学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 野田塾の口コミ

ノダジュク

野田塾の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
野田塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

野田塾 瀬戸校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金通常授業は他の塾と変わらないが、週末コースや受験対策コースなど、プラスしていくと費用はかさみました。 講師塾長先生が熱心で、個人に合わせたアドバイスをしてくださったから カリキュラム受験対策はとても手厚く、親子ともに安心してお任せできました。 塾の周りの環境自宅からは少し距離があるので送迎が必要でした。送迎時間は少し混雑しますが、子どもが退室したら知らせが届くので、それから塾に向かうことでスムーズにピックアップできました 塾内の環境教室はそれほど広くはなさそうでしたが、自習室がありいつでも勉強しに行けるのがよかったです 入塾理由友達が通っていていい評判を聞いていたし、模試を受けたときの先生の対応がよかったから 定期テスト過去の問題を閲覧できたり、自習室が使って質問ができたりしました。 宿題部活を引退してから入塾したので、程よい量に感じたが、部活との両立は厳しかったと思います 良いところや要望先生が熱心で、子どもの性格や今の勉強法を踏まえて、さらに向上できるアドバイスをくださり助かりました 総合評価学費が高いのと送迎が大変だと感じましたが、通学期間が短かったのと、無事に希望校に合格できたのでよかったと思います

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 瀬戸校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

野田塾の保護者の口コミ

料金追加の費用が色々かかり、基本の講座にさらにプラスすると、授業料はとても高くなる。 講師親身になってくれる先生が多い。 受験校の情報をよく知っていて適切なアドバイスを頂ける。 カリキュラム専用の教材があり内容が充実している。ただ、宿題の量は多い印象。 塾の周りの環境子どもが退室するとお知らせが来て、それから迎えに行くので、混雑することなくスムーズに乗り降りできた。 塾内の環境自習室があり、講義のない日も使用できたり、質問できる先生がいてくださったので助かりました。 良いところや要望中3の終わりがけに入塾したが、とても親身になって見ていただけて助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと欠席や遅刻の連絡、入室退室のお知らせもアプリでできるのはとても便利です。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 瀬戸校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金特に高いとも安いとも感じませんでした。 夏期講習など塾生はもう月々の塾代に組み込まれてるものもあり、高くは感じませんでした。 講師自習室を使うよう積極的に声をかけてくれた 勉強法など質問すれば一緒に考えてくれる カリキュラムやらない本人が悪いとはいえチェックが甘いのか、ほんらいやるべき範囲が白紙のままという事がままありました。 塾の周りの環境契約駐車場がなくなったので、時差で塾前までお迎えにいくようになりました 塾内の環境自習室内でチューターの人が質問に答えて居るのですが大きい声で長い時間話し続けたりするとうるさいと感じて集中できませんでした。 良いところや要望休みや遅刻の連絡をアプリを使ってるでき、電話と違っていつでも出来るので便利でした。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 瀬戸校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金料金は良心的だと思いました。 最初にタブレットを買ったりするのでお金はかかりますが、キャンペーンで少しお得になったりもしました 講師模試の監督官の先生がいびきをかいて寝ていたため子供がうるさかったと腹を立てていました カリキュラム特には特筆すべき点がありませんでした。宿題も多くなく楽にやれたとう印象です 塾の周りの環境大通りに面しているのでお迎えで詰んでしまった時は通行の妨げになる為、申し訳ない気持ちになりました 塾内の環境自習室がかなりの頻度で解放されており、そこはいい点でした。あまりにも使用人数が多いと2時間以上いる人から帰らされたりしました 良いところや要望自習室に1人でいると塾長が覗きにきて、質問はない?とか声をかけてくれました

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 瀬戸校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比べて、少し高いかなという感じ。その分、自習の際に先生がついたり質が高くなってるので納得はしている 講師生徒に寄り添う姿勢がすばらしい。 カリキュラムタブレットの教材がたくさんあるがごちゃごちゃに配置されて、活用しづらい 塾の周りの環境家から近く通塾に不便を感じない。 ただ、生徒の大半が同じ中学のため学校とのくぎりがつかず、なぁなぁのなりやすい 塾内の環境設備は黒板とチョークで授業をしており、古風な感じ。ただ、清掃、整理整頓はされており、好感が持てる 良いところや要望先生がとにかく親身にやってくれる。習熟度が低いときは個別に指導もしてくれる

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 瀬戸校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

野田塾の保護者の口コミ

料金料金は少し高いと思います。長期の休みの講座の時は、負担が更に増えます。 講師親身になって進学について相談に乗ってくれた。受験勉強の結果、志望校に合格できた。 カリキュラム受験のスケジュールに合わせ、教材やカリキュラムが組まれ、勉強にスムーズに取り組みできた。 塾の周りの環境送迎時の道がルール化されている。近隣の店の駐車場を使用できて、先生が誘導してくれる。 塾内の環境エアコン完備です。終日授業がある日に弁当を持参しますが、食事スペースがあると、さらに良いと思います。 良いところや要望入室、退室の連絡が、自動メールで来るので、安心です。過去の問題も揃っているので役立つと思います。 その他気づいたこと、感じたこと家族や周りへの感謝の気持ちを指導してくれるので、学力だけでなく人間力の成長にも繋がってくれていると思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 瀬戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金追加費用が徴収されて、割引が少ない。他の塾は成績で料金割引制度があるので、そういう制度があればよいと思った カリキュラム教材は分厚いが、使用しない部分が多かった。自分で取り組んでいかないと無駄だと思った。 塾の周りの環境駐車場が少なくて送迎に不便。先生が誘導してくれたが、不便だった 塾内の環境特に印象がない。掲示板に成績優秀者が張り出されていたのが印象深い 良いところや要望先生がフレンドリーで新設で丁寧。相談しやすい。短期の利用の生徒も相談できた

