学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 代々木個別指導学院の口コミ

ヨヨギコベツシドウガクイン

代々木個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.833.83
講師:4.0カリキュラム:4.0周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.9料金:3.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
代々木個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

代々木個別指導学院 海老名校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金これから季節の講習などで金額がかさむとは思うけど、個別にしては良心的な金額だとは思う。 講師良かった点 とても感じが良く話やすい。 悪かった点 今のところない。 カリキュラム通い出したばかりなのでまだわからないが、算数がプリントなので少し不便。 塾の周りの環境駅から少し離れているが、周囲に塾やマンションなどがあり人通りも多いのでそこは安心できる。 塾内の環境塾内はすごく集中できる。と言っているし整理整頓もされている。 良いところや要望まだ通い出したばかりなので特にはありませんが、強いて言えば駐輪場はほしいと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 狛江校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金授業料のほかに設備費、紙代がかかり驚きました どこもあと出しの料金情報なんでしょうね 講師質問しやすい先生だそうです(ムスメ談) その場で新しい問題を出して繰り返す、というやり方のようです カリキュラムまだ教科書に沿ってしか授業してないそうです ですので判断いたしかねます 塾の周りの環境駅の目の前で、人の目があるので、迎えに行くまで一人で待たせるのも安心です 塾内の環境私は直接見てないので、わかりませんが… 周り人も勉強してるのでがんばれる、と言ってます 良いところや要望希望校の過去問の類似問題からやり始めるのかと思ってました 思っていたよりも、先に進めたりしないようです ひらめきや発想力がつくことを期待しています

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 武蔵中原校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金良かった点 個別にしては、高過ぎる事はないと感じました。 悪かった点 料金の説明について、もう少し早い段階で知りたかった。 振り込みが、郵便局のみというのが少し不便を感じた。 講師子供の性格を理解し、向き合い、接して下さっている所が良かったです。 カリキュラム弱点を克服するシステムは、とても共感が持てました。夏期講習のテキストは、適量だと感じました。 塾の周りの環境良い点は、駅近、自転車置き場アリ、明るい。 心配な点は、交通量の多い大きい交差点を渡る事。 塾内の環境教室内は拝見してませんが、明るく清潔な雰囲気です。 子供の人数の割には、狭いのかなと感じました。 良いところや要望今後とも、子供個人と向き合い、より一層やる気を引き出して下さるとありがたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 荻窪校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金妥当だと思う。 もう少し高くても良いので、その時によって受ける教科を変えてもいいとか、自由度を持たせてくれるとありがたい。(授業でわからなかったので教えてほしいなど) 講師優しくわかりやすい指導。 夏期講習後にテストなどをして、理解度を保護者に伝えてほしい。 カリキュラム宿題も適度な量で、本人のやる気が衰えなかった。 本人はわかったと言っていたが、夏期講習後にテストをして、どれくらい理解できたかを保護者に教えてほしい。 塾の周りの環境人通りが多く、自転車の運転はより注意が必要と思うが、治安はいいと思う。 塾内の環境教室は狭そうに感じたが、本人はあまり感じておらず、集中できたようだ。 良いところや要望本人はできるようになったと喜んでいるが、子供の様子や理解度などを塾から定期的に知らせてほしい。レベル別にプリントが渡されていると思うのだが、どの程度のレベルのものをやっているのか保護者にはわからないので伝えてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと本人はとても楽しく通っていて喜んでいるが、どの程度できるようになったかなどを定期的に教えてもらえるとありがたいと思いました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 西八王子校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は、ほかの塾と比較したことはありませんが、コマ数に応じた金額となります。 