学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ペッピーキッズクラブの口コミ

ペッピーキッズクラブ

ペッピーキッズクラブの評判・口コミ

総合評価
3.433.43
講師:3.8カリキュラム:3.5周りの環境:3.2教室の設備・環境:3.7料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ペッピーキッズクラブの詳細はこちら

※別サイトに移動します

ペッピーキッズクラブ 守山教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ペッピーキッズクラブの保護者の口コミ

料金教材費が高く、授業料も文法と会話を受講すると学習塾に通わせたほうがお得。 講師子供が熱心に毎週根気よく集中して授業を学ぶことができたと思う。 カリキュラム文法と会話が分かれており、会話だけでは中学英語に対応できないと思った。二つ受講すると費用が高く塾に切り替えた。 塾の周りの環境車の送迎が多く、また専用の駐車場もあり快適に送迎ができたと思う。 塾内の環境こどもを預けるには申し分のない環境であったように思われます。 良いところや要望ある程度、子供の単語力が身についたように思うし、簡単な会話ならわかるようになったこと。 その他気づいたこと、感じたこととにかく文法と会話を一緒にやってくれるとなおよいのですが、別々に受講すると費用が高くなること。

投稿:2016年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ペッピーキッズクラブ 豊川中央教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

ペッピーキッズクラブの保護者の口コミ

料金教材費が非常に高く ローンを組む家庭もあります。授業料も 会話クラス 文法クラス両方受講しても それぞれ一人分の月謝を支払う必要があり 割引などはない。兄弟で通うと教室運営費が割り引かれるだけで 二人とも2クラスずつ受講すると合計4人分の月謝を払うことになる。 講師非常時以外 よほどのことがない限り 日本語は使わないため 子供たちも 先生の身振りや表情と言葉を結び付けて 理解しようとするため まず 聞き取る力がつく。注意はするが 怒らない。ほめて伸ばす。 カリキュラム小3から4年かけて中学に向けた文法が学べる。毎年 同じ文法を徐々にレベルを上げて学べるようなテキストになっている。ついていけなければ 翌年も同じレベルのテキストを学べて しっかり理解できてから 次に進むようにクラスを分けてくれる。 塾の周りの環境交差点の角地で交通量が多く 特に仕切りもないので 急に教室から飛び出したりしたら非常に危ない。テナントの一角が教室になっているため 共同駐車場で 送迎の際の一時駐車のスペースがない。 塾内の環境アルファベットのポスターや 英語にかかわる掲示物がたくさん貼ってあって 英語に親しめる教室になっている。検定結果なども貼り出されていて 次への目標や意欲が出やすいようになっている。 良いところや要望幼稚園時代から通っていたため 英語耳がしっかりできている。毎月1回 ネイティブ講師の本場の英会話でレッスンができるため 外国人にも積極的に話しかけることができるようになっていると思う。 その他気づいたこと、感じたこと毎年3回 参観日があり 普段の子供たちの発話の様子が見られる。そのうち2回は懇談会も含まれるため 子供の成長の様子や 理解具合も聞ける。

投稿:2016年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ペッピーキッズクラブ 第2安城南教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ペッピーキッズクラブの保護者の口コミ

料金お金は必ずかかってくるものなので、安いにこしたことはないが、妥当な金額かな?ちょっと高いか。 講師時々ネイティブの先生が来てくれているようだし、楽しく遊んでいるうちに身につくような感じ。 カリキュラム書いたり文法とかいうより会話重視のようなので、耳から覚えてい感じで、テストではいい点が取れるかどうかわからないけど、実用的だと思う 塾の周りの環境田舎なので、車は必須なので送り迎えで車を使うのは別に苦にならない 塾内の環境特にものがたくさん置いてあるわけではないので、自由に遊びまわれる感じでいいと思います 良いところや要望基本的に子供たちが楽しく英語に触れられればいいと思っているので現在の状況はほぼ満足しています その他気づいたこと、感じたこと授業が終わった後にちゃんと今日やったことと、宿題と次回やることを説明してくれるので、子供任せになっていなくて、親も気を付けて勉強させられるので助かる。

