学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 代々木個別指導学院の口コミ

ヨヨギコベツシドウガクイン

代々木個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.833.83
講師:4.0カリキュラム:4.0周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.9料金:3.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
代々木個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

代々木個別指導学院 府中校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導の割には料金が良心的で、季節講習も強制ではないのでよかったです。 講師良かった点は、学校でわからない問題について質問すると的確に答えてくれるところです。 カリキュラム塾独自の教材ではなく、こちらの希望の教材を使って教えてくれることがよかったです。 塾の周りの環境駅から近く、広い通りに塾が面しているので安心して通うことができます。 塾内の環境塾内は比較的広く、6時40分からの受講なので、静かで落ち着いた環境で集中して勉強ができます。 良いところや要望集団塾と違って、個別塾はピンポイントでわからないところをすぐに質問できるところや子供のペースに合わせて進められることができるので、部活や授業、宿題で忙しい高校生には合っていると思いました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 武蔵小金井校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金入会特典の割引があるため、初期経費は抑えられる。 教室維持費が割高で、教材費とは別に毎月プリント費がかかるため、教材費と合わせるとそこまで安くはない。 講師質問に丁寧に答えてもらえる。 自分から質問が無い場合は特に指導してもらう事がない。 カリキュラム季節講習が必須な事。学年によっては必要ない場合もあると思われる。 塾の周りの環境自転車置き場がない。 治安は可もなく不可もなし 塾内の環境自習スペースは予約制のため、席の確保が出来る。教室の広さはやや狭く、生徒同士の間隔も近い。 良いところや要望資料請求だけでは学費が分かりづらく、説明等を受ける段階でやっと全ての経費が把握出来るため、不親切に感じる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 竹ノ塚校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金少し高めですが、授業内容に期待しています。 支払いの明細を提示してくれるので、安心です。 講師教えている内容に自信がないのか、テキストの解答を何回か確認している。その様子をみた子供は、やや不信感を抱き始めている。塾長に相談しようと考えています。 カリキュラム目標を明確に指導いただき、感謝していますが、実際に伝わっているのか、やや不安です。 塾の周りの環境大通りに面しており、通塾は安心です。 悪い点は特にないように思います。 塾内の環境室内は清潔できれいです。 良いところや要望進捗状況や理解度などを定期的にフィードバックしてほしいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 東村山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金通常の料金は良いと思う。 施設費や冬期講習が別にかかるので思ったよりかかる。 講師ポイントをおさえておしえてくれる。 少し予定がのんぴりしている。 カリキュラム時間が選べるのでよい。 季節講習はまだ受けていないのでわからない。 塾の周りの環境駅からすぐなので通いやすいく、比較的治安もいいが、横の道は少し暗いので表の道を通ることをすすめる。 塾内の環境基本的には区切られていて集中できる。 日によって、自習のときに話をしている子がいて集中出来ないことがある。 良いところや要望とても親身になって相談にのってくれて、情報ももっているのでたすかる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 清瀬校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾と比べて可もなく、不可もなく平均といったところかと思う 講師以前に通っていた所より、とてもわかりやすく教えてくれるそうです カリキュラム高校のレベルに合わせて教材を選ぶので、とてもわかりやすいそうです 塾の周りの環境駅からは少し離れているが、メインの通りなので人通りがあり安心 塾内の環境子供曰く、無駄話等の雑音が無く勉強に集中出来る環境とのことです 良いところや要望宿題等への家での取り組み方、ノートのまとめ方などアドバイスしてほしい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 鶴川校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なので少し割高だか、内容的には妥当なのかなとも思います。冬季講習など、塾生割引があると嬉しいなと思います。 講師本人のわからないところをわかるまで教えてくれるところ。進路について細かく相談に乗ってくれるところ。 カリキュラム集中して出来る内容になっている。受講後にテストがあり実力を試すことが出来る。 塾の周りの環境自転車で通えるが、駐輪場がないので敷地内にあると良かったと思う。 塾内の環境清潔感があり、とても明るい雰囲気でした。机なども整えられていて、集中出来る環境に思えました。 良いところや要望自習が予約なしでいつでも出来る環境であるといいと思う。特に試験前など。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 昭島校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の個別塾よりはリーズナブルだと思う。値段設定もわかりやすい設定になっている。 講師熱心な先生方で、わからないところをわかるまで子供のペースに合わせて丁寧に教えてくれている。 カリキュラム学校の授業のすすみと同じようにやっていただき、こちらの要望に応えてくれている。 塾の周りの環境駅から近いので通いやすい。教室は建物の2階にあるが、1階がクリーニング屋さんでわかりやすいので迷うことはなかった。 塾内の環境パーテーションで区切られているので、となりを気にすることなく集中できると思う。 良いところや要望最初の面談の時に、丁寧に子供の話を聞いていただき、子供自身がすぐにこの塾にしたいと言った。 子供に合わせたやり方でやってくれているところがいいと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 赤羽校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金冬季講習等の料金がリーズナブルに感じました。 キャンペーンで、入学金も免除になりました。 講師初めての面談の時、今まで塾に通ったことがなかったのですが、大学受験に向けて丁寧に説明していただいたので、今後について親子で考えることができました。 カリキュラムこちらの都合に合わせて時間調整して頂き、娘の生活に合わせていただけて助かりました。 塾の周りの環境大きい通り沿いにあるので、通わせるのに安心できます。専用の駐輪場はないですが、自転車でも2時間以内なら無料で目の前の駐輪場に置けます。 塾内の環境見学の時、少し狭いように感じましたが、娘は問題なく学習できているようです。 良いところや要望感染対策もしっかりされていて、授業中も集中できる環境のようです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 東大和校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金平均的だとは思うけれどもう少し手頃だと複数教科をお願いしたいと思う 講師親身になって相談に乗って頂けました 実際に子供の立場になった提案 部活との両立なども親身に考えて提案をしてくれました カリキュラム学校の教材を使用して普段の勉強に則して指導していただける点が良かった 塾の周りの環境駅に近く人通りもあり良いが自転車を置けるスペースが無いのが残念 塾内の環境教室は広くは無いが集中出来そうだと感じました。まだ数回の通塾で環境面での多くの気付きは無いのですが先生との距離感などはちょうど良かったと聞きました 良いところや要望もう少し広い教室だと良いと思います まだ入塾間も無くこれからなのでまだわかりません

