学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 大宮の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金もう少し費用を抑えたかったのですが、土地柄なのかどこもいい金額で妥当なのかなと思います。 講師苦手な所を探してくれて対策をしてくれるところや、講師のみなさんがとてもフレンドリーで仲良くしていただいているところはいいと思います。 悪いところは今のところありません。 カリキュラム季節講習は参加できない時、別の日に補習をしてくれるところがいいと思います。 塾の周りの環境駅前で街中にあり、通いやすいと思います。治安も西口なのでいいと思います。 塾内の環境使用していない教室を自習室として使う事ができるらしく、先生もいつでも質問に答えてくれるところがいいと思います。 良いところや要望これから高校受験までお世話になるので、本人のやる気を持続させていただければ嬉しいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 武蔵浦和の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金模試の成績によって奨学制度があるところが魅力的で、子供達の学習に対するモチベーションが上がります。 講師子供の性格も含めた見極めがすごく、この塾長なら信頼できる、ついていって大丈夫と思いました。数学の先生も優しい先生で、気兼ねなく質問ができると言っています。 カリキュラムプリントが小さくて、文字が小さいが子供達にはあまり関係ないようです。 塾の周りの環境駅から近く、わかりやすく、初めての通学でも迷うことなく行けます。街灯が多いところも安心です。 塾内の環境塾に入りやすく、自習室もあって、よく使わせてもらっています。 良いところや要望家の周辺によい集団塾がなく、困っていました。3校見て回りましたが、ここが一番話しやすい先生とクラスの友達が楽しいことで選び、塾の持つ雰囲気が良いことがなによりです。行くたびにここにしてよかったと言っています。 その他気づいたこと、感じたこと学校より塾の教え方のほうが上手く、あっというまに授業が終ってしまうと言っています。楽しんで通っています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 獨協大学前の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金5教科でこの価格は良心的です。また成績により割引があり助かります。 講師授業がわかりやすい、質問しやすいと言っています。体験で春期講習受けましたがすぐに子どもの苦手なところに気付きよく見てくれていると思いました。 カリキュラム無料の特訓講座や北辰対策等があり充実していると思います。通常授業を欠席しても映像授業があるので後日都合の良い時に確認出来ます。 塾の周りの環境塾の上が居酒屋なので遅い時間になると心配になります。駅近なので送迎の車が停めづらいです。 塾内の環境駅前の道路に面しているので外の音が気になるかと思いましたがほとんど気になりませんでした。 良いところや要望講師が熱心で楽しく通えているところが良いです。特に要望はありません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 若葉の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金五教科では手頃だと思うが今後追加料金がいくらか怖いです。テスト代金回数が多めかな 講師フォローしてくれるので、安心して任せられます。 休み時間も私語は禁止で質問などしにくいみたいです カリキュラムとにかく多くて重いのでカバンも破けそうです。 使わない教材もあるのではと思いますが聞く時間もなかなかないみたい 塾の周りの環境大通りなので明るいです。 その分車は多いので気をつけないと危ない 塾内の環境集中はしてるみたいでづ。4人用の教室しか見てないのでよくわかりませんが、壁は白です。 良いところや要望講師から追加での受講を誘ってほしい 親が言っても無料の講習にはいかないから

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 獨協大学前の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金通常授業は比較的安い方だと思ったのですが、季節講習やその他いろいろあり、どこの塾でもそうだとは思いますが、月謝のみの支払いの月はほとんどなかった。 講師子供は親しみやすくてよかったそうです ただ、連絡事項が曖昧になっていることもよくあった カリキュラム季節講習のクラス分けがギリギリで、直前にならないと日程が定まらないことや、別校舎での講習があるのは不便だった 塾の周りの環境駐輪スペースが広くて、晴れの日は良いが、雨の際に車の駐停車できるスペースがあると良い 塾内の環境自習室などは授業以外の日でも、利用しやすく広さも十分にありよかった。 良いところや要望長期の体験無料はありがたい。 クラスの人数はもう少し少ないとよい。 その他気づいたこと、感じたこと都内私立高校の情報が少なかった 公立高校以外にも、受験校選びの情報がもっとほしい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 ふじみ野の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金周りの塾と変わりないと思うが、結構高いと思う。 