学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 全教研の口コミ

ゼンキョウケン

全教研の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
全教研の詳細はこちら

※別サイトに移動します

全教研 北九州本部教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金他の塾などはもっと高い月謝の塾もあった中、平均的な月謝であったと考えている 講師行動観察や、面接、日々のワークなども、先生を信頼し頑張る様子が見られ、よかったと感じた。 カリキュラム解きやすいワーク、程よい量であり、子供に過度な負荷を強いずに勉強できた。 塾の周りの環境近隣に有料であれば駐車場もあり、便利と感じた。大通りに面しており、送迎の際、路駐する人もいて、それが塾から注意されていた。 塾内の環境館内は古く、歴史を感じるものであった。もちろん最新ではないが、塾としては問題ないと感じた 入塾理由小学校受験の経験、結果、および、自宅からの通いやすさなどで決めた。 定期テスト定期テスト対策というものはなかったが、定期的にテスト会が開催された 宿題子供が解き切れる量、質の宿題を出していただき、やる気を持って取り組めていた 家庭でのサポートエルメモという、連絡アプリがあり、それを通じでさまざまな連絡を頂いた。 良いところや要望小学校受験であれば、十分な結果を出してくれると感じ、お任せしたいと思った。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。子供の受験が成功し、家族ともども感謝しています。 総合評価子供の小学校受験の塾としてはワーク、行動観察とも最適であると感じた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 柳川教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。各季の講座、各種検定、テストの負担も必要になるため、それなりの負担は必要かと思います。 講師親身になって、志望校の受験対策をしていただき、本人も勉強が好きになったようです。 カリキュラム志望校によってクラスが決まっている為上位の学校を志望した方々とは授業内容やカリキュラムは違うので、自分の子に対しては適当かと思います。 塾の周りの環境駅に近いのはバスなどを使って通えるので魅力ですが、帰りの迎えの車の停車、駐車するスペースが少ない為大渋滞して大変でした。 塾内の環境教室の広さは妥当かと思います。自習室についても子どもからは不便という話しは聞かないのでいいのではないかと思います。 入塾理由中学受験をするにあたり、算数の学力アップの為の指導をお願いしたく、個々の学力に応じた指導が本人にあっていると思い決めました。 定期テスト授業の習熟度によってテストがあったようで、自分の子のカテゴリでは特に対策はないと思います。 宿題量は、少なくもなく多くもなくという感じでした。学校からの宿題もありましたが、夜遅くまでやらないといけないとかはありませんでした。 家庭でのサポート送迎や各種検定への積極的な参加をしていました。 あと、面談の際に家庭での勉強の進め方等をアドバイスしてもらい家庭学習に繋いでいました。 良いところや要望各期毎に面談があり、習熟度や志望校対策を親身に対応してもらいました。 総合評価最終的には、子どもが行きたい、勉強が面白くなったと思えるかだと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 高宮教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金基本的には高い気がする。相応の授業があるかと言われるといまいち分かりにくい。 講師前いた講師はとても良いと聞いていたが、今は雰囲気があまり良いとは言えない。 カリキュラムテストにより、クラス別になっているので、レベルに合った勉強ではあった。 塾の周りの環境駅の近くにあるので交通の便はとても良いと思う。ちゃんとした駐輪場は無いため、駅のところを使わなければいけない 塾内の環境教室にもよるが、大通りに面してるので車の音などが気になることは多々ある。 入塾理由勉強習慣をつけるのと、子どもの友人もいて、通いたがっていたため。 良いところや要望集団塾とはいえ、担任が設定してあるため、すこし安心することが出来る。 総合評価子どもにあったと感じれば合うとは思うが、合わない子もいるように感じた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 久留米本部教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金大手の塾は大差ないとは聞きまので、相応の金額なんだとは思いますが、決して安いとは思いません。 講師わからないところがあれば聞きに行けば親切に教えてもらえるようですが、なかなか自分から聞きに行かない子なので、そのままになっていることもあります。 