学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > KATEKYO学院の口コミ

カテキヨーガクイン

KATEKYO学院の評判・口コミ

総合評価
3.633.63
講師:4.1カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
KATEKYO学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

KATEKYO学院 柏崎四谷校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金高いが、合格できたなら、間違いなく、塾のおかげです。 先行投資とするなら、仕方ない値段だと思う。 講師塾としては高額。 ですが、期待し、がんばってもらいたいと思います。 カリキュラムどんな風に勉強していたか、詳しくしりたい。 まだはじめたばかりなので、よくわかりません。 塾の周りの環境なんとなく、クーラーが寒いかな、入りずらいかな、、。自習室では、無音です。いいのかな、、。 先生がたまには覗いてくれアドバイスいただけるとありがたい。 塾内の環境寒いかな、。ちょっと静かすぎて、入りずらいような、気付いてくれルカ、心配 。 良いところや要望子供がよく理解でき、そちらに足運べるよう、声かけていただきたい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 柏崎四谷校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金一対一なので、高いがしかたない。時間内でいろんな教科を見ていただけるのは、他になく、素晴らしい。 講師英語だけでなく、数学や物理などの理系分野も見ていただけるのが、ありがたい。 カリキュラム地域の学習の実態や傾向をよく把握し分析されていて、さすがだと思いました。 塾の周りの環境自宅や駅から塾が遠く、自力では通えないのが、残念です。でも駐車場もあるので、いいです。 塾内の環境広くて静か。自習スペースもある。他の人の声があまり気にならないのが、いいです。 良いところや要望ホームページにある営業時間でなくても、先生が都合を合わせてくださり、ありがたい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 長野駅東口校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金体験授業で、料金が発生してしかも少し高いような感じです。 授業自体も少々高めかなとも思いますが、プロの講師だし、大学受験のための予備校に通うことを考えれば安いです。 講師大学受験なので、プロの先生に教えて頂けるのは良いと思いました。子供と面談して合った先生にしてもらえているので、授業も苦にならず通えているので、良いと思います。 今の所良いです。 カリキュラム塾独特の教科書ではなく、自分が実際に使っている物でやれているので、良いです。どんな参考書が良いかなどのアドバイスもして頂けるようなので、困ることはないです。まだ本授業うけてないので、悪い所も感じていません。 塾の周りの環境広い道路に面していて、明るいので夜でもすこしだけ、安心なので良いです。 駅から少しだけ遠いので、真夏や真冬は大変そうです。 塾内の環境自習室が使えて仕切りもあるし、席数も多いので良いです。 同じ自習室で授業をやっていたりするので、少し集中できない時もあります 良いところや要望以前カテキョー学院の違う校舎で、面談した事がありますが、雰囲気が暗くやめてしまったのですが、東口校は雰囲気も明るく最初の面談の時の相談で大学受験の事もお任せして、信頼できそうなので良いです。 その他気づいたこと、感じたこと体験授業は無料か、もう少し安価にした方が良いと思います。 実際4回無料で体験授業できた塾もあります…

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 新潟駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金料金は高いようであるが担当講師、受講内容、通塾距離を考えれば満足である。 講師経験豊富で優秀な講師に担当していただけて心強いです。 教育相談員の方も親切で一生懸命なので安心できます。 カリキュラム生徒の都合に合わせて曜日や時間を調整出来るのはありがたいです。テスト前や長期休みに合わせて回数変更できると聞いたので活用したいです。 塾の周りの環境自宅から近くて通いやすい。駅近で人通りも多く、明るいので遅い時間でも安心である。 塾内の環境教室は少し狭い感じがするが、静かで学習しやすそう。 自習スペースがもう少し広いと良いのでは。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 山梨市駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金やや高いと思ったが、個別指導で、先生もプロなので、納得のいく設定だと思う。 講師個別指導で、説明の時に、子供に合う先生を考えてくれた。 コースの説明を丁寧にしてくれた。 カリキュラム必要な事を効率良くやってくれた。 難しい事を丁寧に分かりやすく説明してくれて、自信を持たせてくれた。 塾の周りの環境学校から近く、駅からも近いので通いやすい。 夜でも明るく治安も良くやって安心な立地である。 塾内の環境換気や、手洗い、マスクの着用などコロナ対策をしていた。 自由に教室を支えた。 良いところや要望先生がプロで、生徒の適正に応じて、工夫している。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 旭川駅前本校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の生徒 の口コミ

