学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導キャンパスの口コミ

コベツシドウ キャンパス

個別指導キャンパスの評判・口コミ

総合評価
3.423.42
講師:3.5カリキュラム:3.4周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.5料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導キャンパスの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導キャンパス 正雀校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金通常の月謝は妥当かなと思いますが、半年ごとの設備費が高い印象。夏期講習は覚悟はしていまたしたが、高額でした。テキストは、過剰に購入を勧めることはなく、通常使っているテキストに足りない分を購入という感じでした 講師講師が多く、馴染みやすい方が多い印象です。人見知りな子ですが、どの講師も嫌がることなかったです。 カリキュラム受験すると決めてからは、受験対策で早めに取り組んでいただきました。英検受験前は、英語に力を入れてもらっていましたが、合格することが出来ず残念でした。 塾の周りの環境駅から徒歩5分以内で着きます。隣にコンビニがあり軽食なども購入できるので便利です。塾周りの道路が狭いので、車など注意が必要です。 塾内の環境建物自体は古そうですが、教室内は清掃もきちんとされており整理整頓されてありました。 同じ教室内に自習スペースもありました。 入塾理由中学受験をするにあたり、苦手科目の指導をお願いしたいのと、本人のペースで進めていけるのも合ってると思いきめました。 定期テスト小学生ということもあり定期テスト対策はありませんでした。英検前、受験前の対策はしてくれていました 宿題量は少なめで、難易度は普通でした。学校の宿題プラスでやれる量でした。 家庭でのサポート塾への送り迎えはしていましたが、勉強面は塾にお任せしていました 良いところや要望問い合わせなど電話すると、塾長が出てくださるので話しが通りやすかったし、相談もしやすかったです その他気づいたこと、感じたこと振替制度があるので急な予定や体調不良にも対応してもらえるので、助かりました 総合評価自分のペースで進めたい子には合ってると思います。競争という感じはないです

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 交野校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金としては普通か、少し高めかもしれないがそれに見合った教え方をしているとおもう。 講師個別指導なのでじっくり教えてくれていたと思うし、分からないところは丁寧に指導していたと思う。 カリキュラム個別指導なのでじっくり教えてくれていたと思うし、分からないところはしっかり指導してくれていたと思う。 塾の周りの環境最寄り駅から近く、駅前なので、徒歩2分くらいの場所であったし、人通りも多く防犯的にも安心出来る場所だった。 塾内の環境個別指導なので少人数の教室だったと思うので静かに授業に取り組めたと思う。 入塾理由希望する学校の入りたかったので、個別指導があるこの塾を選んだ。 定期テスト過去のことなので、はっきりとは覚えていないが定期テスト対策はしていたと思う。 家庭でのサポート塾の送り迎えもすることがあったし、説明会にも積極的に参加していた。 良いところや要望勉強の進捗状況を、よく電話連絡してくれたので、安心して任せることができた。 総合評価個別指導なので、じっくり教えてくれていたと思うし、子供のペースにもあっていた

