学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 馬渕教室(高校受験)の口コミ

マブチキョウシツ コウコウジュケン

馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ

総合評価
3.663.66
講師:3.9カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.9料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
馬渕教室(高校受験)の詳細はこちら

※別サイトに移動します

馬渕教室(高校受験) 上本町本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。教科が3つあるのでそれなりの料金にはなっています。 講師講師は若手から中間層までいると思いますが、塾をやめたいと言わないので、それなりに良い講師の方だと思われる。 塾の周りの環境家からは、徒歩で行ける距離にあり、雨の日も特に問題はなさそうである、また交通費がかからない点は良いところである。 塾内の環境教室はのひろさは特に問題もなさそう。また、騒音問題もなさそうである 入塾理由塾を決めるにあたり、馬渕塾を体験したことで本人がいきたいとのことだったことが理由。 定期テスト定期テストはあったが、問題の対策等はまだまだこれからだと思います。 宿題宿題は毎回あるようだが、そこまで量があるわけではないのでこなしている。 家庭でのサポート塾の申し込みには一緒に参加しました。必要な物の買い出し等も一緒にしました。 良いところや要望問い合わせ時の電話対応が良い。対応スピードも非常に早いところも良い。 総合評価有名校への進学率は高いので安心感はあります。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 寝屋川駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金月々の月謝はともかく、夏期や冬期の講習はコマ数の割に高いと感じます。 講師リモートでの授業の様子を何度か見た事がありますが、わかりやすい授業だったと感じました。 カリキュラム公開テストが定期的にあり、それに合わせて授業を進めているようです。 やり方は悪くないと思いますが、宿題や過去問に頼っているところもあるかも知れません。 塾の周りの環境割りと授業の時間が遅いので、帰りは暗くなってからになりますが、駅が近いのである程度の人通りがあります。 塾内の環境塾内にはあまり入った事がありませんので詳しくはわかりませんが、わかる範囲内では特に悪い部分はありません。 入塾理由通える範囲内の地域の塾の中で、名前が有名であり実績のある塾であったから。 定期テスト授業でどの程度のテスト対策がなされているかは不明ですが、定期テストは頻繁にあるため、テスト中心で授業は進められているのではと考えています。 宿題宿題は割りと多いように感じますが、出来る範囲内だと思います。難易度は授業と同じです。 良いところや要望公開テストが定期的にかなり多くあり、受験に向けての備えとしては良いと思います。 費用に関して、テキスト費、テスト費、夏期や冬期の講習を合わせるとかなり掛かりますので、長年通っているだとか兄弟で通っているだとかで割引を充実させてもらいたいです。 総合評価学力に関しては、ある程度の高い水準で結果が出せているように感じています。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 中百舌鳥校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金何年も通っていたため、高くなった。楽しく通っていたが、宿題が多く自分の子には合わなかったのかもしれないと思った。 講師先生への不満はそこまでなかった。子供なので先生への好き嫌いはあるが、そこまで深刻ではなかった。 カリキュラム宿題が多い。質問などはすれば答えてくれたのでありがたかった。 塾の周りの環境駅に近いから交通の便はいいと思う。実際、電車に乗って通っている子もいたと聞いている。電車の音もそれほど気のならない 塾内の環境子供たちも静かで、教室も綺麗だった。勉強する環境がしっかりと整っている。 入塾理由娘が友達に勧められた。娘が行きたいと言ったため。 友達のお母さんもそこまで不満がなかった。 良いところや要望先生たちも質問をすれば答えてくれたので、積極的に行けば学力は上がると思う。 総合評価普通の大手塾です。不満もないが、宿題が多いので子供に合うかどうかを見極めてから入ったほうがいい。