料金マンツーマン指導なので料金は決して安いとは言えません。もう少しリーズナブルになると嬉しいです。 講師先生はとても親身になってくれ、授業もとてもわかりやすいです。 カリキュラム自分の分からないところや苦手なところを中心に教えてもらえるので理解が深まります。 塾の周りの環境近くに旭川駅やバス停やコンビニがあるので通いやすい環境だと思います。 塾内の環境空調設備が整っています。自習スペースも1つずつ区切られており集中しやすい環境です。 良いところや要望次の授業の日にちと時間を直接先生と決めることができるのでとても良いと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 新潟駅前校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金・定額制ではないので回数に縛られず通える ・思っていたよりリーズナブルで助かった 講師・経験豊富な講師陣が揃っている ・個々に対応してくれる ・相談しやすい カリキュラム進み具合によって柔軟に変更してもらえる 講師と直接連絡できる 塾の周りの環境・駅前で学校からも近い ・遅い時間でも人通りが多く明るい ・近くにコインパーキングがたくさんある 塾内の環境入口が狭く、外履きの脱着がしにくいが、中は明るくてクリーンな感じがする。 良いところや要望講師との連絡はメールだが、LINEも選択できると有り難いです

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 東三条駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金キャンペーンはとてもお得なので夏期講習を受けたのですが夏期講習ではなくキャンペーン料金で入塾すれば良かったと思いました。 悪い点はやっぱり高いところです。いい塾なので仕方ないとは思いますが… 講師講師の先生と子供の相性がとてもよく子供も成績が上がる言っています! カリキュラム90コースを選択しましたがその時間内なら何教科でも教えて頂けるのがとてもいいと思いました。 塾の周りの環境駅からも近くスーパーなども近くにあり産業道路沿いなので場所もわかりやすいと思います。 悪い点はコンビニは近くにない所です。 塾内の環境飲み物や食べ物が自由に飲めたり食べたりできるようでいいと思います。 良いところや要望講師の先生もたくさんいますし完全個別指導も近くの塾にはなくここだけだと思います。 そこが入塾した最大の理由です。要望としては高校2年になる時料金がグッと高くなるのでそこだけ少し良くなればいいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 新潟駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金細かい時間設定と週に通う回数も細かく設定されているため選択肢が多い。家庭の事情も併せて選択できる。 講師とても分かり易く丁寧に教えてくれると、子供から聞いており、安心して学習をお願いできます。 カリキュラム何が苦手なのかを、子供から聞き、希望の科目を選択できるところがいいと思います。 塾の周りの環境電車通学をしているため、駅前という立地がよい。また、大通りに面しているため、夜間でも安心できる。 塾内の環境校舎が狭いため、他の人の声が聞こえるのが気になる。他は、受験資料もたくさんあり、問題ないと思う。 良いところや要望生徒のタイプで先生を選んでもらえるのでよいと思った。どうしても会わなければ変更も可能なので安心できる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 浜松駅南口校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の生徒 の口コミ