カリキュラム勉強を嫌がることなく、とりあえずの理解はできているようなので、カリキュラム的には本人にあっていると思っています。 塾の周りの環境駅から近いので、私が送迎できない日があっても自分で通えます。 送迎のときは塾周辺が若干混み合います。 塾内の環境自習室は割と自由に使えるようで助かっています。 入塾理由いくつかの塾の短期講習に行って、本人が行きたいところで選びました。 定期テスト小学生なので、中学受験に向けた勉強をしており、定期テスト対策はやっていないと思います。 宿題宿題は日によって多い日もありますが、多すぎることはあまりなく、ほとんどは自力でできる内容になっているようです。 良いところや要望塾とのコミュニケーションは急ぎでないときらアプリを使って行えるので助かります。返信も早いです。 その他気づいたこと、感じたこと授業を休んだ際は、事前にお願いをしておけば授業の録画を送ってもらえます。 テストは別日に受けさせてもらえて助かります。 総合評価大手なので受験のノウハウはもってあり、安心して預けることができています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 赤間教室の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金あまりにも子供の成績を伸ばす力点に欠けており、学校授業の足りない部分を補う効力もなかった。 講師成績に反映しない受講内容だった。一応講師との面談もあったが、口先だけなので、子供の成績は確実に下がってしまった。 カリキュラム教材はとても良くできていたので、すごく感心した。教材を家でさせるだけで成績にプラスに反映するだろうと思えるようなものだった。なので、結局最後まで行かせることはなかった。 塾の周りの環境駅から近すぎて、気が散ってしまっていたらしい。 塾内の環境特に広くもなく狭くもなく、取り立てて何らか特別な教室だと感じるものもなかった。 入塾理由近い。自転車で行ける。指導は比較的客観性に基づき、確実に成績にプラスに反映させるだろうと思っていた。 定期テスト塾の教材の中から試験範囲をピックアップして教えていた。しかし、十分ではなかったので、結局あまり変わらなかったし、むしろ下がっていった。塾のお友達や講師や他の子に足を引っ張られていたようだった。 宿題宿題については聞いたことがない。宿題を出されているのか不明だった。学校の宿題のことは本人が話していた。 家庭でのサポート車ではたまに送迎する程度で、本人の方に任せていた。本人のやる気でしか成績は上がらないので、私はとやかく云いたくなかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 行橋教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金料金は平均でだとは思いますが、遊びにいく感覚になってました。結局は本人のやる気しだいです。 講師指導はよくわかりませんでした。 本人のヤル気は出なかったです。 塾の周りの環境駅に近いので電車で通いやすかったです。駅から徒歩2分ぐらいのとこです。駐車場スペースは狭くて不便でした。下も砂利だったのでちゃんとアスファルトとかにしてほしかったです。道路が混んで近隣住民からは苦情があったと思います。 塾内の環境曜日や時間帯は都合にあわせてくれたので凄くたすかりました。なので少人数で勉強できました。 入塾理由地元で有名だったから選びました。が、成績はのびませんでした。 定期テスト受験の為の対策講座をうけました。 対策や面接などもしてくれましたが、結果になりませんでした。 家庭でのサポート送迎はしてました。検定や実力テストなどもうけさせてました。 良いところや要望まめに連絡はくれてましたが、私が忙しく対応できてなかったです。 その他気づいたこと、感じたこと休むと振替をしてくれてましたがなかなか行けなかったです。 総合評価良かったとは思いますが、受験はうかりませんでした。 本人のヤル気しだいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 本町教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金家計からみて料金は高いです。積極的に塾を利用すればよかったが、こどもが内気な性格のため先生と関わろうとしなかったためもったいない感じていました。 講師こどもが内気で先生と関わりを持とうとしなかったのでよくわかりません。保護者へは子どもを気にかけてくれている感じはしました。ただ特に改善することもなく終わりました。 カリキュラム授業の進み方はよかったと思う。月謝を払っているのに夏期講習などを別料金で受ける事に違和感を感じた。通常授業だけでいい。 塾の周りの環境塾からは駅もバス停もやや遠い。 駅は家の最寄り路線ではなかったので使えす、 バスは1時間に一本しかないので不便。 塾内の環境参観もなかったので授業風景がわからないので評価できない。 子どもから特に不満を聞いたことはない。 入塾理由以前から夏期講習など短期で受けていたので場所に慣れていたため 宿題丁度よい量だったのではないかと思う。 