学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 中田の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金普通である特に高くも安くもない 集団塾なのでこの価格帯ぐらいではとは思う 集団なのでペースが早いのでついていけない可能性もある 講師保護者への細かな連絡が良い 集団なのでスピードが早くついていけるか不安 カリキュラム補習対応が柔軟に対応してもらえる 教材が単調で子供が楽しめない 塾の周りの環境駅近いので良い 交通量多いのでやや心配だか家から近いので通わせてる 塾内の環境教室が狭く隣の席との間隔が狭い 人数が多いので時間帯によって音がうるさいので集中でるか心配な面がある 先生が私語に注意してくれるので勉強面は問題なさそう 良いところや要望テキスト内容改善 教室の広さと塾に楽しく通える環境を希望 先生は熱いです 好き嫌いは分かれる可能性あります

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新百合ヶ丘の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金いまの学年で夏期講習代がこれ。。。中3時が怖い。 説明はきちんと受けてくれる。曖昧にはされなかった。 講師入塾についてなど、説明が丁寧。 体験コース時点で、必要な指摘がなかったため、少し話をして、気を付けてもらうようにした。しからない方針とはきいていたが、あまりに子どもに委ねすぎと思い、子どもへの指導に加え、状況判断してその都度親に連絡をくれと、伝えた。 カリキュラム始めたばかりだから、ボリュームをおさえているらしく、まだよくわからない。 自由で押さえつけない分、ほったらかしになるともいえる。その子の取り組み次第で、どっちにでも転びそうで、怖い。 塾の周りの環境脇道に入るため、遅い時間は心配。駅近は利点。部屋が狭い。 塾内の環境狭い。 スタンプ集めてガラガラをさせることで、つる。効果は現状不明 良いところや要望学習面は、しめるところは、しめてほしい。 出来てないなら連絡して、親を巻き込んでほしい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 センター南の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は、今のところ安いと思う。季節講習がまだわからないが、入塾金が免除となったのはよかった。 講師大変明るく優しい雰囲気のため、子供も楽しく勉強に励むことができる様子です。 カリキュラム宿題が毎日の日課としてスケジューリングされているため、本人自ら学習することができてよかった。学年最初の単元が、既に春期講習から始まっていたため、4月の、体験ではかなり進んでおり、本人の戸惑いがあった。 塾の周りの環境駅からすぐのため人通りは多いが、帰りはかなり暗くなるのがやや心配でお迎えもよくいる様子。 塾内の環境教室全体が狭く、人数が多いので、ややぎゅうぎゅうなイメージがあるが、小学生のうちはまだ全体数が少ないのでそこまで気にならない。 良いところや要望教職員の対応は大変感じ良いのだが、事務的な手続きの案内がもう少しあるといいなと感じた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 センター北の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金通常授業料金、月額施設使用料やテキスト代など、明確に料金が示されてる点は良いが、テキストを購入はしたがあの沢山のテキストをしっかりやってもらえるのかは不安点としてある。 講師本人が苦手としていた数学の講義がとても分かりやすいと言っていた点。 学校よりも先取りの内容だが、導入からわかりやすくすぐに類題も自分で取り組めたようだ。 カリキュラム春期講習から参加させていただいたのだが、どんどん進んでいくようで、進みすぎて親としては心配ではあったが、通常授業になった時に復習とした内容であったので、改めて本人自身が理解できている、忘れかけている、完全に理解できていなかった点が把握できたので、カリキュラムや教材も含めて良かった。 塾の周りの環境駅周辺かつ周りの建物の灯りもあり、下がファミリーマートなので、治安は良いと思う。 塾内の環境塾内も教室自体もきれいで整理整頓されている点は良いが、室温が比較的高いようで室温調節があまりされていない点が残念ではある。 良いところや要望各教科の先生やクラス担任の先生は、とても熱心で真面目にご対応いただけるので安心しております。ただこれから先、本人がつまずいた箇所があった際にバックアップしていただける対応を願うばかりです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 吉野町の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は入塾したばかりで今は普通かと思います。学年が上がるにつれて結構金額も上がるので、成績が上がれば通い続けると思うけれど、変わらないなら他の個別なども考えるかもしれません。しばらくは様子を見たいと思います。 講師通塾日以外にも自習室を使いに行ったり、開始時間より早く行って自ら勉強しています。元々家庭学習を気分次第で何となくやっていた毎日でしたが、入塾してからはやるべき事が分かり楽しいみたいです。ただ講師の人数が少なく聞きたい時に聞けない事も多々あるようで人数が増えるといいなと思います。 カリキュラム塾で先取りをして、学校の授業を復習とするのは良いと思う。子供は自信がついてやる気も出て来る。ただ答えもセットになった教材やプリントもあり、子供は自分で丸付けをすることも多い。採点が甘かったり答えを見てしまってる時もあると思うので、小学生のうちは解答は別になっていて親が保管する仕組みだと良いと思う。 塾の周りの環境治安に関しては心配があったけれど、一人で帰らないなど声掛けしていただけているので良かった。