集中講習含めて安くしてほしい。 講師入校当初に目指す難関高までは学力向上は出来なかったが、志望校に進学出来た。 勉強するルーチンを作ることができた。 カリキュラム自分の状況が明確に分かるし、 周りとの差も分かるので、 テスト形式か多いのは良いと思う。 塾の周りの環境立地がよく、家からも学校からも近くて安心して通わせられる環境だった。 塾内の環境新校舎だったので清潔だし、立地も良いので通い安かったと思います。 良いところや要望子供を安心して通わせられるように、経営スタイルは誠実な運営をお願いします。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 せんげん台の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金教科書を沢山買うがお金は他塾に比べ安いと思う。春季とかは2週間に一冊は高いと思う。それが春季夏期冬季は少しキツイ。 講師声が大きく楽しい授業になっていると思う人が多いから困った時も聞きやすい。 カリキュラム沢山教科書がある。カリキュラムテストという小テスト専用のテキストもある 塾の周りの環境駐輪場がある。車は無いから前の道に1度停めてるけど少し危ないかもしれない。自転車置き場は普通に良いと思う。 塾内の環境隣の教室の声がよく聞こえてくる。そこを除けば最高だと思う。自習専用の部屋もあるから良いと思う。 良いところや要望授業順番が分からないため当日知るからテスト勉強ができていない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 北浦和の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾が分からないためなんとも言えない。個人的には高すぎたり安すぎたりは思わなかった。 講師必要のない宿題がそこそこの量出されるから 先生は質問をすれば親身になってくれるから カリキュラム可もなく不可もない教材だと思う。他の塾が分からないためなんとも言えないが、身のためにはなったので効果はあります。 塾の周りの環境交通の便は悪くないし近くに駐車場や自動販売機があるため、いざと言う時には役に立つと思う 塾内の環境多少雑音はあるが気にならない程度です。他の人が喋ったりしていることはあります。整理整頓はされていて集中しやすいと思います 良いところや要望あまり、先生と生徒の仲が良いと思わないため、もう少し親身になってくれると良いと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 草加の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金やや高めでしたが進学塾なのでこのくらいが普通なのかとかんじました 講師教え方も良かったし相談にものってくれたでも1つの受講時間を雑談だけで終わらせてしまうこともありました カリキュラムカリキュラムどうりに進めれば点数が取れたんですけど塾の先生方は塾でわからないところを教えてくれなかったそうです 塾の周りの環境駅の近くにあり夜人通りが多いのですが駅の近くなだけあって信号が多いです 塾内の環境自習室はありますが先生方から様子を見に来ることはあまりありませんでした 良いところや要望要望としてはもっと電話での対応を完璧にして欲しいの思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 与野本町の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金妥当な価格だと思います。季節講習は希望性なので、受けなければそれほど負担はないかと。 講師塾長や講師の先生方はとても親身になって相談に乗ってくれたり指導してくれるようだった。 カリキュラム教材は集団授業なので一律のもの。特に不満はなかった。レベルは高めだと感じた。 塾の周りの環境駅前で良かったが、階下が飲食店だったこともあり、夏場は換気で窓を開けている(網戸なし)ので、虫が入ってくることが多かったそう。我が子はよく刺されてしまい、授業に集中できなかった。強い虫よけを持たせていたが、効果がなかった。 塾内の環境トイレが男女1つずつしかなく、休憩時間に済ませられれば良いが、大きい方に安心して入れないと嘆いていた。 良いところや要望教室にいらっしゃる方々は、塾長の方針なのか塾全体の方針なのかわかりませんが、電話応対も非常によく、好感が持てました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 川越の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金集団塾であったため、リーズナブルな価格だったように思います。 講師色々と親身になってくれる先生が多かったように思います。また、定期的に親子での面談があり、親としては相談に乗ってもらえる機会が多々あり、助かりました。 カリキュラム教材は、どこの塾でもあるようなオリジナル教材で、たくさん購入しました。ただ、本人のやる気があまりなかったため、無駄になってしまった教材も多々ありました。 塾の周りの環境駅周辺のビル街であったため、交通の利便性は高かった。しかし、塾の入っているビルのエレベーターが古く、とても狭いものであったため、こども一人で乗せることに不安があった。