学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導キャンパスの口コミ

コベツシドウ キャンパス

個別指導キャンパスの評判・口コミ

総合評価
3.423.42
講師:3.5カリキュラム:3.4周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.5料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導キャンパスの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導キャンパス 大正泉尾校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金通常授業以外にも、テキストや補習費用が重なると月額の費用がかなり高いと感じる時もあった 講師本人の性格などを理解しながら 授業を進め、成績向上に尽力いただいた カリキュラム季節講習を受講する際は本人の成績と照らし合わせて本人に必要ないカリキュラムを作成、提案がある 塾の周りの環境自宅から自転車で通える位置にあり、専用の駐輪場も完備されている。また雨の日は、徒歩でも通学可能で、立地的に非常に便利であった 塾内の環境他塾と比較し、本人が授業や自主学習に集中できるような配慮がなされており、学習に適した環境であったと思う 入塾理由個別指導の中から本人が前向きに続けていけそうな校風から選択し、また続けていけたため 宿題出されており、適量、難度であったかと思います、 本人も無理なく続けていたと思います 家庭でのサポート特にサポートはない。費用面だけ。本人が自身でなんでもやった 良いところや要望休みや振替授業に柔軟に対応できること。一方でテキストや季節講習は、やはり個別であるため、高いと感じる その他気づいたこと、感じたこと何校かあるなかから、選択させてもらったが、予想通りで本人も最後まで無理なく続けていくことができ、入塾して良かったです 総合評価しっかりとした校風があり、本人も無理なく続けられたことが全てだと思う