すぐそばに高速も大通りもありますが、音に過敏な子供が何も言わないので、騒音なども問題ないと思う。 塾内の環境自習室に勉強しに行ったのに 年上の子達が講師が注意しても聞かず騒いでおり、2時間我慢して勉強しないで帰って来た事があった。講師はうるさくなってごめんね、と帰り際 子供に謝ったらしいけれど、親からすれば気付いた時点でしっかり注意し 静かにさせて欲しいです。塾長先生がいない時のことだったそうですが、学年問わず、どの講師の先生だったとしても注意されたら言うことを聞く、塾のルールを守る、メリハリがある環境になってもらいたいです。 良いところや要望先生は優しく分かりやすい話し方で子供は気に入って通っていますし、親としても行かせて良かったと思っています。反面、先生の言う事を聞かない子がいた場合の対応は入塾早々ちょっと不安な一面もあったので馴れ合いにならずメリハリをつける指導をして欲しいです。人柄はとても良い方達と思います。 その他気づいたこと、感じたこと楽しく勉強ができる環境になりとても前向きに取り組んでます。半年後、一年後、様子を見て成績が上がれば続けさせたいと思ってます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 川崎の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金結構キツかったですね…。特に夏期講習とかは。 講師若い先生方が多く、質問しても気軽に答えてくれたり、授業が始まる最初には会話を入れてくれたりして授業を受けるのが楽しかったです。入る前は平均以下だったのに、入った後は驚くほど成績が伸びました! カリキュラム特に問題もなかったです。ただ1つ不満があるとするなら、分厚すぎて持ってくるのが大変でしたね。 塾の周りの環境臨海は9階にあったので、少し着くまでに時間がかかってました。 塾内の環境授業中はとても静かでやりやすかったです。でも少し机が小さくて不便だなと思ってました。 良いところや要望とにかく先生がいい!教え方が全員上手でした。なんなら学校の先生より分かりやすかったかもしれません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 相模大野の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金少し高いと思いますとくに季節講習が高いです ですがそれなりに成績も上がりますなのでよいと思います カリキュラム毎日授業があるのでしっかりと身についた 毎回季節講習の終わりに模試があるので確認もできた 塾の周りの環境駅前なのでとても通いやすいまた人通りの多い場所にあるので安全

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 上永谷の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は他の塾とほぼ変わりませんが、夏期講習などではキャンペーンなどをやったりと無料体験を実施したりしてるので、それを上手く使っていけば困らないと思います。 講師個人的な意見としては、あまり成績が伸びずに終わってしまったのが残念。しかし、教え方としてはわかりやすい授業なのでやや個人差はあると思いますが伸びる人は伸びると思います。ですが自分自身伸びなかったので、このような評価にさせて頂きました カリキュラム教材はホープなどといった問題集などが配られておりました。応用問題が比較的多いと思います。基礎は塾や学校で教えて貰えると思うので、基礎が出来たらほーぷなどをやって応用問題に手をつけるのがいいかもしれません 塾の周りの環境治安は悪くないですし、駅近なので通いやすいと思います。下の階にはコンビニなどがあるので便利です。駐車スペースがないのが残念ですが、通う分には悪くないと思います 塾内の環境教室は集団で受けるので、やや狭くはなりますがかなり環境はいいと思います。うるさいという訳ではないので普通にやる分には困らないと思います 良いところや要望講師ともコミュニケーションが上手くとれますし、室内の整備はちゃんとしてあるので快適です。加湿器もあり、コロナ感染もちゃんと対策してるので安心できると思います その他気づいたこと、感じたこと風邪などで休んだ際はスケジュール変更など、振替などがあるのでそこは注意した方がいいです。また、受験カリキュラムに特化しているので応用問題が出ます。そのため基礎問題を疎かにしないことが重要です

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 平塚北の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金2年生以降、だいぶ費用がかかりそうなので1年時と同じくらいの費用であればいいなと思います。 体験して入塾したあと1ヶ月分の授業料がないのは有難い。 講師いつでも相談に乗ります、というスタンスが良かったです。 宿題を出し忘れてた事があったのは気になりました。 カリキュラム数学について、たくさん演習が載っていて充実したテキストでした。 塾の周りの環境自転車を置くスペースが欲しい。 車で迎えに行った場合の駐車場所が無いのが不便です。 塾内の環境教室が狭いと感じているみたいなので、もう少し広ければ良いなと思います。 整理整頓は出来ていると感じています。 良いところや要望先生方が熱心そうで良かったです。 休んだ場合の振替をしてくれる所が有難い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 小田急相模原の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金基本的には使用する教材のみ購入したため、料金設定などには特段不満はありません。 講師厳しい先生が多く、熱血的な指導をして頂いていたからこそ子供達も勉強に前向きに取り組んでおりました! カリキュラム夏期講習や冬季講習でもしっかりとしたカリキュラム通りに進めていただいていたため、宿題を見ていても以前は理解できていなかった問題を解いており驚きました! 