学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 花まる学習会の口コミ

ハナマルガクシュウカイ

花まる学習会の評判・口コミ

総合評価
3.613.61
講師:3.8カリキュラム:3.6周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.9料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
花まる学習会の詳細はこちら

※別サイトに移動します

花まる学習会 与野教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金世間の諸々の相場を考えれば妥当な金額なんだろうと思うが、金額だけを見ると高いなと思ってしまう。 講師少人数での授業で子供一人一人と接することが多く、子供が自発的に何かをする力をつけて頂けた感じがする。 カリキュラム同じ問題を色々な方向から考えさせる問題が多く、ためになっている感じがした。 塾の周りの環境自宅から近い場所にあり、かつ、駅からも近いので人通りも多いので治安も悪くないところ。 塾内の環境教室は人数の割に広く、建物の構造的に雑音も少ない感じがした。 良いところや要望自分で考える力をつける意味ではかなり有効な場所だと思う。子供が意欲的に進んで学んでいるのをみると小学校とは違う価値観を感じる。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 北浦和教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金料金は妥当。子供とあづけてこの料金であればなっとくしている。 講師子供の自主性を重視しているので、子供のモチベーションが高い。 カリキュラムカリキュラムは子供が楽しめるような内容になっているので、子供は楽しく学習している。 塾の周りの環境自宅から近くにあるので、子供自身で通う事ができる。交通費がかからないのでよい 塾内の環境子供が勉強に集中できるように、メリハリをつけた授業内容になっている。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 新越谷教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金費用対効果としてはどうなのかと思うことがあるが、子供が辞めたくはないと言っているので良いのか。 講師親身になって生徒に接していることが分かるので保護者としても安心である。 カリキュラム土曜日の午後の時間なので通わせる時間帯としては最適であると思う。 塾の周りの環境駅からは近いのだが、歩道が狭く交通量もあるので一人で通わせるのは心配。 塾内の環境3階建ての雑居ビルの2階にある。教室は狭くもなく広くもなくか。いつも暑いというイメージ。 良いところや要望先生は非常に熱心に指導していただいているので安心して通わせることが出来ている。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 鳩ヶ谷教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金子供が自分自身で成功体験を積み重ねていくことに対する費用だと考えています。ただ教材をこなすだけの費用と考えると高価だと思います。 講師子供の集中力が続かなかったり、子供が躓きやすいところを上手くフォローして学習を進めていると思います。 カリキュラム子供が自分で学んでいけるようにスモールステップの積み重ねになっていると思います。ユーザーである子供のことをよく考えて作られていると感じます。 塾の周りの環境普通のマンションの一部屋が学習塾なので、人々の生活の中に存在する学習スペースです。回りの方への配慮を忘れずにこれからも通いたいです。 塾内の環境教材のプリントを多く使うのでどうしても雑多な印象にはなってしまうのですが、子供に必要な広さやスペースは確保されていて問題ないと思います。 良いところや要望子供の成長を見守る姿勢というか、子供への配慮が行き届いていると感じます。子供が安心して通える環境です。 その他気づいたこと、感じたこと子供が自分で考えて、自分で学べるように教材がつくられていて、それをフォローするように先生が配置されていると感じます。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 川口ふたば幼稚園教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金時間を有意義に使うための必要経費として考えた時の料金の評価です。学習部分だけを考えると3点だと思います。 講師子供が躓きやすい部分をしっかり把握されているので、学習が嫌いにならないように上手く誘導してくださいます。 カリキュラム情報を乗せすぎないというか、子供の気が散らないようなうまく考えられた教材だと思います。集中して学習に取り組めます。 塾の周りの環境子供にとっては幼稚園に近いなじみの場所です。安心して通える場所だと思います。 塾内の環境スタッフさんの努力は垣間見えるのですが、整理整頓など行き届かない部分が少し目に付きます。 良いところや要望対象が限定されている教室ということがよいところであり、悪いところでもあると思います。 その他気づいたこと、感じたこと一人の子供が利用するだけならよいのですが、学年の違う二人の子供が利用することになるとちょっと大変になります。