投稿:2016年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ペッピーキッズクラブ 幸田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ペッピーキッズクラブの保護者の口コミ

料金料金は妥当だとは思いますが、私にとっては少し高いなぁーと思いました。他の教室の料金がわからないので何とも言えませんが…教材費は追加料金がないので安心です。 講師遊びながら教えてくれる簡単なゲームをしたり、歌を歌ったりしているので子供達が楽しく英語が学べる カリキュラム子供達が楽しく学べるように、ゲームをしたり歌を歌ったりして教えてくれてます。 塾の周りの環境わりと通いやすいです。 塾内の環境先生がとても明るく感じがよいので子供達にも受けが良いと思います。教室内も整理整頓されているので通わせて気持ちが良いです。 良いところや要望この教室ではたまに参観日があったり、季節に合わせてイベントも開催してくれます。ハロウィンだとコスチュームを身にまとったりして、楽しい時間が過ごせるみたいです。 その他気づいたこと、感じたことわからないことがあれば聞くと丁寧に教えていただけるので気軽に聞けることができます。

投稿:2016年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ペッピーキッズクラブ 高浜教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ペッピーキッズクラブの保護者の口コミ

料金初めの教材費はそれなりにしました 講師子どもに対して楽しませながら教えていただけるので続けることができて良いと思います。 カリキュラム子どもが飽きないように会話にゲームなどをおりまぜながら楽しませながら教えていただける。 塾の周りの環境駅前ということで駐車場がなく、あっても離れた場所にあることで路駐になってしまう。 塾内の環境教室の中に入ったことがないので分からないが、先生方はとても感じがよく子どもも懐いているようで良いと思います。 良いところや要望定期的に教室を見学させていただける機会を設けてもらえるので子どもの状況が把握できてよいと思います。 その他気づいたこと、感じたことまだ小学生なので学校の成績は分かりませんが、楽しく英語を学ぶことができるだけでも十分かと思います。

投稿:2016年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ペッピーキッズクラブ 春日井中央教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ペッピーキッズクラブの保護者の口コミ

料金入会金はほど。毎月教材費込みでくらいでした。安くはありませんが、どの英語教室もこのくらいなのかと思っています。 講師英語には早いかなと不安もありましたが、子供のペースに合わせてくれて少しずつレッスンを楽しめるようになりました。先生の気遣いで仲良く他の生徒さんと一緒にレッスンができました。 カリキュラム歌や体を使った音楽を使ったカリキュラムが毎回あり、子供は楽しく体を動かして楽しんでいました。 塾の周りの環境交通の便は車でないと不便ですが、子連れの場合公共交通機関よりやはり車が便利ですので苦にはなりません。 塾内の環境スタッフは月に1回ほど外国人先生がいらしてくれて国際的なレッスンもでき、子供達にとっては刺激的で良いと思います。 良いところや要望この学校の特徴はなんと言っても家の教材をレッスンでも使うということです。家で使わず無駄に終わってしまうことがないのが良いところだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生はとてもフレンドリーで英語の話だけでなく、いろいろな会話も楽しめて親も気分転換になりました。

投稿:2016年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ペッピーキッズクラブ 豊川教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ペッピーキッズクラブの保護者の口コミ

料金教材は、高額ですが、だめになったら、取り替えてくれるし、授業料はそんなにたかいとおもわない 講師英語教室にはいったのが、はじめてでしが、みんながそうなので、はずかしがらずにやっている カリキュラム最初から、英語だけでやっているから、子供達も、聴いて何をいっているか理解しようと必死でいい 塾の周りの環境ふつうの、アパートなので、駐車場が、なくって、子供が終わる時間よりもはやくいって、場所を確保しなくてはならない 塾内の環境よくわからないけど、一人一人みてくれている 良いところや要望わかりませんが、今度、ハロウィンパーティーがある

投稿:2016年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ペッピーキッズクラブ 半田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

