学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 馬渕教室(高校受験)の口コミ

マブチキョウシツ コウコウジュケン

馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ

総合評価
3.663.66
講師:3.9カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.9料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
馬渕教室(高校受験)の詳細はこちら

※別サイトに移動します

馬渕教室(高校受験) 香芝本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金適当な料金だと思いますが、季節講習などはかなり負担が大きいです。 講師子供が言うには説明が分かりやすいらしい。ただ進み具合が早くついていけない時があるらしい。 カリキュラムレベルの高い教材でついていくのが精いっぱいのようですがやりがいはあるようです。 塾の周りの環境駅からも近く治安はいいです。歩いても通える距離。ただ迎えの車が渋滞するのが改善してほしいところ。 塾内の環境周りの子供たちもまじめな子がおおいので、つられて集中できるようです。 良いところや要望まだ通い始めて間がないので、今後の成績アップ次第ですが、感覚的に効果があるように思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 生駒校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師色んな意味で全体と個人をよく把握されていると思います。 カリキュラム授業が分かりやすいと話しています。学校ではまだやってないことをやってる 塾内の環境教室もトイレもキレイです。 パソコンを使って休んだ日の授業を動画で見れるのがいいです。自習室を開放してる日、時間が前通ってた塾より長いので、活用させたいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾のバスで送迎があり安心です。時間も決まっているので、居残りがなく、待たされることがありません。 授業も分かりやすいとのことなので、このまま塾にお任せして様子を見ます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 香芝本部校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:1.0