塾の周りの環境大きい道路の前で車通りが多いため、少し心配でした。 ただ近くにコンビニなどがあるため、人通りも多くその点では安心できました。 塾内の環境広い部屋なども多いですが、一人一人の席のスペースは割と狭いなと感じました。自習室や授業中も落ち着いた様子で学習できており、雑音などは気にならないかと思います。 良いところや要望熱血的な先生がいらっしゃるイメージが多いです。 冬や夏の冷暖房設備もしっかりとあり、快適な空間で学習することができます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 県立大学駅前の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金はどこもそうですが学年が上がっていくにつれどんどん上がるシステムです。 なんだかんだかかります。 講師テスト前は中学校ごとの過去問対策があり、 わからないと補講をしてくれます。とにかく元気な先生が多いです。 カリキュラムひととおりのカリキュラムがあります。 宿題はたくさんあります。 たまに宿題の場所が指示と違うから困ります。 塾の周りの環境駅に近いものの近くの生徒がほとんどです。 駐車場はなく、道も狭いので帰りのお迎えでの路駐が付近に少し迷惑です。もう少し対策した方がいいかと。 塾内の環境少し狭いものの、綺麗かと思います。 土曜日のイベントで全教室をつかって色々やってくれるのですが、間の扉を開けるとつながってました。 良いところや要望希望があれば面談を出来るため、気になることがあればここで聞けます。電話での連絡は大きくなるにつれだんだん減ってしまいます。様子がよくわからないかなと。 その他気づいたこと、感じたこと同じ学校の子たちがたくさんいるので、時間変更や日にちの確認が取れやすく助かってます。 意外と変更が多いので、知らずに何度か間違えてしまいました。スケジュールが出てからの日にち時間の変更は困ってます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 湘南深沢の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金少し高めだと思います。1回の授業料が高いので休みずらいし、もっと気軽に通える値段にしてほしい。 講師年齢の近い講師が多く、気軽に話しかけやすくとても分かりやすかった。 カリキュラム内容のわりには少し値段が高めだと思った。ですが、受験前のカリキュラムも志望していた高校にあったもので納得感がありました。 塾の周りの環境徒歩1分ほどで着くため通いやすいです。近くにはコンビニがあるので軽食を買ってから塾に行けるので便利です。 塾内の環境自習スペースはあるものの、集中できる環境ではなかった。 もう少し個々のスペースが確保されていて静かに集中できれば良いと思います。 良いところや要望電話をかけるとすぐに対応してくれる時が多く、コミュニケーションがとりやすくありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良などで休んだ際、スケジュール変更は可能だったが変更すると講師が変わるので不便でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 芹が谷の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金補修も追加料金がかからないので安いと思います。夏期講習や冬季講師などは追加で教材を買うので負担はあります。 講師とても熱心な講師の方が多く、自分の苦手な分野があったら個人的に教えてくれたしたのでとても通いやすかったです。テスト対策にはとても力を入れていて、学校の先生の問題形式に似たような問題を授業で行ったりしてくれました。 カリキュラム授業はプラントで行うので教材は使う教科と使わない教科があります。 塾の周りの環境車通りが多く歩道も細いので危ないです。でも近くにスーパーとコンビニがあるので便利です。塾前に駐輪場がありますが狭くてもう少し広ければいいなぁと思います。 塾内の環境教室は人数の割に少なく夏期講習などは生徒の数と講師の先生の数があってないと思います。又塾には自習室があるのでテスト前には役立ちます。授業の合間に先生が来てくれるので分からないところを聞くことができます。 良いところや要望テスト対策にとても力を入れているので私立希望の生徒の人は成績を上げる目的で入塾を決めるのにはとてもあっていると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 茅ヶ崎北の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金内容からすると、個別は良いが集団は授業さから考えると他より少し高い 講師うるさい子がとても多く勉強に集中できなかった様子で 不満だらけだったようです 塾内の環境自主学スペースでも、邪魔をする子が多かったようで、集中して勉強できない 良いところや要望ここの性格にあった指導をお願いしたいと思いました。 教科書を教えるだけでは学校と変わらない