初めは要領を得ず苦労して不満をこぼしていたが最後には特に聞かなかった。 家庭でのサポート塾の送迎をした。 宿題でわからないのでところを一緒に考えたりしたが、応用問題などは先生と関わってほしかったので「先生に聞いてみて」と言っていたのでサポートはしていない。 良いところや要望アットホームな雰囲気で先生方も優しいと思う。 面談で気にかけてくれている事は分かったが、その後どう子どもに話しかけたり関わってくれたのかがわからなかったら。 一度でいいから塾が楽しい、と子どもから聞きたかった。 その他気づいたこと、感じたこと子どもの性格から集団に馴染めず、自分から先生に質問もしづらい状態で授業タイプの塾であっていたのかわからなかった。 個別指導の方が向いていたのか、問題集で独学で勉強したほうがいいのか判断がつかなかった。 集団授業に合わないのならはっきり向いてないと言ってほしかった。 総合評価クラスや塾内での順位などが出たためどのくらいの学力がついているのか参考になってよかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 春日原教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金集団なので、そこまで高額ではありませんでした。長期休みの追加セミナーなどもそこまで高いとは思いませんでした。 講師1人でおべんきょうが出来る子には合いそうです。自主学習が出来ない子には合いませんでした カリキュラムできない問題があり悩んでいると「まだできないのか」と言われました。 塾の周りの環境有料パーキングもたくさん周囲にあり、満車になってもどこかしら空いてます。春日原駅前なので立地はいいです。セブンイレブン、ファミリーマートなどコンビニも沢山あります。 塾内の環境塾内は床などは綺麗にそうじがしてあり、プリント類も整頓されてました。 入塾理由お勉強する習慣がつけばいいなと思い、自宅から近く通いやすい場所にあったため選びました。 良いところや要望お勉強が苦手な子に寄り添ってくれないなら、初めに説明をいただきたかったです。 総合評価子供はお勉強が苦手なため、出来ないことをみんなの前で言われたことで余計にお勉強が嫌いになってしまいました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 曽根教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金入塾するにあたってほかの塾との見積もりを比較したところ、こちらの塾はとても安いうえに内容も充実していたからです。 講師わからないところは親身になって指導して下さっていて、娘が問題を時足りないと感じたときには、過去問をコピーして満足いくまでとかしてくれたそうです。 カリキュラム実験の授業はやはり子どもにとって楽しいらしく、実験をきっかけに理科の理解力も上がって成績も上がったので理科の授業は良いものだと思います。 塾の周りの環境大きな通りから1本入ったところにあるため、車での送迎は簡単です。交通の便がすごくいいです。コンビニや飲食店も歩いて行ける距離にあるため、お弁当などを作れない時に助かります。 塾内の環境通りが近いため少し集中が切れると外が気になることがたまにあるみたいですが、許容範囲内だと思います。 入塾理由中学受験を考えた時に成績が心配になり、今よりももっと成績が上がるならと考えたからです。 良いところや要望分からないところは分かるまで親身に教えてもらえるので「分からない」が「分かる」になり、苦手がなくなるところ。 総合評価私立中学校に進学という結果がでたことが全てですが。授業内容や試験対策も充実している塾でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 高宮教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金様々なプログラムが用意されていて、スキルアップができていたのでこの料金は仕方ないと思う。 講師先生と気軽に話せると言うので、息子が質問しやすい雰囲気で良かった。 カリキュラム教材は基礎から応用まで広い難易度の問題があってレベルにあった問題ができると感じた。 塾の周りの環境高宮駅からすぐ近くにあり、通いやすく、ビル街の中なので夜間でも安心だった。また、ビルのしたにコンビニもあり、便利だと感じた。 塾内の環境教室同士の距離が近く、隣の授業が聞こえると言うこともあったようですが、教室は綺麗で集中はしやすかったようだ。 入塾理由息子の友達が多く通っていて、全国的に有名なので安心と思った。 良いところや要望教室が綺麗で、教師との距離も近く、楽しく勉強できていたようなので良かった。 総合評価塾に通わせて、勉強が嫌いになったらどうしようと言う不安もあったが、むしろ楽しくなったようなので、全教研さんに息子をお願いしてよかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 筑後教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