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 第二新座幼稚園(すぎな)教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金他と比較したことはないですが、年間授業回数が決まっています。 カリキュラム学習塾の年間カリキュラムがあり、その通り指導されていたと思います 塾の周りの環境子どもは自転車通学が多く、高学年になり時間が遅くなると保護者が送迎していることが多いと思います。 塾内の環境教室は、幼稚園を借りているので、高学年にとっては机椅子が小さいと思います 良いところや要望はなまる学習会全体として、課外活動などがありますが、比較的都内などが多いように思います。 その他気づいたこと、感じたこと在籍時は、担当の講師が慣れた頃、代わってしまうことが多かった。また、講師が子どもを呼び捨てで呼ぶのも違和感がありました。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 鳩ヶ谷教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金子供が楽しんで通えて、学習習慣が当たり前になったという結果を考えると、費用対効果はよかったと思います。 講師子供が学習で躓きやすい部分を、きちんと把握していて、フォローをされているのがよいと思います。 カリキュラム子供が興味を持ちやすいように工夫されていて、小さなステップをこなしていけるのが達成感につながってよいと思います。 塾の周りの環境ビルの中、日常の空間に教室があります。共用部分を多く利用して通うことになるので、周りの迷惑にならないように気を使います。 塾内の環境のびのび勉強できるところで、パーソナルスペースも広く確保できます。余計な邪魔は入らないので多少のにぎやかさは気になりません。 良いところや要望教材のプリントが多いので、整理がしにくいと思います。学習の振り返りがしやすくなるといいです。 その他気づいたこと、感じたこと教材自体に、子供が勉強しやすい工夫が多くあると思います。興味を持ちたくなる仕掛けが多いです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 第二新座幼稚園(すぎな)教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金授業料のほかに教材や施設使用料(冷暖房費など)が若干かかります。 講師講師は教室長のほか数名のスタッフがいます。低学年は毎日の課題があるので、学習する習慣がつくかもしれませんが、本人のやる気次第だと思います。 カリキュラム毎日の課題と毎週の教室での課題のほかに、年に何回かゲーム式の学習大会のようなものと事前に範囲が決まっている漢字テストなどがあります。漢字テストは1カ月くらい前になると出題範囲の確認の連絡があります。練習した子供はノートの提出がありますが、本人の自主性に任せている感じです。 塾の周りの環境最寄駅からバスの終点で下車で、人通りも多いので治安も悪くないと思いますが、帰りはお迎えの方が多いです。 塾内の環境教室は、幼稚園の教室をお借りしているので、机やいすなどは高学年になると少し窮屈ではないかと思います。 良いところや要望幼稚園の教室での授業ということもあり、机やいすが高学年になるにつれて少し小さく感じると思います。教室長は一年間通じて同じでしたが、他のスタッフの学生さんはよく変わる印象があります。 その他気づいたこと、感じたことはなまる学習会の講演会の案内や学習会全体の夏季、冬季の合宿は楽しみにされている方も多いと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 武蔵浦和教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金基本は国語、算数が、メインであるが、様々なテキストが用意され、いろいろなやり方で学習できるので、妥当な料金だと思う。 講師授業を進める講師と1トテーブル毎にヘルプの講師がいるので一人一人に丁寧に教えてもらえる。 カリキュラム目先を変えたテキスト構成なので、飽きないこと、また、家庭で勉強をする習慣がついた。 塾の周りの環境通塾のさい、非常に狭い路地から入るので、車での送迎はやりずらい。 塾内の環境塾の所在地は住宅街の為、比較的静かな環境で授業を受けられる。 良いところや要望先程の回答にも入力したとおりですが、良いところと要望があります。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありませんが、以前はその日の授業について、どのような様子だったのかを連絡帳に書き記していたのですが、それがなくなってしまいまた。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 第二新座幼稚園(すぎな)教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金料金は、教材費、施設費などもかかります。他には学校の長期休みには別に課外教室などもあります。 講師毎授業終了後に当日の授業内容、宿題、今後の予定などの連絡があります。 カリキュラム教材は事前に配布されているものと年に何度かテストがあります。テストは振り返りも含め、指導して頂けます。 塾の周りの環境施設は、幼稚園の園舎です。生徒さんは幼稚園の卒業生が多いですが、最近は他の園の卒業生も利用しています。バス停や商店街からも近いです。 塾内の環境まだ建て替えられて数年の幼稚園(こども園)の園舎なので、衛生面もよく、清潔に保たれていると思います。預かり保育している園児さんの声などは聞こえるかと思います。また、あくまでも幼稚園の教室をお借りしているので、椅子や机などは高学年のお子さんには小さいかと思います。 