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 彩都校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。安くも高くもないです。授業料とは別にテキスト代や講習費がありますが、テキストもよくまとまっていて取り組みやすいですし、ちょうどいいなと思っています。塾に入り浸るタイプの子なら安いくらいです。 講師先生によってレベルの差が大きいので、「あの先生だったら行かない」とかこどもが言うことがありました。それと、問題のあてかたがランダムで、絶対間違えたくないタイプの娘とは合わず、授業はしっかりきいて勉強したいけれど当てられるのは嫌な子にはけっこう苦痛かもしれません。 カリキュラム宿題多いです。全部真面目にやろうと思うとかなりの時間が必要です。答えもあるので、どうやら周りのこは答えみながら15分くらいで適当に仕上げていってたらしいですが、娘はそれができずかなりしんどそうでした。でも、上手にやれば伸びるシステムだと思います。不器用な娘には合わなかったですが、カリキュラム自体は乗れるこは伸びると思います! 塾の周りの環境安心安全駅ちかでこどもも多くてにぎやかな場所にあります。飲み屋も近くにないし、飲食店もなくスーパーと100均とコンビニしかないので本当に安心です。歩道も広くて車とわかれているので、行き帰りもこどもだけで安心して通わせられます。 塾内の環境あんまりなかに入ったことはないのですが、環境的にはとなりは個別塾、もう片方のとなりは英語塾、目の前は西松屋ですごく静かな環境です。教室のなかも整理されていますが、殺伐とした感じがあります。落ち着く場所というよりは、職場に行くような雰囲気です。 入塾理由近くて適度にハイレベルで集団塾だったため。入塾テストで一番上のレベルで入塾できたため。 定期テストテスト対策はばっちりしてもらえました。自習時間にテストの勉強みてもらえます。過去問ももらえてそれをやりながらテスト傾向教えてもらえていました。 宿題しゅくだいでます。量も多め。答えも配られるのでどこまでしっかりやるかはこども次第かな。 良いところや要望欠席したときに、動画視聴ができます。ほんとはオンライン視聴でリアルタイムで家で聞けるといちばんいいなとおもうのですが、それはできませんでした。適度なレベルでしっかり勉強させてもらえるので中~上レベルの子にはおすすめです。 総合評価安心安全な立地、適度な難易度で地域に密着。難関校も狙える、自習時間ももうけられていてテキストもわかりやすいです。中~上レベルの子にはおすすめです。ここいっとけばとりあえず親は安心です。宿題も手を抜けば抜けれます。しっかりやろうとすれば力つきます。こどもしだいですがわたしは気に入ってます。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 河内長野校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金やはり教材費が高いと感じる。 最初は夏期講習無料等で入会を進めた。 講師親身になって接してくれる優しい先生が多いと感じる。ただ全体に人数が少ないので見きれてはいない カリキュラム教材は家庭学習用と授業用があり、宿題で予習をするシステム。webで授業を見ることもできて対応しやすい 塾の周りの環境家から通いやすい駅チカ商業施設の中にあり。夜でも安心して預けられる。新しいからか綺麗で清潔感あり好印象 塾内の環境商業施設の中だが独立したフロアにあり、静かで環境よし。綺麗で清潔感あり。 入塾理由通いやすく、駅チカ商業施設にあり、子供を通わせるには安心感があったから。 定期テストテスト前に前年度の問題を解く宿題があり、テスト対策をしている。質問時間もあり。 宿題慣れるまでは宿題が難しく親が一緒に見ないと解けなかった。予習が含まれているので難しい 家庭でのサポート宿題サポート動画があるので、難しいときは一緒に見てサポートする 良いところや要望先生は感じがよく、子供がいやがらずに通塾している。環境はよい。 その他気づいたこと、感じたこと大きくない教室なので先生が少なく、子供皆に対応しきれてるかというと? 総合評価まだ通っている中だが、長く通えば慣れて高校受験に向けてしっかり対応してくれそう

