学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 馬渕教室(高校受験)の口コミ

マブチキョウシツ コウコウジュケン

馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ

総合評価
3.663.66
講師:3.9カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.9料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
馬渕教室(高校受験)の詳細はこちら

※別サイトに移動します

馬渕教室(高校受験) 生駒校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の生徒 の口コミ

講師教え方が良くて分かりやすい。 自習室はかなりうるさく、集中出来ない。 カリキュラム国語のカリキュラムは、必要のないものもある。算数のカリキュラムは分かりやすい。 その他気づいたこと、感じたこと立地はよい。連絡はぜんぶ電話連絡。メールでの問い合わせが出来ないところが不便に感じる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 生駒校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金他の塾に比べて少し安いかと思うが、夏期講習などの時には、結構きつい。兄弟割引とか何らかの割引がほしい。 講師教え方も良く、楽しく通っている。成績もあがり、やる気にさせてくれる。 カリキュラム独自の教材を用いており、問題の出し方も工夫されている。夏期講習の日程は少し少ないような気がするので、もう少し多くてもいい。 塾の周りの環境駅から近く明るいので、時間が遅くなっても安心できる。家から近いのも良い。 塾内の環境隣の席と近いので、もう少し広い方がよい。自習室もあるので、便利だが、人数が多いと、賑やかすぎる時もあり、集中はできないかと思う。 良いところや要望定期的に懇談もあり、様子や問題点もしっかりと教えてくれる。先生の教え方もわかりやすく、やる気にさせてくれるところが良い。 その他気づいたこと、感じたこと子供が塾に行く途中に怪我をしてしまった時、塾長が病院に連れて行ってくれていた。ありがたかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 生駒校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は適正に感じましたが、短期講習のみの受講だったので通期受講だとわかりません。 塾の周りの環境駅前にあり、近くにコンビニもあるため、長い時間受講するような学年になっても便利だと思う。 良いところや要望多くの受講生をかかえる大手塾なので、個人個人にどこまで寄り添ってくれるかはわからないとおもった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 生駒校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は施設充実費など含めると少し高くなり、年間の教材費やテスト代は別料金。 年間にすると割と高くつきます 講師宿題は多い分、勉強量が増え、学校の授業が簡単に思える。 子供が塾の宿題がやりたがらない時は宿題やろう会などもある為、なんとか頑張っていけてる。 カリキュラム難易度は簡単すぎず、やや難しいぐらいのためちょうど良い。 カリキュラムについては、飛ばしたりしてる所もあるようです。 塾の周りの環境家から徒歩15分程で通え、駅前の為人通りが多いので安心です。 塾内の環境教室は人数に合っているかとは思うが、まれに騒がしい生徒がいてるようで煩くて気になると言ってる時があります 良いところや要望1ヶ月ごとの予定表をいただけるので、休講日のチェックをしやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと病欠などで欠席した授業については、塾でビデオで授業の確認ができるので休んでも遅れる心配がない

