学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 馬渕教室(高校受験)の口コミ

マブチキョウシツ コウコウジュケン

馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ

総合評価
3.663.66
講師:3.9カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.9料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
馬渕教室(高校受験)の詳細はこちら

※別サイトに移動します

馬渕教室(高校受験) 太秦天神川校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師入塾の際の説明も丁寧にしていただきました。交通の便が、バスがない教室なのは残念ですが、京福から降りて5分もかからないので、よかったです。 新しく綺麗な校舎です。 カリキュラム受験に向けてのカリキュラムで、定期テスト対策もしっかりあるそうなので、よかったとおもいます。 塾内の環境校舎はとてもきれいです。京福から近いのもいいと思います。明るくて気持ちがいいです。 その他気づいたこと、感じたこと総評としては、まだこれからはじまるとおもうので、これから、ここで頑張って勉強しにいってほしいと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 伏見桃山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は良心的。教科別の設定もあり、講習も受けれなかったら相談にのってくれる。 講師成績が上がった。本人が楽しく通えてわかりやすいと言っている。 カリキュラム成績が上がったから。教材も分かりやすい。季節講習は受けてない。 塾の周りの環境交通の便が良く。自宅から近い。人通りも多いので暗くなっても安心。 塾内の環境教室はちょうど良い大きさです。自習室もありいつでも使えるみたいです。 良いところや要望授業は良いが、事務的なところがアバウト。もう少ししっかり把握して欲しい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 松井山手校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金少し高いと思うのが本音ですが、結果を得られるなら、 仕方ないと納得している。 講師わかりやすく、何でも質問に答えてくれさので、子供が聞きやすい カリキュラムテキスト以外のプリントをくれたりするので、多くの問題を解く機会がある 塾の周りの環境駅近で通いやすく、明るい場所なので、安心して通わす事が出来る 塾内の環境駅近のわりに静かだし、 子供が集中して授業を受ける事ができる。 良いところや要望とくに不満は無いが、 質問する時、予約が取りにくい時があるので、そこだけ改善できたらと思う その他気づいたこと、感じたことテストの時間も夜にやってほしい。昼間は部活などがあるから、休まないといけない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 宇治校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金どこの塾でも同じくらいの値段ですが、やっぱり高く感じる。講習が別料金なのが痛い 講師補習授業や、クラブ活動で受けれなかったテストを授業の振り替えで実施してくれる。 塾での様子を電話で教えてくれる。 カリキュラムテスト期間前は、テストに合わせた内容の授業をしてくれる。長期休暇中は特別カリキュラムになる。 塾の周りの環境京阪、JR、バスの駅が近いこと。周辺は落ち着いた地域で安心できる。 塾内の環境自習室が用意されていて、先生も同席してくれているので、わからないことがその場で解決できる。 良いところや要望これと言って特に塾に要望することは思いつきません。 先生に熱心な人が多い その他気づいたこと、感じたこと天候等で予定が変わった際の対応なんかはスピーディに感じます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 精華光台校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金本カリキュラム以外に、テストや講習と、何かとプラスで料金がかかります。受講しなければそんなにかかりませんが。 講師まだ通い始めて1年半くらいすが、これまでに担当の先生が2度代わり、3人目です。どの先生もよかったのですが、できれば長くみて欲しいです。 カリキュラム夏期講習時には、通常クラスがなくなり、それだけになるので、受講しなければ1ヶ月空いてしまう。 塾の周りの環境車があれば便利。治安は悪くないですが、夜は人通りが少なく暗いです。 塾内の環境きれいな教室ではあるけれど、壁が薄いのか、隣の教室の声がよく聞こえるそうです。 良いところや要望個人面談をしてくれるので、塾での様子がわかり、こちらも相談しやすいです。 