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 竹ノ塚校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金いろいろと比較検討した中で、 料金については、個別指導塾の中では 安いと思います。 講師まだ始めたばかりなので、よく分からない。 若い講師の方が多そうなので、子供達の年齢に近いので、共感できる部分はあるのでは?と思うこと。 カリキュラム教材などが、学校の参考書などで普段使用しているモノなので、使い勝手がわかっている点。 まだ、冬季講習などは受講してないが、料金的に リーズナブルな感じ。 塾の周りの環境大通りに面してしているので、治安については あまり心配していない。 駅から少し離れている。 塾内の環境広さは十分にある感じ。 自習スペースもあるので、授業がない日でも 行って大丈夫だそうです。 良いところや要望子供たちに親身に、熱意を持って 対応して貰えたらと思っています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 西八王子校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の個別塾の料金を知らないので… 案内資料にプリント代などの記載もあると良いかと。 講師良い点=わかりやすく説明してくれました。 悪い点=今は、まだ、わかりません。 塾の周りの環境駅に近くて良いと思いますが、自転車を置く場所が広めにあると良いなぁ~と思います。 塾内の環境入塾したばかりで、まだ、わかりませんが、今のところは、Iコマに集中して学べています。 良いところや要望体験説明を丁寧にわかりやすく説明していただき助かりました。 何もわからないで伺ったので。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 竹ノ塚校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別でしっかり見て頂けるので良心的だと思います。 悪かった点は特にないです。 講師丁寧で分かりやすく説明をしてくださり、子供もやる気を引き出すのがとても上手だと思います。 カリキュラム入塾面談時に、季節講習の金額など教えて頂けました。 教材も学校で使ってるものを使って頂けるので、不必要な教材の購入がなくて良かったです。 塾の周りの環境大通りに面していて、自転車も塾の前にとめられるので良かったです。 塾内の環境落ち着いて集中出来る環境だと思います。 整理整頓もされており清潔感もあります。 良いところや要望入塾面談で、子供の話もしっかり聞いてくださったり、色々な話が聞け、こちらも参考になりました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 小岩校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金他社に比べると安いようだ。成績の結果が良ければ安く思えるだろう。 講師講師さんのことは息子からは詳しく聞いてないのでよくわからないが、良くしていただいていると思う。 カリキュラム良し悪しは入ったばかりでわからないが、面談時にこれからやっていく内容を息子に合わせて考えてくれた。 塾の周りの環境通学時間帯は夜だが、車両の交通量は多いと思うが、歩道はあるので危なくはない。 人通りは少ないと思う。 塾内の環境集中できると思う。綺麗で静かでよいと思う。 生徒さん達も真面目に勉強をしていた。 良いところや要望本人の努力次第だが、それを引き伸ばして欲しい。 じっくり考えるタイプで、それに伴う作業が遅いので、効率の良い勉強方法を知りたい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 綾瀬校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なので妥当だと思う。あまり他を検討しなかったので、良くわからない。 講師理解できなかったところの説明がわかりやすかったようだ。学校の先生よりも説明が上手で、理解できたことの喜びが表情に出ていた。 カリキュラム学校の教科書を使用しているので、どちらでもない。補助教材も個別に対応している。 塾の周りの環境駅近で学校帰りでも通いやすいが、駐輪場が併設されていると良かった。 塾内の環境周りは騒がしいようだが、本人は気にならず集中できているとのこと。 良いところや要望塾長が熱心で、子供の話を良く聞いてくれた。自信を持って任せてくださいという言葉が心強かった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 竹ノ塚校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金キャンペーンも絡むし、適切な金額で通いやすい。想定内の平均的な金額で家庭に重い負担は無いと思う金額であり、安心です。 講師丁寧で親切な説明で安心。今後何をするべきかを経験からお知らせくれて、為になります。実績を踏まえた話がきけてよかった。 カリキュラムわかりやすい、先の話、テクニックが知れて良い。大学に向けた勉強を時間の流れを考えて組んであるから安心して通えます。 塾の周りの環境駅に近すぎずとおすぎず、通いやすい。誘惑にかられ、遊び呆けるような場所でもなく、人が居なすぎて不安な場所でもない。 塾内の環境適切な人数で、集中しやすい。静かすぎず、うるさくは無く、個室な空間が声もききやすく、とても良いと思います。 良いところや要望このまま変わらず頑張ってほしい。電話をかけると、すぐ出るのがすごく安心感になります。色んな疑問にも俊敏に対応してくださるのが、ありがたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 鶴川校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金衛星東進と比較し、中継なのにあの料金。それと比べれば一コマ、ふたこま追加できる 講師個別指導のため、きめ細かな指導がしてもらえる反面、生徒自身が引き上げてもらう気持ちで通うと成績が上がらない可能性あり。 カリキュラム中身までは、特に気にして聞いていないのであまりよくわからない。 塾の周りの環境駅前で人通りも多く、雨でもさほど濡れることなく教室へ入れる。電車、バス、タクシーと交通機関は十分。 塾内の環境個別指導なだけあり、少人数なので静かに勉強できる。それ以外はよくわからない 良いところや要望子供からは特に不満も出てないようなので、要望などはとくにありません