馬渕教室(高校受験)の生徒 の口コミ

料金高いと思います。 季節の講習のたびに追加料金がいるため、結構な費用が必要です。 講師先生に当たり外れがあり、生徒ではなく合格実績のことしか考えてないように思いました。 レベルの高い先生が多いかと思いますが、詰め込み型という感じで、塾に行くのが苦痛でした。 カリキュラム上のクラスに上がるほど宿題が大量にだされ、毎回小テストがあるため自分の時間がなくなるという感じでした。 塾の周りの環境車の交通量がおおかったです。 駐車場に入るのが少し大変そうだと思いました。 塾内の環境締め切られたような空間で少し息苦しかったです。 分からないとこがあっても、先生が忙しそうだったので質問しにくかったです。 良いところや要望生徒の人数が多いため、1人1人のことが見れてないように感じました。 もう少し1人1人のことを見れる環境を整えて欲しいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾に行くのが嫌で、毎回泣いていました。 違う塾にかえてからは楽しく通塾ができ、成績もあがりました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 王寺校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師学校別に柔軟に対応してくれるところは良い。 講師は熱心に指導してくれていると思う。 カリキュラムしっかりとしたカリキュラムになっている。 公立に合わせて授業が進むので、そこがとても残念です。 塾内の環境自習する環境は、静かなので、集中出来るようで、とてもよいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと少し厳しめだが、しっかり指導してくれると思うので、安心して任せられる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 白庭台校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金個別と大して変わらない。 中3になると特別授業的なものがあり、別途請求あり。 講師当たりはずれがあるらしい。 カリキュラム今までのデータや実績があるのできちんと組まれていると思うが、あくまでも学内でも平均以上取れている子に対して有効なカリキュラムだと思う。 偏差値50前後の成績なら個別に行くほうが費用対効果あり。 塾の周りの環境駅前なのでお迎え時混雑しなくて済む。 というか、送迎が大変なので通塾バスがある馬渕にしたのに、 バスがない日というのが結構あり、大変苦労した。 塾内の環境大阪府下・奈良県下両方の通塾生が混在するため、普段顔を合わすことがない生徒同士とのコミュニケーションが取れるのは気晴らしになってよいが、カリキュラムが別、受験前になると公立対策は別になるため、先生方の負担が大きいし、そして子供たちのスケジュールも不規則になりがち。 良いところや要望偏差値が55以上で 奈良公立上位3校、大阪公立文理10校を狙いたいという方はおすすめ。 偏差値50前後でモチベーションを保つのが難しい子、競争が苦手な子、質問等積極性がない子は他の集団塾or個別をお勧めします。 その他気づいたこと、感じたこと学校の先生とは違い、お金を払って通塾します。 是非子供さんに合った先生、指導をしてくれるところをゆっくり探して決めてください。 体験授業を色んな塾で数回受けてください。 口コミは主観が多いので、その子に合ったところがどこかにあるはず。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 八木本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金が高いのは仕方ないのかなと感じております。費用対効果として今後どのように成果が出るのか心配です。 講師日常の対応も丁寧である。学習指導や自習時間の対応もしっかりしており、満足している。 カリキュラム志望校にあわせた指導体制を行ってくれている。また、進路指導もしっかりと行っている。 塾の周りの環境交通手段は近鉄と自家用車での迎えに行っております。安全面においては問題ないと思います。 塾内の環境教室は問題ありません。自習室も規模尾のとおり使えるようで喜んでおります。 良いところや要望問い合わせなどの対応もよく、問題を感じておりません。夏季・冬季の環境も問題ありません。 その他気づいたこと、感じたこと特別な問題はなく、満足しております。講師陣も事務部門もきっちりと対応してくれております。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 高田校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金冬季、夏季は受講料と共に教材費なども出費がかさむが、他学習塾においてもほとんど同様のシステムなので、必要投資なのだろうが、高いから良いとは言えない。合うか合わないかだ。 初年度で受講してみて本人は良かったも言うので、そのまま続けさせた。 講師子供自身が成績が伸び悩んでいたが、よく気にかけてくれていた。 カリキュラム夏季、冬季や試験前など、みっちりしっかりとしたスケジュールが組まれていた。やむなく受講を受けられなかった時のフォローも悪くなかったと思う。 塾の周りの環境駅からすぐの場所にあるが、都市開発された場所は道路の向こう側で、塾のある建物は夜は少し暗いなと感じた。塾は送迎バスがあったのでそちらを利用していたので、気忙しいロータリーまで送り迎えすることなく済んだ 塾内の環境自習室では集中できないタイプの子なので、ほとんど利用することはなかった。教室に関しては、特に良いとも悪いとも聞いていない 良いところや要望受講は現在は終了しており、希望する高校に入学できたので特に要望や不満といったものはありません その他気づいたこと、感じたことどちらかといえば、マンツーマンの受講スタイルの方がもっと良かったのでは?と思う。 いずれにしても、体験してみないことには良いかどうかわからない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 八木本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金通常授業に加えて、日曜講習会、夏冬等の講習会、公開テスト等、参加せざるをえず、負担が嵩む。 講師きめ細かい相談等の対応もいただいたが、各個人のケアを親身にはしていただいたようには感じなかった。 カリキュラム生徒数の多さや、これまでの実績の蓄積を活かされていると感じた。 塾の周りの環境駅前至便。電車でも、スクールバスでも、自家用車の送迎でも、便利でした。 塾内の環境生徒数もおおく、自習室や大教室も完備されていて、ライバルとの距離感も適度と感じました。 良いところや要望生徒個別にモチベーション向上に取り組んでいただけたことは良かった。 その他気づいたこと、感じたこと県内公立トップ校の合格実績は抜け出ていることから安心感がある。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 香芝本部校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金一般的な料金がわからないので何とも言えませんが、なんとなく高い気がします 講師送迎バスがあり共働きの家族には大変役立っています。授業料は高いけど仕方ないのかなと感じています。先生は一生懸命ですが、結果がなかなか出ていません カリキュラムテスト前の対策などしっかりとやってくれています。内容があっているのかどうかはわかりません 塾の周りの環境バスの送迎がきっちりしていて助かっています。駅に近いこともありバスのない日も助かります。 塾内の環境自習室が整っていてよいですが、周りにうるさい子などがいたときは対策してくれているのかが心配です 良いところや要望本人の問題もあるでしょうが個々の能力に合わせて成績が上がるように頑張ってほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと子供のやる気を起こさせるような再作をしてほしいです。勉強以外のイベントを行うなどして息抜きをさせるとかあればいかもしれません