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 大日校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金質は高いと思いますが、夏期講習や冬期講習の値段はかなり高いと感じました。 講師良い講師は熱心にわかりやすく指導してくれますが、怒る講師もいました。 カリキュラム教材は非常に質が高く、公立高校対策には非常に役立ちました。進度は中3ではほぼ入試対策になるという感じでした。 塾の周りの環境近くに大きなイオンがあるので立地はとてもいいです。バスなどもでているので交通の便もいいです。授業の終わりにイオンに寄ることなどもありました。 塾内の環境乱雑な様子がなく、きれいな環境です。自習室も10席ほどあり、環境は快適です。 入塾理由近くの塾の中では1番の進学実績を誇る点から安心できると思い入塾を決めました。 良いところや要望対策プリントや教科書が非常に質が高いです。模試なども公立高校対策に役立ちます。 総合評価学習進度が早くついていくのは大変ですが、成績がのびるいい塾です。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 豊中本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金学習する教科数が多いためか、周辺の塾の中では授業料は高い方だと思う。また、府外の難関私立高校の受験を子供を介して求めてくることもあった。 講師授業はわかりやすいようで、子どもも楽しそうに通っていた。懇談の際にも、丁寧に説明してくれた。 カリキュラム授業はわかりやすいようで、子どもも楽しそうに通っていた。上のクラスになると、授業の進度は(特に数学で)早いようだ。 塾の周りの環境駅に近いこともあり、送迎は便利だったが、コンビニが多く、友達と買い食いしてから帰ることもあった。帰りが遅くなることもあり、覚悟するべきかもしれない。 塾内の環境きれいに整備されていた。自習室などもきれいだった。掃除は行き届いているようだった。 入塾理由進学実績が優れているところで、はじめに冬季講習を受けたところ、子どもの印象もいいようだったから。 良いところや要望難関私立高校の受験を、子供を介して伝えられると親としても断りにくい。きちんと親に対して説明してもらえるといいと思う。 総合評価息子は、第一志望に合格することはなかったが、友達もでき、貴重な経験ができたと思う。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 阿武山校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師学校では教えて貰えないことをたくさん教えて貰えてました。それによってまわりと差をつけることが出来たと思います。特に数学の先生が早く解けるやり方を普段から教えてくれました。 カリキュラム先取りがはやくて学校の授業は復習になります。定期テスト対策にもなっていたと思います。宿題が多くテストもあるので定着しやすいカリキュラムです。 塾の周りの環境阿武山に住んでいるのでとても近くて良かったです。 バスもあり、阿武野のほうや山手台の方まで行きます。授業が荒れたりすることはなかったと思います。入塾テストがあるおかげかもしれません。 塾内の環境集中できる自習室がそなわっており、机や校舎内の見た目も新しく、体調管理もされています。タブレットなども備わっており、あたまプラスなどを利用することもできます。 入塾理由まずは実績がよかったことです。そしてまわりのレベルも高いので自然と勉強出来る環境があると思ったからです。 定期テストありました。自分1人で勉強したい人は休んだほうがいいと思います。結局は学校のテストなので基本的なことしかやりません。過去問といたり、分からないとこは説明してくれる感じです。数学とかだと行った方がいいかもしれません。 宿題基本問題から発展問題まであり今の自分のレベルに合わせてやっていけばいいと思います。 良いところや要望勉強できる環境は整っていると思います。あとは自分の気持ち次第だと思います。宿題チェックはちゃんとあるので、意識づけはしやすいと思います。 総合評価テストが頻繁で日々力をつけていけたと思います。まわりのレベルも高いので意識して勉強に取り組めたと思います。環境はとても整ってるのであとは生徒次第です。お金はかかりますがいい塾だと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 枚方本部校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金テキストが充実してるので、この金額は仕方ないと思います。学年が上がるごとに塾代も上がります。 講師教え方が上手です。問題の内容はもちろん、解き方ややり方を教えてくださってるみたいです。 カリキュラム親身になってくれる塾なので、相談や質問には丁寧に答えてくださったり対応してくれます。ただ、大勢の生徒さん達がいるので、こちらから相談したりお願いしたりしないと、なかなか察してもらうのは難しいと思います。 塾の周りの環境送迎バスが無料です。広範囲に送迎してくれるのと、駅からとても近いので通塾しやすいです。 駅周辺なので、路駐はしにくいです。 