学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 稲毛海岸の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金体系はどこいってもこんなもんだと思うが、やっぱり高いなーと。 講師体験の時に説明してくれた関本さんは信頼できると感じたので、入塾を決めた。 カリキュラムほとんど息子の教材に目を通していないので、判断ができないです。 塾の周りの環境家から自転車で5分ほどなので、通塾しやすい環境。ただ、車通りもあるので注意。自転車を止めるスペースがほぼない。 塾内の環境先日プログラミングの発表をはじめてみにいった時に後ろの教室の英語の声がかなり聞こえたので、もう少し防音だと良いと感じた。 良いところや要望まだ息子が宿題をやらないとか、時には遊び優先で塾行かないとか言う時もあるので、暖かく見守ってください。 その他気づいたこと、感じたこと今までただやるだけの採点式とその先生にあわず、わからないと癇癪もあったので、キチンと寄り添って教えてもらえる環境に預けたいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 本八幡の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他塾に、全体に比べて安いかな。費用対効果も、あるように感じた。 講師困ったことがあれば話しかけたり、子どもたちへ教える姿勢、熱意をかんじたから。 カリキュラム可もなく不可もなしの内容。ステップアップできる内容と、感じられない。 塾の周りの環境仕方がないが、飲み屋があったり呼び込みがいたりと不安がある。 塾内の環境教室は小さいのでもっと広くしてほしい。立地的に仕方ないのもわかるが。 良いところや要望成績が伸ばせるような指導、競わせるような仕組みをしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと休んだときにきちんと補修をしてくれるのでとても助かっている。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 本八幡の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金費用対効果はあったかと思う。もう少し、成績が伸びてほしかった。 講師熱心に対応してくれていたが、全体的にはもうひとつな感じだった。 カリキュラム可もなく不可もなしの内容。物足りなく感じた。もう少し、伸ばせる内容を希望。 塾の周りの環境近くに居酒屋が多くて、とても不安。しかた無いが、改善してほしい。 塾内の環境きれいな教室だと思う。不満もないので、全体的には良かったと思う。 良いところや要望親身に話を聞いてくれたり、熱意は感じた。成績が伸びなかったので、不満はある。 その他気づいたこと、感じたこと得にはない。冬季、夏期講習などの料金、内容には?なことがあった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 鎌取の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は高くもなく安くもなくです。 中学校になったら料金が上がるのでもう少し安くして欲しいです 講師親身になって話してくれるし、こちらも話しやすいので良いと思います。 カリキュラム季節講習はもう少し日数があってもいいと思います。 日によって時間が違うので覚えにくいので時間を統一してくれるといいと思います 塾内の環境エアコンが壊れててなかなか直してなかったのでもう少し早めに直して欲しかったです。 良いところや要望こちらの悩みなどあると、すぐに連絡くれて聞いてくれるのでいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと夏休みは授業がない日は宿題がないので、時間があまってるけど言われないとやらない子なので授業がない日も宿題はあって欲しかったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 船橋の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金安いが、全体的な金額は高いと感じる。 講師成績が伸びない。どのように指導しているのかわからない。 きちんと教えているのか? カリキュラム長年にわたり、使用している予習シリーズを使っているので、普通である。 塾の周りの環境駅に近いため、通いやすくはある。車での送迎に向いていないと思う。 塾内の環境普通の学習塾である。可もなく不可もなし。 少し狭さを感じる。 良いところや要望こちらの要望は、受け入れてくれる。 人当たりは、良いかもしれない

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 柏の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金全体的に高いと思います。それでも他の中学受験専門校から比べると安いのかも知れませんが、、 講師先生が若いのにしっかりしている方が多く安心感がありお任せできると思えた カリキュラム基本的には安くは無いです。こんなに必要?と思うぐらい教材を多く買います 塾の周りの環境駐車スペースがなく車でのお迎えだと近くのコインパーキングに停めるしか無かった 塾内の環境教室が狭く窓がない教室もあるため換気が出来ていない。たまに具合悪くなって帰ってくることもあった 良いところや要望先生の質は良かったです。丁寧だしわかりやすい説明の仕方で、子供も授業内容は理解していました その他気づいたこと、感じたこと特にはありませんが、駅が近い事もあり夜になると治安は悪くなります。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 勝田台の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金高くもなく安くもなく程よい金額だったのでまぁ、良かったと思います 講師塾長が良かったのですが、変わったあとの塾長は良くなくてやめました。 カリキュラム受験の日も学校まで朝早いのに応援に来てくれて嬉しかったです。 塾の周りの環境駅から歩いて1分くらいだし自転車置き場もきちんとある。ただ、車の送り迎えには少し不便 塾内の環境駅近くで線路も近いが特にうるさいて思ったことはなくて勉強できた 良いところや要望塾長のタイプにより塾の雰囲気が変わりすぎるからあまり塾長をコロコロ変えないで欲しい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 松戸の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金割と良心的な金額で、夏期講習も安い。 