学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 中学受験科の口コミ

リンカイセミナー チュウガクジュケンカ

臨海セミナー 中学受験科の評判・口コミ

総合評価
3.563.56
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

臨海セミナー 中学受験科 川越の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金夏期講習はオンライン授業の不備があっても高額なのはマイナスです。 講師自宅近くには中高一貫校コースが無いため川越校に通塾しています。当初は作文添削コースでしたが生徒が1人のため他の教科も見てもらえる事はプラスです。 カリキュラムオンライン授業が繋がらない事や授業の有無の連絡が悪いなどの点はマイナスです。 塾の周りの環境駅からも近く歩道や信号が完備され明るい道なので心配はありません。 塾内の環境塾内は色々な大きさの部屋に分かれているので目的ごとに使えるのはプラスです。 良いところや要望オンライン授業の環境やスケジュール管理はしっかりしてもらいたい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 センター南の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金安くて良かったです。季節講習だけ気をつけておかないといけない。 講師良かったのは駅から近いこと、講師がなかなか固定にならないのは少し不安だった。 カリキュラム通常授業は安くて良かったです。季節講習は少し高かった印象がある。 塾の周りの環境駅から近くてとても良かったです。教室が広いと更に良かったです。 塾内の環境教室が狭いので、周りの音がよく聞こえていた。通路も狭かった。 良いところや要望良いところは駅から近いこと。要望はもっと広かったら良かったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 田無の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金夏季講習はとてもお安くて助かった。入塾時の内訳が細かくてわかりにくかった。 講師定期的に講師からお電話いただき、子供の塾での様子を教えてもらえるのが良い。 カリキュラム夏季講習はほぼ毎日あり、宿題が多く内容も難しくて、我が子には大変すぎた。 塾の周りの環境駅近くだが、電車の音はせず、新しいビルの上階で静かで良い。 専用の自転車置き場があるのは大変有難いが、台数が多く整列が難しく、塾帰りに子供が自分の自転車を出すのがかなり大変とのこと。 塾内の環境入塾の相談時、明るく元気の良い先生が多かったのが入塾の決め手になった。授業中の雑音は不明。 良いところや要望来塾ポイント、満点ポイントなど、溜まると賞品と交換できるのが子供のやる気につながっている。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 相模大野の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金料金も高すぎず、安すぎずのような気がします。 兄弟割引がもう少しあったら助かります。 講師姉も通っていて、先生も親身になってくれる。 面接も何度がしてくれ、受験の時も助かりました。 カリキュラム学校の期末、中間テスト対策のため、テストの数週間前学校毎にには特別授業もしれくれる。 塾の周りの環境駅くら近いが、居酒屋と同じビルはイメージが良くないような。 また自転車置き場が少なく不便。 塾内の環境個別の実習室があり、塾の時間以外にも勉強することができる。ただ小学生がうるさく集中てきない日もあるみたいです。 良いところや要望駅から近く通いやすいので助かっています。 英検の会場になってくるたら良かったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 大島の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金やっぱり塾は何かとお金がかかる。テキスト代は高いし、全て購入しないといけないので、ある程度覚悟をして入塾させないと、あとあとビックリする。 講師講師は優しく、授業も面白いらしい 塾に嫌がらずに行っているのは楽しいからだと思う。 カリキュラム確かに、日々授業だけで忙しそうな先生だが、結構勉強わ見てくれているようだ。 ただテストも多いので、塾の勉強は大変なんだなと思う。 塾の周りの環境塾の周りは商店街もあり、明るく安心だけど、塾に駐輪場がないので不便、また塾の前に自転車を停めると道が狭いので、クレームがくる 塾内の環境塾が小さく狭い。保護者は待ちにくい ただ、子供達は問題なく授業が出来ている。 良いところや要望子供が楽しく通っていることが何より一番大事だと思う。先生たちは相談事があればちゃんと聞いてくれるので、あまり不安はない。ただ料金設定が細かく、全てを把握するのが面倒だ。 その他気づいたこと、感じたこと今から受験に向けた勉強をするのは親子共々覚悟がいるなと思う。ただ勉強していて損はないので 出来る限りは続けたいと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 大島の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金仕方がない事だがテキスト代は高い。 