学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 浜学園の口コミ

ハマガクエン

浜学園の評判・口コミ

総合評価
3.633.63
講師:3.9カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:4.1料金:2.7

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
浜学園の詳細はこちら

※別サイトに移動します

浜学園 上本町本部の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

浜学園の保護者の口コミ

料金料金は他と比較はあまりしていないので詳しくわかりません。ただ、季節講習内容が濃いのはいいですが、併科の塾生にはある程度料金に配慮して欲しい。季節講習だけに来ている方のように季節だけでもいい気がしてくる。 講師うるさい生徒の対応が若干甘いように感じる。生徒が先生を評価するアンケートの仕組みでなかなか注意できないかもしれないが、事務員の方との連携バックアップなどで対処強化して欲しい。 カリキュラム他が知らないので比較できないが、歴史もありカリキュラムに問題はないですが、おなじ資料をオークション等で購入対策している生徒がいるようで果たして、テスト判定のみでらクラス決めについては、多少違和感も感じる。 塾の周りの環境車や人流が多く治安に不安はないが、その分、送り迎えの交通渋滞なども発生している 塾内の環境コロナ禍で入れないのであまりわからないが、特に問題ないと思いますが、自習室や待機場所が少ないように感じる。 良いところや要望実績や規模感、成績算定の母数の信頼性が高い。やはり歴史と成り立ちが安心感高い。ただし、事務の若い方の対応は全般的に期待はしてないがいいとはいいづらい。 その他気づいたこと、感じたことまだあと数年あり、学年毎の判断になり、成績やクラス、学園対応によって決めでいく気がします。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 芦屋教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

浜学園の保護者の口コミ

料金講師、テキスト、システム化された環境を考えると適正かもしれないが他の塾と比べると若干高いように感じる。 講師熟練の講師陣が子どもの興味を引きながら授業を頂きとても良い。わかりやすい板書に感動します。 カリキュラムカリキュラム、教材、季節講習ともに考え込まれて作られた素晴らしいものだと思います。 塾の周りの環境塾の周りはやや人通りが少なく踏切も近いので少し不安でしたが、他の生徒もいるため慣れると問題なかったです。 塾内の環境もう少し広いスペースがあり、自習ができる場合や食事を温める環境があれば申し分ないがスペースの問題なのでいたし方ない。 良いところや要望環境、システム、テキスト。 講師人以外の職員はやや教育不足を感じた。 その他気づいたこと、感じたこと授業を休んだ際もあらかじめ録画されたオンライン授業が受けれるのでコロナ禍においては非常に助かりました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 岡山教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

浜学園の保護者の口コミ

料金通常の授業の他、特訓やテキスト代など、かなりの出費となっている。 講師学習指導力はありますが、授業中に私語が増えた際の注意が遅いことが多々見受けられるため。 カリキュラムしっかりと基礎学力がつくだけでなく、難関校受験レベルの応用力まで身につくカリキュラムなので。 塾の周りの環境繁華街に近いところにある。 塾内の環境教室が狭く、生徒たちが私語を始めると収集がつかなくなっているのを多々見ます。 良いところや要望しっかりとしたカリキュラムと長年の実績には信頼を置ける点がよいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 王寺教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

浜学園の保護者の口コミ

料金この金額を払っても、子供が頑張りたいという限り通わせたいですが、平均よりは高いと思います。 講師やる気が出る様に声かけなどをしてくれる学習不足な部分は親へも直接伝達してくれる カリキュラム一単元ずつの授業なので、休んだ時もフォローがしやすいから良い。問題は難易度が高過ぎると思われる部分があり、取り組みにくい部分がある 塾の周りの環境自宅から徒歩で通える距離なので、通塾の負担がないのが良いです。 塾内の環境人数も多くないし、他の生徒さんも静かに授業を受けている様子なので、集中出来る環境だと思います。 良いところや要望学力テストの後、自宅で自分で復習するのが大切だと分かっていますが、低学年のうちは授業でもフォローの時間があれば有難いです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 茨木教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

