学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > TOP進学会の口コミ

トップシンガクカイ

TOP進学会の評判・口コミ

総合評価
3.443.44
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.2教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
TOP進学会の詳細はこちら

※別サイトに移動します

TOP進学会 長岡校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

TOP進学会の保護者の口コミ

料金中3という高い月謝なのはわかりますが、冬季講習などあり高額な出費でした 講師苦手な科目をあえて宿題を出して克服しようとしてもらっていたようです。 カリキュラム振り返るためのノートなどあり、宿題も課題出してもらい。勉強をする習慣がついた 塾の周りの環境駐車場がなく 迎えに行く時は少し不便だった。 コンビニはなく 昼は持参で行かなくてはならなかった。自販機もいまいちでした 塾内の環境古い建物で、殺風景でしたが 勉強するだけなら気がちらなくていいと思った 入塾理由高校受験の対策として通い出した。 5教科見てくれて、時間もちょうどいい時間だったので選んだ 定期テスト定期テストは現状維持という感じでした 分からないところは教えてもらっていた 宿題寮はおおいほうだと思います。 学校との宿題と少し大変だったようです 家庭でのサポート送り迎えや面談など、食事の準備など、 サポートしていました。 良いところや要望先生は親切で親しみやすく良かったです。 昔はネットではつがっておらず電話のみでの練習だったの少し不便でした その他気づいたこと、感じたこと休んだときは振り返りもでき、サポートもしていただき良かったです。 総合評価集団で学べる良さがあり良かったです。 質問はしずらないですが、個人でも話しでき良かったです

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOP進学会 長岡校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

TOP進学会の保護者の口コミ

料金少し料金的に高いのか思います。できたらクレジットカード払いができたらポイント還元かあるのでありがたい。 講師子供に聞いたところ学校の授業よりも楽しくて解りやすい。ということを言っていたので。 塾の周りの環境街の中心にあり子供を送迎しないといけないので駐車スペースを確保するのが大変だった。 良いところや要望先ほども書きましたが支払いをクレジットカード払いにしてもらうとありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時にきちんと振替日を 聞かれたのでよかったです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOP進学会 長岡校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

TOP進学会の保護者の口コミ

料金今時の塾なので、値段的にはこんなもんかなあと思います。ただ徴収方法が数ヶ月まとめて引き落としだったので、金額が大きい。毎月払えるようにしてほしい。 講師なんだか今ひとつはっきりしない。過去のデータの数字の話ばかりで、個人を見ていない。 カリキュラム地元の塾なので問題の傾向は掴めていると思うが、栃尾はコースが少ないので、成績が上位の子もそうじゃない子も同じクラスなのが良くない。 塾の周りの環境スーパーが目の前にらあるので、夜遅くまで明るいし 送迎もしやすい。 塾内の環境建物が古くて、壁紙など剥がれているのが気になる。お掃除はちゃんと行き届いてるとは思う。 良いところや要望アットホームで子どもたちも楽しく通っていたようですが、なんだか遊びに行っているような子どもも多く もう少し勉強する場所と言う意識をしっかり持てるような環境作りや声かけをして欲しかった。 その他気づいたこと、感じたこと人数が少ないので一人一人目が届いてよかったかもしれない。ただ、こども達のレベルにあったクラスわけコースわけをしてもらいたい。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOP進学会 長岡校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

TOP進学会の保護者の口コミ

カリキュラム受験対策としての受講のため短期間での季節講習と思う。子供に聞いた内容では意味は理解できている様子 塾の周りの環境駅前で駐車場は無い為、路上で時間を決めての送り迎えとなる(雪国で冬期間は寒い・地方で交通の便もよくない)。治安、立地は駅前近くで暗くもなく人通りもあり心配はしていない。 塾内の環境面談で室内に入ったが大人数でなければ問題は無いと思える、建物内も汚れている・不衛生などの印象は無かった。 良いところや要望面談時に受けた印象では、子供の学力の分析と学習方法の方向付けはしていただいたと思う。これが塾に通った目的なのだが。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOP進学会 長岡校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