また、近辺もビル街であったため、治安が不安であった。 塾内の環境室内は、騒がしく、自習に 行っても、あまり集中できる環境ではなかったと聞いています。 良いところや要望集団塾であり、進学塾であったため、子供一人ひとりの状況に合わせてもらえないところはあったように思います。 その他気づいたこと、感じたこと出来ないと、できるまで補習があったりするなど、勉強を徹底的にやらせてもらえる塾だったように思います。わが子は、あまり勉強が好きなタイプではなかったため、そういう点では、勉強に息切れを起こしてしまったように感じました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 北浦和の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は一般の大手進学塾と同じくらいだと思うが、設備やカリキュラムと比較すると高いと思う 講師結局は志望校に行けなかった。言うことはもっともだが、結局は口だけだった。 カリキュラム私立志望と伝えているのに、あくまで公立に向けた内容を変更してくれなかった。 塾の周りの環境立地は悪くないが、薄暗い雑居ビルでエレベーターも古い。居酒屋も入っていて、雰囲気は悪い。 塾内の環境古くて狭い。中に入れば静かではあるが、教室に行くまでにテンションが下がる。 良いところや要望本人が行きたいという高校を目指せるような指導をして欲しい。塾の実積作りが優先されていた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 川越の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金月々の料金以外の費用がなにかとかかる。教材費や、施設費を入れると毎月の月謝は高いかも。 講師子どもの面倒見がよい。先生が明るく接してくれてなついているので、先生の言うことを聞いて勉強をするようになった。 カリキュラムまだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、中学校に合わせてテスト対策をしてくれている 塾の周りの環境駅から近いので便利だが、車で送り迎えするので車を停めづらいです。 塾内の環境まだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、自習室もいつも利用できて、先生も声をかけてくれるようです。 良いところや要望先生がいつも気にかけてくれている様子がよくわかります。わかるまで教えてくれていると思います。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりなのでわからないことがたくさんあります。費用のことは心配がつきません。あとは点数をどのくらいあげられるかだと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 武蔵浦和の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金はとてもリーズナブルでした。学年の最初の保護者会でも、年間の目安額を伝えてくれて、不安な方は個別で相談を受けますとのことでした。 成績が上がって特待生になったので、月謝も割引されて助かりました。 講師アットホームな雰囲気で先生と生徒の距離が近い。 子供たちの性格に合わせて、先生からの声かけを増やしたり、とても面倒見が良かった。テスト対策も素晴らしい。 カリキュラムレベルに合わせて教材が選ばれていて、わかりやすく使いやすかったようです。毎回持っていくのが重くて大変そうでした。 塾の周りの環境隣の駅から自転車でした。自転車置き場に屋根がないので、雨が急に降ると大変でした。電車の駅からは近くて便利です。 塾内の環境机がとにかく小さいなと感じました。学校より小さいので、長時間の授業は疲れそうです。 良いところや要望先生との連絡がすぐ取れないところは困りました。会議等でいないことも多く、夜遅くに連絡が来ることも多かったです。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習などの参加出来ない日は事前に提出できるため、振替がありとても良かったです。また、遅刻の連絡等はアプリから可能で良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 東川口の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金も普通のような気がします。 他と比較したわけでは無いので。妥当。 講師悪い理由は無い。講師の先生がとても親切で自習室など勉強する環境が整っていた。 カリキュラム教材は塾指定のものがメインですが、北辰テスト用の物を使うなど、公立向け。 塾の周りの環境駅から近くて便利だと思います。家から近かったのがよかったです。 塾内の環境居酒屋の上に塾があったので初めはどうかと思いましたが、気にならない 良いところや要望先生も親切だっのが良かったと思います。あと勉強のかんきょうも良かった。 その他気づいたこと、感じたこと特に気づいたことなど要望はありません。めんどうみよくやってくれた時感謝