良いところや要望助手の先生が短期間で変わることが多いので、長いスパンで採用して欲しいと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 南浦和教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金料金面では一般的な価格かと思いますが、もう少し費用がかからないといいなと思います 講師とにかく褒めてくれるので子供の自信に繋がり続けられることができたので、通わせてとても良かったと思います。 カリキュラム学校の授業を先取りしているので、学校でのつまづきがなく子供もついて行けるか不安と言うのがないです。 塾の周りの環境自宅から自転車で通えるので、とても便利な立地にあり不便はありません 塾内の環境教室内は和気あいあいとしており、先生方も元気なのでとても楽しい雰囲気です。 良いところや要望特に要望などはないので、このまま子供が喜んで通えたらいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生の保護者への対応も良く満足しています。とくに気付いたことはありません。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 鳩ヶ谷教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金基本的に教材費等も込みになっている為、追加費用も少なく妥当な金額だと思う。 講師先生方は皆熱心で、子供達にやる気を出させるのが上手。授業も活気があり、更にスピーディに進行して、子供が飽きずに授業を受けている。 カリキュラム年に数回行う漢字テストでは、学年毎に範囲を設定し、合格を目指す。結果によってみんなの前で賞状をもらう為、子供のやる気に繋がっている。全員参加では無いが、長期休みの時の宿泊込みのスクールも魅力的です。 塾の周りの環境駅前に立地していて、通うのには便利。交通量の多い国道沿いにあるので、若干心配ではあるが、出入り口も国道側ではなく、そこまで心配の必要も無い。街灯も多く薄暗い事もなく、少し遅くなっても大丈夫。 塾内の環境マンションの一室の為、多少手狭ではあるが、人数が多くないので、スペースとしては十分。周りからの騒音も無く、勉強に集中できる環境だと思う。 良いところや要望スピード感があり、子供を飽きさせない工夫がされた授業で、満足している。たまに講師によっては若干力量の違いを感じる場面があるのが気になる。 その他気づいたこと、感じたこと普通の勉強だけでなく、創意工夫を養う項目も取り入れていて、子供も楽しく通えている。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 こばと幼稚園教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金家での学習がメインで、通塾は週1回が基本。それを考えると多少割高に感じる。授業内容をどう考えるかによって満足感に差が出ると思う。 講師授業もきちんとした説明がありわかりやすい。授業後は必ず保護者に対して今日勉強した内容の説明がある。イベント等がある場合はそれを意識したことを行うので遊び心もある。(ハロウィンで仮装したり・・・) カリキュラム基礎をきっちり行うことで応用ができるようになる方針で、毎日計算問題をやり、かつ分からないことは自分で調べたり、なぞなぞやパズルをやったり、考える力がつくようになっている。花まる学習会の教材は出版されるほど有名なので、そこも良い点だと感じる 塾の周りの環境こばと幼稚園の敷地の一角にあるため、こばと幼稚園の行事に左右されやすい。道路から一本入ると車がすれ違えないほど道幅が狭くなるので、車での送り迎えは大変な部分がある。ただし駐車場は完備されている。 塾内の環境こばと幼稚園の敷地の一角にあるが、プレハブの別棟になっている。通塾者しか利用できないので外部の影響は受けにくい 良いところや要望サマースクール等、課外授業もあり種類も豊富なので、良いところはたくさんある。しかし小学生までしか受け入れがないため、その先中学生になって別の塾に行くことになる部分が不安。勉強内容的に仕方ない部分はあるが、間口が広いとありがたい。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 南浦和教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金特に問題ないと思いますが、他の塾の金額を知らないのでわかりません。 講師勉強がしやすい環境である程度は伸びたと思います。戦線もとても熱心です。 カリキュラム勉強のほかにもスキー合宿などがあり勉強以外にも他の事で成長できたと思います。 塾の周りの環境駅からとても近いですが夜は居酒屋などが多く治安はいいのか悪いのかわかりません 塾内の環境たくさん教室がありまた自習などが出来ます。勉強するにはいい環境だと思います。 良いところや要望子供が大きくなってきているので机など大きくしたほうがいいと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 しらかば幼稚園教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金料金については、割とリーズナブルな価格設定だと思っています。 講師実際に講師を見たことはありませんが、丁寧な指導をされているようで、自宅での自己学習にも前向きに励んでいます。 カリキュラム自宅でも毎日勉強できる教材が用意されており、少しずつ知識向上や勉強の習慣が身についています。 