ペッピーキッズクラブの保護者の口コミ

料金入会時に購入する教材の費用が、かなり高いのが難点ですが、毎月の月謝に関しては、他と比べるとまだ比較的に安めなのは、良いと思います。 カリキュラムまだ年齢が小さいので、英語を覚えに行っていると言うより、遊びに行っている感覚です。宿題で、毎週単語を覚えて行くことになっているのですが、興味が無いものだと覚えようとしないので、もう少し大きくなるまでは、教室で皆と楽しみながら英語を覚えている感じです。 塾の周りの環境車でしか行けない場所なので、少し不便。なのに駐車場も狭く、入れづらいです。 塾内の環境教室の展示物や教材等々の整理はよくされていて、小さな子供が入っていっても、授業で使うもの以外は、手に取ったりしない環境になっている。 良いところや要望とにかく、最近、先生がどんどん変わったり、次の講師が決まらなかったりが多いので、それをどうにかして欲しい。 その他気づいたこと、感じたことまだ子供が小さいので、教材が変わるタイミングで休んだりすると、詳しい注意事項を聞かされていなかったりの連絡漏れがある。

投稿:2016年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ペッピーキッズクラブ 春日井教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ペッピーキッズクラブの保護者の口コミ

料金料金は高いと思う。もっと安くても良いのではないかと感じました 講師講師の方が楽しく教えており、子供が教室に通うのを楽しみしている カリキュラム子供中心のカリキュラムで、子供が飽きずにしかも集中できる内容に好感が持てる 塾の周りの環境通学するのに時間がかかり、その間子供がぐずってしまう 塾内の環境子どもを預ける環境が整っていると感じた。設備も申し分なく、子供のやる気を促す 良いところや要望子供中心のカリキュラムで、子供が飽きずに集中して学ぶことができる その他気づいたこと、感じたこと特にないが、子供が集中して学ぶ環境作りが大切だと改めて感じた。

投稿:2016年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ペッピーキッズクラブ 碧南北教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ペッピーキッズクラブの保護者の口コミ

料金月謝は 兄弟割引がある為、兄弟で教室使用料金が変わります。 講師先生はとても厳しく、熱心な先生です。 子どもにとって、英語を話すことが、 将来の自分に役にたつことを第一に考えて、 行動する熱い先生です。 カリキュラム英語会話教室なので、文法は小学三年生からスタートします。 生徒のいろいろな中学や高校の、 中間や期末試験を垣間見ることが、できるのは 高校進学にも 励みになります。 塾の周りの環境名鉄北新川が近郊にありますが、 基本は車や自転車で通います。 塾内の環境基本日本語禁止。 幼児は無理かもしれませんが、 英語で、コミニケーションを図ります。 良いところや要望熱心な先生が近くにいることは、 思春期の子供にとって励みになると思います。 その他気づいたこと、感じたこと周辺に碧南教室や 高浜教室もあります。

投稿:2016年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ペッピーキッズクラブ 豊田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ペッピーキッズクラブの保護者の口コミ

料金初めに入会するにあたって、教材費(カード、カードに当てると発音する機械など)のお金がかかります。少し高額だと思います。 講師英語ですが、月に4回のうち、1回がネイティヴの外国人講師が担当してくれます。もう少し外国人講師が担当してくれると嬉しいです。 カリキュラム家でもカード、DVDを見てくるなど、教材の教科書を連動して使用するので 子供たちも楽しく取り組めると思います。 塾の周りの環境比較的、広い道路に面しているけど、信号があるので車は出やすいです。建物自体も 平屋ですが、音漏れもなく静かな環境でできると思います。 塾内の環境平屋ですが、昔で言う、寺子屋のようなかんじで長テーブルやテレビ、DVDなどがあるぐらいです。 良いところや要望英語嫌いにならずに 楽しく教室に行っているので、うちの子には合っているのかなと思います。

投稿:2016年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ペッピーキッズクラブ 田原教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ペッピーキッズクラブの保護者の口コミ