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 相模大野の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は高くはなかったと思います。テキストは授業で使うもの以外は自分で活用しないとあまり使わないやつもありました。 講師先生方みんなすごく熱血的に教えてくださり、すごくわかりやすかったです。 カリキュラム先生独自で歴史の流れのプリントや理科の内容のまとめプリントを作ってくださり、とても役に立ちました。 塾の周りの環境周りはそんなに治安は良くないけど、駅からはとても近いし、近くにコンビニや交番などもあるからいいです。でも駐輪場はないです。 塾内の環境自習室は常に開いており、すごく集中できる環境です。自習室ないの私語は禁止などのルールもありみんな守ってるからやりやすいです。 良いところや要望塾の中で抽選会などがあり、すごく楽しいです。またそのチケットなども勉強頑張った人がもらえる感じでより一層頑張ろうと思えます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 上大岡の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金古いビルなのに、管理費用が授業料以外に上乗せされるのが、ちょっと納得いかない。 講師同じ小学校の人が多く、学校と塾の区別がなくなってきたから、難しいです。 カリキュラムあまり本人が興味を示さなかったので、良いのか、悪いのか、わかりませんでした。 塾の周りの環境大きな道路沿いで、自転車、車、人も多く、うるさく感じるので、環境はあまり良くないと思います。 塾内の環境外気音、教室内も狭く、環境がよいかどうかわかりません。ビルも古い。 良いところや要望良いところは、イベントやポイントで子どもにプレゼントをくれるところ。 その他気づいたこと、感じたこと受付担当の事務連絡がうまく伝わらない事が早い時間によくあった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 鶴見の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師学習状況の連絡もあり、若いやる気のある講師の指導が受けられている。 カリキュラム教材内容は子供の学力に合っている。復習や宿題ではテキストだけで行うと難しい。配信を見ての復習ができるみたいで活用しているので安心出来ている。 塾の周りの環境駅前で通いやすいが自転車の駐車スペースが無いので不便に感じる事がある。 塾内の環境フロワーはいくつか区切られていたので勉強できる環境にあると思いました。 良いところや要望費用の詳細が分かりにくいので、分かりやすいものにしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時などのフォローがしっかり出来ていると思いました。継続的なフォローをお願いしたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 綱島の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は比較的良心的だと思います。 季節講習は必須で、春季講習は小学生までは特別価格て安いが、中学生になると金額が上がる。 講師講師がフレンドリーで、授業が楽しく分かりやすい。 慣れてきた頃に講師が代わってしまうのが残念。 カリキュラム季節講習は何日かお休みしても補修日が設けてあるのが良い。先取り学習をしてくれるので、学校の授業でつまずく事がなくなった。 塾の周りの環境駅から少し離れている。 人通りが多く、治安も悪くないが、駐輪場が無くて不便。 塾内の環境生徒の人数の割に教室が狭く、中学生になって体が大きくなってきたら、余計に狭く感じそう。 良いところや要望お便りで事前に連絡事項が確認できるのが良い。 駐輪場が無くて不便なので、何か対策して欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと宿題で分からない問題があっても、講師が忙しそうでなかなか質問できない雰囲気があるので、時間を設けて欲しい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 秦野の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師子供の送り迎えで訪れた事がある程度でしたが、講義が終わっても外まで出て来て父兄に挨拶する事なく面会する事もありませんでした カリキュラム子供の希望に見合う内容では無かったので転校させていただいた点を見ると評価の対象外であると言う事です 塾の周りの環境まあまあ駅に近く通わせ安い点は認めますが、そもそも深夜帯にも関わらず 幼い子供の送り迎えの為の父兄の車の駐車スペースを確保していない点は 徒歩で通える子供しか相手にしていないのかと憤りを感じます 塾内の環境数少ない送り迎えの合間に聞こえ漏れる講義の状況から賑やかな子供達の声を耳にするに真剣に学びたいと些細な事も聞き漏らさず吸収しようとする子供には向いていない学習環境でしかないと感じました 良いところや要望とにかく人口が多い秦野より、規模で劣る伊勢原校の方でしか高度のコースが選択出来ない不思議を改善して欲しい その他気づいたこと、感じたこと伊勢原校も共通ですが、昨今の物騒な世の中において、深夜帯にも関わらず幼い子供の送り迎えを車で出来ない事が当たり前の経営方針に疑問しか浮かびません

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 上大岡の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は他の塾と比べると、とても安いと思います。夏期講習などの長期講習でも授業料は安いと感じました。 講師親身になって話を聞いてくれたり、成績の上げ方を教えてくれたりしました。 カリキュラム教材は学校の進度に合わせて用意してくれました。また、学校の教材なども使ってくれたのも良かったです。 塾の周りの環境駅から近く、近くにコンビニもあるので通いやすい環境です。ただ、駐車スペースがないので徒歩で通うしかないです。 塾内の環境雰囲気はとても良かったのですが、教室内が少し古いと感じました。 良いところや要望環境も整っているし、講師の教え方もいいのですぐに成績が上がると思います。 その他気づいたこと、感じたこと行事ががある度にイベントを開いてくれたので、遊びは遊び、勉強は勉強と、メリハリをつけることが出来ました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.