学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > KATEKYO学院の口コミ

カテキヨーガクイン

KATEKYO学院の評判・口コミ

総合評価
3.633.63
講師:4.1カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
KATEKYO学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

KATEKYO学院 須坂駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金マンツーマンで教えていただくので料金が高いのは仕方がないかもしれないが、負担は大きい。これ以上は出せない 講師先生は悪いとは思わないが、成果が表れていない。 どのような勉強をしていけばいいのか教えてもらいたい カリキュラム本人の分からないところは教えてもらえる。 共通テストに向けてどんな取り組みをしていけばいいか教えてほしい 塾の周りの環境家から近く、駅のそばなので、須坂市の高校に通う人や須坂市に住んでいる高校生には利用しやすいと思う。駐車場も近くにあるので良い 塾内の環境一つの教室で複数の指導が行われているので集中できないときもあるようだ 入塾理由集団授業が苦手なため。 マンツーマンで教えてくれるところが子どもに合っていると思ったから 定期テストテスト範囲内を本人の分からないところを中心に教えていただいた。 宿題宿題はない。 そこはありがたい。学校から出された課題に集中できる 家庭でのサポート送迎のみ行いました。 その他こちらがサポートしたことはない。 良いところや要望先生によりますが、指導内容を保護者に伝えてくださる先生もいます。 その他気づいたこと、感じたこと講師の先生が本人と合わない場合、変更をすぐにしていただきありがたかった。 総合評価料金がもう少し抑えられれば回数、教科を増やしたかもしれない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 須坂駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金料金に関しては少々高いと思っているが、それでも質の高い授業なので感心している 講師一人一人が生徒に寄り添って授業を行っていてとても良いと思っている カリキュラム生徒と教師で時間を自由に決められるのでとても自由で行きやすい!! 塾の周りの環境駅前にあることで電車を降りてすぐに行けるし、授業終わりに電車に乗ることもできる! 塾内の環境自習している子もいるので緊張感が常にあり、とても勉強が捗る環境になっている! 良いところや要望中が暖かかったり自由だったりと行きやすいのでありがたく思っている。 その他気づいたこと、感じたことスリッパでなくてもいいのでは無いかと思うことが多々ある

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 須坂駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金予備校じゃないからこんなもんかなと思います。塾自体というよりかは講師の頑張りが料金に相応しないように感じます。 講師明日授業できますか、とか急に連絡してきたり、授業の連絡なんかきてないのに「今日授業ありましたよ。」などと連絡が入る。 カリキュラム何をやればいいか分からないから塾に行ってるのに、何をやるかは生徒次第。「なにやりますか」って聞いてくるけどこっちが聞きたいわって泣きたい気分でした。 塾の周りの環境駅前にあるので立地はとても良かったと思います。イオンが近いのもいいです。ただ、上と下に出入口があって少し分かりにくさはあります。 塾内の環境無駄に声が大きい先生がいます。声が大きすぎてイヤホンやヘッドホンをしても声が聞こえます。ストレスでした。 良いところや要望プロ講師なら生徒になにを勉強すればいいか、を教えるべきだと思います。その子に会う勉強プランを軽くでいいので一緒に考えることが生徒がいい大学に行く近道になるのに、と思います。 その他気づいたこと、感じたこと腹痛などでドタキャンで休んだ場合、その日の授業をやった事にする先生と、先延ばしにして下さる先生が居ます。統一するべきだと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 須坂駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金料金は一般的な額だと思う。一月の回数と時間で計算する方法だが、ピーク時には集中的に、オフピーク時はその分減らすことができるのが良かった。 講師個別指導のためわからないところをわかるまで聞くことができる。教材も塾が提供するものでなく学校の宿題でも参考書でもなんでも対応してくれる。 カリキュラム受験の前は集中的に指導を増やして受験が終わったら間隔を開けるなど、柔軟に対応してくれるところが良い。 塾の周りの環境駅前なので電車通学の場合は便利だとは思うが、駅を利用しない生徒の送迎の車が路駐していることが多かった。 塾内の環境教室で指導を受けることもできるが、家庭教師として訪問指導も選択できる点は良かった。 良いところや要望先生はみんなプロなので、教え方が上手だと思う。 その他気づいたこと、感じたこと科目ごとに教師が固定されるので、子供の特性に合わせて一貫性のある指導を受けられるのは良い

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 須坂駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の生徒 の口コミ

料金料金は高かったです。今考えると親に申し訳ない気持ちになります。夏期講習や冬季講習にも参加させてもらいさらに追加料金を払いました。個別ということなのでそれくらいはするのかもしれませんが中学の時に通っていた塾のほうが料金も安くて、先生も親身になってくれ良かったです。 講師教師が自動的に決められ、体験授業的なものがなく初対面で授業開始だったため教師との相性が合わず、変えてもらった。やはり自分で実際に、会ってどんな教師なのか確かめてから入塾する方がいいと思った。2回目以降は教師の変更がしにくいし、変えてもらう前の教師に塾で会うので気まずい気持ちになった。 カリキュラム分からないところすら分からない状態で分からないところをはっきりしたいという希望で入ったけれど、オリエンテーション時の塾長の面談はそれきりで、以降担当教師との関わりだったので、希望と違った授業であり、これからそうなっていくのかなと思い続けて、大学受験を迎えた。 塾の周りの環境高校の近くであり、駅も近くて助かった。先生により集中出来るようにと、また駅からもっと近くで出来るだけ遅い時間まで授業出来るように場所を変えて個人の家で授業してくださりありがたかった。 塾内の環境個別ではありますが一部屋に何人もの塾生がいるため周りが気になった。自分と明らかにレベルの違う高校生や中学生もいて、気が散ったこともあった。、

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.