多少は集団塾より高い気もするが、個別がいいなら気にするべきではないと思う。 講師分からないことを丁寧にわかるまで解説してくれる。 カリキュラム各々のやるべきことをやらせてくれること。 テスト対策ややり直しなど。 塾の周りの環境線路沿いということで自転車で娘を行かせるには少し怖い場所だった。親の送り迎えが必要と考えた方がいいと思う。 塾内の環境仕切りで区切られているため、雑音はあれど気にするほど環境は悪くなかった。 入塾理由体験授業の際に子供がわかりやすく教えてくれたと言った為。それと、先生と相談しやすそうとも。 良いところや要望少数で行う塾なので、人が多いのが苦手な娘はとても良かったと言っていた。 総合評価別段目立って悪い所は感じない、ごく普通の塾だった。塾講師も丁寧に教えてくれる為、ほかにいいと思う塾がないのならここでいいと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 大久保校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金塾長が生徒一人一人向き合って対応していたのがとても良かった。声掛けもその人に合うようなポジティブな言葉だったり励ますような言葉よかった。 講師講師はいい人と悪い人がはっきり別れる。 カリキュラム可もなく不可もなく。その人にあうような教材を購入させて貰えるのはいいと思う。進度はその人の理解度にもよるが少し遅いかも。 塾の周りの環境駅チカで凄くいいけどよく車が通る道路のすぐそばだから教室がずっと揺れてる。それ以外何も言うことない。 塾内の環境来ている人の大半がマナーがなっていない人で、授業中にもかかわらず大声で喋る人が多数いる。集中しにくい環境。 入塾理由成績が悪く、塾を探していたところ、家から近くでクチコミがとても良かったから。 良いところや要望講師が平等に生徒に接するという当たり前のことをできるようにすれば、態度もいいおしえ上手な講師が多いとてもいい塾だと思う。 総合評価講師の教え方が丁寧な人が多く、塾長が本当にいい人で凄くいいです。安くてこの質はとてもいいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 木幡校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は安いが、サービスレベルはそこまで高くないと感じた。学力が低い子供向けの塾とのこと。 講師とても親身になってくれた様子。指導だけでなく会話が楽しかったそうです。 カリキュラム学校の進度と同じようなペースでした。授業について行きやすくなったようです。 塾の周りの環境学校や駅に近く通いやすかったようです。そのため治安も悪くありませんでしたが、細めの路地にあるのでそこだけ少し心配ではありました。 塾内の環境かなり賑やかな環境ではありました。整頓はされていたと思います。 入塾理由家から近く、通いやすかったため。周りの友達が通っていて、本人から希望があったため。 良いところや要望勉強が好きでない子が通う塾に向いていると思います。とても楽しそうでした。 総合評価講師の方が本当に親身で、どうやれば勉強したくなるのか、できるようになるのか考えてくださいました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 小倉校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金まあまあ高かった。ちょうどいい人にはいいのかもしれないけど。 講師先生は優しかったけどそんなに成長しなかった。 子供は面倒臭そうだった。 カリキュラム普通にわかりやすくて子供も頑張って勉強していてとても素晴らしいなと思った。 塾の周りの環境治安は良くも悪くも普通だなと思います。歩いていっても安全で良かった。たまに2人乗りバイクやすごい音がなっているバイクがあってうるさかったし怖かったなと思います。 塾内の環境近くに電車があってうるさかった。雑音が結構あった気がしたと思います。 入塾理由友達がいっていたらしいから 面倒をみてくれそうだったから 先生が良さそうだったから 宿題量は少し多くて可哀想だと思いました。少し減らして欲しいなと子供も言っていた。 良いところや要望宿題を少し減らしてくれてもいいと思います。雑音をどうにかして欲しい。 総合評価全体的には素晴らしいなと思ったけどまだ課題もある印象だと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 桂校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金最初は塾の中では安いほうなのかなと思っていたが、後からなんやかんやと必要になる 講師子供があまり教えてもらえず塾に行く意味がないとよく言っていた カリキュラムあまり必要なかったように思う。家で問題集など、自分で解いて勉強すれば十分だった 塾の周りの環境道路沿いなので、車の音が聞こえてうるさい事があり、集中しづらかった。線路を渡る必要があるが、少し怖い 塾内の環境自習したいと思っても自習室がないようだった。もう少し広いと良い 入塾理由友人からの紹介で、本人から塾に行ってみたいと言うので決めた。 定期テスト受験の為に通っていたので、定期テストの対策はあまり必要なかった。 良いところや要望子供自身が、先生の中で嫌な先生がいると言っていた。