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 寝屋川池田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別指導の中では低価格かと思います。 講習代は別途かかりますが、自分で選ぶので、無理ない選択をできます。 行けなかった時の振替もできるので、無駄がないと思います。 講師先生との相性が良いようで、頑張って勉強しているようです。一緒に上級生と勉強しているようで、そちらの勉強内容が聞こえてきて刺激を受けています。 カリキュラム学校の勉強を先取りでやっていき、受験に備えるスタンスで、学年相当の勉強は早いうちに終わっていました。 塾の周りの環境狭い道路のところなので、自転車で行かせづらく、車で送迎していますが、駐車場もないので、周辺で待つ形になります。 塾内の環境うちの子供はトイレに慣れないようです。 和式から洋式に変えたもののようで、時々失敗をしてしまうようで、ご迷惑をおかけしているようです。 入塾理由中学受験のために家庭教師をお願いしていたが、金額的な面や時間曜日などで折り合いつかず、 本人がここに行ってみたいと言ったので、個別指導にしました。以前集団塾でもうまく行かなかったこともあり、個別指導を選びました。 定期テストまだ小学生なので、うちの場合は定期テスト対策非該当と思います。 宿題家でほとんどやっていないので、少ないのかと思います。うちの子に合わせて少なくしてくれているようです。 家庭でのサポートなるべく送迎をするようにしていました。 定期的に懇談会があります。 良いところや要望開校日が週に3回程度なので、 休んでしまった時の振替がしづらいです。 総合評価うちの子には合っていました。集団に向かなかったので、合うところが見つかってよかったです。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 今里校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金週2回の料金的には、安いかなと思いますが 諸経費が、結局かかるんでそんなもんかなと思います。 カリキュラム週2回の40分授業なので、思ってた以上に すんなり通ってくれてるのでよかったです。 塾の周りの環境家から遠すぎないので今後1人でも通えるのが、良かったです。 人通りも多いし周りも明るいので、安心です。 塾内の環境塾の前は、大きな道路なんで車などの音は、あるかもしれないです。 入塾理由学習習慣をつけるためと苦手科目などの 学力向上のためです。 良いところや要望毎回、先生が変わるのは合う合わないもあると思うんでいいんじゃないかと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 三ノ輪橋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金子供が集中力がなく個別指導を探していたが、他の所と比べてみると授業料は安くても一コマの時間が短くなってたり、講師と1対4とか机に仕切りがなかったりした。金額をだせば素晴らしい他の所もあったが総合的に判断して決めた。 講師体験授業の時にその講師を子供が気にいったが 子供の扱いになれていて質問もしやすいみたいだった。 カリキュラム一コマ80分でじっくりと教えてくれるし、各季の講習では授業のコマ数や内容も選べて自分にあった内容の授業がオーダーメイドできる。 塾の周りの環境大通りに面していて人通りも多い感じだが、交通料はなかなか多いから心配していたが、教室内までは騒音などは入ってこない感じ。 塾内の環境4人でひとグループの机ごとに仕切りがしてあり トイレも教室内にあるし、室内も整理整頓されていて綺麗だった。 入塾理由自宅から近いし講師と子供の相性が良かった 授業料も良心的な価格で3対1の指導を受けられる ため。 良いところや要望教室長が色々と融通がきく方で教室内ではスリッパを履くのだが自分で上履きを持参してもいいしなんなら履かなくてもいいとか、集中力がないから常に講師の隣に座らせて欲しいなどの要望にも応えてくれた。 総合評価授業料、授業時間や1対3の個別指導、各種講習会の自由度、自宅からの距離など総合的に考えて良かった。

投稿:2024年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 長岡京校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金月の支払い金額安いけれど、一回の授業時間が40分と時間が短いため、コストはそこまで良くはない。 講師子どもを褒めてくれて伸ばしてくれている。子供もリラックスして通っている。 カリキュラム3者面談をして子供の学力のペースに合わせてくれるので個別指導キャンパスにしてよかった。 塾の周りの環境駅前にあるので、明るいところで、隣にコンビニがあるので治安はよくお迎えも行きやすい。ただ塾前の道路が狭く自動車も交通量も多いので自転車で通うのは危なく感じている。 塾内の環境きれいに整理されていて、そうじも行き届いている。道路に面しているが、騒音は気にならないです。 入塾理由体験子供に合っていた。お話をさせてもらったときの受け答えがすごく的確で丁寧だった 定期テスト個別指導キャンパスに通って、まだ定期テスト等をしてないので わからない。 宿題まだ、始めたばかりなので、宿題の量も少なくして合ってもらっている。 良いところや要望三者面談によって 家での様子や塾の授業の様子の共有ができている。先生も丁寧に指導してくれている。

