学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 花まる学習会の口コミ

ハナマルガクシュウカイ

花まる学習会の評判・口コミ

総合評価
3.613.61
講師:3.8カリキュラム:3.6周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.9料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
花まる学習会の詳細はこちら

※別サイトに移動します

花まる学習会 新百合ヶ丘教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金授業内容から料金は適正と思われます。課外授業は別途料金がかかりますが子供の経験を考えれば適正と判断します。 塾の周りの環境通学路に坂があるので上り下りは大変だが交通量が少ないので安全 塾内の環境設備は新しくないが清潔で問題なし、音も特にうるさいことはないです。 良いところや要望教材や指導方法は特に問題ありません。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 豊洲教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金他の塾等に比べればかなり安いが、所詮はその範囲内の思考訓練。 講師やたらフレンドリーだが、教育者というよりギャンプリーダーみたい カリキュラム思考訓練レベルの反復演習が主で、基礎的な思考力の増進に役立つ 塾の周りの環境埋め立て地に立地するため、公共交通機関の便がとても悪く通学が面倒 塾内の環境間借りの教室で、かなり手狭。教室毎の入れ替りなど、かなり不便 良いところや要望和気あいあいとまだ学習に慣れない子供達を引っ張って行くのが、とても上手。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 都筑教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金料金は覚えてないですが、スクールの料金含めリーズナブルと認識しています。 講師子どものやる気を引き出す授業を心がけて、実践してくれました。 カリキュラム夏休みや冬休みの野外体験やスクールで、親から離れて、他学年の子ども達と集団生活を行い、自分が何をすべきか、考え行動できるようになったのが良かったです 塾の周りの環境自宅から徒歩4分で、住宅街の中にあり、帰り道も、街灯も多く安心でした。 塾内の環境家族から聞いた限りでは、勉強に集中できる環境であるようです。 良いところや要望高学年は学習のレベルを上げたコースがあると尚良いです。(既にあったらすいません)

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 二子玉川教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金授業料以外料金もかからない為、安心して長期的に通わすことが出来ている 講師自主性を大切にしたカリキュラムで、自主性が育ち勉強出来ているところ カリキュラム自主性を重んじるカリキュラムで、自主性が育ち勉強出来ているところが良いところ 塾の周りの環境駅の近くで通いやすく、人通りも多く治安も良く安心して通わせられる 塾内の環境教室はビルの上層階なので、周りの騒音もなく静かな環境で勉強出来ている 良いところや要望この塾の特徴である自主性を大切にした授業により、積極的になってきた

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 西船橋教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金週1回の料金と考えると決して安くないと思う。体験授業も魅力的だが、料金を考えると気軽には参加させてあげられない。 講師子どもが好きなことがよくわかる。上からではなく、対等に接してもらえる。宿題も自分で計画的に終わらせていて、やらされている感じではない。うちの子どもにはあっていると思う。 カリキュラム独自の教材を使っていて、将来的な学習につながるのではないかと思う。季節講習等には対応していないので、長期休暇に集中的に勉強ということはできない。 塾の周りの環境駅に近いが駐輪場がないため、毎回有料のところにとめている。交通量が少なくないので、心配はある。 塾内の環境建物は新しくはないが、室内はきれいになっている。広さも十分に確保されているので、環境は悪くないと思う。 良いところや要望以前は先生が頻繁に代わっていたが、ここのところは同じ先生にみていただいている。先生も子どもが好きな感じなので、話をしていても親身になっていただけてありがたい。体験授業がもう少し気軽に参加できるといいなと思う。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 吉祥寺教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金他の塾に比べて料金的には安いと思いますが独自のカリキュラムの為安く出来ているのかもしれません 講師低学年の時は自由に楽しく勉強が出来たが高学年になると学力が伸び悩む様になった カリキュラムはなまる独自のカリキュラムの為どのように進んでいるのか解りにくい 塾の周りの環境家からも近いので問題はありませんでしたが駅からは子供にしては少し距離があると思います 塾内の環境しっかり整理整頓されてきれいに見えます。事務室と教室が別れているので余り雑音もなさそうです 良いところや要望小さい時は楽しく勉強出来て良かったのですが受験を考えると少し考えさせるかもしれません