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 生駒校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金他の塾に比べて少し安いかと思うが、夏期講習などの時には、結構きつい。兄弟割引とか何らかの割引がほしい。 講師教え方も良く、楽しく通っている。成績もあがり、やる気にさせてくれる。 カリキュラム独自の教材を用いており、問題の出し方も工夫されている。夏期講習の日程は少し少ないような気がするので、もう少し多くてもいい。 塾の周りの環境駅から近く明るいので、時間が遅くなっても安心できる。家から近いのも良い。 塾内の環境隣の席と近いので、もう少し広い方がよい。自習室もあるので、便利だが、人数が多いと、賑やかすぎる時もあり、集中はできないかと思う。 良いところや要望定期的に懇談もあり、様子や問題点もしっかりと教えてくれる。先生の教え方もわかりやすく、やる気にさせてくれるところが良い。 その他気づいたこと、感じたこと子供が塾に行く途中に怪我をしてしまった時、塾長が病院に連れて行ってくれていた。ありがたかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 天理校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金他の塾よりも高めでした。講習が度々ありその都度料金がかかるのでかなりしました 講師熱心に指導していただいたて思います。色々相談もしやすかったと思います。 カリキュラムなかなか子供任せにすると勉強をしないので、塾の方で勉強の管理をしてもらいました 塾の周りの環境学校と病院の近くでしたので夕方からは静かでした。道が細く迎えが大変でした 塾内の環境自習室もあり授業がなくてもいつでも行けました。受験前は朝から晩まで行ってました 良いところや要望先生がたも熱心に指導していただいたて希望高校に合格できました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 天理校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は適切ではないかと思います。夏期講習は別途費用がかかりますが適正価格だと思います。 講師先生方がとても感じが良くて親身に対応していただけるので安心しています。 カリキュラム学校の進度に合わせた授業です。また試験の前になると勉強会を開催していただけるので助かっています。 塾の周りの環境塾の周りは住宅街で道も狭く送迎の時間帯は車の通行が困難です。 塾内の環境塾の建物は綺麗で中の教室も整理整頓が徹底されていて良いと思います。 良いところや要望しっかり対応していただいていますが子供の苦手な所は本人のやる気の問題なのですがそのまま放置されている状態なのでもっと課題を出して強制的にさせて欲しい その他気づいたこと、感じたこと高校受験まであと一年半弱このままの先生でお願いしたいと思って居ます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 学園前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金長い休み中はいろんな教材を使い、長い時間学習をうけるため、結構値段が高いので負担が大きい。 講師熱心な先生ばかりで、相談事にも親身になってこたえてくれることが頼もしい。 カリキュラム学校が長期休暇の時は集中講座など独自の工夫で勉強できることがよい 塾の周りの環境大きい街の近くなので夜遅くなっても比較的安心です。またスクールバスもあり重宝しています。 塾内の環境自習室や教室には冷暖房設備があり快適に学習に取り組める環境である。 良いところや要望保護者説明会や授業参観など普段の様子も見れるため安心できます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 登美ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は普通かもしれないが、教材代や、テスト代などでトータル料金が高いように思う。 講師相談しやすい環境であるけれど、厳しいときがある。講師がかわるときがあり戸惑うときがある。 カリキュラム内容のよい教材がありちからがつくように思う。ただ、教材の数が多くて全てこなせないように思う。 塾の周りの環境家から近いので、歩いてでも、自転車でも行けるので良い。遅くなると少し心配 塾内の環境建物が新しく、静かに勉強出来ている。自習室はあるが、数が少ないように思う。 良いところや要望かなりの時間勉強出来るので、成績は上がっていくと思う。もうすこし料金が安いなら その他気づいたこと、感じたこと3年の夏前から勉強時間か多くなり成績が上がるのだが、もうすこしますからなら内申も 上がったと思う