塾の周りの環境まだ1年生なので一人で通うことが出来ないが、自宅から近く、ストレスは少ない。 塾内の環境幼稚園が会場なので、勉強に集中できるとは言い切れないが、子供はあまり気にしていない。 その他気づいたこと、感じたこと自宅で毎日計算や読書に励んでおり、学校の授業にも良い影響が出ている。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 新越谷教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金決して安くはないと思いますが、教材は子供が興味を持つ様になっているし、達成感も味わえる様になっているし、楽しんでやっているので良いかなと思っています。 講師少人数制で、補助の先生も付くので、常に誰かが目を配ってくれているので、わからなくて躓いていてもすぐに手助けしてくれます。勉強をガンガンやるのではなく、勉強する事が好きになり、自ら机に向かって教材に手を付け、他人と比べるのではなく過去の自分と比べ達成感を味わっていきます。 カリキュラムお勉強する事が好きになるよう、楽しめ、達成感を味わえる様になってます。 塾の周りの環境多くの子供達が車で送り迎えですが、専用の駐車場は無く、塾の前の道が一通で狭い上に交通量が多いので、例え短時間でも路駐は出来ません。 塾内の環境ビルの中の一室と言う感じで閑散とはしていますが、勉強する環境にはなっています。 良いところや要望理解するのに時間の掛かる子ですが、補助の先生が付きっ切りになって下さる時も有り、みんなと一緒に授業を進めて行けているそうなので、少人数で補助の先生が付くのは有り難いです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 そうけい幼稚園教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金料金は安めである。講師の質、カリキュラムの内容、環境等を考えると料金は高いと感じない。 講師先生が真見なった教えている。友達以上、先生未満な感じ。自由な中にも礼儀があって幼稚園児の学びとしてはよい。 カリキュラム思考力をたかめるような学習指導である。子供が積極的に取り組んでいてよい。親へのフィードバックが文章で毎回あるのでよい。 塾の周りの環境教室が通っている幼稚園と同じ場所でやるので、送迎が楽である。子供も勝手知っている場所なのでリラックスしているようでよい。 塾内の環境幼稚園と同じ場所でやっている。その幼稚園は整理整頓をこころがけているのでよい。住宅街に立地してあるため雑音は感じない。 良いところや要望子供の成長が見られるので通ってよかったと感じる。感覚的なことなので、数値化した結果がみらえるような仕組みがあるとよい。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 新越谷教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金適応な料金だとは思う。ただ課外授業(キャンプ)などに参加しようとするとそれなりの料金がかかってしまう。 講師非常に熱意のある先生で、相談にも気軽に答えてくれるところが好感が持てる。 カリキュラム学校の授業の一歩前を進む教材で、かつ毎日学習できる仕組みになっているところが良い。 塾の周りの環境最寄駅から近い所は便利で良いのだが、交通量のある細い道を通る必要があるのが難点である。 塾内の環境雑居ビルの2階にあり、特段の可も不可もない。ただ階段が狭く、また待つスペースも少ないのが困る。 良いところや要望この学習塾に通いだしてから毎日勉強する癖がついたので、当面の間は通わせるつもり。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 南浦和教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金料金は他の塾の値段はあまりわからないがそんなに高くはないと思う。 講師少人数でわからないことを徹底的に教えてくれる。子供も嫌がらずにいってくれる カリキュラム子供に合わせたやり方でやってくれる。わかりやすく教えてくれる。 塾の周りの環境駅の近くにありとても便利なところにある。周りも塾が多く交番も近くにあるので治安もいい。 塾内の環境きれいな教室である。建物がすべて塾なので授業を邪魔するような騒音等などはない。 良いところや要望いろいろな面においてレベルが高いと思います。塾を作った方の考えがよかったと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 そうけい幼稚園教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金家計のやりくりでおさまる範疇なので、料金に関しては不満はない。月謝なところ、イニシャルコストも低いのもよい。 講師子供の思考力が身につくためよい。親向けに子供のフィードバックが毎回あるので、子供の成長や授業内容がわかってよい カリキュラム書き取り、計算、自然観察など、いろいろなカリキュラムがあるので、子供が楽しく学習できる点は良い 塾の周りの環境通っている幼稚園の教室で行なっているので、子供が安心しているし、親としても送迎がらく。 塾内の環境教室は通っている幼稚園内で行うので、子供は慣れ親しんだ場所。騒音がなく、部屋が広く、清潔なのでよい 良いところや要望子供が楽しみながら、学習をする癖がつく。思考力もアップしていくさまがわかるのがよい

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.