学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > KATEKYO学院の口コミ

カテキヨーガクイン

KATEKYO学院の評判・口コミ

総合評価
3.633.63
講師:4.1カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
KATEKYO学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

KATEKYO学院 会津駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金個別指導なので金額はどうしても高くなってしまうのは納得した上で通わせました。 講師先生との距離が近く分からないことがあればいつでも対応してもらえる。 沢山褒めていただいた割にはあまり、結果に繋がらなかった カリキュラム教材は先生自ら書店で購入していただいたり、大学に合った教材を、コピーしてもらっていました。 塾の周りの環境塾の裏に駐車場もあったので送迎時もスムーズに乗り降りできました。 塾内の環境出来るだけ人の少ない静かな場所で集中できる環境を作ってもらった。 良いところや要望アプリを使って常に連絡を取れるのは良かったとおもいます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 青森古川校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金講師のランクによって料金が決まるのですが、難関高目指していた訳ではないので そんなにレベルの高さは求めてなかったけと入塾が遅かったせいかあまり選ぶ余地はなく料金が高めになってしまったかなと思います。 講師講師にもやはり相性があり、授業がわかりやすく空き時間も使って補ってくださったり、結局進路変更し塾はやめたのですが相談にのってくださった方もいてお世話になりました。反面違う教科ではただテキストに沿って、自習してるのと変わらないと思ってしまう講師の方もいたようです。 カリキュラム時間も調整できたし、受験校に合わせたレベルアップ目指したものであったようでした。 塾の周りの環境街中にあるので有料駐車場が必要なこともありましたが、送迎時には不便もなく、治安にも不安はなかったです。 塾内の環境自由に使えるよう開放されていましたし、環境についての不満は子供から聞いたことはないです。 良いところや要望日程は臨機応変に組みやすかったようです。一月ごとなら面談を希望するかどうかの確認もありました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 寒河江校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金料金はこんな物だと思います 希望の学校に入れましたので 何もありません 講師通ってみて結果的には受験に成功したので良かったです 方針については 特にありません 合格したのでよかったです カリキュラムカリキュラムについても特にありません 本人の希望の学校に入れましたので 感謝してます 塾の周りの環境車で送迎出来る距離でしたので 特に問題ありません 生活にも影響はなく 通えました 塾内の環境教室が狭い印象です コロナ禍で心配しましたが 講師の先生も コロナ対策してくれて 良かったです 良いところや要望コミュニケーションがとりやすく 子供もわからないことなど 気軽に聞けたので 良かったようです その他気づいたこと、感じたことスクジュール変更など 連絡が遅いと感じました 仕事をしてるので 戸惑いもありました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 文化会館前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金料金は相場並みなのかも知れませんが、集団の塾よりも高目だったのかな?と思います。でも、良い結果が出ましたので不満は有りません。 講師子供の受験に対する心配や悩みに対して、親身に相談に乗ってくれたこと。 カリキュラム基本的には生徒自身の主体性(ヤル気)を引き出して頂き良い結果に結びついたと思います。 塾の周りの環境近くに宇都宮市文化会館が有り、道路も広く通いやすかったです。 塾内の環境自習室を開放して頂き、子供の行きたい時間に自由に使用させて頂いた事が良かった。 良いところや要望先生の子供に対する親切丁寧な対応により、全幅の信頼を寄せられて通塾出来ましたので感謝しております。 その他気づいたこと、感じたこと子供はスポーツに力を入れていた為、受験勉強の仕方もわからなかったレベルでしたが、受験勉強の取り組み方から教えて頂き感謝しております。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 大宮駅東口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金料金については、他の塾と比べても安い感じも、高い感じもしなかったので、普通だと思います。 講師講師については、とても良いとか悪いとかの特長はありませんでした。きわめて普通だと思います。 カリキュラムカリキュラムについては、他の塾より優れた点はありませんでした。また悪いても無く、普通だと思います。 塾の周りの環境塾の周りの環境は、他の塾と比較しても極めて普通で、良い点も悪い点もありませんでした。 