全教研の保護者の口コミ

料金料金は安い方かと思います。通常授業の料金は定額です。夏期講習、冬季講習などは金額が変わりますが、その分、しっかり指導していただけてると思います。 3年生(受験生)になると金額は上がりますが、時間も増えます。 また、夏休みなどには夏期講習以外にも合宿等(希望者)もあり、利用するかどうかによって料金も変わります。 講師その子の良いところを見つけてくれる。 でも、直さなければならないことは、言い聞かせるように本人に穏やかに話してくれる。 どうやったらやる気が出るか、考えてくれる。 子供自身が、尊敬できると思う先生がいてくださったのは大きいと思う。 カリキュラム正直、塾の授業、教材の内容はあまり把握していませんでした。 親が関わる必要があまりなかったと言った感じです。 要は、勉強に関しては塾な任せっきりといったところです。 塾の周りの環境駅からは少し遠いです。 送り迎えも駐車場は狭いので、早く行かないと止めることができません。 安全に関しては、先生方が交通整理はしてくださってます。 塾内の環境自習室もあり、ロビーにもテーブルと椅子があるため、勉強できます。 受験時期には自習室はいっぱいになるらしいです。 入塾理由高校受験に向けて、意識を高く持ってもらいたかったため、馴れ合いならないところを選びました。 いとこのお兄ちゃんが通っていたこともあります。 定期テスト塾に任せっきりで、気にしたこともありませんでした。 子供はいつも学年で上位にいましたので。 宿題家であまり勉強している姿は見ませんでした。 受験前は、宿題ではなく、自主的に過去問を解いていたようですが。 家庭でのサポート塾の送り迎えくらいです。 あとは三者面談の時に家での様子を正直に伝えるくらいです。 良いところや要望子供がやる気が出るような指導をしてくれるところがうちの子にはあっていたと思います。 ザキ授業でも関連する雑学を教えてくれたり、数学だったら、ちょっと違う解き方を教えてくれたり、楽しかったようです。 その他気づいたこと、感じたことうちの子は真面目なタイプではないので、あまり利用してなかったようですが、塾を休んだ時の授業は携帯で録画を見ることができたようです、 総合評価うちの子にはあっていたと思います。 やればできる、という観点で接してくださったため、子供も先生の期待に応えようと意識を高く持っていました。 緩んだ時期もありましたが、受験前になると、やはりある程度のプライドを持って、勉強に取り組んでいました。 それは先生方が意識を高く持てるように接してくださっていたからだと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 行橋教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金月々の指導料は特に高くは感じませんが、テキストが少し高めでしょうか?とはいっても他の塾と細々見比べたわけではないです。 講師明るく生徒目線で親しみやすいと感じます。学校とは又違う雰囲気が新鮮な様で、初めての塾ですが子供が抵抗なく喜んでいます。 カリキュラム季節講習はこれからですが、年末年始にかけての指導がありがたい 塾の周りの環境立地は駅が近くて良いが、専用の駐車台数が少なすぎて考慮してほしい 塾内の環境駅の近くですが特に気になる雑音は感じませんでした。整理整頓も特に気になるところは今のところありません。 良いところや要望初めての塾なのでこれからの成長が楽しみです。勉強だけではなく、初見の人とも気後れすることなく接するようになれたら良いと期待します。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 門司教室の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金ホントに高かった。夏季、冬季に通え無いくらい高い金額を言ってくる 講師ただプリントをさせるだけで、分からなければそのまま放置する感じ カリキュラム教材などは無いがただプリントをさせるだけ。 先生の決めた通りに出来ないと置いていかれる 塾の周りの環境駅も近くバス停も近い、人通りが多いので子供にとっては安心できる場所にある。でも駐車場が遠いので迎えなどで不便 塾内の環境塾はとても狭く、隣りとの机も衝立だけなので、もう少しプライバシーがあると良い 入塾理由上の子が通っていた為そのまま他の塾を考えずに入塾させたから。 良いところや要望休んだ時の振替が1ヶ月間しかなく、こちらから電話しないと振替も入れてくれない状況、 総合評価自分でどんどんやっていける子には良いと思うが、勉強が苦手な子には不向き