その他気づいたこと、感じたことよくできる子は、よく伸びると思いますが、補習塾なので、落ちこぼれたらしんどいと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 伏見桃山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金公開テストや期間講習など含めても、内容から考えて妥当で満足しています。 講師非常にわかりやすい授業と、やらなければならないという気持ちを持続させてくれました。 カリキュラム学校でのテスト対策と受験対策をそれぞれの学校に合わせて綿密に組んでくれていた。 塾の周りの環境駅からすぐなので通いやすかった。ただ、遅くまであったので帰りは心配でした。 塾内の環境自習室は集中できるようでした。よく利用させていただきました。 良いところや要望同じレベルかそれ以上の生徒さんと共に勉強していると、一人で勉強するよりも確実に張り合いを持って頑張れました。あとは、先生の的確な叱咤激励があれば頑張りが続くと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供達も頑張っていましたが、先生方の頑張りも側から見てひしひしと伝わりました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 精華光台校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金途中から取る事になるカリキュラムが多く、お知らせはあるものの、ほぼ、必修と言う感じ。始めからカリキュラムに盛り込んでもらえたら…と思ってしまう。 講師当たり外れはあるものの、熱心な講師が多い。講習では普段の講師と違う場合もあるが、子供にもアンケート等がある様だ。学生の講師ではないので近しい感じはしないが、その分しっかり分析等してくれている。 カリキュラムカリキュラムは学力や志望校にそったもので私立、公立両方に対応してくれているようです。 塾の周りの環境商業施設内にある校舎ではあるが、交通の便はあまり良くない。その分バスなどでのフォローはあるが、送迎の車が混んでいる事も多々ある。 塾内の環境商業施設内ではあるが、静かで勉強しやすいと思う。外の音も気になる事はほとんどないようだ。 良いところや要望良いところは講師のやる気と熱心さ。要望は決まったカリキュラムに沿うため学校行事に沿う事はない。定期テストが終わった日の宿題がすごく多かったり、午前中はテスト、夕方から夜まで塾と言う事もあるともう少し考えて欲しいなぁ…と思う事もある。 その他気づいたこと、感じたこと学力の高いクラスは静かで勉強しやすいがそうでないクラスはうるさい。テスト期間中は学校別になるのでもう少し注意する講師が居ても良い気がする。また、自転車通学の子供のマナーが良くない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 精華光台校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金やはり夏休み、冬休み、春休みの講習は家計に負担です。特に春、夏はキツイですね。でもそれなりに子供が結果を出してくれれば親の方も頑張れます。講師陣を信じています。 講師年二回程個人面談があり、その都度子供を取り巻く環境や状況を把握しながら適切なアドバイスをして頂ける。中学生になってからは試験が終わる度に電話があり、成績についての細かなアドバイスや塾での子供の状況を教えて貰えます。思春期に入り、会話が少なくなってしまった我が家にはとても有り難い事です。 カリキュラム中学進級前に保護者説明会があり、中学のカリキュラムスタート時での5教科受講を勧められます。実際に半数以上の生徒が5教科を受講している様です。うちも5教科受講を選択しましたが、春の月謝の引き落とし額は受講料、テキスト代、年間模擬試験代、諸費等込みでした。分かってはいたもののやはり高額ですので家計にはひびきますね。 学校では教えてくれない事を教えてくれるのが塾の強みで、効率よく定期試験をこなせるのが良いところです。 それなりに力は付けてくれているようなので、今のところは満足しています。 塾の周りの環境学術研究都市の中での立地という事もあり、周りには企業の研究施設が並び、悪い環境とは思いません。塾が入るビルの横にスーパーやドラッグストア等が入る複合施設がありますが、そこに子供達がたむろする事も無く、何も問題は無いと思います。 不良はいません。 塾内の環境自習室を使用する際には、喋らない、スマホをいじらない等のルールがあり、破ると暫く自習室を使えないなどのペナルティがあります。 時折騒いだりしてしまう生徒がいるようですが、先生がきちんと指導してくださっているようですので不安は感じません。 良いところや要望時々胸に突き刺さる、為になる言葉を頂いているようです。講師の先生方には是非子供がやる気になる様な魔法の言葉を沢山持っていただきたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 松井山手校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は、教材費があまりかからないため、授業料もお安いと思います。 講師教え方が上手です。子供にわかりやすく教えて頂けます。ただ、あまり子供の感情面には理解が無く少し神経質な子にはあまりむいていないがしれません。 