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 第二新座幼稚園(すぎな)教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金料金は、教材費、施設費などもかかります。他には学校の長期休みには別に課外教室などもあります。 講師毎授業終了後に当日の授業内容、宿題、今後の予定などの連絡があります。 カリキュラム教材は事前に配布されているものと年に何度かテストがあります。テストは振り返りも含め、指導して頂けます。 塾の周りの環境施設は、幼稚園の園舎です。生徒さんは幼稚園の卒業生が多いですが、最近は他の園の卒業生も利用しています。バス停や商店街からも近いです。 塾内の環境まだ建て替えられて数年の幼稚園(こども園)の園舎なので、衛生面もよく、清潔に保たれていると思います。預かり保育している園児さんの声などは聞こえるかと思います。また、あくまでも幼稚園の教室をお借りしているので、椅子や机などは高学年のお子さんには小さいかと思います。 良いところや要望助手の先生が短期間で変わることが多いので、長いスパンで採用して欲しいと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 用賀教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金料金は高い設定で、割引きやキャンペーン等も特になく辞めた原因の一つ。 講師講師はそこまでは悪くなかったと思う。マンツーマンに近い環境だった。 カリキュラムカリキュラムも悪くはなかったと思う。教材も四谷大塚を使っているので。 塾の周りの環境家からが遠かったので、不便だった。教室も一部屋しかなかった。 塾内の環境教室が一部屋しかなかったので、同時間に一つのグループしか出来ないので効率が悪い。 良いところや要望良いところは授業終了後に生徒からの質問を受け付けていたことない良かった。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 南浦和教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金料金面では一般的な価格かと思いますが、もう少し費用がかからないといいなと思います 講師とにかく褒めてくれるので子供の自信に繋がり続けられることができたので、通わせてとても良かったと思います。 カリキュラム学校の授業を先取りしているので、学校でのつまづきがなく子供もついて行けるか不安と言うのがないです。 塾の周りの環境自宅から自転車で通えるので、とても便利な立地にあり不便はありません 塾内の環境教室内は和気あいあいとしており、先生方も元気なのでとても楽しい雰囲気です。 良いところや要望特に要望などはないので、このまま子供が喜んで通えたらいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生の保護者への対応も良く満足しています。とくに気付いたことはありません。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 辻堂教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金週1回で料金は高いと感じる面はあるが、授業内容をを考えると、妥当な金額と思える。 講師電話、メール等で、気軽に相談にのっていただける。合宿等を通して、生徒と身近に接してくれている。 カリキュラム学校の勉強に特化した内容ではなく、考える力を身に着けるカリキュラムとなっている。 塾の周りの環境最寄りに塾がなく隣駅の辻堂まで車で送り向かいをしている。駅から近いのは助かるが、駐車スペースがない。 塾内の環境教室は入れ替え制であり、荷物は整理整頓されている。建物も新しく、ガラス張りで声は聞きえないが、外から授業の様子は観察できる。 良いところや要望この塾の高濱先生の教育方針に賛同し小学1年生から通わせている。子供も、毎週楽しんで通学しており、行きたくないといったことは一度もない。この塾の特徴である、合宿にも積極的に参加し、知らない子供たちの中での生活で、他では体験できない貴重な体験を積んで成長していると思う。 その他気づいたこと、感じたこと学校の成績アップに直接つながる授業内容ではないので、受験を目指すお子様には不向きと思うが、長い目で見たときに、いつまでも塾に頼らず一人で考える力の身につく塾だと思う。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 駒込教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金料金的には非常に良心的であったが、受験対策にはそぐわないので他の塾にかえた 講師自由的な教育方針でスパルタでなく、生徒の良いところを伸ばす手法が良く感じる カリキュラム基礎をしっかりと教える方針のようで十分な基礎力をまかなえることができた 塾の周りの環境家の最寄り駅の駒込駅なので自転車で親がしっかりと送り迎えすることが出来、安心できた 塾内の環境多くの受講生が一緒に受講しているが、自習室などはなく授業がおわったらそのままおしまいである。 良いところや要望良いところを伸ばしていく自由な校風は非常によく、季節ごとの外部授業などでスキーなどの集団生活ができ子供には良い経験となった。 その他気づいたこと、感じたこと自由な校風であったが、受験対策には物足りないものがあり、高学年になったので受験用の塾に変更した