夏期講習はテキストが、 コピー用紙だから、 安くすむ 講師情報量が多い。 手作りの資料も作り込んでいていいと思います。 カリキュラム資格試験の問題を聞きに行くことも できる。 通うのを楽しみにしている 塾の周りの環境繁華街にあるが、 下の階が予備校なので、 問題ありません 塾内の環境思った以上に広い。 他塾に比べると、生徒数も少ないし 居心地良い環境。 良いところや要望アンケートを定期的にとるので、 連絡がつきやすいかも。 保護者会を楽しみにしている その他気づいたこと、感じたこと保護者会をもう少し頻繁にやって欲しい。 教室での様子をしりたい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 南流山の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金安いと思う。夏期講習も安価な設定をしていると感じる。購入するものも少なく、無駄もない。 講師子どものことをよくみている。友達のような関係をつくってくれている。 カリキュラム夏期講習とうあるが、やや物足りない。もっとしっかりと詰め込んでほしい。 塾の周りの環境駅前であり、自宅からも自転車でいけるため、利便がいい。周辺も明るく、夜でも安心。 塾内の環境きれいな事務所で、ビルに同居するのも病院で静か。自己学習スペースはもう少しほしい。 良いところや要望塾とコミュニケーションをとることは少ないが、子どももイヤにならずに通っている。子どもとはしっかり話してくれていると感じる。 その他気づいたこと、感じたこと当初、スケジュールが合わない場合に個別指導してくれていたが、この制度が廃止された。動画とう代わりはあるが、子どもは対面の方が身に付くと感じる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 幕張本郷の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金月謝は安いですが、維持費や季節講習代などトータルすると普通ぐらいだと思います。 講師元気な先生に教わっており、子供は楽しく通っています。ただ、通常授業の時と夏期講習の時で、担当講師が違っていたので残念でした。 カリキュラム復讐がきちんとできるようなカリキュラムになっていると思います。ただ、授業は、学校の教科書の順番通りではないので、学校で習った後に塾で習うこともありました。 塾の周りの環境塾専用の駐輪所がないので不便でした。 駅からまあまあ近いところなので、人通りが少ないことはないです。 塾内の環境あまりよくは見ていないですが、整理整頓はされているような感じでした。 良いところや要望塾の入退出時にメールがくるシステムになっているのはいいと思いました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 柏の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金については、科目数の割には、お手頃価格なのではと感じました。 講師 苦手なところを、熱心に教えてもらい、自分でも、どこが弱点なのか理解できたようでした。 カリキュラム カリキュラムや教材については、他の塾に通わせたことがないので、よく分かりませんが、特に不満はありませんでした。 塾の周りの環境 駅前のため、交通の便は良いが、夜は、酔っぱらいなどもいて、子供一人で帰るのは不安で、送迎をしていました。 塾内の環境 教室内は、整理整頓されていて、勉強に集中できる環境が整っていると感じました。 良いところや要望 子供の性格や得意苦手を良く見てくれて、子供に合った指導をしてくれたところが良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと 塾からの宿題が多く、やりきれないときがあり、宿題が終わっていないからと塾を休みがちになってしまい、結局、やめてしまいました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 北習志野の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金一般的にところよりは、多少安い程度。中身がついてくるかは疑問。 講師質問に、ていねいに答える。よる遅くまで対応して、信頼できる。 カリキュラム一般的な教材で、可もなく不可もなし。 塾の周りの環境自宅近くで、遅くまでやっても安心。自転車で通えるので、気楽。 塾内の環境コンビニの居抜きなので、狭い。ぃまの時代なら、密でアウトかも。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 四街道の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金やや、高めかな。個人塾に比べればやすいけどそれなりかと思います。 講師うちの子に限らずよい高校を目指せない子には熱心に指導はしない。 カリキュラム平均的 やや多い教材でした。 その子にあったカリキュラムは特にないです。 塾の周りの環境駅前なのでとにかく外がうるさい。 送迎も道が狭くしにくかった。 塾内の環境塾は綺麗にしているが授業がない子などの私語は注意しないのでうるさい。 良いところや要望通ってよかったと思うことはなかった。 子供がただの慣れたとこだったから辞めなかっただけなので。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 本八幡の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金春期講習でお試しと言う感じで申し込んだのでかなりの破格だったと思います。なので気軽に申し込み出来ました。安いからと言って先生達が手を抜いて教えている事もなかたです 講師春期講習だけ通塾したのでよくも悪くもあまり接する事がなかったのでよくわかりません。 カリキュラム春期講習用のテキストをもらいましたが、凄く分かりやすく、見易いテキストで勉強し易かったです。 塾の周りの環境駅から近いのは良かったのですが教室が少し狭苦しい感じでした。もう少し広くするか、人数を減らすかした方が集中しやすい。 塾内の環境駅から近いのはいいのですが、立地がいい分教室が狭かったです。 良いところや要望春期講習で少ししかお世話になっていませんが公立の中学に通うのであれば悪い感じはしなかったのでそのまま通っても良いかなと思う塾でした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 都賀の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は妥当な金額だと思う。