塾内の環境教室がたくさんあり、自習室も自由に使用できるので良いと思います。テスト前で自習室がいっぱいの時は他の教室も開放してくれます。 入塾理由体験した時に、本人が通いたいと希望したので通い始めました。授業の内容がとても面白く感じたみたいです。 良いところや要望授業内容がいいと思います。プロの講師が充実した授業をしてくれるので、学校とは違う質の授業を受けれてると思います。 総合評価お金は少しかかりますが、本人のやる気と勉強に対する姿勢を教えてくださってるので、小学校から通わせて良かったと思ってます。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 高槻本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金前もってだいたいの金額を聞いていたので、そんなものかと思っていた。 講師こどもには少しスピードが早かったようで、ついていくのが大変だったようです。 カリキュラムカリキュラムについては保護者の観点から見ても、適切に組まれていると思います。 塾の周りの環境駅から近いため、便利は良いと思いますが、車で迎えに来る家が多く、付近で駐車している車が多いため雑然とした感じがする。 塾内の環境中の環境は整理整頓されていて、雑音もなく勉強しやすい環境のように思います。 入塾理由近所の方などの口コミや学校のお友達の家などから情報をいただいて、中学受験をするのに最適と思ったから。 定期テスト定期的にテストも行われていたので、受験の際の緊張などに慣れた感じです。 宿題宿題は出されていました。量は適切かと思います。難易度は少々高めだったように思います。 良いところや要望講師の方が子供にもわかりやすく教えていたようですので、勉強はしやすかったようです。 総合評価全体的には、少し料金は高めかもしれませんが、子供にとっては良かったと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 千里中央本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金このお値段で1週間にこれだけの時間の授業料であればやや高めと言う印象である。 講師話している内容もわかりやすく点数も上がってはいるのですが、クセの強い教師もいるのでそこが難点。 カリキュラムテンポよく授業を進めていってくれていると思います。 毎回テストもやってくれているので安心です。 塾の周りの環境環境としては悪くありません。ライブなどをやっていたのでそこが心配です。 塾内の環境現在の塾の場所は千里中央の一階なのでたまにやっているライブの騒音(?)などがテスト中にやっていると思うと心配です。 入塾理由私が住んでいた地域では有名で信頼ができたため。 息子の友人も多く通いやすいと思ったため。 定期テスト定期テスト対策はあり、過去問などを無料で印刷して渡してくれました。それを授業内でも活用して点数を上げていってくれています。 良いところや要望個別にも真剣に対応してくれているので安心です。 面談なども長くも短くもないので配慮もしっかりしています。 総合評価場所やクセの強い教師という点ではマイナスの部分が大きいですが基本はわかりやすく授業を教えてくれていたので星4です。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 大日校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金課題が多く、只やりこなすだけになっている為、学力があがらなかった。 講師個別では無いので分からないとこがでてもすぐ聞けず分からないまま進むことが多々あるので個別指導の方が合ってると感じた。 カリキュラム指導内容、カリキュラム実績、資料は問題ないのですが課題が多くやりこなす、ただ終わらす作業になっていてその時出来ても身についていない。 塾の周りの環境駅前なので人通りも多く、イオン大日もあり環境に関して良かったです。 電車で通う人も多いみたいで問題ない。 塾内の環境教室内は特に可もなく不可もないという感じ。 保護者からの見た感じだと少し席との間の間隔が狭く感じた。 入塾理由塾長が熱心に感じた。 講師の方の教え方が子供に合った。 塾の時間帯がちょうどいい感じに当てはまった。 定期テストテスト対策に関してはデータやテキストもあるので生徒次第。 宿題量は極めて多い。 やりこなすのが大変。 只やるだけで身についていない。 良いところや要望まだ体験しか受けていないが熱心と感じたので子供に対しても熱心に接して頂きたい。 総合評価子供に合ったということが1番良かった。