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 藤が丘教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金通常の塾とあまり変わらないのかなぁとは思います。長期通っていると多少割引される制度が今年からできたのは有難いです。 講師国語力が弱く、読解力や文章力がとても苦手でしたが先生の温かいお声かけや良い点を見つけて伸ばすという、なかなか親の立場だと難しい事をして頂き、本を読む事や状況を想像する事が徐々に楽しいと感じる様になってきました。最近は作文を書く事も以前ほど嫌がる事なくまず書いてみよう!と前向きになってきています。 カリキュラム「できた!」「わかった!」と子供が解いていて楽しめる様な教材が多いように思います。長くダラダラやるのではなく短い時間に集中して解くというのも子供に合っている様で毎日の宿題も嫌がる事なくすっかり習慣になっています。 塾の周りの環境交通の便は地下鉄の駅から近いので便利だと思います。大通りにあるので夜でも周りは明るいので安心かとは思いますが、交通量が多いのと周りには他の塾など習い事の教室が多くあるので、お迎えなどのクルマで路駐が多いのが少し気になります。 塾内の環境テナントビルの地下に教室はありますが、教室は広くとられているので窮屈感はなさそうてす。 良いところや要望常に子供の学習意欲を高めて下さる様な授業内容など低学年の子供でも「塾に行くのが楽しい」「塾が好き」と言って通ってくれるのは先生たちの努力だと思います。また親の相談にも個々で丁寧にのって下さったり、親のための授業なども開催してくれるなど普段の子供の様子や家で子供とどう向き合うかなど教室ごとでも講演会をして下さったりと様々な面で頼っています。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 新丸子教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金効果が目に見える形で出てこない分、費用対効果では満足感を得られなかった。 講師非常に若く、経験豊富には見えなかった。子供との対話はしていたようだが、人数が多すぎて頻度が高いようには見えなかった。 カリキュラムオリジナル教材はある程度考えられている気がしたが、目に見える成果が出てくる形ではなく、本当に効果が上がっているのか分からない不安が常にあった。 塾の周りの環境古いマンションの一室で、改修工事があるなど、環境的にはあまや良くなかった。全体的に暗いイメージ。 塾内の環境部屋の内部も古い内装で幼稚園、保育園のレベル感。あまり勉強に集中する部屋環境ではなかったと思う。 良いところや要望人数の多さが、一人一人への対話時間を減らしている感じがした。その分、保護者へのノートへの記帳等に時間を取られていて、先生の方が追われている感じが見えた。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 鳩ヶ谷教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金基本的に教材費等も込みになっている為、追加費用も少なく妥当な金額だと思う。 講師先生方は皆熱心で、子供達にやる気を出させるのが上手。授業も活気があり、更にスピーディに進行して、子供が飽きずに授業を受けている。 カリキュラム年に数回行う漢字テストでは、学年毎に範囲を設定し、合格を目指す。結果によってみんなの前で賞状をもらう為、子供のやる気に繋がっている。全員参加では無いが、長期休みの時の宿泊込みのスクールも魅力的です。 塾の周りの環境駅前に立地していて、通うのには便利。交通量の多い国道沿いにあるので、若干心配ではあるが、出入り口も国道側ではなく、そこまで心配の必要も無い。街灯も多く薄暗い事もなく、少し遅くなっても大丈夫。 塾内の環境マンションの一室の為、多少手狭ではあるが、人数が多くないので、スペースとしては十分。周りからの騒音も無く、勉強に集中できる環境だと思う。 良いところや要望スピード感があり、子供を飽きさせない工夫がされた授業で、満足している。たまに講師によっては若干力量の違いを感じる場面があるのが気になる。 その他気づいたこと、感じたこと普通の勉強だけでなく、創意工夫を養う項目も取り入れていて、子供も楽しく通えている。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 行徳教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金相応な金額なのかなと思いました。 講師熱意を感じる教え方をされていると思う。一人一人の指導までは未知数ではあるが。 カリキュラム独自の教材を使っていて、子どもたちに飽きさせない感じを受けている。 塾の周りの環境駅近くの住宅街にあり、静かな場所にある。帰りは少し危ないが、送り迎えをするので問題ない。 塾内の環境人数が多いのと、声を出しながらやるため、静かな環境ではない。それが良い子と合わない子といるかもしれない。 良いところや要望要望というほどのものは特にありませんでした。しいて言えば、終わり時間が伸びることが多かったので、そこが気になったぐらいです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 千歳船橋教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金とても良心的です。 講師とにかく褒めて子供を伸ばしていくので、子供は楽しく通っています。はなまるのおかげで朝学習の習慣も2年目になりました。立地は自転車の置き場などなく不便ですが、すごくいい塾だと思います。 カリキュラム脳トレが中心なので、受験には不向きだとは思います。受験のコースもありますが、教室まで遠方なので通えないのが残念です。 塾の周りの環境はなまるの建物前が細い道なので、自転車が混み合っておくことも難しくそこは不満ですが仕方ないと思います。 塾内の環境塾内の環境は良くもなく悪くもなくと言ったかんじです。だだっ広いワンフロアで3学年まとめて勉強するので、集中力がつきます 良いところや要望たまにオリエンテーション的な親子のイベントも開催されますが、クォリティがいまひとつなのが残念です。 その他気づいたこと、感じたことはなまる以外での自宅でのドリルなどもはなまるに持っていくとみんなのまえでほめてもらえるので、子供は喜んで学習にとりくんでいます