塾内の環境塾内の環境は、資料等とても整理されていてよかったです。また清潔感もあり良かったですが、これぐらいは普通だと思います。 良いところや要望塾についての良い点はとくには、これといった特筆すべき点はありません。また、要望について特にありません。 その他気づいたこと、感じたこと塾について、そのほかに気づいたことは、塾の通う生徒さんのいれかわりが多いように思われました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 天童駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金マンツーマンだったし、内容も学校に合わせてもらい、子供の話や親の意見も聞き入れてくれたので満足。その割には無理のない金額だった。 講師子供の性格に合わせた先生をお願い出来て、親としても安心して預ける事ができた。成績も伸びたので満足している。 カリキュラム無理のないカリキュラムで、夜中まで勉強しなければいけない様な感じではなかったし、試験に合わせた勉強をやってもらった。 塾の周りの環境車だったが、20分くらいの所なのでそんなに大変さは感じなかった。 塾内の環境マンツーマンでの授業だったが、特定の女子の声がうるさくて集中出来ない時があった様で、もう少し気をつけて欲しかった。 良いところや要望いつも静かな空間で勉強を教えていただいていたので、集中しやすく環境面ではとても良かった。 その他気づいたこと、感じたこと色々な面で子供に合わせてくれたので、とても親切だったし安心して預ける事ができた。成績も伸びた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 上諏訪駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金普通の塾にくらべると、少し高いかなとは思います。でも、成績も上がってきたのでまあ、まんぞくしてます。 講師とても分かりやすく苦手科目を教えていただきました。お陰で成績も上がりました… カリキュラム教材は子供にあっているよで、良く勉強していました。通わせてわかったとおもいます。 塾の周りの環境駅も近くて、とても良いのです。家は自家用車でお迎えにいっていました。治安は良いとおもいます。 塾内の環境騒ぐ生徒はいないので、集中して学習できたようです。学習環境はいいようです。 良いところや要望特にはありません。子供のやりたいように、学習していければ、何も言うことはありません。 その他気づいたこと、感じたこと特にはないです。すべてお任せしてますのて、やすむことなく通っているので、良いのではないでしょうか

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 浜松駅南口校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金他塾と比べたら高めですが、社会人の先生の完全1対1指導なので、これくらいの金額はするのかなと‥ 講師以前通っていた塾では学生さんの指導でしたが、それと比べてかなりわかりやすく、質問にもその場ですぐ答えてくれるとのことです。 カリキュラム決まった教材がないので、先生と相談しながらレベルにあった問題に取り組めるのが良い点だと思います。 塾の周りの環境大通り沿いなので夜でも比較的安心かなと思います。車での送迎もしやすいです。 塾内の環境遅い時間なのもあるかもしれませんが、教室内に人が多すぎないので、スペースもゆったり使えるしうるさくないです。 良いところや要望社会人の先生が完全に1対1で指導してくれる。高額な教材費はかからない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 浜松駅南口校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金料金は家庭教師ですので、それなりに高いです。家に駐車場がないと不便だと思います。 講師子供のレベルに合わせて勉強を教えていただけることがいいと思います。その子の特徴や性格等を考え適任な先生を紹介していただけます。 カリキュラム子供のレベルに合わせて勉強を教えてくれます。子供の性格等を考えて、適任な先生を紹介してくれます。 塾の周りの環境家庭教師で家にきていただけるので、雨の日など助かりました。また親の送迎も無いため、下の子を育てながらはとてもいいと思いました。 塾内の環境家にきていただいていたので、勉強の環境はとても良かったです。子供のペースで勉強できました。 良いところや要望こちらの都合に合わせて来ていただけるのでとても良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと個人授業なので子供が苦手なところを重点にやっていただけるとこはいいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 イオン新潟東校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金高学年に向けては受講回数を増やしたいが、経済的に思いきれない 講師同性の為非常に安心 教え方も優しく丁寧です 英検の資格もお持ちの講師なので英語について期待している カリキュラム時間の設定がこちらから希望できるのでありがたいが、更に自由度が上がると尚ありがたい 塾の周りの環境イオン内の塾の為、迎えが遅くなっても店内で待ち合わせができるし、塾が閉まるまで自習スペースがあって助かる 塾内の環境教室は静かで、書棚や待合室のスペースも整理整頓されていて気持ち良い 良いところや要望受講時間を増やす事も検討したいが、割引きなどがあるとありがたい その他気づいたこと、感じたこと試験前の集中受講や、家庭訪問などで自宅学習のあり方過ごし方など指導が欲しい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 釜石校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金料金は高いと思いました。