投稿:2024年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 長尾校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金当初個別指導にしては安いと感じたが、意外と高い印象。春季講習がなかなか辛い 講師講師の方は普通。復習予習のやり方も普通だと思うが、繰り返しわかるまでという個別指導の良さがあると感じる カリキュラムまだ入塾して2ヶ月なので評価はし難いところではあるが、わからないと言っていた分数や%などの理解が深まり百点を取ってきたので効果はあると感じる 塾の周りの環境立地は家から自転車で10分程度なのでよい。ただ、駅前なので交通量が多く、道が狭いため気をつけるようには伝えている。治安は悪くない。 塾内の環境駅前なので電車の音、および車の音はする。ただ、4階なので車の走る音などは多少マシだと思う。ただ、エレベーターがないビルなので上るのは一苦労であるのと、仮に火事が起きたらと思うと不安点はある 入塾理由個別指導だが、生徒同士は学校の机を4つ繋げた形で私語や携帯を触るなどがやりづらい環境であるのが良かったため 良いところや要望安いという触れ込みだが中1の春季講習から高いと思う。コマ数か多いから仕方ないのかもしれんが、生徒に合わせてコマ数と価格を選べる様にして欲しいところ 総合評価子供本人が選んだのであっていたのだろう。 親目線からしても価格が多少は安いのでメリットを感じた。

投稿:2024年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 長居校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金特に安くも高くもないかと思います。 講師他塾に比べて、最初に見学に行った時の担当者さんに熱が感じられた。あとは全体的に若い講師が多いように見受けられた。 カリキュラム現在の状況などを詳しく聞いていただき、具体的な目標などを決めていただけたので。 塾の周りの環境夜遅くなることも多くなると思い、近所の塾を選択しました。通っている小学校の側にあり、安心して通わせられると思いました。 塾内の環境見学に行った限りでは、大きな道路の近くにあるにも関わらず、特に騒音などはしなかった。 入塾理由通塾に便利な場所であることと、子供自身の希望で入塾。プリント学習教室での指導に限界を感じたため。 良いところや要望成績向上、やる気をひきだしてほしい、具体的な目標を持っての指導をしていただきたい。

投稿:2024年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 南草津校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金紹介だと入塾金が必要なかったり、初回の支払いが少なくて助かるしその分週二回に増やしたりもしたい。 講師毎回同じ先生で質問しやすいそうです。女性の講師を希望したが、言う通りにして貰えた。 カリキュラム中学受験対策をしている。ただ、宿題が少し少ないので増やして家庭学習を増やしたい。 塾の周りの環境駅前店でひと通りも多く、1人で通うには心配しなくてもよいかと。 塾内の環境駅前なので、騒音はないか心配 上が居酒屋なので大丈夫かな?と思う。子供は声はしないと言っているので大丈夫なのかもしれないが。 入塾理由集団でわからないまま次に進むより、全て理解してから進めるように、質問しやすい個別を選びました。 良いところや要望ひと通りの多い場所なので、ひとりで行かせるのもさほど心配な道のりではない 総合評価まだ通い出したところで詳しくはわからないが、子供は塾が楽しいと通っている。 それが一番です。

投稿:2024年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 津田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他の塾も体験行きましたがどこもあまり変わらないので1番値段が安い所にしましたが、駄目ならまた考えます。 講師塾長の方が親切で、分かりやすく説明されたので、後、講師の方も分かりやすく説明されたので... 塾の周りの環境車通りで道幅狭いし、家からは近いのですが、少し心配ですね、治安は、まだいいと思いますよ、ビルの1階で自転車バラバラに置いてるからそこがチョット... 塾内の環境車通りなので少しうるさいかも、部屋は特に綺麗で何か所か部屋がありました、部屋の中は特にうるさくもなく休憩時間にペチャクチャおしゃべりは、ありました 入塾理由体験授業を受けて自分に合ってると思ったから、子供がやる気になってるので少しでも、役にたてたらとおもいました 良いところや要望中学の勉強について行ける実力、英検とれるようにしてほしい、後は、テスト100点取れるようにして欲しいです 総合評価まだ始まったばかりなので先生方に注目したいです、子供が、本格的な、塾始めてなので、少し緊張してるんでほぐしながら頑張ってほしい