カリキュラム教材は、わかりやすく書かれています。内容も充実していて見やすいです。 塾の周りの環境駅前で一通りも多く、通学には、バスも出してもらえます。安全に通わせて頂いてます。 塾内の環境教師は、みなさん静かに授業を聞いてます。時々、笑い声もありますが上手く生徒の息抜きをしながら進めてらっしゃいます。 良いところや要望子供の感情面や出来ない理由を保護者ともう少し考えて頂きたい。 その他気づいたこと、感じたことできる子にには、どんどん教えはるんですが、出来ない子のサポートが今ひとつありません。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 宇治校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師ユーモアたっぷりにわかりやすく教えてくれる先生や、厳しい緊張感の中で教えてくれる先生、どの先生もわかりやすいと言っております。 カリキュラム通常授業に加えて、テスト前にはテスト対策をしてくださるのでありがたいです。ただ受講している教科のみになるので、すべての教科に対策をしてほしいです。 塾内の環境駅前の混みあう道路なので、送迎時は車を駐車する場所を見つけるのに苦労しますが、電車を使って移動するときは、大変便利です。 その他気づいたこと、感じたこと入塾して一番良かったことは、まわりの皆が勉強する環境の中で、自分も頑張りたいという意欲を持って勉強に取り組めていることだと思います。まだ、始まったばかりでわかりませんが、授業と宿題で、どれだけ本人の力になっていくのか、楽しみでもあります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 御池本部校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師子どもが安心できるような声掛けをしてくださる。宿題チェックなども丁寧にしてくださる。 カリキュラム定期考査前の各生徒にあわせて自習できるような予定をくんでくださる。 塾内の環境自習室が常に利用できるようになっており、寝てしまっても声をかけて下さり起こしていただけた。 その他気づいたこと、感じたこと先生方たち全てを考えても、とても素晴らしい環境だと思う。地下鉄を利用したら雨にもあたらず塾へ通えるのがありがたい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 宇治校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は他の塾と比べるとやや高めの印象です。しかし、高校合格者の実績をみてみると、特別高いということではありません。 講師子どもは個性的で学校ではよく注意される子なのですが、塾の先生方はそれをプラスの特性に捉えてくれて前向きに指導してくれました。お陰で勉強に対して積極的に取り組むようになり、個性的な性格が勉強面でも閃きや、集中力として発揮されるようになりました カリキュラム常に学校の予習という感じのカリキュラム。学校の授業が復習になることが多い。テスト2週間前からテスト対策に入り、過去問の配布ややることリストもチェックしてくれ、テスト対策も手厚い。 塾の周りの環境交通の便は駅前なので便利です。公共バスの停留所も目の前です。通塾ばすがあるのでそれを利用している人が多いが、自転車置き場も整備されている。道路の向かいにはコンビニもある。 塾内の環境塾内はきれいで、シンプルな感じなので勉強する環境としては良好です。設備に特に不安はありません。自習室も席数が十分あります。 良いところや要望ここは難関公立高校への入学を目指す人にとってはとてもプラスになる塾です。定期的に保護者と講師の面談もあり、志望校の情報も密に入手することが出来ていいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 松井山手校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金はほかの塾と比較しても、ものすごく高いわけではなく、継続して通わせれると思います。 講師定期的に先生との面談があったり、電話で授業の様子などを話してくれます。定期テストの点数について、私が落ち込んでいたら、アドバイスをしてくださりました。 カリキュラムオリジナルの教材で、問題数もちょうどいいと思います。また、発展問題はレベルアップに繋がると思います。 塾の周りの環境駅前ということで、夜間でも街頭もありコンビニもあるため、人通りはあるため、塾の帰りみちもあまり心配はないです。バスがあるようで、それを利用している生徒さんもいるようです。 塾内の環境新しく綺麗な校舎です。自習室もあり、授業後や休みの日も利用できる、自習室に行った後は、「集中できた」と満足そうな表情で帰ってきます。 良いところや要望授業以外でも、たまに実験などのイベントがあり塾の仲間たちと楽しそうに参加しています。 その他気づいたこと、感じたこと先生方もとても熱心であるため、信頼して続けさせていただこうと思っています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 松ヶ崎校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金教材費や設備費が少し高めです。