ただ、小学から中学に上がった際の金額のアップがちょっと大きいように思う。 講師子供の事をよく見てくれて、それぞれの子に合わせて指導してくださってる カリキュラム適度な量とわかりやすい内容。子供も見やすいと言って活用しています 塾の周りの環境駅から近く、公共の交通機関を使って行きやすい場所。車での送迎は駐車場が無く、少し不便 塾内の環境自由に使える自習室もあり、最近は積極的に活用している。駅が近いわりには電車などの騒音は気にならない 良いところや要望特にはありませんが、引き続き子供にとって良い学習の場になるようにお願いしたいと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 柏の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金体験入塾扱いで7月通常授業、夏期講習全日程を受けられたのでとてもお安く済みました。9月以降も良心的な金額だったので苦手な英語、国語のみお願いしています。 講師夏期講習だけの予定で通わせましたが、塾の雰囲気、先生達が色々な事に気をかけて対応して下さるので2学期以降も通う事になりました。塾のテストも点数が上がり、本人のやる気も感じています。 カリキュラム夏期講習のテキストが分厚く驚きましたが、しっかりと進めて12日間で終わっていました。宿題の量も程よく、家庭学習のリズムもできました。 塾の周りの環境自宅最寄駅から1駅、駅からは徒歩2分程なので暑い中でも頑張って通えました。周辺は居酒屋もありますが、そんなに遅くまで授業がある訳ではないので、絡まれたりなどの心配もなく済みました。 塾内の環境長机ではなく、一つずつ分かれているので集中して勉強ができたようです。広さはそれほどありませんが、感染症対策もしっかりとしていたので安心できました。 良いところや要望定期的に塾の様子等連絡を入れてくれ、コミュニケーションも取りやすかったです。塾に到着した時、退塾する時にも必ずメールが届くようになっているので安心でした。 その他気づいたこと、感じたことお休みした時にも補修を受けられるので安心でした。わからない所も質問するとしっかり教えてもらえて、次のカリキュラムに進めるようでした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 稲毛海岸の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金5教科、週3回で考えると妥当な金額だと思います。どこもそうなので仕方ないが設備費用が別途かかります。 講師説明会の時から真摯な対応あり。相談しやすさから入塾を決意。 各教科で講師が異なりますが、クラス関係無く聞きやすい講師に質問が出来るようなので、ありがたい。 カリキュラム夏期講習を無料で受講させていただける事。 入塾テストの成績によってクラス分けがある事。 授業中の小テストで点数を自己申告するので、適度なプレッシャーがあることが学習意欲をあげられる事。 塾の周りの環境駅前にあるので不便無し。自転車で通う場合は近所の駐輪場へ。駅前ではあるが通塾中に雑音などで気になる点はない。 塾内の環境自習室を利用出来るので、夏休み中も活用できる。欠席した場合も補修してくれるのがありがたい。 良いところや要望高校受験の情報を今後いただける事を期待します。 まだ志望校を決められていないので、アドバイスいただきたい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 都賀の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金はとてもリーズナブルだと思います。リーズナブルだからといってそれなりな訳ではなく、それ以上のものをご提供してくださっているのを感じます。 講師入塾前の保護者への丁寧な説明と、入塾後も時々直接お電話をくださり息子の良い点と努力点を話してくださり安心しています。 カリキュラム宿題カレンダーがある事で本人も私も今何をすべきか、勉強の計画がたてやすいです。 夏期講習がもう少し日にちがあればよかったです。 塾の周りの環境一人で通塾しているので駅前にある事で利便性を感じています。駅の明るくない方なので冬は少し心配です。 塾内の環境一度拝見しましたが、広すぎず狭すぎず、先生の目が生徒さん一人一人によく目が行き届く雰囲気だと感じました。座席表もきちんとあり毎回自分の席が決まっているのもいいと思いました。 良いところや要望自分からわからない箇所を積極的に聞きにいける子ではないので、短い時間でも定期的に子供との個人面談などの機会を作っていただけたらありがたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 稲毛海岸の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金がすごく高いわけではないが、選択のできる夏季講習等の別途負担もあり、トータル的にはどうなのか。 講師集団での授業のため、個人の理解度の把握が難しいようでした。また、先生の好みもあるようでした。 カリキュラム教材は個人に合わせて選定されたものではないので、個人に合わせたものをある程度用意していただきたかった。 塾の周りの環境駅は近いが、最寄駅ではないので、通うのに時間がかかり、帰りが遅いのでお迎えも必要だった。 塾内の環境個別には区切られているが、簡易的なものなので、音については、仕方がない点がある。 良いところや要望出席するとメールがきて、帰るときも同じなので、時間の管理については、安心です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新柏の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金はやはり少し家計に負担である。しかし、子供がやる気になっているので、なんとか通わせている。 講師子供が先生を信頼していて、積極的に学習に取り組んでいることが一番である。 カリキュラム夏季講習の日程には満足であるが、料金が少し高いことが、負担である。 塾の周りの環境駅のすぐ近くなので、交通の便はよい。自転車で通っている。夜の道も明るい。 塾内の環境塾内の環境は行ったことがないからわからないが、子供から不満を聞いたことはない。 良いところや要望子供が先生を信頼していて、やる気にさせてくれている。宿題もある方が自分からやるので良い。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.