投稿:2024年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 緑橋校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別では安い方だなと思った。 講師体験を受けた本人が、優しかった、わかりやすく教えてくれたと言っていたので。 カリキュラム以前の塾でのテスト結果などを見て教材を決められ、学校よりも先に進みたいという希望も聞いてもらえる 塾の周りの環境交通量が多いので、行き帰り心配だが、人通りもあるので、くらい住宅街とかより良かったなと思う。自転車のとめるスペースが少ないのが気になった。 塾内の環境説明を聞きに言ったときも静かで、本人が授業中は静かで集中できると話していたから。 良いところや要望入退室の案内メールとかのシステムを導入してるところが多いので、あればいいなと思いました

投稿:2024年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 豊里校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金教材費が高いなと感じましたが他の塾がどのような感じか分からないため比較は出来ませんでした。 講師娘がよく楽しく会話しながら勉強出来ると言っていたので、いい雰囲気で勉強出来ているのかなって感じました。 カリキュラム苦手範囲を聞いて教えてくれるらしく、みんなと同じ進みではなく個人で合わせてくれている印象です。 塾の周りの環境自宅の近くなので遅くなってもあんしんでした。また大通り沿いなので不安はありませんでした。しかし大通りに面している為かクルマの雑音や通る一般の人の声がよく響いてるとは聞いたことがあります。 塾内の環境割と狭めな空間で圧迫感を感じますが狭いけど散らかっている印象はなく整理整頓されているイメージです。 入塾理由家から近く娘の友人が多く通っていたので、娘の希望で決めました。 良いところや要望もう辞めてしまったので特にはありませんが懇談で親身になって話してくれるところは好印象でした。 総合評価塾教師がフレンドリーな感じなので分からないところを気兼ねなく聞ける所が個人塾のいい所という感じです