ですが、マンツーマンなのでしょうがないかなとは思いました 講師講師の元気な挨拶で子供が頑張って勉強しようて思ったよいです。楽しく出来たのが良かったです カリキュラム講師の都合で急遽日程が変わりなどがあり、やりたい時に出来なかった時がありました 塾の周りの環境自宅から車。冬場、夜の雪道が怖かったです。除雪してもらいたい 塾内の環境少しうるさい時があったようで、周りの講師の注意が必要ではと感じました 良いところや要望トイレがちょっと汚かったようなのと冬場は寒かったようです。なのでトイレは我慢してたようです その他気づいたこと、感じたことバス停やコンビニが近いので待ち合わせが良かったです。もう少し綺麗な建物が良いです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 苫小牧駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金個別なので、こんなものかな、と。受験前には、次の月の分を前に使ったり、融通はきいたと思う。 講師何が出来て、何が出来ないのか把握し、しっかり指導してくれた。受験前短期間しか通わなかったが、もっと通っていたらもっと成績は伸びたのかな?と思う。 カリキュラム決まった教材はなくレベルにあったものを勧めてくれて、書店で購入。なので、教材の費用もそれほどかからないのはよかった。 塾の周りの環境駅からは、近い。学校の帰り道でもあったので、自習室も使いやすかった。周りが、暗く治安が不安な部分もある。 塾内の環境教室は、みんなの声が聞こえて、ざわざわしている。みんなも、勉強しているというのを感じて欲しい。みたいなことを言われたけど、集中出来ない子は出来ないと思う。 良いところや要望LINE で、連絡とれていたのでそこはよかった。わりと狭いので、時間や曜日によっては自習室が使えないこともあるようだった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 須坂駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金個別なので、仕方ないけれど、高い印象がある。ただ、時間外にも質問できたので、助かる。 講師話がしやすいようで、勉強だけでなくプライベートの話もできるので、楽しく通えているよう。 カリキュラム買わなければならない教材がないので、助かった。どの教材で勉強したらいいのか心配もある。 塾の周りの環境駅前で、他にも塾がたくさんあり、学生が多い。家からも近くて良かった。 塾内の環境自習室でうるさくしている子がいても注意してもらえないので、集中しづらい。 良いところや要望予定に合わせて振替をしてもらえて良かった。子どもが予定を組んでくるので、親の手間がなく有り難かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 長野駅東口校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金予備校の様に、一括でとんでもない金額にならず良かった。時間の調整で予算にも合わせられました。 講師担任制で、しっかり子供の個性に合わせて教えてくれてました。随所、親にも経過の報告もかかさないでくれていました。 カリキュラム特に購入する教材は無く、自分の持っているもので教えてくれるので、余計な費用もかからず通えました。 塾にあるテキストも、もちろん貸し出してくれました。 塾の周りの環境駅から徒歩5分、自宅から自転車で5分後程度の場所にあり、ドラックストアとコンビニが目の前にあり1日塾にいるような日でも便利でした。 塾内の環境自社ビルで他の人達の出入りもなかったので、安心して通えました。コロナ禍になってからはしっかりとアクリル板等で感染対策されてまさした。 良いところや要望入塾の際のカウンセリングがとても丁寧で細かく対応してくれた印象がとても強いです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 鶴岡駅前校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金とにかく高い! 講師結果的に成績が上がらなかった。志望校の受験はこれからなので、もし通塾していなかったら成績が下がっていたかもしれないので、致し方ないと思っている。金額に見合う結果に導けなかったのではないかと少し不信感あり。 カリキュラム学校の教材を使用したりしていたようなので、塾独自の物って使用しないのだと後で知った。 塾の周りの環境駐車スペースが狭く、台数もそんなに停められない。出入りするときに少し危険なこともあった。 塾内の環境中に入ったことがないので正直分からないが、そんなに広くはなさそうだし、立地的に静かな感じはしない。 良いところや要望良いところはありません