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 大正泉尾校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金一コマで考えるとそれほど高くないですが、夏期講習や冬季講習でみっちり勉強するとなるとかなり金額が上がります。受験シーズンは覚悟が必要でした。ですがテスト対策などは5科目受けれて安かったように感じました。 講師実際に授業を見てたわけではありませんが個別懇談のどでの先生の対応が良かったです。 カリキュラム子供の苦手や得意なことまた進学先をしっかり理解した上で合わせたカリキュラムを組んでくださってたように感じました。 塾の周りの環境商店街の中にあり雨の日でも通いやすくまたそれなりに人通りもあるので夜も心配することが少なかったです。 塾内の環境中まで細かく見れていないのでわからないのですが、子供はしっかり勉強できていましたので問題ないかと思います。 入塾理由自宅から近いく、個別の中では低価格で時間帯も部活と合わせやすく通いやすいため 定期テスト対策内容までは分かりませんが低価格で5科目勉強できるのがありがたく感じました。 宿題特に多いとかは無かったです。部活動もあったので塾に行く前にやってから行くこともありましたがそこまで時間はかかってなかったです 家庭でのサポート個人懇談での課題や褒めていただけたこと、進学の話くらいはしましたがその他は子供に任せていました。 良いところや要望部活や体調不良で授業日を変えていただいたり、個人懇談など親身になってお話してくださったので子供もがんばって通えたと感じます。 総合評価集団塾に比べて価格は高いですが、子供に合わせて勉強が進めていけるので子供にとっては合っていたと感じるます。3年の季節講習だけは金額が高いので親としては苦しかったですが…でも熱心な先生のおかげで息子もやる気が出て希望していた高校にも変えたので良かったです。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 大正泉尾校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別にしては安いかな。季節講習はコマによって高くなりますが自分でコマを調節できるので良い。 講師面談など子供のことを考えてお話ししてくれるのをすごく感じました。子供も面談のたびやる気も上がっていたので。 カリキュラムテスト対策も安く五科目しっかりやってくれて点数がとれていたので 塾の周りの環境家から近く、商店街の中で天気が悪くても通いやすい。お店などもあり夜道もそんなに心配ではなかった 塾内の環境そんなに広くはないが、しっかり整理されているイメージでした。 良いところや要望塾長が面談の時とても丁寧に細かくお話ししてくださり子供のことをよく考えてくれているように思います。コースにもよりますが、塾に行けない日は変更も可能で無駄にする事なく支払った分しっかり通えます。 その他気づいたこと、感じたこと特にその他は、ありません。 特に問題ないかと私は思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 大正泉尾校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金ある程度の覚悟はしていましたが、季節講習やテスト対策で追加料金がかかるたびに、今後どんどん追加料金が増えていったらどうしようと少し不安はあります。 ただ、塾側から追加の強制はないので助かっています。 講師みなさん親切で、わからない所を丁寧に教えてくれているそうで助かっています。 カリキュラムテスト前にはさらにじっくり指導していただき、講習日以外でも自習利用を認めてくれているのでありがたいです。 塾の周りの環境明るい場所ではありませんが、街中で安心できる場所にあります。 塾内の環境キレイにされていて、勉強しやすいそうですが、時々まわりのグループの声が大きくて気になってしまう時もあるようです。 良いところや要望先生方がみなさん熱心に指導してくれているようです。 本人も今の所楽しそうに通っています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 大正泉尾校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別の3対1にしては料金が少し高いかな?と思います。 資料請求をしてから入塾した為、入塾金が0円になったのでよかったです。 講師3対1で教えて頂いているのですが、1人の生徒に付きっきりで他の2人は放ったらかしだった。 カリキュラム学校で習ってから復習をする形でカリキュラムを組んで頂きたいのですが、冬季講習のカリキュラムに予習の枠も入っていたので、削除して頂きました。 塾の周りの環境商店街の中にある為、安心です。 雨が降って自転車で行けなくてもバス停から徒歩5分以内で行けるので安心です。 塾内の環境子供からは特に環境については聞いていないので、今のところ特に何も気になりません。 良いところや要望入塾面談の時にもお話しましたが、うちの子は慣れるまでに時間がかかるので、慣れて自分から質問出来る様になるまでは、先生の方から気にかけて声掛けをして欲しいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 大正泉尾校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金通常授業の安さを決め手に入りましたが、季節講習が高く年間総額で行くと結局安くないと思います。 通常授業も先生がかなり良い先生に当たればお得ですが、やはり固定化されないのと運要素が強いので……コスパでいくと……。 講師良い先生とそうでない先生の差がかなりあるのかなあと思います。先生はいつも同じという訳でもなく、コロコロ変わったりもするので固定にして貰えれば変わるのかも。 カリキュラム教材について。レベルが合ってないと気付くのが後だったのでなんともですが、見る限りわかりやすいと思います 通常の授業は料金と見合っています 塾の周りの環境普通です、駅から近い校舎を選んだので良かったです。 治安も悪くないです。よって評価は高いです 塾内の環境整理整頓はなされていると思います 良いところや要望良いところは、通常授業が安くあまり厳しくもなく、自己尊重の雰囲気なので集団塾についていけない子には助かると思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 大正泉尾校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金安めなのかな?他のところも検討したが、半分くらいの料金だった。内容はどうなのかな。 助成金使えるので助かります。 講師話がある際も外に出てきてくれない。ドア越しに話す感じ。もっと積極的に話しかけて欲しい。 カリキュラムまだあまりよくわからない。 春季講習は16回初めてうけた。なかなか大変そうだった。 塾の周りの環境交通の便は悪い 雨の日が大変。電車、バスにしても我が家は遠い。 塾内の環境集中できる環境だとおもいます。最大生徒3人につき先生が一人だそうです。まぁまあ狭そうかな。 良いところや要望振替の自由がきくのはいいですね。当日でも可能なので、とても助かります。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 大正泉尾校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師まだ通い始めたばかりなのですが先生に質問し安いと言っています。 講師が少し不安です。 カリキュラム本人のレベルに合わせて組んでくれるので解らない所から遡って学習できる点 成績が上げるまで時間がかかりそう。 塾内の環境清潔感かあり庶民的な雰囲気で馴染みやすかったです。 場所か商店街が近くにありますが周りが少し暗い、自転車を置くところ、教室がせまい。 塾の開いている曜日が少ない。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりなので不安はありますが、先生方が親身になって子供に接してくれそうなので期待してます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.