学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 四谷大塚の口コミ

ヨツヤオオツカ

四谷大塚の評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.7カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.9料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
四谷大塚の詳細はこちら

※別サイトに移動します

四谷大塚 お茶の水校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷大塚の保護者の口コミ

講師バイトではなく、どのクラスもちゃんとした講師に教えてもらえます。教え方も丁寧で質問にもわかりやすく教えてもらえます。理科は実験教室があり、実際に実験をするのでノートと教科書だけの勉強より記憶に残ります。 カリキュラム毎週、週テストがあり、単元毎にどれだけ理解したのか確認が出来るので良いと思います。各コースで成績上位者は週報に名前が載るので、子供のやる気も出やすいと思います。 塾の周りの環境御茶ノ水駅と新御茶ノ水駅からは雨の日も傘要らずで校舎まで行けます。コンビニが途中にあるので重宝します。また周辺に飲食店も多いです。帰りは駅まで塾の人が付き添って送ってもらえるので安心出来ます。

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 お茶の水校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金塾なので、公文等に比べると高いと思いますが、中学受験の塾にしては一般的な値段だと思います。問題集を買ったりしないといけないので、更にお金がかかります。 講師お楽しみ時間もあり、楽しく勉強を教えてくれました。お花の分解もありました。比較的少人数で、和気藹々とやっていました。 塾の周りの環境御茶ノ水駅から雨にほぼ濡れずに行けるから、便利です。先生の送りもあります。お弁当屋さんもあるので、ちょっと買う分には便利な立地です。

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 お茶の水校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金料金は高め。六年生になると模試で別途発生するが、あらかじめ提示しているの納得して通わせている 講師フレンドリーな先生が多く授業自体は楽しかったみたいで、嫌がらずに通えた。 カリキュラム御三家を目指しているコースではなかったが、基礎以上の内容だった気がする。中学に入ってもそれが役に立っている 塾の周りの環境治安も悪くないが、帰りは先生が駅まで送ってくれるので安心できた 塾内の環境新しい校舎なのでキレイで勉強環境はよかった。自習室は足りないかもしれない 良いところや要望大手塾で合格実績があるので、ある程度安心して子どもを通わせられる。 その他気づいたこと、感じたこと授業内容も、先生の対応も特に問題はなかった。だが、成績が伸びるか伸びないかはやはり子供次第だと思った。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 お茶の水校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金6年生になるとテストの回数が増えるので基本料金以外の費用がかかった、ら 講師こべつのそうだんについて、電話や面接などの時間をしっかりとってくれて対応してくれた カリキュラム週テストや解き直しの実施により確実に知識の定着を図ることが出来た 塾の周りの環境駅からかさをささないで教室まで行けるので便利。人通りも多く安心 塾内の環境教室は新しかったので綺麗だった。勉強に集中できる環境だったのでよかった 良いところや要望計画的な学習が可能。学習内容に偏りが出なくて良い。ポイントが押さえられる その他気づいたこと、感じたこと志望校の相談や受験に必要な情報が手に入るので対策が立てやすい