投稿:2024年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス あやめ池校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金2年以上通ったが、成績があがらない、もしくは横ばいだったため 講師懇談に参加しても、夏期講習や冬季講習をすすめられるだけで子供のことをみていないため カリキュラム本人の意欲を引き出すことができなかった場所。期待はずれであった。 塾の周りの環境立地は駅チカでよかった。仕方ないことだが、教室前に道路は交通量も多いため、その点は心配であった。駐輪場がないのは不便である。 塾内の環境そこまで広くない教室内であったため、個々が集中して取り組めたかは不明である 入塾理由家から近かった、通う曜日が他の習い事との兼ね合いがとりやすかった 良いところや要望コマーシャルでやっているほどの成績右肩あがりではまったくなかったとおもう 総合評価特に実りはなかったと思う。個々のやる気を引き出すには難しいとおもう。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 森松校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金安いような感じもしたが、夏休みや冬休みの追加が入ると高く感じる!テキスト代が高い 講師教え方が上手いのか、下手なのかも比べ用がなく。 とりあえず、与えられた先生でやっていた カリキュラムカリキュラムは、臨機応変に対応してもらったと思う。テキスト代は高く感じた!テスト前対策の問題集は、範囲が違って役に立たなかった 塾の周りの環境駐車場ペースが少なく、夕方になるとかなり混む。路上駐車場も当たり前と言った感じ。自転車の止まるところもなく汚いかんじ 塾内の環境実習室はなく、部屋の周りに椅子とテーブルがあるだけ。塾といった環境ではないかな。 入塾理由家から近かったから。周りの子も行っていたから。他に塾がなかったから。 定期テスト有りました! テスト範囲が違っていて、あまり参考にならなかった、国語の問題なんて、かなり損に感じた 宿題ほぼ、宿題はなかった。 やる気にさせるのが下手で、宿題がないから、ラッキーと言った感じ 家庭でのサポート送り迎えぐらいかな! 任せていたが、あまり成績は伸びなかったので、 もう少し親も頑張ればよかったかも 良いところや要望変更が効くプランにしていたので、当日でも予定変更ができたのは一番良かった その他気づいたこと、感じたこと指導者が若く。友達感覚!もう少し、受験に対して親身になってほしかった 総合評価近くに塾がなく、仕方なか入れた感じ。 送迎の負担を考えたら、オンラインがいい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 守山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:5.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金本人のまわりの友達の情報では、もっと高額の塾へ通っているとの事でした。 講師雑談や放置が多かったらしく、目的としていたした受験対策もあまりなかった。 カリキュラムこちらが用意したテキストを使うスタイルだったようだが、おすすめなど無く、どうして良いかわからなかった。 塾の周りの環境駅前で交通の便がよかったが、繁華街が近く心配もあった。迎えの車を停める場所もなく、遠くに停めて歩いて迎えにいった。 塾内の環境塾のあるビルには、大人向けのテナントが多かった為か、少し騒がしい印象があった。 入塾理由中学受験をするにあたり、受験対策として、本人も通いやすい塾として選びました。 定期テスト定期テスト対策はあったようだが、とくに成績には反映されず、むしろ成績は悪くなった感がある。 宿題宿題はあまりなく、自宅での学習は本人まかせだったように思う。その為か、家で勉強する習慣がなかった。 家庭でのサポート塾の送り迎えをしていた。受験する学校の情報についても、親で調べていた。塾ではあまり受験情報などは集めていないようだった。 良いところや要望学校の授業のおまけ程度の内容しかなく、受験を目的とした子供が通うタイプの塾ではなかったように思います。そのあたりはハッキリとアナウンスして欲しかった。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導とうたっているが…イメージとは違い、集団塾に近いような授業だった。 総合評価受験対策として塾に通っていたが、成績が下がってしまい、受験も失敗したので評価はできない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 西大寺校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金はコマ数に応じたものになるので、それなりにコマ数を入れたので高くなった。 夏期講習などで追加料金がかかると負担は大きかった。 カリキュラム教材は一般的に塾で使用されているものを使用。 受験対策は過去問をコピーしてやることが多くオリジナルの対策は見受けられなかった。 塾の周りの環境駅から近いので子供だけでも通塾ができる。 駅から塾までの道には交番もあるので防犯上も安心出来る環境です。 塾内の環境教室の大きさは人数のわりにせまく感じると思う。 駅前の立地のわりには静かな環境。 入塾理由体験した時雰囲気がよかったのと 自宅から近い場所を探し選びました。 定期テスト定期テスト対策は、自分がわからないところを聞く形でとくなない。 宿題宿題は学力におおじた量と難易度ではあったが難しい問題がやや多いようで苦戦していることが多かった。 家庭でのサポート塾の送り迎えをした。 長期休み前には面談があり、夏期講習などの特別講習の勧誘がある。 