あまり信頼できなかった 総合評価塾というものが合う生徒には良いと思うが、自分の子供には合わなかった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 長岡京校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金冬期講習などでは普通の値段かなと思いますがそれ以外では安い方なのかもしれません 講師講師の皆様が授業がない日の自習室でも手厚くサポートしてくださりました。話しやすかったと思います カリキュラム一人一人に合った授業スピードや難易度を考えてくださっているので成績も上がったのではないかと思います。 塾の周りの環境駅からもそこまで遠くありませんし、隣にコンビニもあり、便利なところだと思います。家から自転車で通っていました駐輪場もしっかりあります 塾内の環境自習室も完備されていてとても綺麗で集中して勉強できる環境があったと思います 入塾理由授業料が安い、子供が選んできた、家からもそこまで遠くない、先生が優しくサポートしてくれる 良いところや要望講師の方々も親身になってサポートしてくださりますし自習室も使い勝手がよく頑張ろうと思えるお子さんには合った塾だと思います 総合評価高校受験の際も志望校選びから勉強の仕方、受験勉強のサポートを親身にしてくださっていますし普段の授業でも分かりやすく教えてくださっていたそうなので良い塾だと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 長岡京校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金自分の中学生時にくらべ高くなっている。 個別なのである程度理解しているが、塾を変える事も検討 講師個人に合った指導をしていただいている。 同じ人に担当していただいている カリキュラム英語を入れていただいている。 苦手な教科を集中的にしていただいている。 塾内の環境こどもが塾につた時にメールがくる。 退出もあり、家にかえる時間がわかる 入塾理由個人にあった学習を個別で見たいただける事 テスト時、その後も対策をしていただく事 定期テスト出来なかった事の復習と対策をしていただいている。 予習も事前にしていただいている 宿題いっしゅうかんごにできる量がある。 終わらない事もあります。 良いところや要望コミュニケーションが多く、こどもをりかいしてもらっている。 総合評価こどもが気分良く通っているのでよい。 理解してるので満足しています

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 小倉校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。先生方は丁寧に教えてくださるので、その点からすると安いのかなとも思います。 講師個々の能力も把握して、どう勉強を進めるかなどをきちんと考えてくれる。 カリキュラム特別な教材を使うこともなく、学校に合わせた指導をしてくれている。 塾の周りの環境徒歩圏内なので便利。自転車でも行けるので通いやすい。ただ、塾の前の信号のない横断歩道が少し危険かなと思う。 塾内の環境教室の環境は良く、個別スペースも確保出来ている。ただ、線路、踏切が近いので音は気になるかも。 入塾理由通学するのに距離が近く、同級生も多く通っていたこともあり決めました。 定期テスト自習室でのテスト対策も対応してくれており、不足しているところのフォローをしてくれる。 宿題量は適切で、難易度も特に難解でもなかった。復習としては充分だと思う。 家庭でのサポート学習方法など進め方についての面談や、定期的な面談などを行うことで進捗の確認をしていた。 良いところや要望何かあった時の連絡がきちんとされていて、安心感が持てる部分は良い。 その他気づいたこと、感じたこと部活や私用での休みに対する代替日の対応が良く、柔軟に対応してくれる。 総合評価学校の勉強に対応するには良い塾だと思います。それぞれのレベルに合わせた授業をしてくれるところも安心します。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 長岡京校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金はこんなもんかと。料金設定はコマ数に応じたものでした。とくに不満はないです 講師息子が積極的に質問していたようなので話しやすかったようですし、回答もわかりやすかったようです カリキュラム受験する学校にあったカリキュラムも組んでもらいました。細かくチェックしてくれました 塾の周りの環境歩いて10分以内で行けるので便利でした。近くにコンビニもありました。ただ、駐車場がなく大通り沿いなので送り迎えする車で混んでいました。 塾内の環境人数の割に狭い気がしました。あと大通り沿いなので雑音が割とあったようです 入塾理由本人が気に入った事が一番です。丁寧に指導していただきました。あとは自宅から近く通いやすい。 定期テスト定期テストの対策はなかったと思いますし、受験が目的なのでなくても問題なかったです。 宿題量は割とあったようですが多すぎてこなせない程ではなかったようです 家庭でのサポート塾の説明会には奥さんが対応しました。僕自身はあまり何もしていません。 良いところや要望とくに不満はありませんが、もう少し広くて静かな方が集中しやすい方が気がします その他気づいたこと、感じたこととくに何も無いですが、送り迎えの車で道路が混むのは迷惑かとおもいます。 総合評価息子が志望校に入れたのでよかったです。ただ、難関校を目指すのは厳しいかもしれません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.