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 お茶の水校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金決して安いとは言えないが、指導量・指導内容から考えれば、妥当なものと言える。 講師全体に対する指導に加え、個別指導に対しても効果的で熱心であった。 カリキュラムよく練られたテキストが用意され、プリントや問題集等の補助教材もよい内容であった。 塾の周りの環境駅から近く、夜間も明るく人通りも多いため治安は大変良い。また、希望者には最寄り駅まで塾スタッフが送迎もしてくれる。 塾内の環境建物は築浅で大変よい環境である。ただし、場所によってエアコンの利き具合にムラがあるため、上着による温度調節が必要。 良いところや要望熱心な先生が多く、子供を安心して預けることができるところ。まだ、個人面談も適宜設定され、相談や質問をしやすいこと。 その他気づいたこと、感じたこと一人一人の面倒見がよく、子供の能力を引き出すのが上手である。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 お茶の水校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金料金は他と同等のレベルだとは思いますが、サービス面を考えると、高すぎるというわけではないと思います。 講師どの教科の先生もいつでも質問に付き合ってくださり、非常に面倒見が良かったです。 カリキュラム教材の内容は、比較的丁寧でわかりやすく作られており、よくまとまっていて、見やすいです。 塾の周りの環境ほぼ新御茶ノ水駅直結で周辺の環境や治安も良く、通わせるのに安心でき、さらに職員が駅まで送ってくれた。 塾内の環境自習室も充実しており、ビルも比較的新しくきれいでした。自習用のタブレットも貸し出してくれました。 良いところや要望なんといっても、面倒見の良さだと思います。面談も親身になって本人も納得のいく学校に進学できました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 お茶の水校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金ほかの塾と比較したことはありませんが、ネットなどで調べると特に高価というわけではないようでした 講師授業後に夜遅くまで生徒の質問に丁寧に答えてくれたので、理解が進みましたし、教科への興味も向上したと思います カリキュラム伝統ある塾なのでノウハウが集積された充実した教科書でした、スピードは速めでしたが。いつでも質問ができるので不安はありませんでした。 塾の周りの環境新しいビルなので安全には不安はありませんでした、夜になるとやや人通りが少なくなりますが、退塾時間を教えてくれる接触式のカードがあり安心でした 塾内の環境新しい教室で整理がゆき届いており、照明も明るくて楽しい雰囲気がでていました。 良いところや要望ノウハウの集積はなにものにも代えがたいものがあると思います。学校別のクラスには熟練の講師がはいちされていました

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 お茶の水校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金内容はレベルが高いと思いますが、集団授業の割には高い印象があります。 講師教えることに対しては、非常に意識の高い方が多く、熱心に指導して頂いていると思います。 カリキュラム中学受験を目標にしてレベルの高い授業内容である感じますが、子供にとってはややついていくことが大変な印象を受けます。 塾の周りの環境新しいビルに入居しており、御茶ノ水という場所からも良い環境だと思います。 塾内の環境授業がない時間帯でも、自主学習をする場所が確保されており、良い環境だと思います。 良いところや要望私の子供は決してできる成績ではないので、もう少し子供の理解度に合わせた授業内容でも良いと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 お茶の水校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金料金は決して安いとは言えません。テキストや模擬試験などは、どこの塾でもかかると思いますが、こちらは少し平均より若干 高めかと思います。ただ、情報量が多く先生方も受験になれているので安心感があります。そういった事も含めて 仕方ない料金設定かなと思います。 塾の周りの環境自宅から総武線一本で行けるので 一人で行かせても 安心です。駅からも人通りが多く たくさんの人の目があるので安心して通わせています。 良いところや要望この塾は有名らしく、中学受験を経験したお母さま達から聞いて知りました。入塾試験があるので 同程度の学力のお子さん達と一緒なので良いと思います。やはり有名な塾なので、受験に関する情報量は満足しています。

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 お茶の水校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金料金は少し不満です。 コース費のほか教材など別途にかかる上、他にも様々な料金がかかり、もう少し安くしていただければな、と思います。 講師先生との距離が近く、授業後に毎回質問をすることができました。 質問も一問一問じっくりと教えてくださっていたようで、とてもありがたかったです。 カリキュラム受講していたコースでは、受験問題の内容にそって国語など集中的に指導してくださいました。 テスト前には過去問演習などしてくださいました。 塾の周りの環境校舎の近くにお茶の水駅があり、みなさん電車、または車で通塾しているようです。 また、まわりはオフィスが多くあり、静かで治安もよく安心して通塾させられました。 塾内の環境塾内はとても清潔でよい雰囲気です。また、教室は暖房、冷房の調節をこまめにしてくださっていたようで、勉強しやすかったそうです。 良いところや要望定期的に保護者面談などしていただき、満足しています。また、子供の相談など親身になって相談することができ、とても助かりました。