投稿:2024年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 豊中本部校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金約5年間ほど通わせていたがかなりの金額になってしまったため、少し高いと感じた。 講師先生方が親身になってくださったり、懇談の時などもしっかりコミュニケーションを取ってくださったから。 カリキュラム進むのが早くついていけてるのか心配で、個人中に通わせた方がいいのか悩んだこともあった。 塾の周りの環境駅のすぐ前だったことや、住宅街でもあり、夜遅くでも周りが明るく安心して通わすことができました。また、駐輪場も近くに2つあり夜遅くでも安心でした。 塾内の環境塾内はいつも基本的に綺麗でした。娘から聞く限り雑音とかもなかったと思います。 入塾理由息子も通わせており成績が上がったため、安心して通わすことができたから。 良いところや要望先生方が親身になってくださりとても安心して通わすことができた。 総合評価先生方が親身になってくださったこと、周りのお友達と切磋琢磨して頑張れていたことにとても感謝している

投稿:2024年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 阪急茨木校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金以前は東京で塾に通わせていましたが、こちらは格段に安く驚いています。 講師定期的に個人面談があるのはいいことだと思います。そのほかは特にありません。 カリキュラム特に良いと思うカリキュラムはありません。可もなく不可もなくといったところです。 塾の周りの環境駅から近く、遠方の方には塾のバスもあるためいいと思います。治安もそんなに悪くないです。まぁ、大きなマイナス面はないです。 塾内の環境まぁまぁ、綺麗な室内で環境はさほど悪くないと思います。 道路沿いのため静かさは少し劣るかと思います。 入塾理由駅から近く、遅くなっても自分で帰って来れる距離であることが1番の決め手です。 定期テスト学校ごとにテスト対策しているのはいいと思います。子供に合わせた進め方です。 良いところや要望少し授業がゆるく、甘さが否めない気はします。もう少し厳しいカリキュラムにしてほしいです。 総合評価駅から近いこと、生徒数が多く刺激になっている面は良いと思います。

投稿:2024年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 小野原校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金お金はとにかく高いです。中3の子供を通わせるなら覚悟がいります。 講師とても分かりやすくテキストの質も良く、自主学習もテキストを効率よく使い成績を上げることができました カリキュラム教材は素晴らしく、進度もちょうど良かったです。クラスも子供にあうレベル設定になっており、自分に合った勉強の仕方ができます 塾の周りの環境電車で行くのは難しく近所でないと無理でしょう。周りはそこまでうるさくなくとても勉強に集中できる環境だったとおもいます 塾内の環境勉強が十分できる環境でした。いつも終業間際に先生達が掃除をしていたと息子がいっていました。でも、虫がよく出ます 入塾理由文理学科への進学実績が豊富ということを知り息子と話し合い入塾しました 良いところや要望もう少しお金が安くなって欲しいのて理科社会の先生が常駐していてほしい 総合評価一年に二度ほど懇談があり、今後の進路などについて先生達が親身になってお話をしていただいてとても息子のためになったと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 田辺校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金高校受験の対策をとてもよくしてくれるので悪くはないと思いますが月謝が高いと思います 講師とても厳しいというわけでもないしとても自由というわけでもないので程よい感じだと思います。 カリキュラム授業数がやはり少ないので一回の授業であまり復習などをしないのでなんとも言えない感じです 塾の周りの環境東住吉区は治安が良いところなので周りの環境はとても良いと思いますし馬渕自体のセキュリティがいいので問題はあまりないと思います。 塾内の環境道路の車の音が目立つ印象があるのでその辺の防音をしてほしいと思います。 入塾理由他の保護者の方が馬渕によく行かせていたので自分もと思い入塾を決意しました。 定期テストテスト範囲の内容をきっちりやるし過去問などを過去の先輩からもらえるので問題はないかなと思いす。 