講師年齢の近い講師がおおく、いろいろと相談に乗って頂ける為、心強い感じがあります。 カリキュラム長期休暇の場合、自分の都合に合わせて、カリキュラムを組んでもらえるところが良いです。 塾の周りの環境駅の近くで交通の便はいいし、比較的静かな場所であり、駐輪場もあります。 塾内の環境ビルの上のほうで、比較的静かな場所にあります。 人数も少ない為、マンツーマン指導があります。 良いところや要望急遽都合が悪くなった場合は、振り替えで対応してくれる場面もあり、大変助かります。 その他気づいたこと、感じたこと受験向けのカリキュラムというよりは、復習と基礎を行うところと感じております。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 光が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。プリントのこともあるので、その点からしても高いかなと思いますが、マンツーマンで教えていただいているので仕方もないかと思います 講師宿題をやりきれないことが多いが、優しく怒らず接していただけるのがありがたいです。先生が優しくないと通いたくないと言うことがあるので、その点では助かってます。 カリキュラム夏期講習中ですが、国語では応用の文章をたくさん解いているようで自信につながっています。 塾の周りの環境自宅からかなり近く、雨の日や暗い夜でも通いやすく子供の負担も減りました。 塾内の環境初めは教室が狭いかなと思ったのですが、子供は気にすることもなく、先生に質問もしやすいようで集団塾より合っています 良いところや要望電話をかけたらすぐ繋がるので子供のころころ変わる気分にも対応していただけるのでありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと普段のカリキュラムでは、なかなか応用問題までやりきれないようで、算数で文章題を増やしていただけるとありがたいでふ

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 橋本校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別塾なのでやはり他の塾に比べると高いと思います。人数体制によって値段が変わるのでその都度先生と相談できるのが良い所です。 講師とても親切で分かりやすかったです。親身になってくれるので、子どもも、やる気が出ています。 カリキュラムまだ始めたばかりなので分かりませんが、テストにの見直しなど分からない所を分かるようにしてくれます。 塾の周りの環境道路に面しているので、車が多い場所です。人通りが多いので心配はありません。 塾内の環境車が多い割には、塾の中が静かで集中できる環境だと思いました。 良いところや要望先生が褒めてくれるのでやる気に繋がるみたいです。少しでも苦手を克服できるといいと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 狛江校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾はよくわからないですが、通いやすい料金かなと思います。 講師子供が初めから打ち解けており、わかりやすく教えてもらえて満足してました。 カリキュラム振り返りの学習のようで、苦手なところを復習出来て良いそうです。 塾の周りの環境駅が近く、駐輪場もあり、通塾には便利です。また遅い時間でも人通り多いのも安心です。 塾内の環境賑やかさはあるようですが、2人1のスタイルが先生に質問しやすくて良いそうです。 良いところや要望先生達が皆さん明るくて褒めてくれるようで、やる気も出てきているようです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 府中校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金支払い方法がゆうちょ銀行口座払いのみであるところが残念。クレジットカードなどでも支払えると良い。 講師マンツーマンでコミュニケーションをしてくれる事で、本人をやる気にさせてくれるように接してくれるところが良い。 カリキュラム子供のレベルに合った形でカリキュラムや教材を手配してもらえているところが良い。 塾の周りの環境府中駅の目の前であり、また、バス停も近いため、大変通いやすい環境になっている。 塾内の環境コロナ対策もきちんとできており、清潔、クリーンで安心して勉強に集中できる環境で良い 良いところや要望交通の便もよく、生徒に親身になって、生徒の性質に合ったやり方で指導してもらえるところ。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾で利用していたテキストをそのまま利用して指導していただけたため、入塾直後は助かりました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 東川口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金他はあまりわかりませんが個別なので多少はかかるかもしれません。しかし、個別ならではの良さを感じるので割高感はありません。 