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 お茶の水校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金学年が上がるごとに、料金は上がっていく。まあこれは他も同じようなものではないかと思いますが。 講師質問教室を開いてくれたり、個別の質問にも丁寧に答えてくれている。授業も理解しているか確認の機会を繰り返し設けている。 カリキュラム教材はカラーで見やすくまとまっているが、理科はジャンル別にまとめた方が後からは見直しやすいと思われる。問題集と解答は別冊にしてもらえる方が便利だと思う。 塾の周りの環境新御茶ノ水駅からはほぼ直結で行けて便利です。校舎も新しいビルの中で設備もきれいで整っています。 塾内の環境隣の人との間隔が近く、テストでカンニングをする子もいると聞いている。授業を妨害するような子供もいるので、そういう子は速やかに退室させて欲しい。 良いところや要望面倒見が良いので、子供自身は通うのを嫌がらず、塾のない日も自習にいったりしている。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 お茶の水校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金決して安いとは言えないが、教材の質・量と施設の充実度から見て、妥当なものと思われる。 講師個別の生徒に目が行き届いており、熱心に指導を受けることができた。 カリキュラム教材は実際の入試問題を厳選して取り入れられ、これに取り組むことで学力が確実につくこと。 塾の周りの環境駅からの道は人通りも多く、ビジネスマンやOL中心なので治安も保たれていた。また、帰りは塾スタッフによる最寄り駅までの付き添いもあった。 塾内の環境建物自体が新しいため、学習環境は良好で、周囲の雑音が聞かれることもなかったと思う。 良いところや要望生徒一人ひとりに目が行き届いており、通り一遍の指導に終始していない点が良かった。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 お茶の水校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金料金設定は、コマ数もこなしておりますが、やや高めの印象があります。 講師厳しいですが、時間を惜しまずに熱心に教えて頂いている印象があります。 カリキュラムカリキュラムは学校より早く進んでおり、子供はついていくには大変なようです。 塾の周りの環境学校のある場所の治安は良いと思いますが、自宅からは電車を利用しており少し遠い印象があります。 塾内の環境学校の整備は整っており、早めに塾に出掛けて勉強しております。 良いところや要望たくさんの子供が通っており、みなさん一生懸命に勉強している環境においていることは、子供の刺激になると思っています。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 お茶の水校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金受けるぶんに見合った、それ相応の金額と考えております。自身の収入に問題はありませんでした。 カリキュラム通っている公立の小学校では、確実に指導されないような内容の教材が多数あったので、非常に助かりましたし、レベルも高かったように思います。 塾の周りの環境街中でしたが、企業や学校が多かったためか、極めて安全なエリアだったように思います。 塾内の環境教室もトイレなども、清掃等が行き届いていて、とくに不満な点はありません。 良いところや要望ハード面もソフト面も、極めて優れていて、文句のつけようは全くありません。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 お茶の水校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金他の大手進学塾と比較したが、通常授業、夏季講習などの総額が安かった。 講師生徒一人ひとりにしっかり声かけをしてくれ、学習内容の遅れなどに対応してくれた。また、親からの電話相談にも丁寧に対応してくれた。 カリキュラム毎週のテストでしっかりと内容が理解できたかの確認ができ、それを補うための授業もしっかりやってくれた。 塾の周りの環境都心にあるので交通アクセスがよかった。また、親が待機するために必要な商業施設も充実していた。 塾内の環境教室につながる廊下には生徒と先生以外は基本的に立ち入り禁止となっているため、保護者が立ち入って授業の邪魔などにならないように配慮されていた。 良いところや要望比較的新しい校舎だったため、塾の設備がきれいで、かつ、充実していた。講師陣も優秀な方が多かったように思える