浜学園の保護者の口コミ

料金料金は学年が上がると、科目も増えるため、かなり負担が増えます。さらに、夏季講習なども受けると、きついです。 講師経験豊富な先生が多く、安心できる。また、学習相談しやすい先生もいる。 カリキュラム長年使用されている教材を少しずつ改記してあるため、信頼できる。 塾の周りの環境大通りから少し路地に入っているため、車などはあまり通らないため、危険は少ない 塾内の環境教室は広くていいですが、机や椅子は割と年季が入っていると思います。 良いところや要望自分が小学生のときもあった、有名な塾なので、実績もあり信頼はできると思います! その他気づいたこと、感じたこと講義を休まないといけないことがあるのですが、そういうときはウェブの講義を見て学習できるのが便利でいいと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 豊中本部の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

浜学園の保護者の口コミ

料金とりあえずやはり高いとは思います。特に六年生になってからはかなりの出費でしたが、結果がある程度ついてくるのでやむなしですね。 講師親身に指導してくれる講師ばかりで、わからないところまで丁寧に教えてくれていました。 カリキュラム中学受験に合わせたカリキュラムで、学校別対策もしっかりしていてやりやすかったと思います。 塾の周りの環境駅の近くに学校があり、送迎バスも走っているので便利だと思います。 塾内の環境教室はかなり詰め込みであり広いとは言えませんが、豊中教室は新しいので不満はないです。 良いところや要望非常に細かく指導くださり、親からの質問にも嫌な顔せず答えてくださるので大変信頼できる学校です。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 名古屋本部の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

浜学園の保護者の口コミ

料金料金は安くはないですが、問題や教材も多く仕方ないのかと思います。 講師能力の高い講師が多く、レベルの高い問題も分かりやすく教えてくれていると思います。 カリキュラム難易度が高く、ボリュームも多いため、こなすのが大変になっています。 塾の周りの環境駅から多少距離がありますが、遅い時間の場合は先生が駅の近くまで引率してくれます。 塾内の環境新しい教室なので、使いやすいとは思います。もう少し自習室が確保されていると、なお良いと思います。 良いところや要望新しい校舎で、気持ちよく授業を受けることが出来ると思います。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良等で休んだ際に、WEB講義を受けることが出来るのは良いのですが、更新がもう少し早いとより良いと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 天六教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

浜学園の保護者の口コミ

料金基本的な料金もそうだが、各種講習やレギュラー以外にお金が掛かる。 講師学生主体なので、クラスによりレベルに差がある様だ。仕方がないが。 カリキュラム長年の実績があるので、かなりこなれたものが多い様な 気がするが。 塾の周りの環境交通の便が決して良くない所もある。当然のことながらほぼ駅近なのだが。 塾内の環境コロナ禍の中ではなるべく席の間隔が離れている方が良いと思うが。 良いところや要望特に不満もなく、それ程突出して良いもないので、そこそこかなと思う。 その他気づいたこと、感じたこと特に問題なく、不満も特にない。システムはよく考えられている。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 上本町本部の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

浜学園の保護者の口コミ

講師熱心でよく見てくれる。ただ子供にあまり注意しない先生は優しすぎる カリキュラム実績があり、的確に感じるので勉強して安心感がある。季節講習は、難易度を若干あげて欲しい。 塾の周りの環境便利で、近くに人が多く滞在する派出所もあり、犯罪等が少ない。 塾内の環境父兄等の待機する場所がなく、自習室が確保できてるか不明確。もっと確保してほしい 良いところや要望クラスにはうるさい生徒が何人かいて、その対策をなんとかして欲しい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 西宮本部の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

浜学園の保護者の口コミ

料金内容はかなりいいが、やはり高い、平均的な家庭では無理なのではないでしょうか 講師教え方を工夫しており、子供の興味をひいていると思います。大手進学塾ということもあり、難しいかもしれないが、授業外での指導はもう少しやってほしい カリキュラム教材については長年の受験指導をされてきたこともあり、優れたものになっています 塾の周りの環境治安のいいところにあるため、安心感がある。また駅に近く便利である 塾内の環境しっかりとしたお子様が集まっており、皆さん目標に向かってがんばっているため、環境はよい 良いところや要望周りに駐車場がないため、できたら一時的に車をとめておけるスペースがあると便利 その他気づいたこと、感じたこと当初思っていたより、費用はかかります。飛び級のお子様がいたりして、刺激があっていいです

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 草津教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