講師年が近く質問しやすい。自分のペースに合わせてきちんと教えてくれる。わらかないところは繰り返し教えてくれる。 カリキュラム学校の先取りができるので自信につながる。夏期講習などは他の習い事や家庭の事情に合わせて時間を考慮してくれる。 塾の周りの環境大通りの歩道に面していて、塾の出入りや行き帰りも比較的安心できる。 塾内の環境静かで集中できる。教室内はいつもきれいで涼しく集中できる。雑音も感じない。 良いところや要望自分のペースで周りを気にせず集中でき、わからないところは繰り返し聞けるので、個別ならではの良さを実感しているとのことです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 光が丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導の中では安いほうだと思う。 講師子供が優しい先生を希望していた。女の先生で優しく、解りやすく説明をしてくれるらしい。今のところ悪いところはない。 カリキュラム夏季講習が必須な旨、通常の月謝より高いことを契約前にもっと説明してほしかった。 塾の周りの環境歩いて行けて家から近く便利、女の子なので冬季暗くなっても安心。治安は最近不審者情報があるが塾のせいではないので問題ない。 塾内の環境整頓されている。外がすぐ道路に面しているが音は気にならなかった。 良いところや要望相性を考えて先生をあててくれた。夏季講習の説明は事前にもっと詳しくしてほしかった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 相模大野校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金納得できる料金です。他の塾と比べても高くもなく、わかりやすい料金設定です。 講師塾長さんが、丁寧に説明してくださり、子供の性格などちゃんと気にかけて質問して下さったので、安心感がらありました。 カリキュラム繰り返し勉強するシステムが良い。夏期講習も短時間毎日通うスタイルは良いと思います。 塾の周りの環境自宅からまぁまぁ近いので子供が通いやすい。治安も良い。駅近なのも良いです。 塾内の環境綺麗に整理整頓されていました。 静かで勉強に集中できる環境です。 良いところや要望まだ通いはじめてませんが、子供のやる気を引き出してくれそうで、楽しみです。 子供も頑張りたいと言ってます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 溝の口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金良心的だと思う。 転塾やキャンペーンで色々お値引きしていただけた。 講師どの先生も娘には合うようです。 合わないと思えば変えてくれるようです。 カリキュラム夏季講習が基本お盆以外毎日あるところ。 目標にする学校に合わせて使う教材を選んでくれる。 塾の周りの環境バスが通るので自転車が通りづらい。 塾専用の駐輪場がほしい。 塾内の環境周りの音は気にならないようです。 整理整頓はされています。 良いところや要望塾長が受験について詳しく教えてくれた。 素足やスリッパなどが面倒なので土足OKだとありがたい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 中山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金宣伝している料金は先生1人に生徒4人の場合であった。先生1人に生徒2人や1人の場合は追加料金が必要な為、注意が必要。 講師入塾の説明がとても丁寧でした。また親の意見や気持ちだけではなく、子供の興味や性格を分かった上で指導しようという姿勢が伝わり、好感が持てました。悪い点は今の所ありません。 カリキュラム良かった点は、カリキュラム、夏期講習共に希望通りの日程、科目を選び受講できること。 悪かった点は、夏期講習の時はひとコマの時間が普段の授業より短い事。 塾の周りの環境駅から近く人通りの多い場所なので、特に心配はしていない。自転車置き場があれば尚良いと思う。 塾内の環境整理整頓されており、静かで集中できる環境だと思います。靴を脱いで入室するため、スリッパ使用を必須にして頂けると更に良いと思います。 良いところや要望質問や問い合わせには迅速に丁寧に対応して頂いており、助かっています。問い合わせ可能な時間帯がもう少し長いとありがたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 荻窪校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金もう少しお安いとより良かったです。4科目受講したいけど中々な金額がかかるので難しそうです。 講師本人はとても良い先生だと言っております。まだ通い始めて2回ほどなのでわからないです。 カリキュラム教材は学校レベルです。もう少し応用問題があると良いと思います。 塾の周りの環境駅から近くて人通りも多く安心出来る環境です。エレベーターが少し暗いです。 塾内の環境教室内はとてもきれいに整頓されていて、パーテンション等もあり集中出来る環境でした。 良いところや要望自習室を使えるようにして欲しいです。