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 香椎本部教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金料金は高くも安くも言えないです。姉さも通ったことあり、料金は変わっていないから。 講師教師は丁寧に指導してくれて、塾生の学習進捗も親と情報連携することは良いと思います。 カリキュラム教材は少し難しいが、それをしっかり勉強できれば、確実に学習力が上がる。 塾の周りの環境電車や JR駅がすぐ近くにある。送迎のための駐車場もあることは非常に便利だと思います。近くにコンビニやスーパーもあります。 塾内の環境学習のための教室は整備しています。大人数でも十分なスペースがあります。室温設定も適切だと思います。 入塾理由私立中学校に受験したく、姉が通ったこともあり、この塾に通うことにしました。 宿題塾生それぞれの個人力にもよると思いますが、うちの子にとっては宿題の量がやや多く、少し難しい方です。 家庭でのサポート毎回車での送迎をしています、個別面談や三者面談も参加しました。 良いところや要望一対一のような指導は望んでいませんが、それぞれの塾生の学習力に応ずる指導や宿題ができればと思います。 総合評価塾生の適性や学習力に応ずる指導や宿題ができればと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 原田教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金合宿などが少し厳しい。毎月かなりの額がかかる。 夏期講習等の値段が高い 講師教え方が上手で分からないところがあったら一緒に考えてくれます カリキュラム学校より少し早めに取り入れて学校で復習するかたちになっていた 塾の周りの環境生徒は切磋琢磨していました。ともに教え合い、今日協力して受験を乗り越えようとしていました。 交通の便は非常に良く、駅からも非常に近い 塾内の環境近くに駅がありますがさほど気にならず自習スペースも広くあり充実していました。自習スペースでは仕切りがあり、個別で教えてもらうことも可能でした 入塾理由合格実績がよく、先生と生徒が一心同体となって勉学に励んでいたため 良いところや要望交通の便が非常に良い。教え方が非常に上手い。 生徒の心をつかむような教え方である。 総合評価偏差値がかなり伸びました。校内では真ん中より下だったが、気づいたら上位の方になるレベルになっていました 志望校にも合格出来ていました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 香椎本部教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

全教研の保護者の口コミ

料金通常授業に加えてたくさんのオプション講習、オンライン講習を勧められます。 講師わからないところを質問するとそれに加えて、プラスアルファのことを教えてもらえたので記憶に残ると言っていました。 カリキュラムオプション講習に加えて、追加テキストもたくさん購入させられます。希望制でなく、全員購入で、頻繁にあるので、また?と思う事が多かったです。 塾の周りの環境駅からは近いので電車通学は便利です。駐車場が2台ほどしかなく、町中で道に停めることもできないので不便でした。 塾内の環境塾内はきれいに整備されていました。 横長と縦長の教室があって、縦長の教室は後ろの方の席になるとホワイトボートが見にくいと言っていました。 入塾理由はじめは夏期講習で友達の紹介でした。紹介プレゼントがあったので。受講してよかったのでそのまま入塾しました。 定期テスト定期テスト対策はあったと思いますが、詳しい内容までは聞いてない。 宿題うちのこどもができていないのかもしれませんが、宿題には常に終わらないと追われていました。 家庭でのサポート電車で通いやすい場所にありましたが、送迎はしていました。食事はすぐにとれるように、お風呂は優先的に入らせていました。 良いところや要望だいぶ高いところに目標をおいていましたが、常に自信を持たせてくれて後押ししてくれていました。 その他気づいたこと、感じたこと合格判定模試が塾独自のもので、福岡で一般的におこなわれているフクトと偏差値と判定に開きがあって、どちらを信じて良いのか戸惑っていました。 総合評価勉強面だけでなく、精神面でもサポートして頂きました。常に目標を上に持てるように声掛けして頂きましたので本人も自信を持って受験に望めました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 春日原教室の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

