学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > TOP進学会の口コミ

トップシンガクカイ

TOP進学会の評判・口コミ

総合評価
3.443.44
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.2教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
TOP進学会の詳細はこちら

※別サイトに移動します

TOP進学会 長岡校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

TOP進学会の保護者の口コミ

料金他の塾も色々調べたが、交通にかかる費用なども考慮すると、この塾が1番考えていた塾の中では安かった。 講師第一印象が良かった。欠席の電話を入れる時などに丁寧な対応が伺える。 カリキュラム初めは地元の大学に行くための塾だと思っていたが、よくよく調べると様々な大学に合格している生徒が多くいた。 塾の周りの環境何よりも、駅から近いため、車での送迎が困難な時でも、バスや電車の利用が可能。ただ、送迎の車で道が渋滞するのは改善してほしい。 塾内の環境教室まで階段を上がるのがなかなか大変みたいです。一見普通に整っているように見えるがよくよく見ると汚いかも。 入塾理由娘の周りで通う生徒が多かったため。娘の周りでも中学から通う子が多く、評判も良かったから。 定期テスト一部の高校へは対策を行っているが、それ以外はあまりしてくれない様子。少し残念だった。 良いところや要望何よりも、駅近の他の塾よりも安いです。そこが1番のおすすめポイントですね。あとは、自習室が無料で使える点など。 総合評価まずは、安い。これに限る。子供からすると、先生の威圧感があまりなくていいみたいです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOP進学会 長岡校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

TOP進学会の保護者の口コミ

カリキュラム夏休みの講習に通っていたが、本人は意欲的であったし嫌がる様子がなかったので、よい感触なのだろうと思う。今後の成績に効果が出ることを期待してます。 塾の周りの環境長岡駅から近いので、コンビニや駅の構内にもお店が多くあるので不自由なく通っている。夜遅くまでやっているお店も多く、夜食などの心配もいらない。 塾内の環境教室の様子などは見たことがなくわからない。 エレベーターを使って上まで行くが、特に問題もなく通っている。 入塾理由通学の途中で駅から近く通いやすいから。 友達も通っているので、安心できた。 動画を見ながら一人でも勉強が出来るスタイルが使いやすくて良さそうだった。 定期テスト定期テストが近くなると、塾より自分で勉強しているようだ。あくまでも大学受験用に通っている。 宿題宿題は出されていないようだ。あくまでも学校の補助的な役割なのだろう。 良いところや要望子どもが一人で通塾しているが、保護者が関わる機会がすくなく、様子がわかり辛い。手がかからないところは良い。 その他気づいたこと、感じたこと長岡駅周辺の高校に通っているお子さんには、通いやすく良いと思う 総合評価まだ通い始めて間もないが 嫌がらずに続けているので あとは成績に影響が出てくることを 願うのみです。 それがはっきりしないと しっかりとした評価はまだできない。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOP進学会 長岡校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

TOP進学会の保護者の口コミ

料金料金の高い安いは親が考えることで高校生の自分が考えることではないと思う 講師講師については良い悪いの判断は個人差があると思うので判断が難しいが、自分の成績が上がったのでそれで良い カリキュラムカリキュラムと講座については、自分の成績アップにつながったので結果として良かったと思う 塾の周りの環境回りの環境としては、治安も悪くなく危険な思いをしたこともなく良かったと思う 塾内の環境学習環境は良いイメージです、友人も一緒に学習しましたが同様の意見でした

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOP進学会 長岡校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

TOP進学会の保護者の口コミ

料金他の塾に比べると料金的には安い方ではないだろうか。ただ、授業の回数が多ければ金額も高くなる 講師分からないところを分かりやすく指導してくださいます。自分から机に向かうようになった。 カリキュラムテストが近くなるとテスト対策がある。ヒヤリングをしてひとりひとりにあった指導をしてくれる 塾の周りの環境交通の便はよいが、塾の終わる時間が遅くなると迎えに行くが、その時の駐車場がないのが不便 塾内の環境個人で自主学習をするスペースがあったり、多人数で授業を受けるスペースがあったりと用途によって使い分けされている 良いところや要望定期的な保護者を含めた面談があり、今の子供の成績状況を把握できる。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.