料金他の教室や教材よりは安いと言われましたが、もう少し安いといいな 講師はじめは子供もつまらないといい行きがたがらずどうしようかと思いましたが、進級して楽しくなってきたらしく今は楽しんで通っています。 塾でお友達もできたり、先生にも良くしてもらって毎週通うのが楽しみなようです。 カリキュラム今はまだ小さいのでアルファベットの書き方とか単語の発音とかですが、少しずつですが上達しているようで安心しています。 この先学校でも英語の授業が始まるのでそれに生かせればいいなと思います 塾の周りの環境ちょっと場所が暗いのですが、親の送り迎えなのでさほど問題はありません。 駐車場が狭いのが難点かなと思います 塾内の環境割と広々としており、必要な時は机を出したりして学習しているようです。 部屋もきれいで静かなので集中して勉強できると思います 良いところや要望これからの英語の授業に向けてなにもしてなくて戸惑うよりはいいかなと思うので費用が高いですがこのまま続けていければと思います その他気づいたこと、感じたこと少人数でやっているのでみんなに目が届いていいかなと思います。家で宿題をやらせるのが少々大変かなと思います

投稿:2015年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ペッピーキッズクラブ 田原教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ペッピーキッズクラブの保護者の口コミ

料金他の英語塾に比べると安いのかもしれませんが親としてはきついです。家での予習も必要なので学校の宿題もあるので結構大変です 講師最初は子供もつまらないといい、参観に行っても私もつまらないと思ったけど、進級してクラスが変わったら子供も楽しんでいて私もよくなったと思ったので カリキュラムDVDで予習していき、授業も楽しんでいるようなので。発音がいいと褒められ本人も行く意欲が出てきて親としてもうれしい。 塾の周りの環境ちょっと塾のある場所が暗いので治安が心配。今の時代しょうがないけど毎回送り迎えは少し負担。駐車場が狭いのも困る 塾内の環境ちょっと建物が古いけど、物があまりなく広々している。子供も歌などを家で歌ってくれたり楽しんでいる 良いところや要望この先英語の授業が始まっての困ることはないかなと思うのは魅力です。もう少し塾の費用が安くなると親としては助かります その他気づいたこと、感じたこといつもワイワイ楽しそうで、先生もよくしてくれるのでこのまま続けていけたらと思います。子供も学ぶ意欲が出てきてとてもいいと思います

投稿:2015年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ペッピーキッズクラブ 一宮北教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ペッピーキッズクラブの保護者の口コミ

料金他の英語塾を知らないので、高いのか安いのかよく分からないが、子供を二人、英会話と文法に通わせているとかなり厳しい金額になってしまう。 講師日本人講師、外国人講師と揃っていてリスニングに関しては非常に満足のいく指導内容だと思うが、何故か講師が交代するスパンが短い気がする。講師に馴染み始めた頃に交代されると子供が混乱するので困る。 カリキュラム学齢が小さいうちは遊びの要素も多く、子供が馴染みやすい授業内容で良かったと思う。ただ季節講習に関しては仲の良い友達と一緒でないと今一つ楽しめないかもしれないのが残念。 塾の周りの環境道のカーブの途中にあり、送迎の車の出し入れが非常に不安。また遅い時間のレッスンだと、人通りも少なく絶対子供だけで行かせることはできない立地条件だと思う。 塾内の環境クラスごとに教室そのものが分けられているので、レッスン内容に子供たちは集中できる環境ではあると思う。ただ床に固く薄いカーペットが敷かれているだけなので、そこで直に座っていると腰が痛くなるのが難点。 良いところや要望どうがんばってもネイティブな英語の発音は教えてあげられないので、リスニングや発音が上手くできているのを見るのは大変喜ばしい。あとは費用の問題がやはり家計的には厳しい。 その他気づいたこと、感じたことある程度恥ずかしがる年齢になると、長い間英会話教室に通っていた子でも、大きな声で発音しなくなってしまうのを、講師がきちんと注意できていないのが気になりました。

投稿:2015年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ペッピーキッズクラブ 東海加木屋教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ペッピーキッズクラブの保護者の口コミ