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 白庭台校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師体験授業ではとても親切に教えてくださいました。 とても楽しみに通う気持ちになっています。 カリキュラムカリキュラムはとてもしっかりしてそうだと思いました。 しかし、これから行くのでまだわかりません 塾内の環境とても勉強しやすい環境とおもいます その他気づいたこと、感じたこと体験授業は楽しかったようで、塾での学習を楽しみにしています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 生駒校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金その他の塾に行ったことがなく、料金の比較もしたことがないので他と比べて高いかはわからないが、我が家からしたら高いなとは感じた。ただし、大手塾なので妥当な料金とも思うし、個別塾に比べたら安いと聞いたので納得はしている。 講師熱心な講師が多く、大手のため塾としてのノウハウがあるのか受験に精通している講師が多く感じた。 カリキュラムカリキュラムがしっかりしており、独自のテキストが充実していると感じた。 塾の周りの環境徒歩で5分以内の場所にあったので、親が送迎しなくても心配いらなかったことが本当によかった。駅前なので、帰宅時でもそれなりに人通りがあるのもよかった。 塾内の環境特にきれいとも感じなかったし、駅前なのでそれなりに電車の音なども聞こえたと思うが、これといって不満はなかった。 良いところや要望受験に関する資料か充実しており、配布物をしっかり読んで説明会に毎回出席すれば受験の現状が理解でき、初めての受験でも心配事は減ると思う。 その他気づいたこと、感じたこと独自のテキストと効果的なカリキュラムで、子供がしっかり塾のいうとおりに勉強ができれば、学力の向上と志望校合格が望めると思う。うちの子はそうではなかったので、そういった子をいかに勉強させるかもう少し個別にケアしてもらいたかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 白庭台校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金短期講習のみの受講に関して言えば、通わせやすい価格です。ただ、お試しの内容ではないのが注意です。 カリキュラム短期講習のみの受講だったが、その講習が普段通っている子のペースに合わせたカリキュラムだったためついていけなかった。 塾の周りの環境交通の便は非常によいです。駅前でコンビにもあり、明るいので、遅い時間も安心。 良いところや要望立地の良さ以外に、この塾のメリットを感じることができませんでした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 白庭台校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金近所の他塾に比べると高いです。 しかし中身を見るとそれだけの魅力はあるように思っています。 講師子供は授業が楽しくて分かりやすいと喜んで通っています。 保護者からの細かな質問にも丁寧に対応いただけています。 カリキュラム小学生には楽しいイベントも組み込まれていて、前向きに学習できる仕組みを作ってらっしゃいます。 塾の周りの環境駅前で明るく、小学生でも安心して通わせれます。 自転車で行って駐輪場に停めれるので良いです。 塾内の環境入塾前に教室内、トイレ等拝見しましたが清潔感があり活気のある雰囲気です。 良いところや要望料金は進級ごとに高くなり講習の料金も高いです。 安くしてもらえたらありがたいですが、高いだけの中身はあると思っています。 安全に楽しく通いながらやる気を引き出してくれるのが小学生の間は嬉しく思っています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 生駒校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師入塾説明会でとても詳しい話があった。宿題のやり方、年間を通してのカリキュラムなどわかりやすかった。 カリキュラム通い始めたばかりなのでまだわからない。 模試が定期的にあり、成績順に座席が決められるので、頑張ろうという気持ちになるらしい。 塾内の環境テストの上位成績者が貼り出され、成績順の座席なので競争心がわく。 その他気づいたこと、感じたこと通い始めたばかりなのでまだわからない。宿題が多めの気がする。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 白庭台校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師講師の方も説明が丁寧で大変わかりやすい授業で授業終了後も疑問点にきちんと答えくださいました。 カリキュラム自分が苦手としている箇所がが克服できる授業内内容でよかったです。 塾内の環境駅前で人通りも多くて送迎バスも近くまで来てくれ通いやすいと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと授業も丁寧でやる気が出てきておりこれからも頑張って受講してくれると思います。入学して良かったと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 白庭台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金高いと思います。ほかの近隣の塾に比べて高いです。満足はしていませんが、きっと何かいいんだと思っていかせていました。 講師先生が熱心だったと思いますが、あまり、子供はやる気になりませんでした。家に帰って楽しかった話をしてくれましたので、良かったと思っています。 カリキュラム少し難しいと思いました。まだまだ受験には程遠いのでわかりませんでしたが、子供は宿題が難しいと言ってました。 塾の周りの環境塾は駅のすぐ近くです。我が家も駅から一分ですので、3分で行けました。そこはとても良かったと思います。 塾内の環境みたことはありません。壁に貼りだされていた、成績順に3名ほど書いてたようで、子供は載りたくて頑張っていました。 良いところや要望私立向きの塾だと聞きました。私もそう思います。公立ではなく私立受験したい人におすすめ その他気づいたこと、感じたこと難しい問題ばかりで子供が自信喪失しまして、学校の勉強も嫌いになりました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 白庭台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師授業をされている先生は、良いと思います。 ただ、受付の方が、塾の詳細を分かっておらず、説明と実際とが違っていたことがありました。 カリキュラム宿題でどれだけ頑張れるかで、差が広がるのだと思いました。塾に行っても、家で勉強をしないといけないのは変わらないですね。 塾内の環境エアコンもおり、夏も冬も快適に過ごせると思います。教室内も清潔感はあります。 その他気づいたこと、感じたことまだ入塾したばかりですのでよくわからないですが、子供が楽しんでいけたらいいなと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 白庭台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師まだ通い始めて半月ですが、とても真摯に対応してくださり、感謝しております。 カリキュラムカリキュラムについては、これからだと思いますが、とても多いのでこなせるのかと案じております。 塾内の環境良かった点は塾までの送迎バスが大変助かっております。悪かった点はいまのところありません。 その他気づいたこと、感じたこと周りに多くの同じ中学校の生徒がいて、モチベーションがあがり、環境面でも安心していて、決めて良かったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 生駒校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師授業はわかりやすい。 入塾したてで、授のシステムが子供に説明されないため、とまどう。 カリキュラムカリキュラムブックがハイブリッドされ、それに従って進むので、次なにをするのかわかりやすい。 塾内の環境子供の競争心をあおるような工夫があちこちにされている。 全て、テストの結果次第。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方々が、自身の教え方に自信に溢れているようにみえ、安心して任せられる気がしました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 生駒校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金 まわりに比べて高めの設定であると思うが、やる気を引き出してくれるし、入れてよかった 講師 みずから勉強に取り組むように、先生方に導いてもらえたと思う カリキュラム 教材がとても良く作られているので、安心できると思います。 塾の周りの環境 食事を挟んでの授業のときなどは、駅前なので手軽に買いに行くことができて、便利 塾内の環境 自習室も充実していた、いつでも質問に答えてもらえるところが良い 良いところや要望 これからも、自習室を活用して、先生たちに聞きながら進めて行って欲しい