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 本八戸駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金授業の回数の割には授業料が高く感じました。 もう少し安いと良いと思いました。 講師女性の講師の方で、子供も女の子でしたので、気兼ねなく教えて頂けたと思います。 色々と相談にも乗って頂けましたので、通って良かったと思っています。 カリキュラム教材は学校の授業に沿って、教えて頂けたのでとても満足しています。 塾の周りの環境電車で通塾していたのですが、駅からも徒歩5分程度で着く距離でしたので、便利でした。 塾内の環境教室は意外と広い感じでしたが、何となく暖房が足りなく寒そうに感じました。 良いところや要望そうですね。 何か要望については、授業料がもう少し安くしてもらえると助かります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 韮崎駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金料金は、マンツーマン指導なので仕方がないのですが少しお高めです。 講師子供の性格を考えて、大人数での授業よりマンツーマンの指導の方が向いていると思い通い始め 今は先生に気軽にわからないところを聞く事できるようになったようです。毎週の指導の報告もアプリで通知が来るのでどんな勉強をしたかわかり家庭学習での声掛けに役立っています。 カリキュラム先生が、子供の苦手なところや忘れてしまっているところをピックアップしてくれているのでお任せしています。 塾の周りの環境教室までは、信号も一つで歩道もしっかりあり徒歩5分で行ける距離なので便利です 塾内の環境今塾に通っている時間帯は、あまり利用者がいないので集中して出来ているようです 良いところや要望特にないですが、今後も子供の学力に合わせての指導をよろしくお願いしたいです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 長岡駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金他の塾と比較すると安価だとは思うが、テキストは本人もちということを考慮すると微妙である。 講師成績が下降線をたどり、大学進学は難しいのではないかという状況で入塾させた。 成績を上げるというよりは、受験対策という目的であり、進学先も含めて相談にのっていただいた。 大学受験は簡単ではないだろうと考えていたが、1回目の一般入試で合格できたので塾には感謝している。 カリキュラム教材は高校で使用しているものを使用し、無理のない範囲で進めてもらった。 塾の周りの環境自家用車で送り迎えしていたが、市街地であるので公共交通機関も 便はよい。 塾内の環境個室ではないが、周囲のみんなが集中している環境なので、本人も集中することができたようだ。 良いところや要望学生に寄り添った指導をしてくれていると思うが、講師が専任なので講師にもよると思われる。 その他気づいたこと、感じたこと講師とは違う専任スタッフが進学先など相談にのってくれました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 いわき泉校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金シンプルに高い。ただ、それだけ良い塾なので、この料金でも納得はしている。 講師教え方が上手でよく理解出来るので、子供が楽しんで塾に通っているし、前にも増して学習に対して意欲的になった。 カリキュラム中学受験に必要な授業をしてくれている。 授業でイマイチ分からなかった所も教えてくれる。 塾の周りの環境学校からも近く、通いやすい。近くにコンビニもあるし、人通りも多いので安心。 塾内の環境とても静か。教室内も綺麗だし、勉強に集中できる環境だと思う。 良いところや要望駐車場が狭いのだけが、少し難点。第2駐車場が、交通量の多い道路を挟んでいるので、不便。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ場合、振替授業をしてもらえるので、とても助かっています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 富山駅前本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金個別指導ですが他と比べるとちょっと高いような気がします。夏季講習等は無理に進めてくる感じはなかったので良かったです。 講師本人に合った講師を選んでいただいた。わかりやすい指導で本人は進んで通っています。 カリキュラム購入するテキストがなく、金銭的に負担がないこと、プリントや学校の教材等でしっかり指導していただいていることか良かったです。 塾の周りの環境駅前なので公共の交通機関を利用するには便利ですが、車での送迎には駐車場がないので不便です。 塾内の環境入塾した時にも少し指摘はしたのですが、未だにパイプ椅子で座っていて、身体的に少し不満があります。 良いところや要望椅子やテーブルを使いやすく、疲れないようなものに変えて欲しい。本人と先生とのコミニュケーションが良く、先生を的確に合った方を選んでくれるので良いです。 その他気づいたこと、感じたこと大人の方の講師なので、指導力もあり、入塾した理由としてわからないところを克服したいという目的が達成されているので良いです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.