高学年になった時がさらにすごい金額がかかるので今から不安 講師子供達に好かれている。授業が楽しい。保護者の相談に乗ってくれる。 カリキュラム季節講習の日程が多い。教材費はやっぱ高いが塾はどこも高いので仕方ない。カリキュラムは分かりやすそう 塾の周りの環境交通も立地も申し分ない 通いやすいと思う。色々な時期が建っているエリア 塾内の環境教室は狭い。正直なかまで、全て見学した事がない。だが、子供達はとくに何とも思っていない。 良いところや要望相談があれば授業終わりなどに話せるので先生とはコミュニケーションは取れているが、出来れば定期的に面談を設けて欲しいと思う。 その他気づいたこと、感じたことこれからも、子供が嫌がらなければ通いたいと思う。今の塾に満足している。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 たまプラーザの評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金五月雨式に料金がかかるのはやめてほしい。一括で「これだけかかります」とわかりやすく明示してほしい。 講師親が教える出番が多いので、そういうことは塾の先生に聞くなりして解決してきてほしいと思います。聞きやすい雰囲気じゃないのかな?と思います。まぁ悪いとは思いません。 カリキュラムテキストをしっかりやれば、受験に対応できると思われる。四谷大塚のものを使っているので、安心感があります。 塾の周りの環境家から近いので通っています。駅からくる人は、10分弱くらい歩くので多少遠いかなと思いますが、うちは通いやすいです。 塾内の環境教室は狭い感じがしますが、子どもはあまり気にしてないようです。自習室も使えるのですが、夏期講習など、すぐ満席になってしまうのでは?と心配です。 良いところや要望子どもが楽しんで通っているのでそれは良いところです。スタンプを集めてくじを引いたり、勉強だけでなく、子どもが楽しめる工夫もされています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 井土ヶ谷の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金料金は通常はとてもリーズナブルだと思いますが、季節講習はそれなりにかかります。 講師話が分からないと子供が言っています。親としても入塾時の説明や問い合わせ時の回答が意味不明なことがある。 カリキュラム先取りしていて内容は良いのではないかと思う。宿題が本人任せなところがある 塾の周りの環境分かりやすい場所で、近くにスーパーやコンビニがあるのも良い。 塾内の環境教室は人数のわりに狭いように感じました。 良いところや要望講師の話していることが良く分からないことがあり、的を得ていないと感じる。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ場合は補習を行ったりフォローをしてくれるのはとてもありがたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 西新井の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金無料体験等で生徒を呼び込む料金設定でした。 講師あまり勉強に集中できる環境ではなかった。講師によっては講師のペースで進むだけ進ませついていけない生徒のフォローができない講師もいました。 カリキュラム夏期講習、冬季講習のカリキュラムがぎっしりつまっていましたが、詰め込みすぎる懸念が感じられました。 塾の周りの環境駅から3分の大通り沿いなので通学には安心して通わせられると思います。 塾内の環境教室が狭く、通路も狭く行き来しづらいレイアウトでした 良いところや要望予定がペーパー一枚の告知で、自由学習のやり方も講師によって違うので迷っていました。 その他気づいたこと、感じたこと進むだけ進んであとは自分で追いつきなさいという感じがして大変でした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 西新井の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金料金は他と比べていないため、正直わからないが、一部特待になり助かっている。 講師自習室の利用を勧めてくれて、毎日のように通っている。帰りも見送ってくれる。 カリキュラムほどよい量の宿題が出て、学校の宿題とも両立し自宅でも適度に勉強できている。 塾の周りの環境警察署が隣にあり、加えて、人通りもそこそこあるため安心である。 塾内の環境自習室が自由に利用できるため、塾のない日でも利用できている。 良いところや要望塾の利用は初めてであるが、本人が積極的に通っているので、雰囲気が良いのだと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 辻堂南の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金中学受験と言う事もあり、価格は高めだなと感じます。更に通常塾以外にも夏期講習等あり選べば更に支払いが多くなります。 講師子供は楽しそうに通ってました。知らない事を知れる楽しさを学んでいた様に思います。強化によって先生が違い、先生の違いによって教わるレベルも違った様な気がします。本心で言えば同じ先生に教わりたかったなと感じています。 カリキュラム教材は塾オリジナルのものを使用していました。中学受験用でしたので中々難しい事を教わっていた様に思います。 