学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 都賀の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金月の授業料は相当だと思います。これから受験にむけておおよそいくらくらいかかるか知りたいです。 カリキュラムまだ通い始めたばかりなので分かりません。春季講習の体験は楽しかったようです。 塾の周りの環境女の子なのでら駅の近くで安心ですが、駐輪場が少し離れているのでそこだけが心配です。 塾内の環境教室も自習室も利用しやすいようです。 良いところや要望小テストが頻繁にあったり、宿題が出るので勉強する習慣がつきそうです。 その他気づいたこと、感じたこと先生方も分かりやすい授業をしてかださっていると聞いています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 浦安の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は、高い。だけど、他の塾と比べると若干安いのではないかと思っている。 講師子供に対する具体的なフォローがあって、よかった。子供に対して具体的にフォローしてくれている。 カリキュラム子供が、身につく教材を利用している。子供が、わかりやすく勉強をはかどらせている。 塾の周りの環境電車に乗って通っているが、友達と一緒なので安心している。 塾内の環境子供が、通っているが、授業についていけている。わからないところも、フォローがある。 良いところや要望いつもフォローしてくれていて良い。このまま子供達に手厚いフォローをお願いしたい。 その他気づいたこと、感じたこと体調をくずして、休んでも、プリントをすればいいだけなので、いいと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 本八幡の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は通うクラスにもよるが、やはり高めだと思う。特に長期休みの講習時はかなりの料金がかかった。これから入塾を検討されている方は、通う前によく調べてから入塾された方がいいと思う。 講師生徒ひとりひとりと真剣に向き合ってくださり、受験へのモチベーションを保つことができたと思います。 カリキュラム良い意味でも悪い意味でも教材が豊富。豊富過ぎてやりきれるのかな、と思った。豊富な分、教材費も当然高い。でもこの教材を使いこなせれば、充実した学習内容にはなると思う。 塾の周りの環境駅前で人通りは絶えない立地。先生方も積極的に教室前で見守りをしてくださっており、安心して通えた。 塾内の環境教室はそんなに広くはないが、自習なども自由にできるスペースはあり、不便なことはなかった。 良いところや要望面談や保護者会なども度々あり、子供も親も初めても受験だったが、受験への過程や志望校選択など、スムーズに進めることができたと思う。受験へのノウハウや情報量も多く、とても参考になった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 北習志野の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金きっと集団塾にしたら安い、お手頃な方だと思います。 が、テキスト代やらなんやらで結構予算がかさんで…。 正直支払いが大変です。 講師少し上のクラスに入ったので、他のお子さんの出来が良いので、少し焦っていますが、それが返って子供への良い刺激になっていると思われます。 カリキュラム教材の中身もよいと思います。季節講習でしっかり体験できて良かったです。 塾の周りの環境少し駅から遠い。ので、送り迎えする時が大変です。 お迎えの時車の渋滞がすごい。 良いところや要望先生方が一生懸命で熱血な感じ。電話をよくかけてきてくれるが忙しくてこちらが折り返しできない。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 船橋の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金季節講習の別料金の内容と金額がまだはっきりとわからないので年間の総トータルは不明ですが毎月は中学生が通う一般的な塾の料金ではないかと思います。 講師入塾したばかりでまだよくわかりませんが熱心だと思いました。教科・クラスによって先生が変わるようです。子供に聞いたところ親しみやすい先生方のようです。 カリキュラム入塾したばかりでまだよくわかりませんが教材はたくさん配られたようです。季節の講習などのカリキュラムなどはっきりわからないのですがたくさん授業をして下さるといいと思います。 塾の周りの環境駅近くなので明るいですし交通の便や治安はとても良いと思います。ただ自転車置き場が狭いのかそれとも通塾生が上手く停めれていないのかで自転車があふれている時があったようです。 塾内の環境実際の子供のクラスの様子がわからないのですが塾内は整理整頓されていて勉強に集中出来そうな環境でした。 