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 上福岡の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金集団なので、料金はお安めです。 テスト前もみっちりやってくれて、補習もしてくれてこの値段はありです。 講師熱心な講師が多く、他の習い事や部活などに理解があり、補修などで補ってくれる。 子供をとても褒めてくれてポジティブな気持ちで勉強ができる。 カリキュラム教材が多く、全部を使いきれていない。 季節講習は豊富で勉強をたくさんやっていた 塾の周りの環境駅の周りが飲食店、飲み屋などが多く治安が良くなさそう 駐車スペースがなく、送迎がいつもバタバタしてしまう 塾内の環境塾内は綺麗で明るくて勉強する環境が整っていると思う。 外の雑音はきこえなかった。 良いところや要望よく電話で子供の様子を教えてくれてよかったです 入塾、退塾をメールでお知らせしてくれるので安心です

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 川口の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

料金教師が他の塾と比較していたが少し安いぐらいでそんなに変わらないと感じた。 講師塾長が変わってからは少し緩くなって行きやすくなった。 他の教師の教え方はまあまあ。英語の教師がすごく分かりやすく長文読解が得意になった。 カリキュラム中1.2の時は季節講習とテスト対策の時以外はずっと同じ教材を使っていたからそこまで教材にお金はかかっていなかったが、中3になってから1学期と2.3学期で教材が違ったため親に負担をかけてしまった。 季節講習はコロナ前だった中1の時はとても日にちが多かった気がする。コロナ真っ只中の中2の時は普段の授業の日にちと全く一緒。中3は受験対策だったため夏休みも冬休みも授業日数がとても多かった。お盆前に5日間と年末年始に3日間?東川口の校舎で授業。他にも月に1回東川口で授業があった。 塾の周りの環境エレベーターを使っては行けなかったため1階から4階まで上がるのがキツかった。 前は塾の下にコンビニがあった。今では飲食店に変わっている。 塾内の環境ただ壁を作った感じの教室だったため隙間から授業の声がうるさかったりしたため集中はできたりできなかったりする。 机が狭いため2個使わないとノートと教材は広げられない。 また、教師の机の並びが複雑なだったため教師に質問しにくかった。だが、この前行った時はその並びが変わっていたため今通っている子たちは質問しやすいと思う。 良いところや要望教師がフレンドリーだから質問しやすくていいと思う。 テスト対策とかでプリントをやったりしてくれるからテストの点数は伸びやすい気がする。 その他気づいたこと、感じたことメイク、アクセサリー、ネイル禁止だったためほぼ学校。 季節講習ごとに抽選会をやってるから楽しめた。(私は3年間で一回も当たらなかった)

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 大宮の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金体験授業が1ヶ月も受けられたので、ゆっくり入塾を決められました。 講師親身になって勉強をフォローしてくれます。 先生のほうから声をかけてくれます。 カリキュラム土日のテスト対策や補習など、授業時間以外のフォローが手厚いです。 実力より少し上の勉強もしてもらえるといいです。 塾の周りの環境塾の周りは交通量が多くあまり良い環境ではないのが残念です。 塾内の環境少し狭いかなと思いますが、塾内はきれいです。 思ったより外の音が気にならなくて良かったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 東浦和の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金授業料は平均的か、少しお安い感じがする。 講習費が高い少しお高い感じ。 講師説明がわかりやすくて良い 個々に踏み込んだアドバイスがあるといい。 カリキュラム宿題が多めだったり、小テストがあって良い。 教材費が少し高いように感じる。 塾の周りの環境駅前で明るく安全に通える。 大通りに面しているため、少し騒がしい感じがする。 塾内の環境整理整頓されていて清潔間がかり良い。 一人一人の間隔が狭く教室も狭く感じる。 良いところや要望メールで出欠の連絡や質問ができる。 個々に学習や進路についてもっとアドバイスが欲しい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 大宮の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金体験でお安く出来るので、じっくり続けるか決められていいと思います。 講師先生が生徒一人一人の性格を良くわかっていて、声かけなどをよくしてくれているのが良いと思いました。 カリキュラム教材はかなり多いです。まだ通い始めたばかりで、よく分かりませんが受験 までに全部終わるのだろうかと思いました。 塾の周りの環境駅前にあり、塾の場所も分かりやすくいです。 専用駐輪場が今年からあって、とても良かったです。これも塾選びの一つの決め手となりました。 塾内の環境教室が少し狭め。 でもクラス人数制限があるので、アットホームです。 良いところや要望仕切られた個別ブースの専用自習室があったらいいなと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.