料金月謝自体はそれほど高額ではないが、事前に購入する教材が高額なので、月割り換算でみると結局高額なのかもしれない。家庭でしっかり教材を使いこなし、長期間通えればそうでもないのだけれど・・・ 講師訪問無料体験教室では興味を持ったので通わせたが、興味が続かず行きたがらなくなったので退会した。体験教室の時間も極短時間で、後は教材の売り込みのための説明ばかり。教室での講師のクオリティーはわからないが、少なくとも子どもの心には響かなかったようだ。 カリキュラム高額な学習教材を事前に購入する必要があり、負担だった。長い目で見れば割安だと思ったが、続かなかったのでそうはならなかった。ただ、買取制度がありある程度の返金があったので良かった。 塾の周りの環境最寄駅からは少しあり、駐車場も少ないので送迎は大変かもしれない。ただ、親は授業中開放されるので駐車時間は短時間で済む。 塾内の環境正直私自身は一度も見ていないのでよくわからない。ただ、問題があるように聞いていないので、おそらく問題はないのだと思う。 良いところや要望英語に対するアレルギーは解消できたと思うのでそれだけでも良かったと思いたい。ただ、無料体験学習と教室とのギャップは埋めてもらいたいのと、教室の授業参観的なもの(カメラ/モニター越しでも構わない)は導入すべき その他気づいたこと、感じたこと繰り返しになるが、家庭用教材は高額なので、それを活用する気にさせる授業であって欲しい。カードを毎回1枚持参させるだけなら教材は不要だと思う。

投稿:2015年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ペッピーキッズクラブ 岡崎教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ペッピーキッズクラブの保護者の口コミ

料金教材には特別な機材も含まれておりそのぶん余分な料金がかかっていると思うが、月謝自体は妥当な料金だと思う。 講師子供の興味を最大限に引き出したカリキュラムに加え、ネイティブの先生と日本人の先生の二枚看板で教えてくれる。 カリキュラム体を使い遊びながら楽しく学べるような教材・カリキュラムが組まれていると思う。季節講習なども充実している。 塾の周りの環境教室の周りは閑静な住宅街で、普段の生活の中に溶け込んだ気負わない雰囲気がある。また送り迎えの負担が少ないのも良い。 塾内の環境教室内は狭すぎず広すぎずで、小さい子供でも集中して勉強できるような感じだと思う。ただ、授業参観で保護者が入ると狭くなる。 良いところや要望5歳と10歳の子供を通わせているが、歳の差があると授業の時間帯に不都合があり、とくに10歳の子は夜8時半に終わるのでその点が気に入らない。

投稿:2015年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ペッピーキッズクラブ 佐織教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ペッピーキッズクラブの保護者の口コミ

料金多少高いと思うが、幼児教育に力を入れる時点で覚悟しなくてはならない金額でもある。やっていただく内容とは相応だと感じる。 講師経験豊富な講師が多く、子供の発達に合わせてできないことから少しづつ指導してくれる。子供も楽しみに通っていた。 カリキュラム教材が豊富で子供もわくわくしながら学習することができた。カリキュラムも子供の実態に合わせて設定してくれるので負担もなかった。 塾の周りの環境全体的に道路整備があまり行われていないのに交通量が多いので、危険はある。しかし通い慣れた道でもあるのでそこまで不便はない。 塾内の環境多少賑やかではあるものの子供が楽しんでやっていたのでそこまで不満には思わなかった。講師が学習に集中させてくれた。 良いところや要望幼児教育がしっかり行えてその後の幼稚園や小学校での学習に生かせると思う。講師もしっかりしているので安心して任せられる。 その他気づいたこと、感じたこと講師同士の目配せや私語は多少気になった。子供やその親から常に見られているという意識を持って欲しい。他にはとくに不満はない。

投稿:2015年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ペッピーキッズクラブ 田原教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ペッピーキッズクラブの保護者の口コミ