良いところや要望知り合いなどの紹介で入塾する時、紹介した人とされた人両方に特典が受けられるといいと思います。紹介した人のみしか特典がないと聞きました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 西船橋の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は個人塾に比べたら、高くはないと思いますが、集団の他塾と比較してないのでわからない カリキュラム他と比較ができないため、どちらともいえないですが、悪くはないと思っています。 塾の周りの環境自転車で1駅通ってるので、近くはないです。人通りが多く、車も多い。 塾内の環境思っていたより、教室は狭く、机椅子なども小さいですが、他と比較ができないためどちらともいえない 良いところや要望入退出のメールがくるので、安心できます。部屋は寒い時言ってます。 その他気づいたこと、感じたことテスト前対策など、学校単位で無料で実施してくれるので、ありがたい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 柏の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金柏の中では安い方なのかとは思います。個別に比べたら集団なので相応の値段かなとは思いますが、でもやはり高すぎる! 講師子供があまりやる気がなかったので講師はそれを感じてしまっていたのかもしれない。あまり、親身になりきれないようだった カリキュラム多分普通に塾だけ通っていたらやりこなせる量だったのかもしれないけど、スポーツの習い事があったのでそれと両立するのがむずかしかった 塾の周りの環境安全面でもいつも人通りが多いので、遅くなってもあまり心配がなかった 塾内の環境席はあまり間隔が空いてなくて、狭い部屋だったけど、本人はさほど気にしていない様子だった 良いところや要望スマホで休み連絡やこまめに連絡をくれていたところは連絡はしやすい環境だったと思う

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 津田沼の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は他の塾よりは安いと思います。また必要な科目だけの料金で良いので、余分な出費を押さえられました。 講師優しい講師が多いようです。もう少し厳しく指導しても良いのではと思いました。 カリキュラム不得意な教科を重点的に学べ、間違えた問題を何回も復習した事が良かったと思いました。 塾の周りの環境大通りに面していたので、車で送り迎えも可能で、また、徒歩でも通える場所だったので便利でした。 塾内の環境教室は少人数制で丁度良く、自習室は席が多く、いつでも空いていたので良かったと思いました。 良いところや要望家では集中して勉強が出来ないようなので、いつでも自習室が使えるのが便利で良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。生徒に気を使っているのが良く分かるので、これといった要望はありません。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 蘇我の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金ただこなしているだけの塾だとしたら、少し高いと思う。月謝以外の色々な料金がなんだかんだで請求されるのが、微妙にストレス。 講師個別に指導する塾ではないけど、フォローがしっかりしている感じでもなし。ただこなしてる、やってるだけという感じで、力を入れている感じではなく感じるから。 カリキュラム教材に対しても、ある期間でここまでやっていればいいだろう的なものを感じる。しっかり本人が身につくためのフォローをしてくれている感じがしない 塾の周りの環境真ん前に交通量の激しい通りがあるのがまず不安。行き帰りの道も真っ暗で、かと言ってお迎えに行くのも憚られる感じ。 塾内の環境自習室が少し狭いようで、学用品を広げづらいと言っていた。後は真ん前の道の交通量が多いので、騒音も気になる。 良いところや要望友達が行っているから、一緒に通っているという以外、あまり良いところがあるとは思っていない。 その他気づいたこと、感じたこと費用対効果をあまりよく感じていないから、もし塾が必要と本人が言うのなら、場合によっては、変更することも考えている。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 八千代台の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金相場はわからないが、こんなもんだろうと思える金額ではある。中学になって高くなった。 講師熱血な感じらしい。子供は信頼しているらしい。特に悪い噂も聞かない カリキュラム宿題もたくさん出ているようだし、確認テストなども頻繁にあるようで、よい。 