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 津田沼教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金全体的な内容からして、教材も家で作れるレベル。月謝的に高いと思う。 講師熱心な講師でしたが早口。幼児だったのですが、8割は聞き取れなかった様なので他の学習塾へ切り替えました。 カリキュラム教科書準拠でなく、知能を伸ばす教育との事で入塾したのですが、どのテーマも中途半端。あっちもこっちも手を付ける感じ。 塾の周りの環境家からも駅からも徒歩圏内の立地だった。目の前すぐに車通りの激しい道路だったので危ない感じの場所。 塾内の環境教材が古かった。新しいに買い替えた方が良いです。全体的な衛生面は普通。あれ以上汚くならない様にお願い。 良いところや要望どこの塾でもあるが、面談あり。ありきたり一般論を話し、我が子の骨格は理解してなかった。 その他気づいたこと、感じたこと講師の熱心さは伝わってきたが、今まで書いてきた様に、授業内容に問題あり。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 新丸子教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金可も不可もなくだが、正直2年近く通ったが手応えがなく、費用対効果は高かったとは言えない。 講師会の理念を理解したうえで、熱意は充分に伝わった カリキュラムオリジナル教材の内容は興味深かったものの、親がどのように関わっていけば良いのかが、最後まであまり良くわからなかった。 塾の周りの環境幹線道路の目の前で、お世辞にも良い状況では無かった。またマンションの一室で出入りするときも神経を使った。 塾内の環境部屋の大きさにくらべ生徒数が多く、机でなくテーブルであった。勉強というよりはまだまだ遊び気分が醸成されてしまう環境ではなかったか。 良いところや要望アルバイト的ではあったが、講師の熱意のあるところは見ていて気持ちはよかった。子供もそれなりに楽しんではいたと思う。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 こばと幼稚園教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金家での学習がメインで、通塾は週1回が基本。それを考えると多少割高に感じる。授業内容をどう考えるかによって満足感に差が出ると思う。 講師授業もきちんとした説明がありわかりやすい。授業後は必ず保護者に対して今日勉強した内容の説明がある。イベント等がある場合はそれを意識したことを行うので遊び心もある。(ハロウィンで仮装したり・・・) カリキュラム基礎をきっちり行うことで応用ができるようになる方針で、毎日計算問題をやり、かつ分からないことは自分で調べたり、なぞなぞやパズルをやったり、考える力がつくようになっている。花まる学習会の教材は出版されるほど有名なので、そこも良い点だと感じる 塾の周りの環境こばと幼稚園の敷地の一角にあるため、こばと幼稚園の行事に左右されやすい。道路から一本入ると車がすれ違えないほど道幅が狭くなるので、車での送り迎えは大変な部分がある。ただし駐車場は完備されている。 塾内の環境こばと幼稚園の敷地の一角にあるが、プレハブの別棟になっている。通塾者しか利用できないので外部の影響は受けにくい 良いところや要望サマースクール等、課外授業もあり種類も豊富なので、良いところはたくさんある。しかし小学生までしか受け入れがないため、その先中学生になって別の塾に行くことになる部分が不安。勉強内容的に仕方ない部分はあるが、間口が広いとありがたい。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 旗の台教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金授業の内容と時間を考えると、毎月の授業料は他の塾などに比較しても安くはないと思う。 講師子供のやる気を引き出し、勉強をする習慣付けをするのが上手だと思う。 カリキュラムカリキュラム、教材ともに、基礎を重視したものとなっており、取り組みやすいと思う。 塾の周りの環境教室が住宅街の中にあり、道も狭く、車も走っているため、通学に気を遣う必要がある。 塾内の環境教室内はシンプルで余計なものは置いておらず、授業に集中できる環境であると思う。 良いところや要望子供の特性を見つつ、今必要なものは何かを重点に置いており、子供も通いやすく、塾の初心者には良いと思う。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.