浜学園の保護者の口コミ

料金価格が高めであるのと、季節講習などに都度料金がかかってくるので、全体的に高額です。 講師教え方が上手で飽きない授業内容です。難しい内容でも、子供が楽しく通えています。 カリキュラム内容が充実した教材を使っていて、優しい問題から難しい問題まで解かせます。 塾の周りの環境駅に近いので人通りが多く、ひとりで通わせるのにもあまり心配しなくても良いと思います。 塾内の環境落ち着いた雰囲気の待合いがあり、受付から目が届きやすいと思います。教室内も余計なものがありません。 良いところや要望子供が塾に行きたがらないということはなく、楽しく通っていますので、授業の雰囲気が良いようです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 茨木教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

浜学園の保護者の口コミ

料金小学生の割にはお金がかかっているので、少し高いと感じている。 講師子供にの学力に合わせた丁寧な指導で、成績が徐々に上がっていった。 カリキュラム子供の学力に合わせた丁寧な指導で、成績が徐々に上がっていった。 塾の周りの環境自宅の近所にあったので、送り迎えをすることなく、子供一人で通うことができている。 塾内の環境よくわからないが、子供の学力が実際に上がっているので、雰囲気はいいと思う。 良いところや要望講師が子供のレベルを見極めて、丁寧な指導をしてくれていると思う。 その他気づいたこと、感じたこと子供の学力が実際に上がっているので、親としては満足している。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 天六教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

浜学園の保護者の口コミ

料金料金は少し割高だと思ったが入試対策に効果的で妥当と思うようになったから。 講師入試によく出る問題や系統を教えてくれて入試対策に役立ったから。 カリキュラム入学試験を意識した効率が良い効果的な教材や講習があったから。 塾の周りの環境駅から徒歩で通塾できて便利だし街中なので治安が比較的に安全だから。 塾内の環境空調設備がきちんと整備されていて快適な環境で勉強ができたから。 良いところや要望学校の勉強だけでなくて入試対策に有効だというところが非常に良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと通塾を休むと遅れをとるのでフォローしてもらえる環境がより整備されてほしいと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 上本町本部の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

浜学園の保護者の口コミ

料金安くはないですが、カリキュラムや教材からしたら適切な金額だと思います。 講師講師の教え方には全く不満はありません。ただし、人数が多く、塾の実績になってくれそうな、有望な子達もたくさんいるため、平均よりも下のクラスにいた子どもには、フォローも何もありませんでした。塾を休んだ時に連絡をくれる講師はいましたが、宿題をしていかなくても、成績がどんどん落ちていっても放置です。個人懇談も申し込まなければ、何もありません。 カリキュラムカリキュラムや教材はとても良いです。きちんとこなしていけば、間違いなく、力が尽きます。いろいろな講習があるので、どこまで取るべきか、迷うところはあります。 塾の周りの環境周りには塾がたくさんあり、塾の終了時には駅までの引率があるので安心です。 塾内の環境授業は集中できる環境にあるようです。当時の話になりますが、階段を上がってすぐという場所であることから、時にはうるさいこともあると聞きました。 良いところや要望関西で1番実績があり、自分から勉強する子、真面目な子、勉強に関して家庭でフォローできる子は、仲間と切磋琢磨して、受験で成果を残せます。そうでない子には、塾のフォローはないので、成績も伸びなくて、厳しい思いをすることになりそうです。 その他気づいたこと、感じたこと塾の実績でこちらを選びましたが、実績と我が子に合うかは別物だと実感しました。良い塾であることは間違いないですが、子どものタイプと家庭の状況を踏まえて、塾選びすることをお勧めします。子どもは、こちらをやめて転塾してから、すごく成績が伸びました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 京橋教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

浜学園の保護者の口コミ

料金やはり高価な授業料になるものの、質を考えれば妥当なものであるとも思う。 講師教え方にばらつきがあるように感じたが、一定のスキルを持ち合わしている点 カリキュラムカリキュラム自体は非常に整備されており、それをベースに進められる点 塾の周りの環境ターミナル駅に位置しており、人ごみは多く治安的には少し心配な面もあった。 塾内の環境自習スペースがほぼなく、教室の広さも十分でない気がしています。 良いところや要望実績が証明している形でしっかりと指導をしてくれる点が非常に良かった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 千里中央本部の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