塾の周りの環境駅周辺でしたので、治安に不安はありませんでした。ただ自転車が停められなかったのと、車で停車し待つことができなかった点で少し不満がありました。 塾内の環境新しいこともあり教室も2部屋あり、お手洗いもありました。エアコンも完備されていて設備等は問題なかったと思います。 良いところや要望親が外で待つためチェックインやチェックアウトのシステムはわかりやすかったと思う。こちらから先生型に内容の相談をした事がないので、細かくは分かりません。 その他気づいたこと、感じたこと特に無いのですが、本人をやる気にさせてくれる先生がいたので、価格と折り合いがつけば通いたかったと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 上永谷の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金中高一貫コースの料金は高く無いと思います。 夏期講習等、別途はかなり負担になります。 講師子供の性格もよく理解していただき、行き詰まったときも相談に乗ってくださって助かりました。 カリキュラム長期休暇の講習、試験準備講習、講師特別授業、個人課題などしっかり学べるようにご指導いただきました。 塾の周りの環境駅から1番近く、家から徒歩でもバスでも通えるのでとても便利です。 塾内の環境窓は閉め切って光も遮ってあるので集中して勉強出来るようです。部屋はあまり広くありませんが、間隔を開けるなどされているようです。 良いところや要望思春期の子供達のポイントをおさえた指導をしていただき、家庭での相談にも乗っていただき助かります。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 大森の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金他塾に比べると圧倒的に安いと思う。成績が優秀であれば特待枠も使えるため子どもの頑張りで期待できると思う。 講師ベテランの講師がいて面談時に的確なアドバイスをしてくれた。概ね良い講師がそろっており子どもへの指導は熱心だったと思う。しかし、事務的なことや保護者とのかかわりにおいて力不足と感じることもあった。 カリキュラム四谷大塚の教材を使用しており安心して取り組めたと思う。季節講習は内容もこく料金も他塾と比べると安く納得感のいくものであった。 塾の周りの環境駅からすぐの場所にあり人通りも多く安心だった。自宅から徒歩で通うこともでき近くてよかった。 塾内の環境ビルのワンフロアを利用しているため、中学受験科はじめ多くの科がつまっていて狭く感じたが、が子ども自身は特に問題なく通えていた。 良いところや要望子どもが友達といっしょに励ましあいながら楽しく通えていたのがよかった。最後は弱点克服がうまくできず個別との併用もしたが、臨海で学んだことは多かったと思う。集団塾が好きな子どもにとってはとても良い環境で勉強できると思うので勧めたい。 その他気づいたこと、感じたこと振替は比較的融通が効くため助かった。ここ最近の実績をみても良いと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 鶴見の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金料金については大満足してます。 ただ入塾時には年間教材の他に夏期・冬季講習の料金の目安を教えていただけると分かりやすかったと思います。 講師子供曰く、親しみやすくてわかりやすいと言っていました。悪い点は話の内容からまだでてないと思います。 カリキュラム本人もそれなりにこなせる内容で問題なくついていけてると思います……が、すぐ終わってしまうみたいです。 塾の周りの環境駅前、バス停前なので交通の便は抜群に良いのですが、駅前なので治安はそれなりです。 塾内の環境先生の教え方がいいのか、まだつまずいてない様子。(男の子は)女の子の方は根気よく教えてくれるようで毎回楽しんで帰ってきます。 たまに教室がうるさい時があるみたいですが、先生が一喝してくれるそうです。 良いところや要望先生が親しみやすい所と根気よく教えてくださる所。何事にも熱いと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 菊名の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金通常の価格は安いと感じている。 季節講習はそれなりの価格になるが、開催日数を考えるとむしろ安いと感じた。 講師不明点の問い合わせにはスピーディに対応してくれる。宿題が子供のメモでは分からず教室に問い合わせたところ、不在であったが別の校舎からすぐにご連絡をいただけた。 カリキュラム四谷大塚のシステムを使用しているため、安心感がある。 季節講習から入塾したが、どうしても都合がつかない日があり、補講をしていただけて良かった。 塾の周りの環境駅から近く、途中少し車や歩行者で混み合う場所があるが、こんなものだと思っている。本人には注意するよう伝えている。 塾内の環境教室は大人が見たら小さく感じられ、線路からの距離が近いが、特に本人が環境面で不満に思うところはない様子 良いところや要望塾での子供の様子や、勉強の進め方のアドバイスなど、メールなどの一方的な連絡でもよいのでいただけると嬉しい。 その他気づいたこと、感じたこと講師の先生が、子供の興味を引き出してくれるようなアプローチをしてくださっているようです。 