料金教える人のランクによって料金が違うが、その人に見合った料金か分からない。 講師要点を分かりやすく説明してくれる。 学校の先生がマンツーマンで教えてくれる感じ。 カリキュラム自分が習いたい教科を教えてもらえる人が一人つく。 その会にやる教科を生徒が設定できない。 塾の周りの環境駅が近く、バス停がある。帰りに飲み食いできる。 交通量が多くサイレンがうるさい。 塾内の環境図書館ほど静かでなく、学校ほど騒がしくない。 席によって温度差が激しい。仕切りがあるが席が近い。 良いところや要望自習スペースを分けて欲しい。 入塾した人に授業や自習について説明をしてほしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 天童駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金先生のランクによって値段が変わる為、ランクの高い先生を選べばそのぶん料金設定が高くなる。 講師最も高いランク(?)のベテランの先生が体験授業担当だった為か、その後の学校のテストの点数がすぐに大幅に上がった。中学校の時通っていた塾の先生よりわかりやすかったと息子が言っていた。 カリキュラムマンツーマンの個別指導なので、授業の曜日や時間帯を固定せずに先生と自由に日にちを決められるので便利。 塾の周りの環境駅から近く徒歩で行けるので便利。駐車場が狭く停められる台数も少ないが、向かいにコンビニもあるので不便さは感じない。 塾内の環境テナントの2階が教室。一階のお店は閉店している?ようで、静かで集中できそう。思っていたより教室が広い。 良いところや要望最初に見学に行った時に、進路希望や苦手科目、普段の勉強時間や成績等、カウンセリングをしてもらい、弱点や今後の方針がわかって良かった。 もう少し料金が下がると良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと時間帯によって受付の電話が留守電の時があって少し不便に感じた。入塾後は担当の先生の携帯と生徒で直接連絡を取れるので問題なかった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 熊谷駅北口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金料金は高めであるが、家庭教師であるためやむを得ないと思います。 講師子どもの気持ちに寄り添い、子どもと計画を立て、苦手が克服できるよう授業を進めていただき助かります。 カリキュラム苦手を克服できるように、初回に聞き取りをきちんとしていただき、計画を立ててくださいました。 塾の周りの環境家庭訪問であるため、子どもが慣れた環境で授業を受けることができ大変良いです。 塾内の環境自習室も完備され、自習室も利用できるとのことで、気分を変えたい時などには通えるところもよい。 良いところや要望子どもが授業について行けず困っていたところに、すぐに対応していただき、授業をスタートできました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 運動公園前校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金体験授業をしていただいて、ありがたかった。 悪かった点は、全体的に料金が少し高め。 講師とても親身になってくださり、よい刺激になりました。悪い点なし。 カリキュラム一対一の授業のため、苦手を克服しやすい環境だと思う。また一教科のみでなく、苦手な科目を受けられること。 塾の周りの環境よい点、自習室が混んでいるとうことがない。 悪い点、塾の前の横断歩道が電灯なく危ない。 塾内の環境自習室がいつでも使えること。土日も開講していることが多く、勉強に集中できる環境が揃っていること。 良いところや要望先生の人柄や、塾の全体的な雰囲気がよく、アットホームなところがとてもよい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 下関駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金料金は高いです。個別だからしょうがないとは思いますが中学の時に行ってた集団塾の倍でびっくりしました。 講師すごく優しい先生でまだ1回しか受講してませんが子供がわかりやすかったと言ってました。 カリキュラムまだ通い始めたばかりでわかりません。 学校の課題が多いので学校の教科書などを使って教えてくれるらしく、ほかの塾の様に別に教材などを購入するなどもない点は良かったです。苦手科目を集中して教えてくれます。 塾の周りの環境バス停からすぐの所なので、学校帰りに直接通えるので良かったです。 塾内の環境自習室がいつでも使えて、家で勉強するより集中して出来るそうなので良かったです。 良いところや要望料金がもう少し安ければまだ回数を増やせるのにと思います。週2回にしたかったけど高すぎて無理です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 高崎駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の生徒 の口コミ