宿題量は単元によって変わってきますが数学の証明の問題などの宿題は多い気します 総合評価高校受験のことと教え方のこの2点とクラス分けの部分の1点の総合を付けさせてもらいました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 四條畷校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬期講習などの金額が日数が少ない割に高いように思う。 カリキュラム学校の授業より先に進んでおり、わからないことがあっても先生は教えてくれないみたいなので、学校が復習の場になっている。 塾内の環境換気ができるような窓がなく、近年の感染症対策には適していない。一部には窓はあります。 入塾理由学校から近いし、高校受験に向けて日々の学習の習慣づけのために良いと思ったから。 良いところや要望夏期講習、冬期講習などのスケジュールの連絡がかなり遅い。予定がたてれない。 良いところは、駅チカで学校から近い。それだけ。 総合評価成績があまり良くない子供への言葉がけや、塾のスケジュールが遅すぎるなど良い点が自分にはわからない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 河内山本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は高い方ですがそれなりの授業は受けられます。 講師わからないところはすぐに説明してくれます。 宿題チェックが厳しいです。 カリキュラム少し子供にはハードなスケジュールも多いですが、 耐えられると思います。 塾の周りの環境駅からも近く、近くに駐輪場があり自転車も停めやすい。 川や山もあって落ち着きがあり勉強には最適だと思います。 塾内の環境エアコンが設備されていてとても勉強に良い環境だと思います。自習室もあります。 入塾理由先生方の対応が厚く、とても心頼りになります。 授業もわかりやすいです。 良いところや要望公立の入試に似せたテストがあり、志望校についても先生方に相談しやすい。 総合評価少し料金が高いところもありますがそれなりの価値はあると思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 交野校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金コスパはがいいと感じた。しかし週一回と他の人よりも少ない頻度での利用なので詳細は不明。 講師わかりやすかった!気さくに話しかけてくれるというような事でじゅぎゃあに行きやすい環境が作られていた。 カリキュラム授業で一般的なことは理解できる!さらに、楽しい授業内容だった。 塾の周りの環境ある場所の治安はいいけど 場所にも少しの駐車場などはあるが駅からは遠い。しかし、バスを使えばあまり問題ないように感じる。 塾内の環境講師の方が気さくに話しかけてくれており行きやすい環境が敷かれていた。 入塾理由何か学習塾に通わせたほうがいいのではないかと考えたから。他の子が通っていたから。 定期テスト定期テストがあり、その結果によってクラスがわかられるというような制度のため実力相応の授業が受けれる。 良いところや要望自分の家からの距離が近く自転車で行ける範囲内でれべるにあったじゅぎょうをうけれた。 総合評価教員が話しかけてくれるというような場面が多くあり行きやすいと感じる

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) JR茨木校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金正直なところ、料金を気にしたことがないので、自分の口座からいくら引き落とされているか認識していない。高くも安くもないのでは。 塾の周りの環境駅に近いので公共交通利用者にも便利なのではないか。送迎バスも運行されているらしい(ルートなどは知らないが)。 塾内の環境懇談などで年に1から2回ほど中に入るが、至って普通の塾だと思う。見える範囲だと、建物の築年数相応だし、特に変わった設備(いい意味でも悪い意味でも)はない。 入塾理由自宅から近くて子ども一人で通わせやすいのと、公立高校入試に関して評判も高いようだったから。 定期テスト通常のクラス分けとは異なり、学校別のクラスになる(学校によって定期テストの日程が違うためか、定期テスト用時間割の期間が1ヶ月近くある)。 宿題宿題が多いという噂は耳にするが、我が子は面倒くさがってやっていないのではないか。 良いところや要望電話応対をする方への指導が行き届いてないのではないかとほぼ毎回感じる。言葉遣いなども含め、電話対応が拙いので、そういった面の研修も力を入れてはどうか。おそらく、講師への研修はされているだろうから。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.