授業料は受講する授業の数によって決まります。授業料自体は妥当な金額だと思います。 講師馬渕の先生方はみんな優秀で教え方も上手だと追います。授業のレベルも高くてついていくのが大変ですが、そういう環境に身を置くことで確実に子どもにとってはプラスになってると思います。 カリキュラム季節講習も授業の一環としてやるのて、そんなに特別感もなく、子どもたちもすんなりと学習に入っていけていると思います。定期テスト前は対策授業になるし、休日も自習室を開放してくれます。 塾の周りの環境無料で乗れる通塾バスがあってとても便利です。駅にも近く周辺の治安もいいです。 塾内の環境塾内の設備も新しくて、勉強する環境はとてもいいと思います。受付の人の対応もとてもいいです。 良いところや要望定期テスト前は、自習室を利用するように塾の方からも声掛けをしてくれるので、子どもの意識も自然と高くなります。まわりがみんなやっているので、勉強しやすいそうです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 御池本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金ほかの塾すべての料金は知らないのではっきりとは言えないが、普通の料金だと思う。 講師親切で丁寧な方が多いと思う。 カリキュラム詳細なスケジュールが組まれており安心できる。 塾の周りの環境夜間に自転車での行き帰りが安全に行える立地を条件に探していたので問題なし。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 桂校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師先生が皆さん、明るくハキハキされていると思います。指導に際し、勉強をされていると説明会で聞きました。 カリキュラム大手さんなので、カリキュラムがきちんとしたものと感じました。そのカリキュラムについていけるかが、不安です。 塾内の環境明るく清潔な感じです。駅前で明るいですが、自転車置き場が遠いのが、残念です。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりなので、よくわからないですが、子供は楽しんで通っています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 精華光台校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

カリキュラム自分で計画を立てて勉強しやすく、単元が分けられていて、取り組みやすいらしいです。 塾内の環境きれいで、廊下も広いので、圧迫感なく過ごせる。自習室も完備されていて、勉強の環境も整っている。 その他気づいたこと、感じたことレベルが高く、成績順に並んでいるので、厳しい反面、切磋琢磨できる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 桂校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師講師の方も優しい雰囲気もありながら女性の講師が厳しい雰囲気もあるので本人もある程度良い意味で緊張して授業が出来るような気がします。 カリキュラム予習動画わからない点の反復学習 本人が理解するまで学ぶと言う形が良いと思いました。 塾内の環境集団授業になるので個別よりもピリッとした空気で授業ができる。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりでわからない点もありますが、先生のふいんきなどもよくきちんと指導してもらえるような感じがしています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 桂校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師理解できるまで熱心に指導してくれる。基準点に達しないと居残り特訓があり、分かるまで勉強させる姿勢が良い。 カリキュラム一般クラスでも授業が土曜日にもあるのが難点。 月水金の3日間がちょうどよい。 塾内の環境塾内が狭く、教室数が少ない。教室が少ないと、不規則な時間割になるように思う。 その他気づいたこと、感じたこと理解不足でも放っておかれることがない体制になっているのが良い。自転車置場がもう少し近くにあるほうが良い。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 二条校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師まだ通い始めたばかりなので分からないが、塾の勉強が楽しいと言っているのでうれしい。 カリキュラムカリキュラムはまだしっかり確認できていないが、良い評判を聞くので楽しみです。 塾内の環境家から近いのと、勉強する環境が整っていそうでよい。防犯もしっかりしていると思う。 その他気づいたこと、感じたこと今はまだ分からないが、うちの子には合っていそうなので、楽しみです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.