料金他の英語塾よりは安いかもしれないが、他の習い事から考えると高いので負担になる。子供のためなので頑張っているが 講師はじめは子供がつまらないと行きたがらなかったが、進級して授業内容が変わったら楽しいと毎週楽しみにするようになった カリキュラム映像や歌などを交えながら、書き方も練習させてくれて子供も楽しんでいる。ネイティブの先生の時間もあり、正しい発音にも触れさせられる 塾の周りの環境治安は悪くないが、駐車場が狭いため毎回送り迎えが困る。立地は近くに図書館があるのでわかりやすいほうだとおもう 塾内の環境建物は古いですが、割と静かな場所にあるので周りの物音に惑わされず楽しんで英語が勉強できる。授業中はカギをかうので不審者の侵入もないと思う 良いところや要望授業料というか教材費も込みなので費用が高いのがちょっと気になるが、今の時代には小さいうちから英語に触れさせるのは必要かな思う その他気づいたこと、感じたこと少人数せいなので全ての子どもに目が届く点は良いと思う。ネイティブの戦士の授業は特に楽しいらしく楽しみにしている

投稿:2015年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ペッピーキッズクラブ 佐織教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ペッピーキッズクラブの保護者の口コミ

料金長男が通い始めた時は、付属教材を分割で購入したので割高感がありましたが、三男が通う際に同じ教材を使用できたので、結局は高く感じませんでした。 講師若い先生ですが、一所懸命取り組んでいただいている実感があります。またネイティブの先生もしっかり指導していただけます。長男が最初に通った際の教室担当の先生が一番よかったように感じますが、先生が交代するのは仕方ないことだと思います。 カリキュラム最初は楽しく会話からスタートして、小学校高学年から文法の勉強が始まりました。個人の習得度を見ながら適切なクラスを提案していただくし、定期的に授業参観もあるので、受講の様子も確認できて良いと思います。 塾の周りの環境ほとんどの子どもが車で送迎ですが、駐車には問題ありません。ただ、田舎町なので夜になると人通りが少なくなり、女の子を自転車で行かせるのは抵抗があるでしょう。ウチは中1の男ですが、終了時間が遅くなるので、車で送迎しています。 塾内の環境周りが静かな場所なので、騒音を気にすることはまずないと思います。塾内も整っているので、しっかり勉強できます。 良いところや要望ほとんどの子どもが小学校までか、長くても中学までの通塾です。ウチの長男が高校受験の際は、受験に関する情報提供はあまりなかったと思います。受験のための勉強というよりも、英語の語学力を上げるという感じでしょうか。しかし、英検やその他の試験に関する指導はしっかりしていただけたので良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこときっちり勉強するというよりも、楽しく親しみながら英語を学ぶ、という感じで、ウチの子どもたちには合っていました。大学生になった長男も、現在通っている三男も、中学での英語の成績はトップに近いので不満もありません。

投稿:2015年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ペッピーキッズクラブ 岡崎鴨田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ペッピーキッズクラブの保護者の口コミ

料金英語教室としては高すぎず安すぎずの妥当な金額と思います。夏季休暇時のサマースクールも内容は充実していて妥当な値段で楽しめるので良いと思います。 講師とにかく明るく元気。子供が好きで子供も先生が大好きという感じです。保護者の対応も丁寧でとても印象が良いです。 カリキュラム園児が対象なので、自由に動き回りながら英語を学ぶスタイルが合っています。ただ常に自由ではなく締めるところはきっちり締めるというメリハリのある講習です。 塾の周りの環境車がないと通いにくい。車通りの多い大通りに面しており、駐車場が大通りをはさんだところにあるので危ない。子供に危険を教えながら通うというメリットもアリ? 塾内の環境ビルの一室を利用しているので、送迎保護者は廊下で待つことに…。少々狭いし、下の子も連れてくる家庭が多いので待合時に混雑し気味かなと思う。 その他気づいたこと、感じたことサポートセンターの対応も毎回よい。レッスン後に必ず今回のレッスン内容やちょっと反省すべき点などを伝えてくれる。

投稿:2015年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.