学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 全教研の口コミ

ゼンキョウケン

全教研の評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
全教研の詳細はこちら

※別サイトに移動します

全教研 折尾教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金料金は近辺の塾や予備校と比べてそれほど大差はないかと思います。 講師数学が苦手でしたが、教え方の上手な先生がいらしてたすかりました カリキュラム学校のカリキュラムも考慮してさらに応用展開も含めた内容でした。 塾の周りの環境JR折尾駅の近くなので電車と市営バスのアクセスも便利でした。満足度十分です。 塾内の環境教室内はエアコンがあり、アットホームな雰囲気なので勉強する環境としては満足度十分です。 良いところや要望定期的に保護者を含めた面談があり、志望校を選定する上で参考になりました。 その他気づいたこと、感じたこと授業終了後も、分からない箇所は親切に教えて下さる先生がいらして満足度十分です。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 佐賀駅前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金料金設定は、コースや教科などで分かり易い料金設定であったが、料金は非常に高額に感じた。 講師受けていない講義の時間や土日などの高校が休みの日なども自習室が使えた カリキュラム東大コースや九大コースなど希望大学のコースにあわせてコースを選べた。 塾の周りの環境学校から近く、また、佐賀駅や佐賀市の中心部にも近かったので、交通の便が良かった。 塾内の環境良く整理整頓がされており、消毒液が置いてあり、感染予防がなされていた。 良いところや要望自習室があり、いつでも使用でき、家で勉強のやる気がでない時はよく行っていた。 その他気づいたこと、感じたこと進学学校との連携が少しでもあっても良いのではないかと感じた。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 福岡中央教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金若干の高さを感じます。ただし、わかりやすい料金設定だとおもいます。 講師非常に熱心に指導していただいた印象です。基礎学習をベースに指導してもらったかと カリキュラム基礎学力が身に付くないようが中心の内容、カリキュラム、教材だったかと思います。 塾の周りの環境交通の便は、都心部に配置されており良いです。人通りも多く治安的にもよいかと思います。 塾内の環境都心部に配置していますが、周辺環境を気にすることなく通えると思います。 良いところや要望基礎学力が身につき、全般的に納得のいく塾であったと感じます。可もなく不可もなくです。 その他気づいたこと、感じたこと可もなく不可もなく、全般的に平均点といった印象を受けます。改善点はないかと。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 久留米本部教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金料金はそれなりと思います。夏季・冬季講習でも結構な負担ではあったが、他校と比べたことはなく、また、他行と比べて高い、安いの噂も聞かなかったのでそんなもんだと思います。夏季・冬季講習は受ける教科が多くなると割引がありました。 講師クラスはレベル別に分かれていたようでありそのクラスの生徒の大半は久留米地区1位の進学校の生徒であったため、高校のテストに合わせた教科であったり大学受験、模試に向けた教科であったり臨機応変に対応されていたようだ。学校との情報交換もしっかりなされており、かつ、県内、九州内、全国の情報も入手されているため進路指導には的確なアドバイスを戴けた。 カリキュラム学校の定期テストが近くなるとテスト対策、模試が近くなると模試対策と臨機応変に対応されていた。また、夏季、冬季講習もレベルに応じたクラス編成をされるため充実していた。 塾の周りの環境西鉄久留米駅から徒歩5分の立地であり、また、高校からも近かったためJRと西鉄と両方使えて学校帰りもしくは休日の登下校も便利であった。飲食店や弁当等も入手しやすく育ち盛りの夕食までのつなぎ、夜食を取ることが出来てひもじい思いをさせることはなかった。 塾内の環境授業以外で自習室を設けてあり学校から即、塾に移動しても困ることはなかった。当時は弁当等を温めるために電子レンジを置いてほしいと要望していたようだが、対応されたかは不明。 良いところや要望定期的に保護者を含めた面談があり、当年度の高校自体の成績(他校との比較)、九州内、全国の情報を提供して頂いたので安心感はありました。 その他気づいたこと、感じたこと初めのころは義務感で行ってたところもあったと思われるが、成果が見え始め、自信→意欲→達成感→自信と好循環に導いて頂けたと思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 下関教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
1.751.75
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

全教研の保護者の口コミ

料金個別指導でかなり高い金額を支払い、さらには特別授業等、いろんな出費があった。 カリキュラム志望校に進めなかった。 塾の周りの環境繁華街にあり、交通量が多くて、家からの距離もあり自転車で通学していたが危険と考えていた。 塾内の環境授業終了後に生徒が帰る時が特に騒がしかった。 良いところや要望教室もこの先生の指導内容を確認する義務があったのでは。 その他気づいたこと、感じたこと結果、志望校にも合格できず

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 福岡中央教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金都心部に配置しているせいか、料金は若干高く感じます。ただし、わかりやすい料金設定で納得して通わせることができた。 講師講師の皆様は非常に熱心で、まじめな印象を受けました。カリキュラムも柔軟性があり良い塾であったと感じます。授業の内容も平均的な内容が中心でわかりやすい内容だと感じます。 カリキュラムどちらかというと基礎学習がベースにあり、状況に応じて応用問題的なカリキュラム内容であったかと感じます。良いのではないでしょうか 塾の周りの環境交通の便は、都心部ということもあり非常便利な環境にあり、人通りも多く治安的にも問題は感じませんでした。 塾内の環境非常に勉強をしやすい環境であったかと感じます。ただし、可もなく不可もなくといったところかと思います。 良いところや要望可もなく不可もなく、基礎学習を中心として進捗するため、よい塾であり改善するような部分はないように感じます。 その他気づいたこと、感じたこと先に記載した通り、可もなく不可もなくの内容ですので、特に改善するよう内容はなく特段に気になる点はありません。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 久留米本部教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金個人的には高いと感じていますが、他塾と比較して適正とは考えています。 講師進級等の節目には説明会や面談があるが明るい雰囲気と先生方のフランクな印象を高評価しています。 カリキュラムこの設問については直接的に見た等はないので結果論ですが、入学時より成績が上がっているのでモチベーションの上げ方が上手いと判断しています。 塾の周りの環境西鉄電車で通塾しているため、西鉄久留米駅に近く、便利と評価しています。 塾内の環境目標等雑然と壁等に所狭しと貼ってあるイメージを持っていたが、サッパリしたイメージの教室でした。逆に好印象です。 良いところや要望ニーズの問題とは思いますが、中学の時通っていた甘木教室では現在通学中の高校レベルを教えられないとの話で久留米の教室に通う事になった経緯です。個人授業ででも対応してくれたら金銭的無理しても甘木教室に通わせたかった。 その他気づいたこと、感じたこと通っているコマは遅い時間に開始する関係で遅く終了するのでこの時間帯には何とかならないかと考えていますが、特に要望はありません。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.