TOP進学会の保護者の口コミ

料金他の塾はわからないが、5教科見てもらえてあの金額なら良いのかなと思う。 講師どの先生も話しやすくおもしろく、授業対応も満足。テスト前の対策もあって助かる カリキュラム学校のワークと併用しながら、塾用のワークを使って、たくさん演習ができる。 塾の周りの環境バス停の目の前なので、送迎時、警察に怒られることがよくある。 塾内の環境建物が古いので、若干汚さは感じるが、許容範囲内かと思う。参考用のテキスト等は教科ごとにちゃんと分けて置いてある 良いところや要望学校進度もきちんと確認するし、クラス分けもきちんとされている。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOP進学会 長岡校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

TOP進学会の保護者の口コミ

料金他の塾に比べると料金的には安い方ではないだろうか。ただ、授業の回数が多ければ金額も高くなる 講師分からないところを分かりやすく指導してくださいます。自分から机に向かうようになった。 カリキュラムテストが近くなるとテスト対策がある。ヒヤリングをしてひとりひとりにあった指導をしてくれる 塾の周りの環境交通の便はよいが、塾の終わる時間が遅くなると迎えに行くが、その時の駐車場がないのが不便 塾内の環境個人で自主学習をするスペースがあったり、多人数で授業を受けるスペースがあったりと用途によって使い分けされている 良いところや要望定期的な保護者を含めた面談があり、今の子供の成績状況を把握できる。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOP進学会 長岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

TOP進学会の保護者の口コミ

料金個別なので高めなのと、長期休暇講習や筆頭模試対策などをプラスするとかなりかかってしまいますが仕方ないと思ってます。 講師個別のコースですが本人が嫌がらず通っているのは先生との関係がいいのだと思います。面談でも丁寧に話して下さいます。 カリキュラム長期休暇では苦手教科を主に学習し、修了後模試を受けることで自分の力も試せるのでありがたいです。 塾の周りの環境大通りに面しているので歩行者天国になると車で行きにくいこともありますが、事前にメールで教えてくれるので対応できて助かります。 塾内の環境保護者面談で伺った際には静かで落ち着いた雰囲気でしたし、特に汚れ等は気になりませんでした。 良いところや要望学校の定期テストでは成績が上がってるように見えませんが志望校合格判定では上がっているようなので苦手克服には繋がっているのかと思ってます。 その他気づいたこと、感じたこと保護者に対して「こうしなさい」ということはないので、先生と本人とで上手くやれているのかなとは思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOP進学会 長岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

TOP進学会の保護者の口コミ

料金料金は少し高いので下げてほしい。またテキスト代で別途かかってしまい説明と違うところが少し残念でした。 講師講師が優しく楽しいと子供が言ってます。また保護者に個別の面談があり詳しく説明がある。 カリキュラム料金体系がわかりにくくテキスト代が他にかかってしまい説明と違うところがありとても残念な気持ちになった。 塾の周りの環境毎回 送迎をしているが駐車スペースがなく道路沿いで待たなくてはいけない。 塾内の環境とくに問題はないです。 ジュースの自販機が充実していると子供が言ってました。 良いところや要望学校の授業内容より先に進んでいるので予習になっていいですね。 その他気づいたこと、感じたこと学校の授業よりも楽しく受けれているようです。また内容もわかりやすいと言っているので次回の定期テストが楽しみです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOP進学会 西長岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

TOP進学会の保護者の口コミ

料金それなりの塾なので値段が高いのは覚悟の上でしたが、母子家庭や所得が少ない家庭の子どもも勉強できる減額制度があるのでとても助かる。 講師子どものテストの答案を見てそこから今の弱点を分析し今何をどういう風に勉強していったら良いかのアドバイスを的確に教えてくれる カリキュラム個人指導では本人の弱点に合わせてゆっくりじっくりと反復しながらカリキュラムを作り確実に点数を上げてくれる 塾の周りの環境自分の住んでいることろからまだ近いほうだったので夏場や天気の良い日は自転車でも行けるし、実家の親の送迎を可能な距離である 塾内の環境前にいっていた塾は、受験などで長時間勉強している子どもなどが食事をしている臭いとか音とかがモロする状態で集中できなかったらしいが、今は静かでうるさいと注意が出る環境 良いところや要望とにかく生徒一人一人にちゃんと目を向けようとしてくれる姿勢を感じます。弱点を直ぐに見出してくれてそれを課題にして保護者にまで相談してくれます。

投稿:2015年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.