料金少し高いとは思ったが、個別指導のことなどを加味すると、妥当だと思った。他の個別指導塾に比べては特別高いわけでもない 講師指導がわかりやすく、自分で解く力がつき、問題を解くのが楽しくなる カリキュラム自分のレベルにあったカリキュラムで無理にやり過ぎることもないし、嫌いにならずに、勉強を進めることができる 塾の周りの環境先生が宿題を出してくれたり、勉強のやり方を丁寧に教えてくれるため、家でも何をやればいいか迷わず勉強に取り組める 塾内の環境いつも先生が何人かいて、すぐに質問ができる状況にあるし、家で集中ができない人には自習室があるので、そこで、勉強することこができる 良いところや要望担当の先生が進路やテスト勉強について親身になって相談にのってくれて、とてもありがたく、良いと思った

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 水戸駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

講師担当の講師の方はわかりやすいようです。 カリキュラムまだ始めたばかりなので、分からないが確認しながら指導してくれていると思います。 塾内の環境自習は自由に出来るが、声の大きい講師の方がいるらしく、集中しにくいようです。 教室内は、キレイにされてます。 その他気づいたこと、感じたこと立地、担当講師の指導力は良いが、講師の方も忙しく、子供も忙しいので予定を合わせるのが少し難しいです。土曜日は本当はお休みですが、授業してくれるので助かります。料金がもう少し安いといいのですが。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 砺波校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

講師話しやすく落ち着いた先生で安心しました。基礎から分かりやすく丁寧に教えてもらえたようです。 カリキュラム入塾したてで、まだ良し悪しがわかりませんが、学校の教材を利用しながら指導をしてくださると聞き、効率が良いと思いました。 塾内の環境立地的にも静かな場所にありますし、本人も嫌がらずに通っているので塾内環境も良いのだと思います。 その他気づいたこと、感じたことマンツーマン指導の利点を活かし、自分から先生に質問できる環境がありがたいです。本人の勉強スタイルに合っていると思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 飯田駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金思っていたよりも安くてよかった。しかし、追加は厳しいと思う。 講師わからないところをとても丁寧に教えてくれるところがよいです。 カリキュラム講師と相談しながら、今の力にあった教材を決めることができる。 塾の周りの環境駅やコンビニが近くにあってとても便利です。治安は少し心配です。 塾内の環境しきりがあって個々のスペースが十分に確保されているので集中できる。 良いところや要望講師とマンツーマンなので、わからないところをすぐ聞けることがとても良い。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 長野駅東口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金高めの設定であったように思います。集中講義に参加するのに別途費用が必要でした。 講師先生が友達のような存在になり親身になってくれていたようです。 カリキュラム取り組みやすい内容で何度も同じ問題を解くことで自信になったような感じがしました。 塾の周りの環境駅に近く通いやすい感じがしましたし、大通りに面していたので安心できました。 塾内の環境狭い空間でしたが、個室もあり時間がある時には自主勉強が出来たようです。 良いところや要望講師の先生の年齢が子どもと近いこともあって相談しやすい環境だったように思います。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールを組みやすく柔軟に対応してもらった記憶があります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 松本本部校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金個別指導なので仕方ないのですが、もう少しお値打ちだと有難いです。 講師希望した女性の先生で、優しくよく話をしてほめて下さいます。先生との相性を心配してましたが、いい先生と出会えてよかったです。自分から話かけるのが苦手ですが、授業はわかりやすく90分が早く済むようです。 カリキュラム英検を受けるための勉強をしています。手元の教材や必要なものを選んで下さり、思ったより早く進んでいますが、苦手なところも復習し、少しづつ力をつけてきています。 塾の周りの環境駅近くにありますが、車が多くよく通ること、建物が少し古いのが気になります。 塾内の環境見学に行った他の教室より、個別指導スペースが広くよかったです。ただ、同じ時間に指導が重なると、他の声が大きく集中力にかけることがたまにあるかと思います。 良いところや要望その子その子の性格やペースにあった指導をしていただけるので、本人も予習復習出来るとかなり力がつくと思います。勉強スペースがその時で違うことが多いので、なるべく同じ場所だと子供も落ち着いて勉強出来るのではと思います。 その他気づいたこと、感じたこと講師の先生方が、他の個別指導と違い経験者(学生アルバイトはほぼいないと聞きました)なので、安心してお願いできます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.