浜学園の保護者の口コミ

料金料金は高いと思いますが、他の塾と比べてどうかなのかはよくわかりません。 講師授業での説明や板書の書き方など教え方において一定の高い水準が保たれていて、講師によるばらつきが少ないと思います。 カリキュラム長年の蓄積されたカリキュラムで万遍なく学習できるようになっている。受験校の試験傾向に合わせた学習ができる。 塾の周りの環境商業地にあるので通塾に便利。人通りも多い。飲み屋などはあまりないので治安もよいと思います。 塾内の環境大きな教室でなく、授業が受けやすいです。自習室があればよいと思います。 良いところや要望子どもへの個別の指導やアドバイスはこちらから求めなければありません。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 天六教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

浜学園の保護者の口コミ

料金料金は一般的かもしれませんが、長期の講習など追加で費用がかかることは多かったです。ただし、無駄になるような教材などはなかったような気がします。 講師受験前の勉強方法などについて、相談し受験勉強をすすめることができた。 カリキュラムベーシックなカリキュラムで基礎力をつけ、受験が近づくと、受験校にあわせたカリキュラムで対策をできたから。 塾の周りの環境交通手段は自転車や車での送り迎え、地下鉄といろんな手段で通えたから。 塾内の環境レベルごとに教室が別れており、集中しやすい環境に思えました。 良いところや要望実績があり、サポートもしっかりしていて、親として安心しておまかせできる塾と思います。 その他気づいたこと、感じたこといろんな講師の方がいると思いますが、子供の興味を惹きながら楽しく勉強できるように工夫されていることが多い気がしました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 西宮本部の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

浜学園の保護者の口コミ

料金下のクラスにいたので、あまり価格に見合っていないと思うこともありましたが、結果合格し、進学できたので、今となっては特に気にしていないです 講師親身になって受験をともに乗り越えていただいた感覚があり、安心して子供を任せられた。 カリキュラム長年の歴史があるだけに合格に対して的確な問題と攻略ができる内容であると思ったから。 塾の周りの環境駅からも近いし、警備の人もいて、特に問題なかったです。また日によっては先生が駅まで送ってくれたりしていたので、安心でした 塾内の環境教室は当然余計なものもないですし、監視カメラもあり、不正などもなく、勉強に適した環境であったと思っています 良いところや要望子供にも親にも親身になって長く辛い受験をともに乗り越えようとしてくださる先生方のご指導に感謝しています。受験を考えているお友達には浜学園をおすすめしています。 その他気づいたこと、感じたことコロナによる休講の際はオンライン配信をすぐにしてくれましたが、小学生には録画されたオンラインビデオは向いていません。ただでさえ、関心もやる気もない学年のときにはとても意味のないものでした。子供だからこそ、オンラインでもインタラクティブな授業が必要と感じます。この点は改善を望みたいと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 神戸元町教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

浜学園の保護者の口コミ

料金やはり、講師陣は一流を取り揃えてはいるが、月謝は高い。懐には厳しい。 講師中学受験ではノウハウは一流。こどもに勉強することを飽きさせないスキルもあるが、月謝は高め。 カリキュラム中学受験のノウハウは一流。講師の子どもが勉強を飽きさせないスキルもある。 塾の周りの環境家から塾までは遠く、子どもや付き添う大人の負担が大きい。 塾内の環境教室は古めで勉強する環境面で快適さにやや欠けるかと感じました。 良いところや要望古い建物ながら、上手くリフォームしてきれいにしているが、人的資源でカバーしています。 その他気づいたこと、感じたこと下のクラスなので、講師の質に疑問を感じるところがある。どこまで下のクラスの児童に親身になって学習指導しているのか。ウーンと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 千里中央本部の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

浜学園の保護者の口コミ

料金これはどこに通っても同程度ではあると思うが、子どもが3人いるウチにとっては、塾代そのものが大きな負担。 講師まだ通い始めたばかりでもあり、講師がどうなのか評価できるところにはない。ただし、子供は学校より楽しいと言って通っている。 カリキュラム教材にひと通り目を通したが、中学受験経験のある私から見ても非常に洗練された良問と、ステップアップしていく構成が素晴らしい 塾の周りの環境ターミナル駅の一角に位置しており、夜でも大きな不安はない。また通塾バスが運行されており、バス乗車までスタッフが見送ってくれていて安心できる 塾内の環境まだ通い始めたばかりで、1ヶ月程度のこともあり、環境や設備について評価できない 良いところや要望スマホのマイページから成績や欠席、補習の動画、質問など必要なことができるのは便利だが、もう少し活用しやすいわかりやすいデザインにしてほしい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.