特に長期休み期間中。 個別なので日程や学習内容の調整が出来てとても良いです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 大泉学園校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別の中では料金は抑えられているのかもしれません。 入会金、塾ナビキャンペーンは嬉しいです。 講師熱意のある先生のご対応に、薄れていた子供のやる気も出てきたようです カリキュラム季節講習の要望もこちらの希望に応じていただきました。カリキュラムについてはまだわかりません。 塾の周りの環境暗い通り、治安の悪い環境ではないですし、駅から近く通いやすいと思います 塾内の環境まだ活用していませんが、塾内の自習室が静かな所か気になるようです 良いところや要望入塾してからも子供のやる気が失せないよう声掛け、指導をお願いしたいです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 府中校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導塾のわりには料金は安めの方だと思います。 講習会も授業時間が少ないからか他の塾に比べて格段に安かったと思います。 講師個別指導塾なので講師の数を多く確保しないとならないからだとは思いますが、少し不安でした。合う合わないがあるかもしれません。 カリキュラム季節講習が長期休みには毎日あるのですが、1回の授業時間が短時間で慌ただしく感じました。短時間なのでどこまで勉強できているのかよく分からなかったです。 塾の周りの環境駅に近いので交通の便は良かったです。 建物自体の自転車の置き場がなかったのが不便だと思いました。 塾内の環境教室は移転して広くなり綺麗だと思いました。 環境も駅に近い割には静かです 良いところや要望たまたま担当の先生がそうだったのかもしれませんが、褒めて伸ばすというやり方で本人もやる気が出たようです。 事務の方も生徒をよく把握していらっしゃったので安心できました。 その他気づいたこと、感じたこと急な欠席の場合でも振替授業をきちんと組み込んでくれてとても良かったです。 全体的に親切でした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 清瀬校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金少し高い。休んでしまうと振替が一度しかできないのでだいぶ損する 講師面談で生徒の性格や勉強に取り組む姿勢を判断してから性格や目的に合わせて先生を選んでくれる。 カリキュラムまだ通って少ないが、振替が月一度が少ないが、勉強に対して苦手意識が少なくなり良い 塾の周りの環境車が多いので危ない、自転車で通うが駅の向こう側の為、少し不便であり遠い 塾内の環境距離を保ち、塾長もはじめとおわりに挨拶するし、とても良いと子供も気に入っている 良いところや要望金額をコマ数増やすと割引など、もしくは、振替を長期休暇にとれるなど、増やしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと通いやすい環境、勉強が楽しくなるようによりよくしていただけたらありがたいです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 北戸田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導型なので割高になるのは仕方ないとは思うが、他塾と比較しても高め。 講師子供の性格を適切に見抜き、それを指導にも活用している。 駐輪場が無いのは良くない。 カリキュラム小学校のテストを見つつ、間違えている所にあったテキストでダメな部分を潰してくれる。 塾の周りの環境駅前だが、駐輪場がない。バスもない。基本徒歩を想定にしても住宅街でめない。階下は飲み屋。 塾内の環境開校間もない事から、生徒数が少なく 広々使える。また、自習スペースもある。 良いところや要望入退室をカードリーダーで管理しており、その情報がメールで送られてくるので、子供の状況がよく分かる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 吉川校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は高いかなと感じます。複数教科を習いたいが高額になるため絞っている 講師塾での学習状況などこまめに連絡いただけ、相談すると授業中に様子を伺いアドバイスして頂ける。 カリキュラムカリキュラムについてはわかりませんが、成績は向上しています。 塾の周りの環境バス停の前ですので雨の日などはバスで行ける。車通りはあるので車送迎のときは困る 塾内の環境少人数制であるためしっかり教えて頂けるので不満はない。子供も楽しみながら勉強できる環境。 良いところや要望教師とコミュニケーションが取りやすく、わかりやすく説明していただける その他気づいたこと、感じたこと受験はこれからなので、高校の情報や今のレベルを知りたい。教師との相性があっているので不満無し。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.