塾の周りの環境駅から近く、送り迎えもしやすいし、自分で行く場合も、人通りも多く安心。 塾内の環境よくわからないが、入退室時には、親にメールが飛ぶ様になっているので、少し安心。 良いところや要望特にない。下の子もいれたいので、小学校低学年の受け入れもして欲しい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 津田沼の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他と比べると少し高いです。成績に繋がってくれれば良いですが、それはこれからの期待です 講師しっかりと生徒を見てくれ、フォローもあるので、子供のやる気が出てきたように思えます カリキュラム学校の学習をベースに進めるので、読みやすいと思います。グラフィカルです 塾の周りの環境交通便は良いですが、繁華街ということもあり、通塾は少し心配ではあります 良いところや要望歴史があり、高校受験、大学受験にフォーカスしているので、目標を立てやすいです

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 西船橋の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は比較的安いような気もしますが、集団なので、こんなものかな 講師あまりよくわからないし、講師がけっこう変わるので、よくわからない カリキュラムあまりみていないので、わかりません。 が、子供の成績が良くも悪くもならず、なので、どちらともいえない 塾の周りの環境駅からは近いのですが、最寄り駅ではないため、自転車で通ってます。 車通りが多いので、帰りは少し心配です。 塾内の環境教室は思っていたより狭く、椅子テーブルも小さめ。 他の塾を知らないので、比較できずわかりません、 良いところや要望教室の入退室をメールで連絡があるので、安心です。 先生とはあまり連絡をとりません、

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 鎌取の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金春期講習から入塾したので特典があり良かった。料金については特に高いとは思わない。 講師一人一人に丁寧で親身になってくれていて良い。保護者にも何度か電話連絡があり、塾での様子が知れて安心。 カリキュラム春期講習では毎回小テストで前回の復習をしながら前に進めたようで良かった。 塾の周りの環境駅からもそんなに遠くなく通いやすくてよい。駐輪場も広く準備されていて安心。 塾内の環境自習室が静かに勉強できる環境で良い。勉強に集中できる環境であると思う。 良いところや要望塾の雰囲気がよく、本人が嫌がらずに通えていて良かった。仲間と切磋琢磨して勉強ができたらいいと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 浦安の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾に比べて全体的に安いと思います。入塾金もかからなくて良かったです。 講師塾での様子を電話で連絡くれたり、その際塾について不明点をこまかく教えてくれた。 カリキュラム定期テスト対策をしてくれるのは、ありがたい。小テストをこまめにやってくれるので、知識の定着には良いのではと思った。 塾の周りの環境駅から近くて良いのだか、どうしてもうるさくなってしまっているように思える。 塾内の環境塾内は、整理整頓されており、きれいな感じだった。教室が狭いのでしょうがないが、机も他塾に比べると小さい気がする 良いところや要望先生方がとても丁寧で、熱心に対応してくださっている感じがします。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 鎌取の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他と比べてないので細かい料金の違いは分かりませんが、どこの塾も結構お金がかかると聞くので、それほど差はないかと思います。 講師受講後、質問や分からない事にも丁寧に答えてくれて、子供も満足しています。 話しやすい先生方で、子供も気軽に話しが出来るようです。 カリキュラム季節講習はまだ受講してません。 カリキュラム、教材は特に問題ないようです。 塾の周りの環境前の道路も広く、駐車場もあり便利です。 近くに区役所・郵便局などがあり、人通りがあるので安全だと思います。 塾内の環境塾内はキレイで、それほど雑音はないと思います。 特に問題はなく、勉強に集中出来ると思います。 良いところや要望講師の先生が受講前後も声をかけてくれて、信頼関係を築けています。 その他気づいたこと、感じたこと最初は、宿題に追われる生活に慣れてなくて大変そうでした。 でも、その点はどこの塾も同じかなと思っています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 八千代台の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他と塾は個別を検討していたのですが、個別よりも低めの設定だと思います。 