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 八木本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金当然のように徴収されていくシステムで、引き落とし金額が正解なのか否か、ハッキリ確かめるのがはばかられる。 講師熱心な先生が多くて、積極的に子どもたちへの声掛けをしてもらえるので、子どもたちがモチベーションを保つのに、良い環境だと思う。 カリキュラム現在カリキュラムには問題はないと思われるが、受験環境の変化に、ちゃんと対応できるのか、期待を込めて見守って行きたい。 塾の周りの環境駅そばなので、明るく、人通りも少なくない。女子の通塾には問題はないと思われる。 塾内の環境生徒数が増えているにもかかわらず、教室が変わらない。キャパオーバーな感じは否めない。自習室の利用も自由が効かないようで少し問題があると思われる。 良いところや要望塾全体が盛り上がっているので、方向性は間違っていないと思う。満足している。 その他気づいたこと、感じたこと先生、職員みなさんが、親身になってくださるので満足している。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 生駒校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は抑えようと思うと必要なカリキュラムが取れなかったりしてしまうのでどうしても高額になる。 講師いろいろな相談に親身になって乗ってもらえて頼りがいのある先生で気さくな感じがしている。 カリキュラムカリキュラムも教材も日々の授業にも受験対策にも対応しておりましたが少しだけ画一的な感じがした。 塾の周りの環境周りの環境は駅前で非常に便利であったが少したくさんの人がいるので治安面での不安もあった。 塾内の環境勉強に集中できる環境にはあったが自習室とかでの雑談等が気になる場面もあり満足ではなかった。 良いところや要望特に要望などはないがたまに夜の遅くに連絡がある場合などにはびっくりする場合がある。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールの変更とかの連絡が子供にだけ知らされておりなかなか把握できない場合もあった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 白庭台校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金他に比べたら高いのかもしれませんが、私自身は比較したことがないので分かりません 講師具体的な進学の話を織り交ぜながら的確な指導をしてくれるのが良いと思います。 カリキュラムきっちりとしたシステムでチェック機能も万全です。教材も大手だけあって充実しています 塾の周りの環境駅前で、自宅からの塾に近いので安心です。 送迎バスもあり便利です。 塾内の環境自習室完備で、空き時間に学校の宿題などをしています。授業の雰囲気も楽しくいいようです。 良いところや要望保護者宛ての手紙にきっちり内容が書いていて、進行具合が把握できますし、懇談もあって個別相談も出来、良いと思います。 その他気づいたこと、感じたことまだ通いはじめて1カ月なので特にありません。我が子には合った塾だと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 天理校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師2学期からの入塾で1学期から入塾されている生徒さん達からは少々遅れを取っていますが、その点もご配慮して下さっているようで助かっております。 カリキュラム授業を先取りしてくださり、普段は成績順でクラスが分かれているみたいですが、テスト前には学区ごとにクラスを分けて試験範囲に合わせた対策授業をしてくださるようで結果を期待しています。 塾内の環境綺麗な教室で、自習室も完備していてパソコンで授業の予習、復習ができるのも凄いと思います。 立地も駅近で隣は小学校なので安心できる環境だと思います。 その他気づいたこと、感じたことまだ。入塾して間もないので、定期テストの結果がわかりませんが、予習、復習に宿題が出されていますし、確認テストの結果で補講もしてくださり今まで何もやってこなかった息子には大変な環境ですが、何をやれば良いかわからない人には良いと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 学園前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師習ったことの確認テストが多く大変ですが、非常に熱心に指導してもらえていると思います。 カリキュラム特にありませんが、授業の進むスピードが早いと感じる時が時々あります。 塾内の環境自習スペースも充分にあり、静かで、集中できる環境だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生が熱心で面白いので、楽しく通塾しています。送迎バスもあり、安心して通塾できます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 生駒校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師講師は皆熱心で、苦手科目については入塾前から指導してくれた。 わからないところを質問に行くと、受付の事務担当のかたも教えてくれて、いちばん分かりやすく教えてくれたと子供が言っていた。 カリキュラム宿題が多いので追われる感じもあるが、やりとげると力がつくと、信じたい。 塾内の環境送迎バスがあるのはありがたい。 駅からも近く、通塾するには便利だと思う。 その他気づいたこと、感じたことまだかよい始めたばかりだが、こどもは楽しいと言って通っている。学習の理解や成績のアップに繋がることを期待したい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.