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 生駒校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金高い。 払っている金額見合いの成績にあげることができないならば下げるべきだ。 また授業料以外にプリント代などを含んだものが半年に一度請求があるが、いい紙を使う無駄を避けるなど考えればもっと安くできるはず。 講師いい先生は極少数。 しかも一番いいクラスにしか配置されないため、下のクラスにいけばいくほど、講師の質は劣る。 子どもたちは分からないという授業も多く、質問しても時間がないなどと言われ次へ次へとどんどん授業が進められて置いていかれる。 塾の周りの環境駅に近いのはとても便利。 塾のバスがあるので、家の近くまで送迎してもらえることはとても安心。周りにスーパーや商店街があるので、途中の捕食など買いに行くのも便利。 塾内の環境清潔ではある。 清掃もよくされている。 ただ、自習室は時々うるさくて集中できないと子どもがよく言っていました。 その他気づいたこと、感じたこと質問ができない。 授業終わりに質問に行けば長蛇の列。 ずっと待ってようやく質問できても1問だけ。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 生駒校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金別途教材費や夏期講習代もかかるので割と負担に感じている。 講師子供のやる気がなかなか生まれないので結果も出にくいが、塾の指導のとおり学習をすれば必ず自分で勉強する習慣がつき、学校の成績もあがると感じている。 カリキュラムレベルによってクラス分けがあり、一度下のクラスになるとなかなか上に戻るのは大変だと感じているが、授業内容は高レベルであると感じるし、きちんと学習する習慣がついて子供自身が向上心を持って勉強をすれば結果がついてくると感じる。 塾の周りの環境通いやすい環境と、駅前にあるので自習をしに行った日にお腹が減ったらスーパーやコンビニで食べ物が買える。駅前で人通りがわりとあるがガラの悪い人がいるわけでもないので塾の帰りもそれほど心配がない。 塾内の環境割と広めの立派な自習室があり、定期テスト前になると自習室を利用して自習するか、自習室が満室の場合は空いている教室を自習の場として提供してもらえる。特に塾内の環境について不満点はない。 良いところや要望勉強でわからないところがあっても、子供の性格からがなかなか気軽に先生に聞くことができていないよう。なので、わからないまま授業がどんどん進むので授業についていけていないのではないかと思っている。もっと気軽に質問できる環境づくりをしてもらえたらありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと入塾前は熱心にしょっちゅう電話をしてくれていたが、いざ入塾して時が過ぎると先生とのコミュニケーションをとる機会がなかなかない。かといって自分から先生にアプローチするほどの問題があるわけでもない。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 生駒校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師初めて通い初めたので心配でしたが、子供自信が楽しいと言っているので親としては満足です。 カリキュラムたくさんのデータをお持ちの様なので、こちらの塾で習う内容を自分の物にしてくれると良いと思っています。 塾内の環境基本的にはスクールバスなので、通塾は安心ですが、駅に近いのでスクールバスが無いときでも通いやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと費用が高いと感じます。 先生方は皆さん親切でした。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.