5教科とってもある程度負担の軽い設定で助かります。 講師とても熱心です。 入塾前のテストのときに、担当の講師の方がとても面白くて感じが良かったと、子供はすぐに入塾したいと言っていました。 カリキュラムテスト対策が充実しています。 2月の体験授業から参加させて頂いたのですが、教材は新学期から揃えれば良いと言われ助かりました。 塾の周りの環境駅の近くで明るい場所にあります。 家からも遠くないので子供だけで自転車で行けることも助かります。 塾内の環境自習室もあり集中して勉強できます。 自転車置き場は混雑していますが、毎回先生方が駐輪場にいて整えてくれていました。 良いところや要望子供のやる気が1番大事だと思うので、集団ならではで、皆でやる気が出るよう指導してほしいと思っています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 勝田台の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金3教科の料金にしては、お手頃かなと思います。 2年生からは値段が上がるところが、同じ時間なので少し残念です。 講師フレンドリーで馴染みやすい雰囲気が良いです。 冬季講習の先生が1人、3学期からは違う事でした。 カリキュラム最初にテストをして、今の状況が分かった事です。 また冬季講習がお試し料金で、授業やテキストを体験出来ました。 塾の周りの環境良かった点は、駅から近い事と周囲に塾が多いので防犯的に心配が少ないです。 また駐車場2台と駐輪場があります。 塾内の環境1人1人発行されるカードで、入退室連絡メールが来ます。 教室内でソーシャルディスタンスが取れていると思います。 良いところや要望1、2年生は部活のない月曜と、翌日休みの金曜に曜日設定されているところが良いと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 船橋の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金比較的に安い方だと思います。 講師入塾が決まるまで何度も電話を頂き、また授業も学校と違う刺激があり、講師の方々の目がイキイキ輝いていると言っています。 カリキュラム冬季講習は連日で宿題が多かったようですが、冬休み中と言う事もあり時間を有意義に過ごせ良かったと思います。 塾の周りの環境自転車置き場の台数が多く、出し入れしづらい事が気になります。 塾内の環境机が若干小さいように感じます。 良いところや要望熱心な講師の方々とお会い出来たと感謝しています。是非希望高合格へ導いて頂きたいと切に願います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 八柱の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金冬期講習はお試しで格安でできた。1-3月分の講義はその後一括支払いだが、授業料は安いと思ったがテキスト代が以外にかかったのが残念。2か月でできるのか、必要なのかが疑問 講師子供の受験希望校に対して今までに同系列の塾の中でも経験値が高い先生方とその高校への理解度、特別指導、補修等がある点 カリキュラム近郊の同系列の塾の中で、一番の合格率を誇っている点と、子供の受験希望校に対する特別な授業があるとの話で入塾を決めた 塾の周りの環境駅前のため電車で通うのは通いやすいが、このコロナ過の中、公共交通機関を使うのは避けたいため、車で送り迎えをしているが、駅ロータリが狭いのが欠点 塾内の環境入室時にアルコール消毒をしている 良いところや要望授業料は安いが、テキスト代が意外とかかる いろいろな連絡が必要な時に、折り返し電話をすぐくれるのがいい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 五香の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金学校や塾独自の模擬試験の成績が良いと 授業料の割引があるのは良いと思います。 講師先生同士の仲が良いみたいで、授業中に他の先生とのやり取りが入ったりして楽しい雰囲気のようです。 カリキュラム受験に対応した問題の解き方の指導もあるみたいで良いと思います。 塾の周りの環境自転車置き場が教室から少し離れた所にあるので、夜遅くなるときはやや不安です。 塾内の環境教室は少し狭いと思います。隣の教室の先生の声がよく聞こえてくるみたいです。 良いところや要望1か月前に入塾の申込用紙を提出したのですが1月のVもぎが受けられませんでした。問い合わせたところ申し込みが間に合わなかったとの事でしたが、入塾前の説明時に、いつ以降の入塾だとこうなると他の生徒さんとの違いの説明があると良かったです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.