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 お茶の水校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金決して安いとは言えないが、教材・授業内容・設備・テスト等総合的に勘案すれば、妥当な内容と思われる。 講師苦手科目について、なかなか成績が伸びなかったが、徐々に克服できるように指導を受けることができた。 カリキュラム苦手科目について、集中的にトレーニング可能な講座が用意されていた。 塾の周りの環境駅から徒歩圏にあり、人通りが多く、帰宅時はスタッフの付き添いも受けることができる。 塾内の環境建物が新しくて清潔感があり、自習コーナーも適切に用意されている点。 良いところや要望保護者向けの説明会や面談が、適度に設定され、希望すれば別途機会を設けることも可能であったこと。 その他気づいたこと、感じたこと食事の時間が限られているため、授業が延びた場合等で十分な食事ができないことがあったようだ。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 お茶の水校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金トップクラスの塾にしては、低学年ではありますが想像してたより、安く感じます。きちんとした理由もあれば振替もできますから満足してます。 講師幼稚園のころは、子供にとっては遊びの延長のような感覚で通うことができました。そのまま小学生になってもやめたくないといい、こちらの塾のおかげか、毎週通う塾を楽しみにしています。また、毎日のホームワークはやるのが当たり前、、、という感じで身についているようで、学校より少しだけ先取りできて、自然に学校のテストなどの成績も良いです。堅苦しい感じでもなく、先生方も優しいです。たまにいろんな道具や実験なども織り込み、今の低学年は、楽しくやっていけそうです。 カリキュラム低学年のうちは、受験生!という感じではなく、とにかく楽しい授業を、、と心がけてくださっているようです。定期的にテストなどもあり、だいぶテスト慣れしてきて、名前を書いたり、時間配分なども、身についてきています。長期休みの講習は連続していて、一気に学力が上がるのが親でも目に見えてわかります。 塾の周りの環境都会の真ん中にあり、電車などは半端なく混雑してかわいそうですが、娘が通う駅からの道はいわゆる、駅ナカのような感じで、サラリーマンが往復するビルの間を5分ほど歩くだけなので、人通りもあり、明るく、低学年から1人で通わせられる割と安心な道ではあります。コンビニや食べる場所があり、便利です。親が時間を潰す場所も、まあまああります。 塾内の環境みなさん、割と同じ方向を向いていますので、とんでもなくうるさい生徒さんや、親御さんもいませんから、落ち着いた雰囲気です。トイレも子供達が使うにはもったいないほど綺麗です。お弁当などが自由に食べられるお部屋があると嬉しいなあと思います。 良いところや要望大きな塾なのに、きちんと振替があったり、授業の前後に自主学習の時間などとってくれて、先生も時間前から対応してくれたりとても親身です。営業的な雰囲気も一切見られないので、長く続けようとこちらも思うのかもしれません。 その他気づいたこと、感じたこと曜日やクラスによっては生徒との相性の合わない先生もいらっしゃると思いますが、途中から曜日を変更したりも相談できるので、今のところ何の文句も付けどころがない、、、というのが正直な気持ちです。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 お茶の水校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金春季、夏季、冬季毎の特別講習やテキスト代は負担になるが、概ね妥当な水準ではないか。 講師カリキュラムがしっかりしており、相性はともかく教員の質も確かである。 カリキュラムテキストなどカリキュラムがしっかりしており、相性はともかく教員の質も確かである。 塾の周りの環境電車、バス、地下鉄など利用できる手段が多く、交通利便性は高い。 塾内の環境教室棟は新築なって間もなく、什器・備品など設備も新しく不安はない。 良いところや要望親、子どもへの負担は質量ともに重いが、学習リズムを保つ上では良いのではないか。 その他気づいたこと、感じたこと校舎長の行動様式や性格特性に依存する部分もあるが、長年の伝統に培われた安定感や信頼性はある。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 お茶の水校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金やや高めかとも思いましたが、偏差値上位のカリキュラムだといたしかたないのかなと思っていました。 講師勉強環境がよく、先生方も熱心。指導方針もしっかりしており目標の大学へ向けて学習できていたようです。 カリキュラム目標の大学へ向けて、中学生のうちから学習を積み上げていく授業方法でよかった。 塾の周りの環境最寄駅からの距離が近く、人通りも多いのであまり心配せずに通える環境でした。 塾内の環境都会にあるにもかかわらず、大きな騒音はなく、学習環境としては申し分ないかと感じました。 良いところや要望各人のレベルに応じたクラスとカリキュラムがあり、定期的にこれを見直すこともできよかったと考えます。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.