全教研の保護者の口コミ

料金近隣の他の塾と比べて高くもなく安くもなく、平均的な金額だと思いました。 講師一人一人に合わせて、勉強の進度などを考えて教えてくれる事も多かったようで、よかったらしいです。 カリキュラム定期考査前などはわからない所を詳しく教えてくれたようで、わかりやすかったようです。 塾の周りの環境周りにも他の塾があり、電車の駅も近いし、コンビニなども近くにあるので通いやすいところにあると思います。 塾内の環境一階にお店が入っているビルなので、騒がしい中を階段を上っていくような感じでした。 入塾理由友達が通っていて、成績が上がったと聞いたので、息子も行きたがったから。 定期テスト自習時間などを作って、質問などに答えて説明も優しく教えてくれたようです。 宿題宿題はそんなに出されていない様子で、部活から帰宅してからでもできていたようです。 良いところや要望立地的にも、通いやすい所にあるし、丁寧な指導もしてくれるので、よかったとおもいます。 総合評価友達に聞いていたほどではないが、すこしは成績も揚がったようなので、よかったとおもいます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 筑後教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金安くも高くもないと思う。普通の金額だと思うのでかもなく不可もなくって感じです。 講師いい先生が多いと思います。わかりやすく教えていただけたんじゃないかなあと思います カリキュラム結果成績が伸びたのでよかったと思います。中身のことはそれほどわかりませんが 塾の周りの環境警察署も近くで安全だと思います。県道沿いで車は多いですが歩道もありますし問題なし。駅からは少しかかりますが、遠くはないかなあ 入塾理由以前からある塾で実績もあるので選んだ。距離的にもさほど遠くなくてよかった。 良いところや要望良いところは、長年塾が運営されてると言うことは評判がいいということでしょうね その他気づいたこと、感じたこと特にありません。 総合評価結論、子供が志望校に合格してるのでよかったとしか思いません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 筑後教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金他の塾に通わせたことがないので、安いのか高いのかはよくわからない。 講師丁寧に教えていただけるし、テストも多い。 ただ、面談の後際に聞きたいことがいまいち返ってこないことがある。 カリキュラムカリキュラムはしっかりしている。 お休みしたら、会員用のWEBページから授業内容を閲覧できるので助かる。 塾の周りの環境車での送迎の方がほとんどで、夏期講習の際など駐車場が足りないことがあり不便を感じる。 駅からの距離は近くはない。 入塾理由本人の意識が変わった。 また、受験対策としてのテストや問題に挑めている。 定期テスト小学校で定期テストがないので、わかりません。中学生はあると思います。 宿題宿題の量は適正だと思います。 難易度が高いものだと、親が教えるのにも限界がある。 家庭でのサポート送迎は必須。 コロナ禍でリモート授業を受けるときにサポートをしました。 良いところや要望テストが多く予定を立てるのが大変なときがある。 サポートたいせ地はしっかりしている。 その他気づいたこと、感じたこと受験暮すだけではなく、公立進学クラスもあり生徒の狙いに応じてえらべることができる。 総合評価サポート体制がしっかりしている安心感があります。 個人的には遠くて活かしきれないのが残念です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 荒江教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金安いとは思わないが、勉強できるが整っている環境にこどもを送り出すなら出せる金額だと感じる 講師テストで順位が出るため、こどもの競争意識がら芽生えたように感じた。 カリキュラムクラスに授業のペースを見出す生徒がいるので個別対応していただきたい。 塾の周りの環境家から近いので通学は楽だった。交通整理も多少していて良かった。騒音と治安は気になることはなかった。 比較的夕方から夜も明るい。 塾内の環境自習室でおしゃべりしている生徒は入れないでほしい。 都度注意していただきたい。 入塾理由住んでる場所から近く、有名な塾として以前から認識があっため。 良いところや要望もっとクラス分けを細分化したら、レベルが均等になると思います。 総合評価学校以外での学習環境として良かった。 1年で終わったが、本人がよければ続けて良いと思った。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.