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 瀬戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金集団受講の割には、他の個別指に比べ、格別に安いという印象は無く、もっと安くしてほしいイメージ。 講師集団教育であり、一定のペースで振興していくのでやや退屈であったようである。 カリキュラム近場の公立志望であったので、友達と遊びにいく感覚で通っていた。 塾の周りの環境送迎バスが無いため、おくり、迎えが必要であったが、駐車場がなく大気場所に困った。 塾内の環境繁華街にあり、静かとはいえない環境であったが、普通の設備の塾である。 良いところや要望遊びに行く感覚と、集団指導による、和気藹々とした環境が、のびのびど学習できるのかもしれない。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 瀬戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金他の有名塾に比べればやすいと思います。また夏季講習などで追加料金がないのはよいと思います。 講師子供が分かるまで教えてくれる。またわからなければ、授業後でも教えてくれる カリキュラム中学の教科書に合わせた教材で、子供にはわかりやすいようです。 塾の周りの環境塾が道路に面しており、また交通量も多く、マナーもよいとは言えないので不安に感じます 塾内の環境設備が新しくないが、整理整頓されており、清潔感がありよいです。 良いところや要望地域に合わせた学習方針でよいと思います。また進学指導もしてもらい、子供の意識も変わってよいと思います その他気づいたこと、感じたこと塾の生徒数が多いわりに、教室が手狭で、もう少し少ない生徒数で受講できるとよいように思います

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 瀬戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金学習塾に塾に比べれば安くないが、有名校よりも有利な授業料だと思う 講師分からないところがあれば、授業後でもわかるまで付きあってもらえるところ カリキュラム学校での授業に合わせた教材で、授業が分かりやすく聞くことができているところ 塾の周りの環境塾が道路に面しており、公共機関が少ないわりに、自動車の交通量が多く、また速度もでるので不安を感じる 塾内の環境設備が新しいことはないが、整理整頓されており、無駄なものがなくよい。 良いところや要望教師のレベルが高いように思う。また一律に教えるのではなく、子供に応じて授業を進めて、様子を見てくれているのでよい その他気づいたこと、感じたこと地域に授業内容を合わせて授業を進めてくれているのが良い点であるが、全体学力が低い地域ではより上を目指すことができなくて、逆にデメリットになっているように感じる

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 瀬戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金料金については他校と比較して変わらないと思うが、追加費用はあまりない 講師それぞれの子供に対して、分かるまで教育をしてくれる。特に授業後にも付き合って教えてくれる カリキュラム中学校の授業の進捗に合わせて進めてくれるが、より高度な授業資料ではない 塾の周りの環境交通の便がやや良くないように感じる。また交通量は多い道路に面しているため、不安がある 塾内の環境特に新しい設備ではないが、整理整頓されており、清潔感がありよいと思う 良いところや要望親に対しても直近の進学情報を伝えてもらえるので、大変ありがたい その他気づいたこと、感じたこと受講生が多く、やや教室が手狭に思われます。また送り迎えの駐車場が少なく、路上駐車車両があふれてしまうので、近隣に迷惑をかけているのは、気が引けます

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 瀬戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金授業料以外に必要な費用はあまりありませんが、授業料自体が高く感じます 講師生徒一人一人に対して、わかるまで授業をしていただき、苦手科目を克服できた カリキュラム学校の授業に沿った内容でわかりやすく、また興味が自然と湧くように考えてあるようです 塾の周りの環境周辺の交通量、特に自動車の交通量が多く、安全面で不安を感じるように思われます 塾内の環境家ではなかなか机に向かうことができないですが、自習室では多くの生徒が自主的に勉強しているため、自然と勉強しなければならない雰囲気があります 良いところや要望子供自身にあった授業を進めてくれるところが大変よいと思います。また親に対して最新の受験状況を知らせてくれるのでありがたいと思います その他気づいたこと、感じたこと適度にクリスマスなどのイベントが用意されており、塾に対して嫌気が起きないように考慮してもらっている点は助かります。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 瀬戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金値段はいろんな対策ごとに料金がかかるので大変だった。もう少し安くなると嬉しい 講師講師の先生はいつも一生懸命に教えてくれました。テストまえにもプリント対策とかしてくれました カリキュラムテストまえ対策やいろんな対策を練ってくれました。計画的にできるようになりました 塾の周りの環境駐車場がないため迎えにいくのは面倒だった。他の店の駐車場を借りたりして停めれたけど早く行かないと満員だった 塾内の環境塾自体が小さいので自習室とか行きたくても満員で困ったときがあります 良いところや要望先生がこどもたちにやる気をだしてくれるようにしてくれいた事です。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 瀬戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金あれくらい厳しくやってくれれば多少高くてもしょうがないと思った。 講師とにかく宿題が多いので家での勉強が増えたことが親としては良かった。 カリキュラム授業風景を見たわけではないのでよくわかりませんが、厳しくやってくていたよう。 塾の周りの環境街中の幹線道路沿いにあるので、夜でも明るいので親としては安心だった。 塾内の環境校舎は新しく良かったと思う。街中の幹線道路沿いということで多少うるさかったと思う。 良いところや要望とにかく宿題が多く、家出やらざるを得ないので親は口出しせずに済んだ。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.