良いところや要望講師がころころ入れ替わり引き継ぎされないこともあり不安になる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 小倉校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金まあまあ高かった。ちょうどいい人にはいいのかもしれないけど。 講師先生は優しかったけどそんなに成長しなかった。 子供は面倒臭そうだった。 カリキュラム普通にわかりやすくて子供も頑張って勉強していてとても素晴らしいなと思った。 塾の周りの環境治安は良くも悪くも普通だなと思います。歩いていっても安全で良かった。たまに2人乗りバイクやすごい音がなっているバイクがあってうるさかったし怖かったなと思います。 塾内の環境近くに電車があってうるさかった。雑音が結構あった気がしたと思います。 入塾理由友達がいっていたらしいから 面倒をみてくれそうだったから 先生が良さそうだったから 宿題量は少し多くて可哀想だと思いました。少し減らして欲しいなと子供も言っていた。 良いところや要望宿題を少し減らしてくれてもいいと思います。雑音をどうにかして欲しい。 総合評価全体的には素晴らしいなと思ったけどまだ課題もある印象だと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 寝屋川公園校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別指導でまぁまぁ高いのがねっくですが 成績上がることを信じて 様子を見てみます! 講師すごく分かりやすくて、優しいと言っていたので 学力が上がる事を期待しています 塾の周りの環境家から近いので、帰りのみの迎えで良さそうなのがありがたいです 塾内の環境それなりに広そうで、ワチャワチャしていないし、 散らかっていなくて、綺麗でした 良いところや要望集団だとぼーっとして聞いていなかったり、 一度先生を嫌になると聞く耳を持たない子なので 今、楽しい様なので、多少は、学校の先生の授業聞かなくても楽しく学校の授業にもついていけるに様になる様にしていただきたいです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 石橋校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金一コマの料金は他の塾よりも安いと思います。夏期講習や冬季講習などは自分で選べるので、無理せずに受けれると思います。 講師はじめての受験だったので、わからないことや、高校の細かい情報などを丁寧に教えていただいた。 カリキュラム子供の苦手な分野をきちんと把握していて、その部分を伸ばすようにカリキュラムを組んでいただいた。 塾の周りの環境駅に近いので夜も比較的に明るいので、安心できた。駅に近いが、ちゃんと自転車も止めるところがあるので助かる。 塾内の環境教室は少し狭いような気がする。後付けでトイレを使っているようなので、入りにくい。 入塾理由家から近くて、他の塾より金額もすこし安かった。体験した時にわかりやすく説明していただいたため。 定期テスト定期テスト対策があったので、わからないところはその都度教えてくれていた 家庭でのサポートとくに何もしていません。本人が塾に入りたいと言ったため、塾選びだけは手伝いました。 良いところや要望何かあったときに連絡しても繋がらないことが多いので、それだけは困った。 その他気づいたこと、感じたこと全体的にとてもいい塾だと思う。実際本人の努力もあるが、成績が上がったので。 総合評価高校受験のためにはいったので、それぞれの高校の情報をきちんと教えていただいたので、とても助かりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 都島ベルファ前校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金毎月の月謝は他の個別指導の塾と比べ、比較的安いのですが、夏期講習や冬季講習の金額が高い。 最終の講習の金額は、コマ数を減らすなど先生との交渉になるのですが、払えないのでコマ数を減らそうとすると先生の機嫌も悪くなり減らしにくいので、トータル的には高いと思う 講師体験授業の時は塾長が指導され、とてもわかりやすかった。授業のたびに毎回先生が違うので、子供も戸惑う。若いので短気な先生は、なんでこんなのもわからないの?とため息をついたり怒る。先生の質はあまり良くなかった。 カリキュラム教材費は高かったイメージ。宿題の答えも自分で採点してたので しっかり見てもらえてるか気になった。 塾の周りの環境自宅から歩いてでも行ける距離だったので、立地は最高に良かった。 通学路の途中で住宅地にあるので、車通りも少なく静かで安心な場所 塾内の環境授業中に騒がしくする子もなく、静かな塾なので集中はできると思う。 入塾理由自宅からすぐ近くだったのと、個別指導の中では比較的安かったのでこちらに決めました。 定期テスト定期テスト対策はありました。別料金を支払うのですが点数は上がらなかったです。 宿題量は少なめですが毎回宿題はあった。自分で採点するので答えを見ながらしていたかもしれません。 良いところや要望休んだ時の振替授業を自由に取れると聞いてましたが、実際入ってみると 枠に空きがないとなかなか振替授業を入れてもらえなかった。 とにかく長期休み期間の講習代が高い。 その他気づいたこと、感じたこと経験豊富なプロの塾の先生ではないのと、毎回先生が違うのが苦手なところや、その子のミスしやすい特徴などを把握できてないのではないかと思った。 総合評価下の子は間違いなく入れない。 夏期講習、冬季講習などの金額が高すぎるのと、プロの塾講師ではない。 毎回先生が違うので安定した指導ではない

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.