学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 信学会予備学校の口コミ

シンガクカイヨビガッコウ

信学会予備学校の評判・口コミ

総合評価
3.383.38
講師:3.5カリキュラム:3.5周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
信学会予備学校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

信学会予備学校 信州予備学校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

信学会予備学校の生徒 の口コミ

料金一般的な平均が分からないが、季節講習では授業一コマにつき追加のお金がかかるので、自分での調節が必要かも。 講師熱意のある先生が多い。質問すればそれ以上の返答がある。いろんな大学に詳しいので滑り止めでどこを受けるかなど親身になって考えてくれる。やる気が出ない時は出るような言葉をかけてくれる。 熱意のある生徒に対しては先生もしっかりと考えてくれる。 カリキュラム4月から7月までは通常授業、7月、8月は夏季講習、9月から12月までは通常授業、それ以降は冬季講習といった感じ。通常授業で知識を溜め込み、季節講習で確認するという流れを自ら作れればとても勉強しやすいカリキュラム。 塾の周りの環境街中で本屋やコンビニが近くにあるので便利。駅も近いし通いやすい。 塾内の環境古いが問題ない。教室は広く冷暖房もしっかり整っている。自習室は机を4人で共有するタイプと、端っこで自分1人で使えるタイプがあり、私は集中すると他人の消しゴムの時の揺れでさえ気になる人間なので、共有タイプは向いていなかったが、1人で使えるタイプはとても使いやすかった。 良いところや要望やる気のある学生に対しては先生もとても親身になってくれる。特に質問をしに行くととてもわかりやすく答えてくれる。数学では先生にもよるが各授業の最後にその日習った事に関する問題のプリントを配ってくれて、それを毎回解くことで見直しになるのでとても良かった。 自習室は21時半までで、最後までいる人たちはやっぱり受かってるっていう印象。 その他気づいたこと、感じたこと授業やカリキュラムはとても良いが、それを活かすか否かは結局は個人の熱意ややる気や努力の問題。 授業だけ受けて、自主勉強や予習復習をしていない人はもちろん伸びない。逆に予習復習をしっかりと行って授業に臨めば伸びる。というか先生たちも予習復習をしてねって度々言ってら。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

信学会予備学校 信州予備学校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:1.0

信学会予備学校の生徒 の口コミ

講師講師によって、熱意と教える力に差があり、当たり外れが大きいと感じた。 カリキュラム基本的に、駿台予備学校のテキストを使っているため、可もなく、付加もなくといった感じであった。 塾の周りの環境松本駅から徒歩でそこまで時間がかからないので、松本のなかでは立地がいいと思う。 塾内の環境基本的に建物が古く、自習室もあまり広く快適とは言えないと感じた。 良いところや要望すごく教えることに対して、熱心で、工夫をされている講師もいる。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

信学会予備学校 信州予備学校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

信学会予備学校の生徒 の口コミ

料金自分にとっては夏期講習や冬期講習の費用が若干高めだと感じた。 講師生徒1人1人に対する講師方の熱意は素晴らしかった。 授業も分かりやすさに加え、面白さもあり、毎日の授業が非常に充実していた。 カリキュラム1日の授業のコマ数は適切であり、しっかりとその日の復習と次の日の予習が可能な時間が確保されていた。 塾の周りの環境駅から離れておらず、コンビニや書店も近くにあり、不便さは感じなかった。 塾内の環境風通しが悪く、熱がこもって暑い思いをしたことが季節によっては多々あった。 体温調節が出来るように服装には気を使う必要があると思う。 良いところや要望授業の質が高く、親身になって話しを聞いてくださる講師の方々が素晴らしかった。 また、広い自習室には共に合格を志す仲間がいるため自分の刺激になり、学習効率があがる。 赤本や青本が手軽に借りられるところも良かった。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方々のおっしゃる事を信じ、実践していくことが大切だと身をもって実感している。(センター得点率-現役時68%浪人後81%) 1年間怠けず努力を続ければしっかりとそれに答えてくれる予備校だと思う。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

信学会予備学校 信州予備学校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

信学会予備学校の生徒 の口コミ

料金やはり浪人となるとお金がかかります。親が管理していたため詳しくはわかりませんが、苦労をかけたと思います。 講師親身になって指導をしてくれる先生が多く、相談などもしやすかったです。過去問の個別指導もしてもらい、大学受験の対策が十分にできたと思います。 カリキュラム教科の中でも分野別に授業が分かれていたりして、いろいろな面から受験対策ができたと思います。教材はさまざまな大学の過去問を利用したもので、やりがいがありました。 塾の周りの環境駅から近いため、通いやすかったです。車通りがそれなりにあるため、音が気になるときもあったかもしれませんが、そこまで問題ではありませんでした。 塾内の環境自習室が整備されていたり過去問の貸し出しが行われていたり、利用しやすい環境が整っていました。 良いところや要望医学部志望が多いこともあり真面目な生徒が多く、勉強しやすい環境でした。あとは講師の先生方がよかったです。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

信学会予備学校 信州予備学校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

信学会予備学校の生徒 の口コミ

料金他の予備校と比較したことがないのでなんとも言えませんが妥当だったのではと思います。夏期講習にも費用がかかりましたが、追加で勉強するにも自分の力量の限界があるので結果としてそんなに高くはなりませんでした。 講師志望大学の偏差値程度別にコースが組まれていたので、周囲の雰囲気に影響されて自分も頑張れたというのはありました。ただ、得意科目も不得意科目も同じレベルの授業を受けなければならなかったので、追いつくのが大変に感じた授業もありました。 カリキュラム基本的に教材が入試過去問からの引用で作られていたので、入試への直接対策ができ良かったです。 塾の周りの環境県内では比較的電車の便が良かったです。大型書店が近かったので参考書選びがすぐ出来たのも良かったです。 塾内の環境自分で選択するタイプの授業は少なくほとんどがコース(偏差値)別だったので、教室に入り切らないということはありませんでした。 良いところや要望どの先生も質問に行くと親身に対応してくれました。赤本、青本も幅広く取り揃えられていましたし、添削も丁寧にして下さったのでありがたかったです。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

信学会予備学校 信州予備学校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

信学会予備学校の生徒 の口コミ

料金カリキュラムや通常授業外の授業、模試などトータルで考えれば妥当な金額だった。 講師定期的に面接をしてくださり、モチベーションの維持につながった。 カリキュラム教材は、実際の入試問題から選出されており、常に入試を意識して取り組めた。 塾の周りの環境駅から徒歩で通える距離にあり、周りにコンビニや参考書を売っている本屋もそろっており便利だった。 塾内の環境自習室は座席が十分備わっており、集中して勉強ができる環境だった。 良いところや要望先生方が常に親身になって教えてくださったことが良かった。勉強や入試関係のことだけでなく、生活面の相談にも乗ってくださり、とても助かった。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.