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 稲城校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なので安くはないが個別対応してくれるので適正だと思う。 講師解らないところを解りやすく教えてくれる。 しゃべりやすい講師をつけてくれる カリキュラム苦手な教科のみに絞っている。 学校の教材、テスト範囲を中心に進めてくれるので助かってる。 塾の周りの環境駅から近い。 道路沿いなので送迎しやすい。 人目につきやすいので安心できる。 塾内の環境静かで集中できる。 個別だけど、まわりが勉強しているので一緒に頑張ってる感じがする。 良いところや要望さまざまな講師がいる。 男の講師がよかったので、要望に答えてくれている。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 鶴川校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金集団よりはやはり高いが、本人が個別を希望したので仕方ないと思う。個別の塾の中で特別に高いということはないと思う。 講師実際に授業を受けながら、本人に合う先生を担当にしてくれたので、大変良かった。 カリキュラム通学している学校と本人に合った教材で進めてくれる。曜日や時間もこちらの都合に合わせて決定して下さった。 塾の周りの環境駅前で人通りが多く、塾も沢山あるので、安心して通えて、問題ない。 塾内の環境入塾したばかりなので、授業中の電車音にまだ慣れていない。 (恐らくコロナの換気のために窓を開けているではないかと思うので仕方ない。) 良いところや要望入塾前の塾長の丁寧で熱心な説明が入塾する決め手になりました。 本人のやる気を引き出してくれました。 なので先生方も塾長と同じ思いを持って指導して下さると期待しています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 高幡不動校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金どの塾も似たり寄ったりなので、高いか安いか妥当なのかの判断は出来ませんが、入口の料金を低くして、希望高に合格したら割増という風に業界全体で変えた方が良いと思う。 講師親しみやすかったのではないかと思います。 カリキュラム希望の大学や学部に合わせてカリキュラムを組んで貰ったとは思いますが、本人の積極性が伴わなかった。 塾の周りの環境駅からすぐで、且つ、自宅からも自転車で通える範囲だったので、特に心配はなかったと。 塾内の環境中は入ったことがないので分かりませんが、個別にはなっていたものの、外から見る限り少々狭く見える。 良いところや要望良い学校に行ければ良いという当たり前を無くしてもらい、各学校に入ったらこんなことやあんなことが出来るという特徴や希望を与えた方が良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと学生さんが多いようなので、もう少しレベルというか、経験値が高い講師の採用や定着も考えた方が良いと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 小岩校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なのに料金はリーズナブルだと思う。 プリント代や維持費が少し高い気がするかも。 講師塾長が熱血。最初の面談にて簡潔に話をしてくれた。講師の方々もスーツ姿で身だしなみもきちんとされていて好印象。 悪かった点は今はまだとくに見つからないが、強いていえば、本当に子供に一番あった講師かどうかが不明。 カリキュラム教材は時期、レベルに合わせて必要最小限にしてもらえた。理由や説明も簡潔だったので納得できた。悪かった点とくにないが、強いて言えば志望大学に合っているかは疑問。 塾の周りの環境家から近い。 踏切が心配。自転車か歩きしか手段がない。自転車置場が公道。 塾内の環境教室内はとてもきれいでしずか。トイレもきれい。自習スペースも集中できる。 スリッパ持参が面倒。コロナ禍の換気の為か、窓が開いていて寒いときがある。 良いところや要望塾長をはじめ、講師の方々の生徒への接し方や距離感が丁度よいと思う。近すぎず遠すぎず。モチベーションと学力向上を期待します。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.