塾から帰宅すると、この話が面白かった、とその日に学んだことを子供から話してくれます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 大口の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金高いとは思います。丁寧にご対応くださってるので これからの成果見てからです。 講師まだ入塾して時間が少ないのでわかりませんが とても良いと思います カリキュラムもっと説明があると良いわかりやすいです。 個人の日程がほしいです 塾の周りの環境特にないです 環境は駅前なので良いと思います 車も駐車しやすいです 塾内の環境少し狭いかと思いますが 集中するには良いと思います 暑い中でのエアコンはまだ未経験なのでわかりません 良いところや要望授業ではなく システム?の説明が殆ど無いので  もう少し親切に教えてほしい その他気づいたこと、感じたこと学習予定表 カリキュラム日程 が読みずらいです。 個人の日程を手書きでも渡してもらえるとうれしいです。 忙しいので無理ですね

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 東戸塚の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金明確で良心的だと思った。公立中学受験コースは特別な割引きもあって、とても助かる費用だと思った。 講師良かった点は、説明が丁寧だった。 悪かった点は、電話が繋がらなかった。 カリキュラム良かった点は費用が明確でわかりやすい。 悪かった店は、特にない 塾の周りの環境家から近いし、人も多い通りに面してるので安心できる。治安は、悪いとは思わないけど、夜はパチンコが近いから、やや心配。 塾内の環境通ってまもないので、まだ分からない。整理整頓は、されていたし、コロナ対策もちゃんと、している様に見えた。 良いところや要望先生が熱心で優しいと思った。とても生徒を褒めてくれるので、親としても嬉しいし、安心してお願い出来る。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 日吉の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金4年生の段階では割安感があったが、結局6年生まで通うと他と大差ない。 講師少人数のためある程度個性に合わせた指導をしてくれている印象。 カリキュラム四谷大塚の教材を使っているので、カリキュラム含め信頼度が高い。 塾の周りの環境慶応大学も近くにあり、治安の面では一定の安心感を持っている。 塾内の環境駅周辺の商店街からはやや離れた立地のため、騒音等の環境は良いと思う。 良いところや要望希望すればいつでも面談対応をしてくれるため、どのような様子なのかや適切な対応の仕方を共有できる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 新百合ヶ丘の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金6年生になると結構塾代がかかりそうですが、今のところは安くて満足しています。 講師分かりやすく授業をしてくださっているようです。楽しんで通っています。 カリキュラム宿題の量にまだ慣れず、悪戦苦闘しています。季節講習の時間はもう少し早い時期にわかるといいなと思いました。 塾の周りの環境駅に近く人通りも多いので、子供だけでも安心して通わせられています。 塾内の環境狭いスペースに教室がいくつかあるので、隣の教室の声が気にならないかなと思いますが、子供は特に気にしていないようです。 良いところや要望まだ入塾したばかりでよくわかりません。勉強を好きになって学力がアップするよう楽しい授業をしていただきたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 綱島の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金受験塾なのでこのようなものかなと思いお支払いしました。 春季講習が無料体験できる、入会金のようなものが無料になったのはよかった。 講師初めての面談で親にも丁寧に説明をしてくれた。 親も中学受験を漠然としか考えていなかったが、経験豊富な話を聞き、一緒に頑張ろうと思えた。 子供と約束事をきちんとしてくれて、子供の意思で塾に継続して通いたいかを確認しているのは良かったと思う。 大体事務の人が何時くらいまでいて、電話はいつまで出られるのかなど入塾したてのものに教えて欲しかった。 カリキュラム無料で春季講習などで経験させてくれるのは良かったと思う。 教材の量には、小4生にこなせる様になるのか心配になりましたが、周りの話を聞くとこんなものかなと思えた。 塾の周りの環境駐輪場がないのと、道路が狭いので、結局は親の送り迎えは必須かなと思います。 塾内の環境他塾を見てないのでわかりませんが、少し狭いのかなという印象がありました。 良いところや要望入塾したてで分かってるふりをしている子供に気がつき、声を掛けてもらえたら本人も今後に向けて、先生に質問などし易いのかなと感じました。 四年生くらいだと、自分から質問できずにわかっていると思い込んでいるケースもあるのかなと思います。 慣れなくて、わからないことは先生に聞くということがスムーズにできる子供でなければ、おいていかれるのかなという印象です。 入塾したては、何がわからないのかもすら、分かってないと思うので、注意して見てもらえたらありがたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.